能登半島 和倉 温泉 十番館 は大きな満足の小さな旅館です

2011年12月28日 【能登すしの庄 信寿司】

皆さんこんにちは。


25日の日記で書きました通り、昨日ホリカワさんと一緒にお寿司を食べにいってきました。


いいでしょ。



新しくなった信寿司です。



写真で見るよりもすごい造りの館でしたよ。



「敷居高ぇな・・・」


カウンター席が予約でいっぱいだったから、入口左手の個室に通されました。


  

畳廊下をしずしずと・・。




まずは白子で一杯。器はみ〜んな九谷焼なんだって。


コウバコも食べました。


バクの刺身も食べました。


肝と醤油をまぜまぜ・・。



ため息・・。


能登って本当にえぇトコじゃわ・・。



中庭の向こうにはカウンター席が見えました。


ご繁盛です。


おまかせにぎり。



白子の軍艦巻きと寒ぶりが最高でした。


おいしかったぁ!また行きたい。
2011年12月27日 【支配人日記 インクルブログに移動・・】

皆さんこんにちは。

この日記、ホームページビルダーを使って書いてます。


実は来年から・・・かな、incl-blogに移行することにしました。


いま作業中。


皆さんはいつもの通り十番館トップにある支配人日記のところをクリックなさってください。


日記のページをブックマークなさってらっしゃる皆さんは、ブックマークをホームページに替えてくださいね。


さて・・・と、うまくゆくかな。
2011年12月26日 【一ヶ月遅れの誕生日会】

皆さんこんにちは。


気象予報士が「日本海側に大雪!」って、あんまり言うものだからお客さまが減っちゃった。


10センチもないのに。


ただでさえ少ない月曜日がお二組だけになりました。


でも仕方ないですよね。


明日からまた頑張ろっと。


週間予報を見ると明後日あたりには寒さも緩んで、年末年始は落ち着いたお天気になりそうです。


よかったよかった・・・。




ところで・・、


大阪に行ってる友紀がお正月休みで帰ってきています。


23日に帰ってきました。


16:05のサンダーバード。



お客さまのお迎えの時刻だったし、ワタシはサンタクロースの格好をしたままマイクロバスで駅まで行きました。



青いマイクロバスに気づいた友紀はチラっとこちらを見て「パパまたあんなカッコしとる」と言わんばかりの呆れ顔。



わざと遠回りに歩いて近づいて、そして観念したように笑顔で乗り込んできました。


「ゆ、おかえり」


「ただいま・・パパ」




今夜は一ヶ月遅れの友紀のお誕生日会をします。


「パパ・・・、友紀ね、チーズフォンデュが食べたいな」


「エッカも!」


「あぁ・・、ブロッサムな。けーこさんに電話しとくわ」




殆ど外食をしない伊藤家が、今夜は家族で5月以来の、超久しぶりのブロッサム夜ごはん。


友紀の大阪話を聞きながら、うまいハイボールが飲めそうだ。


12月26日の日記・・、おわり。



極めてふつーに書きましたけど、ワタシはいますごくうれしいワケです。
2011年12月25日 【寿司食いに行くぞ】

皆さんメリークリスマス!


今夜は北欧フィンランドからお客さまがいらっしゃってます。


サンタの国ですよね。すごいタイミングだ。



十番館、昨日までの2日間はカップルさんたちがいっぱいだったんだけど、今夜は一転してお子様連れが5組さまも。


だからワタシはいつも以上に気合を入れて「ぐへへへ・・・、サンタのおじさんだよ〜」とウケ狙いをしています。


お子様たちは『しら〜』っとしてますけどね。





そうそう・・、ハナシは大きく変わるんだけど、さっきのとミルクのホリカワさんと来週お食事に行く約束をしました。


「ね、ホリカワさん。オレやっぱし興味あるげん・・。あの寿司屋・・」


「ん?信寿司?」


「うん。オレあのオープン披露のとき行かれんかったやろ。だからこんど一緒に行こ」


「うん・・、いーけど」


「じゃ詳細は明日打ち合わせということで」




和倉温泉の中心部にあった「信寿司」がちょっと離れたところに新しくお店を構えました。


名称も新しくなって「能登すしの庄・信寿司」。


平屋の豪邸を改装して大層立派になって、、寿司屋さんというよりは高級料亭の趣きであった・・・と、人から聞きました。

      
写真は「すし王国・七尾」のホームページより。


すっげぇなぁ・・。こんな広い日本庭園を眺めながら寿司食うんや。


ひょっとしてお値段も高級になったんかな。



オレって、いつも酒飲みながら注文するのは生ワカメと烏賊ゲソ。


なんつーか「イヤな客」だ。


あ、たま〜にシメ鯖も食うけど。


今度はせっかくだからお寿司も食べよっと。



行ってきます。



写メ撮ってきますね。
2011年12月24日 【作田さま イブにご婚約!】
皆さんメリークリスマス!


楽しい夜をお過ごしでいらっしゃいましょうね。


えっ?ローソンでおでんとからあげくん買ってきたって?・・。


そーですか・・。




さて、足の短い太ったサンタが左手でピースサインをしてますね。



お付き合いでサンタ帽子をかぶってくださってるのは白山市の作田さま。


もう今回で6回目のご来館になりますワタシの大切なご常連さまです。


いつも通り15:00頃のチェックインでした。


「こんにちはぁ!作田さま。あっちがった・・。メリークリスマス!」




いつもの極めてスムースなチェックイン。


作田さま、今夜は和牛しゃぶしゃぶの会席です。良いのいっぱい揃えました。



16時頃、フロントで書きものをしていたらお二人揃ってお見えになられました。



・・・?、貸切露天の時間には早いけどなぁ・・。



「いとーさん、いま時間ありますか?」



「あっ!ワタシはいつもヒマです!」



「そんならいま言おうか・・。あの・・、ご報告なんですけど、今日婚約して、来年の秋に式を挙げることになりました」



「!!! そーなの!よかったぁ!・・。でも永かった・・・・・よね?・・。ちがう?」



「えぇ・・、七年・・」



「お〜い!みんなこっち来い!白山の作田さま、秋にご結婚だ!」



「えぇ〜っ!マジですか?やったぁ!・・。おめでとうございます!」



従業員も一緒に何枚も何枚も記念撮影をしました。



あぁ・・、これはうれしいお知らせをいただいちゃったな。



いちばんのクリスマスプレゼントだ。



おめでとうございます。作田さま。



来年は必ず、いいままででいちばん良い年になりますね。



お幸せに!



十番館はいつでもお二人を待ってますからね。どうぞご自由にお使いください。



いやぁ・・、いい話だった。



さ、飲も・・っと。
2011年12月23日 【緊急発表!今日の七尾湾です】
皆さんこんにちは。


今朝から雪のご心配をなさる皆さんよりお電話やメールをいただいています。


異口同音に「雪はどうですか?」


または「どのくらい積もってますか?」


そこで・・、さっき14:30に玄関前からシーサイドパークに向かって携帯でパチリ。



ま、ワタシとしてはうっすらと白くなって、クリスマスらしくなることを期待する気持ちもあったんだけど。



今日の毎日新聞の川柳にグッドタイミングでこんなのがありましたよ。




「予報士が脅したほどは寒くない」




皆さんご安心くださいねぇ・・・。

2011年12月22日 【花火の日 あきました】
皆さんこんにちは。


えっとですね、来年1月8日は和倉温泉冬花火です。


十番館の目の前の海で打ち上がります。


だから特等席。


花火のほかにもシーサイドパークのところがお祭り広場になって、大鍋の屋台が出たりして楽しいんですよ。


焼き牡蠣なんかも召し上がれます。




もう10年以上この日にいらして下さってる皆さんを含めて、いつもご常連さまの笑顔がいっぱいの日。



お知らせなんですけどね、この日2部屋あきました。



静岡のお馴染みさまがご都合がわるくなっちゃって今回に限ってお取り消し。


「いとーさん、ごめんね!」って電話がありました。


お会いできないのは残念だけど、また待ってます。良いお年を迎えてください。



もういちど・・、花火の日、あきましたからね。



「えっ!ほんと?・・・。やったぁ!」

ここ↓

2011年12月21日 【クリスマス飾り つきました!】
皆さんこんにちは。


皆さんよくご存知の十番館チェックインカウンターです。


クリスマスリースがつきました。



アップはこれ。




ダイニングのレトロ時計といねむり倶楽部のところにもツリーがでました。

      


エレベータホールにはこれ。




ここ2日間でぜ〜んぶ池田さんがやってくれました。


私は見事に何もしていません。


皆さん・・、十番館で楽しいクリスマスの一夜をお過ごしくださいねぇ・・。



おわり。



「あのね、いとーさん。今年あれどーしたの?クリスマスプラン。いつもの雪が降るといいね・・っていうやつ?出てないじゃん」



そうです。もう8年続けてやってきた「雪が降るといいね・・、クリスマス」プランを今冬は出しませんでした。



理由は様々です。



1 雪が降るといいね・・と言ってたら昨年は本当にドカ雪がきたので今年は遠慮してヤメた。


2 プランネーミングの由来説明が毎年かわって、今は本人もどれが本当かわからなくなった。


3 クリスマスに一人旅のプランを作ろうとか色々変なこと思ってるうちに時期がきてしまった。


4 年末に果たして大阪の友紀は帰ってくるのだろうか・・と こんなことばっかり考えていた。


5 プランつくるのをすっかり忘れていた。



どれもこれも、当たらずと言えども遠からず・・か。 
2011年12月20日 【戦い済んで日が暮れて】
皆さんこんにちは。

今日の日記はカタカナが多いです。お嫌いな方はここでスルーしてくださいね。


昨日からパソコンのデスクトップにアダルトサイトの入会及び入金案内が表示されて消えなくなりました。


「×」を押しても一旦消えてまたすぐでてきます。


それもタテ15センチ、ヨコ20センチくらいでドカっとでるものですからショートカットも隠れてしまいます。


ウィンドウズを終了させてもセットアップするとまたいっしょ。


その上にパソコンの動作が遅くなって、何をしてもサクサク繋がらずイライラが頂点に達しそうでした。



「仕事にならねぇわ。このやろぉ・・・ひっぱたくぞぉ!」



そのあともトラブルシューティングの方法が全然わからず一日中イラついてました。



それからヤフーで「デスクトップ・アダルト」と検索したらその対策がいっぱいでてきました。


「ほほぉ・・、皆さん困ってるんや。オレだけじゃないんや」とちょっと勇気が・・。



でも読むと、やれアドオンを削除しろだの閲覧履歴を消せだの、クッキーを削除しろだの難しい言葉がいっぱい。


「どれやればいいんやろ?それからみ〜んな自己責任でやれって書いてあるし・・」


自己責任っていうことは、変なコトやったらパソコンがただの箱になっちゃうってことか。



・・で、自棄とガッツで選んだ方法をなぞってやってみました。



「う〜・・・、スタートからファイル名を指定して実行・・・と。そんでもってmsconfigと入力する・・と。なにこれ?・・」


「ユーティリティタブからスタートアップを選択して・・・と、そのなかにある怪しいファイル名を探せ・・・か。えっ探せ?・・」


「んでもって・・と、選択したら起動しないにチェックをいれて、そしてダイヤログボックスを閉じる・・。アタマいてぇ」


何がなんやらわからんファイル名がいっぱい。でもそこは思い切って・・、



「お前か!」



結局偶然選んだ方法が功を奏してさっき治りました。



「今後こうならないためにはどーすればいいんやろ?・・」


悩んだ挙句に7500円くらいで売ってた「マカフィートータルプロテクション」というソフトをインストールしました。


そしてこれまで使ってたセキュリティーソフト、トレンドマイクロのウィルスバスター2012クラウドをアンインストール。



「これで安心?・・・かも」



そしたらさにあらず。今度は携帯アドレスからのメールが全てSPAM扱いになっちゃいました。


まぁこれはすぐに対処方法わかったからいいんだけど。


長い戦いの夜でした。


カタカナいっぱい日記、おわり。

2011年12月19日 【友紀 23日に帰省】
皆さんこんにちは。


「あんた・・、友紀ね、23日の夕方のサンダーバードで帰ってくるって」


「ん?・・、メール来たん?」


「ううん・・、電話」


「オレんとこ来んかったぞ」


「いいねか・・、そんなこと」


「元気やったか?」


「元気そうやったよ」


「じゃぁブロッサムで一ヶ月遅れの誕生日会するかな・・」


「あの子のことやからまたウチでお鍋食べるとか言うんでないが・・」


「オレがやるやつ?」


「だってパパつくるの、友紀好きやもん・・」


「そーだな・・」



今から四方八方へ手を回して・・、友紀の好きな素材を吟味して・・と。


コウバコも確保しておかなくっちゃな。


23日か。


あと4日か。


友紀帰ってくるか。


今回は冬休みだから滞在は2週間くらいか。



どんなにチェックイン忙しくっても駅行くぞ・・、おれ(固い決意)。




昨日の会話を中心に、極めて冷静に書きましたけど、ワタシはいま、すごくうれしいワケです。

2011年12月18日 【加賀屋行ってきた!】
皆さんこんにちは。


今日は加賀屋・小田禎彦会長の『七尾市文化産業賞受賞祝賀会』がありました。


会場はもちろん加賀屋。


皆さん行ったことあります?加賀屋・・。


プロが選ぶ旅館100選で、31年連続総合一位を獲りつづけてる超高級旅館です。



場所は十番館から歩いて・・・、そうですね、8分。



祝賀会は四階の飛鳥という、それはそれはでっかいコンベンションホールでおこなわれました。



市長、国会議員さんはじめ、ご招待客がい〜っぱい。


ワタシもとりあえず旅館経営者で、組合員だし、ご招待状を頂戴してましたから遠慮なくお邪魔してきました。



受付でお席案内をわたされても、あんまり人数が多くって、一目で自分の名前が発見できず不安になりました。


これ。



「えっ・・、オレどこだろ?・・。なかったら帰ろかな・・・」



達也さん(能州いろは社長)や北村さん(はなごよみ社長)の隣がいいな・・って思ってたんだけど別のテーブルでした。





「ここか・・・、おっ!すっげぇ!オレの名前のあとに様がついてるもんね」



グラスの向こう側にある白い器のなかは金箔入りの白子と胡麻豆腐。


そしてその左手の八寸皿の包み紙のなかには高級珍味の干しクチコが入ってました。


いいでしょ。


このあとも加賀屋の調理師さんが腕によりをかけて仕上げた美味しいお料理を堪能しました。




宴席になってからは小田会長、女将さんと一緒に全てのテーブルをまわってお酌をなさってました。



「やば・・・、もうすぐここだ」



「きた!」



「会長!受賞おめでとうございます。今日は有難く頂戴してます」



「おぉ・・・、いとーさん、ありがとう。元気そうだね」



女将さんからもお声をかけていただいてもう恐縮至極でした。



汗たら〜・・・。



そのあとは他の旅館の社長さんたちよりひと足先においとまして帰ってきました。




ごちそうさまでした!



・・・・。



これはまだ日記を書き続けるための一枚。


有名な空中ラウンジ「花いかだ」です。


お土産屋さんが並ぶ「錦小路」を抜けたところにあるんですよ。


クリスマスにあわせてポインセチアがたくさん並んで華やかさを増してました。



背景に見えるのは雪月花専用のシースルーエレベーター。




こんなところでウィスキー飲ったらさぞかし美味ぇんだろうなぁ・・。



小雪か菅野ミホみたいなおねぇちゃんがいてね。


そして当然のようにBGM『ウィスキー〜がお好きでしょ・・♪』が聞こえてるワケです。



「いとーさん、もうお仕事おわり?・・。今夜もハイボールになさいます?・・」


「うん・・、そーだね。今日はダブルでつくって」


「あら・・、いとーさんってお強いのね」


「いや、それほどでもないよ」


「私も同じのいただいていーかしら?」


「それならオレがつくってあげる。グラスとって・・」


「いとーさんって優しいのね」


「いや、君以外の人には優しくないんだ」


「うそばっかり。他の人にもそんなこと言ってるんでしょ・・」


「今日の分のうそは夕方までに使い果たしてきたよ」


「・・・・」



(ナレーション)『恋は遠い日の花火ではない』(ギターソロ)



な〜んちゃって。



妄想に激しく揺さぶられながら帰路についたのであった。
2011年12月17日 【年末年始用毛染め】
皆さんこんにちは。


今日の夕刻18:40。



「ホンダ!俺さ、一時間だけ外すから。19:30には戻る・・」



「赤福食べていいですか?」



「赤福?・・。三重のTさまから頂いたやつか?・・。いいよ。それよりお前、人のハナシ聞いてるか?」



「えっ?」



「だからちょっと外すって言ったろ!」



「どこ行くんですか?」



「ハヤシの床屋!」



「どこ切るんですか・」



「切るトコなんかねぇよ!ほっとけ!」



おわり。
2011年12月16日 【今年もサンタ帽子】
皆さんこんにちは。


お元気ですか?


月曜からずっと宿直勤務でしたからワタシは眠いです。


今夜はうちで寝ます。




ところで・・来週はクリスマス。天皇陛下のお誕生日から3連休です。


うまく並びました。


今年は何と言ってもイブが土曜日ですからねぇ・・・。


いいかんじ。



皆さんもうご予定はお決まりでいらっしゃいますか?


「ほっといてくれ!」?・・。


「はい・・、ほっときます」




十番館には23日、24日ともカップルさんたちがいっぱいご来館くださいます(予定)。


ワタシはもちろん、従業員全員サンタ帽子でお迎えします。



この頃は日の落ちるのが早くなって、夕方も5時を過ぎたら暗〜くなっちゃいますからね。


皆さんどうか安全運転で。



あ、そうそう・・、初めていらっしゃる皆さんのために・・。


和倉温泉の旅館街に入ってナビを見ていると、誤って裏山に登らされちゃうことがあります。


だからナビは無視して、大通りをふつうにいらしてください。


加賀屋さまの脇を通って、大観荘さまの玄関先を道なりに大きく左カーブすると十番館です。


ここです。



因みに左のクルマは「十番館1号・マークUクオリス」です。


いつもここにあるから、ある意味これも目印です。


おいしいお料理いっぱいご用意してますからお昼は軽めがいいですよ。


お待ちしてますね!

2011年12月15日 【セブンスター限定版だ】
皆さんこんにちは。

お元気ですか?


ワタシは月曜日から今日までずっと宿直勤務でうちへ帰っていません。


なぜかというと今週は特にお客さまが少ないから(涙)。


さっきうちへ電話をしたら「はい、いとうです」と枝里佳の声。


「あっ!エッカ、おとーさんだよ。元気にしてる?おとーさんまた宿直なんだけどさ、エッカ、風邪とかひかないでね」


「うん、おかあさんと代わるね」


「う・・・・さぶ」


父親がいないのが普通になっちゃった伊藤家。



・・・と、


皆さんはタバコ吸います?・・。値上げを機にお止めになりました?


ワタシは吸います。


買い置きがなくなったからさっき出勤途中の従業員に頼んでセブンスターを買ってきてもらいました。


「支配人・・、セブンスターやめて、もうちょっと弱いのにしたらどーですか?1ミリとか・・」


「セブンスター2個!」


「わっかりましたぁ!」



そしたらこれ。





なんかすごいデザインです。


リミテッド・エディションなんて書いてあるけど、色使いと模様が何ともおどろおどろしいですよ。


閻魔様の愛用品のおすそわけみたいだ。


そして箱の半分に迫る大きさで健康被害のウォーニングが入ってます。


「すげぇな」


「そーか、これを続けると脳卒中や肺がんになるんや。な〜るほどね。とりあえず1本・・」



さっきからな〜に書いてんだろ、オレは。


明日はマジメに仕事のはなし書こ・・・っと。


あんまりヒマで書くことがなかった伊藤の日記、おわり。

2011年12月14日 【あいてるのは20日に1部屋】
皆さんこんにちは。


今日の日記も毎度お馴染み、露天風呂付客室があいてる日のご案内です。



このあいだ書いたらさっそく15日のお申し込みをいただいて、うれしかったからもう1回書きます。



文章は先日と殆ど変わってません。



いきます。



十番館の露天風呂付客室、年内はあと20日(火)に1部屋あいてます。



それではいつも通りお部屋のご紹介から始めます。


これは露天風呂付客室405号室です。アジアンテイストのゆったり広々サイズが特徴です。



手前の丸テーブルはいまコタツに変わりました。冬ですし。




次に、これは皆さんからご評判をいただいている大きな檜の展望風呂。


夕暮れ、または朝靄のときなど、七尾湾の眺めは最高です。



冷蔵庫のなかには特別室サービスで缶ビールとお茶が入ってます。


お風呂に入りながら一杯やってください。



極楽です。




ベッドルームです。ふかふかです。頬をうずめるだけですぐ熟睡できます。





爆睡間違いなしです。



ゆっくりお疲れをとってからお食事にしましょう。



ご家族の皆さんには和室のところにお布団を敷いて差し上げますからご安心ください。



以上、超ステキ、405号室のご案内でした。




いま一度申し上げます。


このお部屋、年内はあと20日(火)に1部屋あいてます。



言い方を変えれば、この日しかあいていない・・・と、こういうことです。


皆さん・・・、待ってます。



おわり。




・・・と、ここまでお読みになって・・・。


「そうか・・、年内はあと20日のみか。ちょっと疲れたし、十番館に行って旨いものでも食べてくるか。それであの部屋で寝てさ」


・・・とか、


「いとーさんのことだから、カニしゃぶや鰤しゃぶなんかもサービスしてくれそう。ちょっと早めのクリスマスにいいかも・・」


・・・と、


これを書いてるワタシの思惑通りに思って下さった皆さんのカーソルは引き寄せられるかのように・・・、


ここ


2011年12月13日 【がんばれ!大宮東高校奥原選手!】
皆さんこんにちは。


昨日が休刊日だったから今朝の新聞には2日分の記事。


まずはいつも通り訃報欄からいきました。


社会面を見て、それからスポーツ面。


「浅尾が更改で、吉見は保留ね。こいつは毎年モメるなぁ。かんけーねぇけど」



コーヒー飲みながらちらちら見ていくと、下のほうに小さく・・、


『大宮東高校の奥原のぞみ選手が16才という史上最年少でバドミントンの日本選手権に優勝』と書いてありました。


「ほほぉ・・16才で優勝?・・。なになに?・・、長野の親元を離れて・・・か。大変じゃのぅ・・」


「バドミントンってあんまりわかんないけど、あれか・・、オグシオとかイケシオって言ってるやつ?・・。あ、あれはダブルスか」


読みすすむとこの選手、信州大町の子で、中学は仁科台中って書いてありました。


「あれま、オレの母校じゃわ。すごいな。でもなんで大町高校に行かなかったんやろ?もしかしてバドミントン部ねぇのかな」


さっそく大町高校のHPを見ると・・・、ありませんでしたね、バドミントン部。


ふ〜ん・・。



気を取り直して・・・。


奥原選手はオリンピック期待の星って書いてありました。



写真はウェブサイトから。



大町出身の奥原選手かぁ。


そういえば亡くなったオレのかぁちゃん、旧姓奥原だったっけ。


急に親近感わいてきちゃったもんね。


オレこれからこの選手応援することにした。


がんばれ!大宮東高校の奥原選手!
2011年12月12日 【お待たせしました!はじめます!】
皆さんこんにちは。


七尾市奥原町。


能登牡蠣のイカダが海にいっぱい浮かんでます。


十番館からも見えます。


何と言っても車で二分の距離ですから。


その奥原町、牡蠣小屋のおじさんから待ち望んでいた電話が入りました。


「いとーさん、今年そろそろいけるよ・・」





「うんわかった。試しに食べてみるからもってきて・・」



酢牡蠣でおいしくて、焼いてもまたおいしいんですけどね、この冬牡蠣。



十番館は得意のスチームオーブン蒸しで、殻つきのままご提供します。


お一人さまあたり5個。



ふっくらぷりぷりです。



濃厚な海の味です。


たぶんこの日記、富山のKさま、お喜びになるだろうなぁ・・。


プランも←さっきつくりました。


お待ちどうさまでしたぁ!
2011年12月11日増刊 【ご常連さまたちの土曜日おわり】
皆さんこんにちは。



10回目のご来館、津幡のTさまは奥様と、初物の蒸し牡蠣に舌つづみ。


「これ七尾湾ですよね。おいしいですねぇ・・。ペロッといっちゃいましたよ!」


もう次のご予約、しかも2件も頂戴しました。


「いつもありがとうございます。もっと美味しいもの考えときます」




6回目の富山のNさまはうちの従業員も呼んで座らせてくださって、生ビールだけで6杯。それから焼酎も。


「いつもたくさん飲んでくださってありがとーございます!でも何で食べたいもの言ってくれんがですか?」


「いいが?・・・、ならこんどはもっとリクエスト言ってくるちゃ!」


「ハイ待っとっちゃ」




2回目のご来館、小松のYさまはお仲間と超盛り上がりのご宴席でした。


そして15回目、福井のSさまはご家族で、カニや牡蠣と格闘してくださいました。


チェックインのときに異口同音に「オーナー!これ飲んで!」





何よりです。ありがとうございます。


ワタシの大切なご常連の皆さん、昨夜はすっごく楽しい夜でした。


どうか皆さんお元気で。良いお年をお迎えになってくださいね。


来年もご贔屓に。


また待ってます!

2011年12月11日 【このお部屋 今年の空きは・・・と】
皆さんこんにちは。


今日の日記は毎度お馴染み、露天風呂付客室があいてる日のご案内です。


このお部屋、年内はあと、14日(水)15日(木)、そして20日(火)にあいてます。



皆さんお待ちしてますね。



それではいつも通りお部屋のご紹介から始めます。


これは露天風呂付客室405号室です。アジアンテイストのゆったり広々サイズが特徴です。



手前の丸テーブルはいまコタツに変わりました。冬ですし。




次に、これは皆さんからご評判をいただいている大きな檜の展望風呂。


夕暮れ、または朝靄のときなど、七尾湾の眺めは最高です。



冷蔵庫のなかには特別室サービスで缶ビールとお茶が入ってます。


お風呂に入りながら一杯やってください。



極楽です。




ベッドルームです。ふかふかです。頬をうずめるだけですぐ熟睡できます。



爆睡間違いなしです。



ゆっくりお疲れをとってからお食事にしましょう。



ご家族の皆さんには和室のところにお布団を敷いて差し上げますからご安心ください。



以上、超ステキ、405号室のご案内でした。



いま一度申し上げます。


このお部屋、年内はあと、14日(水)15日(木)、そして20日(火)にあいてます。



言い方を変えれば、あと3日しかあいていない・・・と、こういうことです。



おわり。




・・・と、ここまでお読みになって・・・。


「そうか・・、年内はあと3日か。ちょっと疲れたし、十番館に行って旨いものでも食べてくるか。それであの部屋で寝てさ」


・・・とか、


「いとーさんのことだから、カニしゃぶや鰤しゃぶなんかもサービスしてくれそう。ちょっと早めのクリスマスにいいかも・・」


・・・と、


これを書いてるワタシの思惑通りに思って下さった皆さんは・・・、


きっとここにカーソルを合わせてくださることでしょう。


ここ

2011年12月10日 【にゃらん帰る】
皆さんこんにちは。


先日いらして下さった信州山ノ内町のSさまから今日宅急便が届きました。


開けてみると出てきたのは「にゃらん」の置き物。


これ。



実はSさま、先日のチェックインのときに、お子様のお手が触れてこの置き物、落ちて割れちゃったんですね。


「ごめんなさい!」とおっしゃるから、


「あっ、いいです、こんなの・・。リクルートからの貰い物ですし、もう永く飾りましたから・・」と申し上げました。


それを何処かで調べて(たぶん非売品)、そして手に入れられて贈ってくださいました。


にゃらんが元の位置にもどりました。



Sさま、本当にお気遣いくださいまして申し訳ございませんでした。


志賀高原はもう本格的な冬ですね。どうかお身体に気を付けて。


また待ってますね!
2011年12月9日 【再来年のご案内】
皆さんこんにちは。


「しはいにん・・、ブライダルハウス・コトブキからはがきがきてますよ」


「ぶらいだる?・・。オレもう結婚してるけど・・」



見ると平成25年度、再来年の成人式のための振袖予約会の案内でした。友紀の。



ここ、取引もなければ立ち寄ったこともないよ。


個人情報、もれもれだ。


しかも古い住所あて。


ふ〜ん。


振袖ならべつにいいけどさ、そのあとウェディングドレス内覧会なんてのきたら破るぞ。

2011年12月8日 【間に合った。よかったぁ〜】
皆さんこんにちは。

最近ちょっと寒くなってきましたね。皆さん気をつけてくださいね。


ところで・・、


明後日、10日の土曜日、十番館は21ルーム、48名さまのご予約を頂戴してます。


「満室?」


「えぇ・・そーなんですよ。久々の・・、すっごくうれしい」


それでそのうちの27名様がご常連さま。


小松のYさまは昨年もこの第2土曜日でした。昨年の倍の人数でご来館予定です。美味しいものご用意しますね!


津幡のTさまと、そして福井のSさまはもう・・・、なんつーか、今年だけでもう何回目かしら。


ワタシ、マジでお好きなものいっぱい出します・・、はい。


・・で、十番館の玄関。





シャンパンゴールドのイルミネーションが、今日つきました。


写真だからわかりにくいかもしれませんけど、ハートマークつくったんですよ。


クリスマスももうすぐだしぃ・・。



でもよかったぁ!大切なご常連さまたちのいらっしゃる土曜日に間に合ったわ。


皆さん、待ってますね!

2011年12月7日 【能登香島中学校 新校歌CD完成!】
皆さんこんにちは。


二女・枝里佳の通う香島中学校は来年4月に能登島中学と統合されて「能登香島中学校」として生まれかわります。


このたび新しい校歌ができました。


作曲は大森俊彦先生。


先生は和倉小学校での教頭時代、合唱団を率いてNHKコンクール石川県大会に於いて子供たちを優勝に導いてくださいました。


前年が準優勝で、その年度はそれまで数年間連続優勝していた金沢のK小学校を破っての優勝でした。


当時ワタシはPTAの役員だったし、友紀が合唱団に入ってたものですから、思い入れも強く、感動も激しかったことを覚えてます。


遠い眼差し。


あのときは七尾市役所の庁舎に『祝☆和倉小学校石川県合唱コンクール優勝!』の垂れ幕もかかりましたからね。


うれしかったなぁ・・。垂れ幕、わざわざ家族で見に行ったもん。


再び遠い眼差し・・。


そのあとの県代表としての大会も愛知県の稲沢市まで見に行きました。


帰りには芦原へ泊まってきたっけ。楽しかったなぁ・・。


三たび遠い眼差し・・・・・。




話を本題に戻して・・・と。


新しい校歌、枝里佳は卒業してしまうから歌うことはないんだけど、PTA合唱団が今回CDに吹き込みました。


合唱団の名前は横文字で「WISH」。


希望、願い、・・、何れにしても良いネーミングですね。


でもぜったい何かと懸けてるわ。和倉のW、石崎町のI・・、あとは何だろ?。Nさんに聞いてみよ。



実はうちの家内もメンバーに入ってます。



「これ・・、CDできたよ。パパ聞く?」


「聞くよ。おっ!すげぇな、写真入りじゃん。お前どこにおるん?」


「左のいちばん端っこ・・」



聞いたら・・・、なかなかのものでしたよ。びっくりしました。


落ち着いた大人の合唱。


メンバーの男性の数が少ないから、ちょっと女性パートの声に押されてましたけど、あれが普通なのかな。


校歌以外にも「旅立ちの日に」が入ってました。


「あれま・・、キレイに歌うもんだこと。HさんもMさんも、みんな歌上手いんや・・」



ホント、上手でした。



以上、友紀のときも、枝里佳のときも、一度も合唱団メンバー入りを打診されたことすらないワタシの感想。

2011年12月6日 【みかちゃん はじめまして!】
皆さんこんにちは。

京都のMさま、もう何度となくご来館くださってますワタシの大切なご常連さま。


前回から少しだけインターバルのあいたご訪問でした。


というのも・・、6月にこんなかわいいお嬢さまがお生まれになられました。


みかちゃん!はじめまして!



きれいで、静かで、カメラを向けるとずっとファインダーを見つめてくれるお嬢さまでした。


「ほ〜ら、みかちゃん、こっちだよ!」


微動だにせず「じぃ〜・・」っと。


「あれまぁ・・、なんてカタい子やろ」



Mさまは十番館の料理を楽しみに、いつもどおり朝からおなかペコリでご来館くださいました。


そしてワタシはそれにお応えすべく「これでもか!」とご提供したのは言うまでもありません。


「山ほどたべてくださいねぇ・・」



みかちゃん、すくすく大きくなられますように。


もう父ちゃんはこれから気合入れて、脇目も振らず仕事するだけですね。



Mさま、いつもありがとうございます。


次は来年ですね。勝手にずうずうしく決めて、また待ってます。


Mさま、どうか良いお年をお迎えくださいませ。



カタい子 → 北陸の方言。お子さんを褒めるときの言葉。
2011年12月5日 【伊藤イチ押しバージョンアップのお品書きです!】
    
皆さんこんにちは。

今日の日記は久しぶりに左寄せです。


このあいだも書いたけど、30何プランもあるとやっぱり内容に関してのご質問は多いです。


皆さんご検討ありがとうございます。



「あの、ちょっと聞いてみるんですけど、あれあるじゃないですか。あの支配人さんの名前付いたプラン・・」


「ありますね!」


「名前のあとのカッコの、56って数字・・、あれ何ですか?」


「あぁ・・、あれはワタシのトシです!」


「・・・・・」


「すみません・・・」


「それで、予約しようと思ったら、その下のところにバージョンアップ型っていうのがあったんですよ・・」


「ありますね!」


「あれって何がバージョンアップしてるんですか?・・。それとどんなものが食べられるんですか?」


「え〜っとですね、のどぐろ焼きが付いてですね、それから・・・」


こんなふうにすぐお答えできるように、いろんなプランのお品書きはPCの前に貼り付けてます。



でも電話で聞いただけじゃあんまりよくわかりませんよね。


そこで今日は「伊藤(56)イチ押しver.upズワイ★黒毛和牛★のどぐろ&貸切露天」という、予約サイトで定められた文字数いっぱいいっぱいの、よくまぁこんな長い名前付けたもんだと自分でも感心する、いま十番館ベストセラーのプラン、そのお品書きをご紹介致します。



☆☆☆ 伊藤イチ押しver.up 特大蒸籠会席 お品書き ☆☆☆

1  珍 味   能登もずく 三杯酢

2  前 菜   ほたるいか沖漬け

3  八 寸   赤魚西京味噌 さより巻き ころ柿

4  向 付   お造り三種盛り 寒ぶり まぐろ 甘えび あしらい一式

5  台の物   特大蒸籠(ずわいがに・ちまき・豚ばら・飲茶・野菜)

6  蒸し物   茶碗蒸し(かしわ・蒲鉾・しめじ・銀杏)

7  焼き物   のどぐろ焼き はじかみ

8  凌 ぎ   寒ぶり又はみずだこしゃぶしゃぶ ぽん酢・梅だれ仕立

9  変り鉢   あおり烏賊刺身
 
10 箸休め   じゃこサラダ レタス 胡麻醤油仕立

11 強 肴   黒毛和牛陶板焼き バター 野菜

12 酢の物   ずわいがに

13 吸い物

14 香の物


それとふっくらご飯はもちろん石川県産のお米。


時期によって仕入れや旬の関係で多少食材が変わることもありますけど、基本はこんなかんじです。


「特大蒸籠会席」ですが、これはご希望によっては「いしる鍋会席」へのご変更も承ってます。


豪華です。マジ旨いです。


どうぞお試しになってみてくださいね!
2011年12月4日 【虹の足もと見たぞ】
皆さんこんにちは。


今朝のシーサイドパークです。


目を凝らしてよ〜っくご覧下さい。


ウォータースライダーのすぐ向こうの海から虹が空に向かって延びてます。




このあたりは雨が多いからよく虹は見るんだけど、こんな近くで、そして足もとまで見えるのは初めて。


これ案外半径の小さな虹で、左の足もとは旧都ホテルの桟橋あたりにありました。



もう少しくっきり見えてるうちに写真撮ればよかったな。


お客さまと一緒にはしゃいでるうちに薄れちゃった。


「あ〜ぁ」


でもキレイでした。



「虹の足もと見たぞ日記」おわり。




・・・・・「ねぇねぇ、話は変わるけど、いとーさん、駐車場いっぱいじゃないですか!ご繁盛ですねぇ!」



「むふふ・・、これはうちのじゃありません。十番館の向かいにある湯快リゾート金波荘さまの駐車場で〜す!」



「やっぱりね・・」



おあとがよろしいようで・・。

2011年12月3日 【最近よくあるお問い合わせ】
皆さんこんにちは。

毎日曇りで、夜には風物詩のカミナリ(ブリおこし)が鳴って、能登が冬本番を迎えています。


ズワイガニと鰤と、そして冬牡蠣に鱈、すっごく美味しい季節になりました。

    

いま十番館には宿泊プランの数、30何個ありまして。


ご予約のとき「あれ食べたいけど、そうかといってこっちも捨てがたい・・」とお悩みの方がたくさんいらっしゃいます。



同じお客さまから一日に数回、FAXでプラン変更通知が流れてくることもありますからね。


「あれまぁ・・、お悩みのご様子だわ・・」



最近よくあるメールから。


『私はズワイガニとアワビのプランが良いと思うんですけど、主人がカニ大好物でズワイガニ二杯のプランにしろって言うんです・・』


『それでのどぐろ焼きも興味があるから主人に言ったところ、それは一皿だけ別注しろって言うんです。それでアワビは諦めろって・・』


『だからズワイガニは一杯にしてのどぐろとアワビって言うと、それは絶対許さないって言うんです。主人ってホント自分勝手なんです』



あれあれ・・、プランのことでケンカなさっちゃいけませんよ。

    

でもせっかくいちばん美味しい季節に能登にいらっしゃるんですから、後悔はダメです。


プランの活きズワイガニに別注文でのどぐろ焼きを付けたら、これは先発ダルビッシュに抑えが田中将大です。


そこにブリシャブとアワビをプラスするとこれはもう3番長野で4番内川になりますね。抑えが浅尾。


15−0の7回コールド、完封勝ち。


超大満足間違いなしです。


かといってあれもこれも注文してたらご予算オーバーなんてことにもなっちゃいます。


ですからそこはお値段のことも含めてな〜んでもご相談に乗りますからね。


困ったら伊藤までお電話ください。

    


どうぞ、冬のMVPを思う存分堪能していってくださいね。

2011年12月2日 【ナビ見ないで!&小杉で下りないで!】
皆さんこんにちは。


今日お泊りの山梨のMさまからお電話をいただきました。


Mさま、「いま北陸道の糸魚川です。ナビ見るとあと3時間って出てますから予定より少し遅れます」とのこと。



「ん・・・、ナビ?」



そこで「和倉へ来るのに下りるインターわかりますか?」といつもの質問を投げかけました。


すると「え〜っと、小杉ICです」と。



「きたな・・」



「あの、小杉で下りちゃダメです。今からご説明しますね」と言って能越道ルート、そして金沢森本ルートの二つをお教えしました。



そして二時間半・・・。


「支配人さんの言うとおり来たら30分以上早く着きましたぁ!」



超順調なご到着に拍手!(パチパチパチ)



チェックインのときに路線図を見せながらあらためてご説明しました。


「このオレンジ色が北陸道ですよね。ほら小杉ってここですよ。下りたら一般道を長く走らなくちゃいけないでしょ・・」


「はぁ・・・」


「能越道は至近距離の氷見北インターが出来てますし、もう一つ、金沢森本コースなら一度も高速下りないで和倉ですよ」


「ホントですね・・」



ナビって空から見た最短距離ですからね。ユーザーの利便性なんて無視。小杉で下りるのは10年前のやりかたです。



皆さんもう一度上の地図見てください。和倉温泉の近くまで高速道路がきてます。



ね、小杉で下りる必然性なんて全然ないでしょ。



それでもナビは小杉インターの手前で必ず「およそ○○メートル、小杉インター、出口です」ときっぱり言います。


でもここはグッとこらえてください。


このハイテクねぇちゃんの声にふらふら負けて小杉で下りちゃダメです。



ナビは一切無視しましょう。


今日のおさらい・・。


小杉ICで下りちゃダメです!




因みに福井方面からいらして能登有料道路に向かうとき、下りるのは金沢西でも金沢東でもありません。


金沢森本です。能登有料道路に直結していますから。


ここもナビは違うこと言います。ぜったい金沢西か金沢東を指します。


ナビの言う通りに下りたら時間かかりますよ。8号線なんかの一般道がいつも混んでますからね。


金沢森本インターが正解です。



今日のおさらい、その2。


ナビの言うことなんか無視しましょうね。



以上、カーナビを持たず、また今後も必要としない伊藤の日記でした。

2011年12月1日 【岐阜のHさま ご来館】
皆さんこんにちは。

このところ毎日のようにご常連さまがご来館くださってます。


あぁうれし。


皆さん美味しい時期をしっかり捉えてらっしゃって、そして狙いも明らかです。


う〜ん、さすがだ。


岐阜のHさま、もう年間に何度となく「カニ」を食べに来てくださってます。


電話を受けた本多が「Hさまはカニだけ食べたいっておっしゃってました」


「カニだけぇ?」


そんなワケにはいかないよな・・と、思いながらも今まででいちばんたくさんの活きズワイガニのフルコース。


「こんなに召し上がれるかな?」



Hさまはワタシの危惧をものともせず、慣れたさすがの手つきで次々にカニをほぐしてはお口の中へ・・・。


「やっぱ旨いですね」


あれだけ豪快に美味しそうに食べてくれたら見ているこちらも大満足。


Hさま、いつもありがとうございます。


お帰りになったらまたお仕事忙しくなりますね。今度は年明けでしょうか。


地物は3月いっぱい獲れますからね。また待ってます!
2011年11月30日 【お墓のおはなし】
皆さんこんにちは。


このあいだの叔父の四十九日。


納骨に行ったのは新しく造成されたという霊園でした。


後立山連峰と対峙して連なる東山の中腹で、山岳博物館から少し南に入ったところにそれはありました。


山の斜面を切り開いた広大な墓地公園。


この写メはほんのごく一部。この左側に山の上までスキー場みたいに広がってましたよ。



20年ちかくも離れていると何も知らなくって、


「すっげぇな。アメリカのアーリントン墓地みたいだ。行ったことないけど・・」


ここは墓石の形状や大きさ、そして色も統一されているんだとか。


「へぇ〜・・。あれ?この墓石、名前とか何にも書いてないよ」


よく見渡すとそんなのがいっぱい。


「ひろし・・、オレだって何年も前、あの向こうのところに墓建てたぞ」と、別の叔父ちゃんが言いました。



「家族の誰もまだ亡くならないうちに墓だけ建てておくんや・・。へぇ・・」


準備万端というか、人生設計の仕上げというか、究極の「転ばぬ先の杖」だ。



「ふ〜ん・・」



当日は後立山連峰の眺めがすごくって、南は有明山、北は八方尾根・唐松はもちろん白馬鑓から杓子までずっと見えました。


こんな眺めの良いトコに眠るんや、叔父ちゃん。


オレの親父もおふくろも、墓は大町市内の寺のそば。街ん中だから眺めはよくねぇぞ。



夜明けにはこんな景色だ、叔父ちゃんのお墓から。




春になったらこんなふうだ。



叔父ちゃん、また来年一周忌にオレ、来るからね。お盆は来られないけどごめんね。
2011年11月29日 悲しい増刊 【またやっちまった↓】
皆さんこんにちは。

お問い合わせのお電話をいただきました。


「あのう・・、支配人さんですか?・・。よかった・・・。プランのことで聞きたいんですけど」


「ご検討をありがとうございます。何なりとどうぞっ!」


「あの・・、幻の魚っていうのありますよね・・」


「あっ!のどぐろ焼きのことですね。あれはねぇ・・、おいしいですよぉ!」


「やっぱりのどぐろですよね。プラン名にのろぐろって書いてあったものですからどうかなって思って・・」



「えっ?・・、のろぐろ?」




ホントだ。のろぐろって書いてある・・。


それどんな魚だよ。


このプラン作ったの一昨年。



だから二年間の長きにわたってのろぐろ・・。



このプラン、年間通してずっと売れ筋上位だったんですよね。


ということは、皆さん「本当はのどぐろ焼きが食べたいんだけど・・・」と半信半疑でいらして下さってたワケだわ。


ご不安を胸にしまいこんでご来館くださって、ダイニングで皆さん一様に安堵されてたワケだ。


ごめんなさい。すぐ書き直します。


だからまた「のどぐろ」食べに来てください。


またやっちまった。


ずっと前はアメニティのミキモトを「キキモト」って書いてそのまま発信しちゃったし。





もうダメじゃわ。
2011年11月29日 【和也くん!またね!おじちゃん待ってるわ!】
皆さんこんにちは。


一昨日の夜のこと「支配人、すごく良いお子さんがいるんですけど・・」と本多たちが言いにきました。


「良いお子さん?・・。どした?・・」


「あの・・、食べながらおいしい、おいしい・・って言ってくれるんですよ」


さっそくダイニングを覗いて・・・「あ、Mさまのところの和也くんだ」



「ねぇこのカニおいしいよ!こっちのお刺身も!」


そしてまたしばらくすると「う〜ん!おいしい!」


おぉ〜・・、これはすごい・・。なんて良い子なんやろ。



そこでずりずりと近づいていって「和也くん、どう?おいしい?」


「うん!おいしい!いままで食べたなかでいちばんおいしい!」


「ほんと?ありがとうねぇ・・。もっと大きな声で言ってよ」


「いままででいちばんおいしい!」


「なにが好き?」


「えっと、これもいいけど、やっぱりカニがおいしい!」


「十番館のカニ・・、おいしいって、もっとおっきな声で言って・・」




「十番館のカニおいしい!」




周囲のテーブルにいらっしゃる皆さんも楽しそうに笑ってくださいました。


さっそく調理長に命じて和也くんにカニ足の追加を出したのは言うまでもありません。


「和也くん!カニもってこっち向いて!」


「こう?」



ずわいがにの足を両手にポーズの和也くん。

東京足立区からご来館くださいましたMさまご家族のご子息さまです。


チェックアウトのとき「和也く〜ん、おじちゃん君のこと大好きだわ」となでなでしました。



「和也くん、ありがとうねぇ。まわりのお客さんたちもうれしそうだったよ。おじちゃんまた待ってるからね!」


Mさま、ありがとうございました。


どうかご家族皆さまお元気で。また是非いらしてください。


日記ご出演料はその折ということで。
2011年11月28日増刊 【帰ってきました日記】
皆さんこんにちは。


帰ってきました。


いつになく順調に物事が運んで、スムーズ帰還。


6:00七尾発→9:40大町着  法要と納骨、精進落としの食事。


14:40大町発→18:20和倉帰着。


ただ朝飯抜きで行ったから、法事のあとの食事をいっぱい食べすぎて・・・。


「どうする?・・。そば食う?」


「こんどにしよ・・。また再来月法事で来るし・・」


大きな目的の一つを果たせぬまま帰路についたのでありました。


さ、皆さん、伊藤は和倉にいますからね!
2011年11月28日 【行ってきます日記】
皆さんこんにちは。

いま夜明け前、4:30。

暖かい朝になりました。


今日の段取り済ませて、お客さまたちにお手紙書いて。


信州大町へ叔父の法要に行ってきます。


帰りに家内とふたりで白馬か小谷あたりで新ソバ食ってくんの。


夜には戻って「帰ってきました日記」書きます。


それでは。

2011年11月27日 【伊藤は一日だけ外します】
皆さんこんにちは。


大阪へ送った荷物は一日遅れで友紀の元に届きました。


「パパ、とやまん、ありがとう。風水の猫も飾ったよ」と、笑顔の絵文字入りでメールがきました。



ケータイの画面を20秒ほどじ〜っと見て・・。



「保存」。




ところで、明日ワタシは一日だけ和倉を離れます。


先日亡くなった叔父の四十九日。


明日の明け方に家内と二人でこちらを発って、信州大町で法要を済ませたらトンボ帰りします。



夜には帰ってここで仕事してる予定・・。


どうかな。


皆さんよろしくお願い致します。
2011年11月26日 【ご常連さまの毎日!あぁうれし・・】
皆さんこんにちは。

昨日あいていた露天風呂付客室は、ご予約を頂けないままでした・・・。


あいちまった。


「さむいなぁ・・」



気を取り直して部屋割りをして・・・と。


今日は岐阜のWさまと福井のKさまがいらっしゃいます。


あぁうれし。もう昨日ののことなんかどうでもいいや。


Wさまにはいつもの通り鯵のお刺身とのどぐろ焼き。あおり烏賊もいっちゃうぞ。黒毛和牛もいくぞ。


Kさまは珍しくメインを和牛しゃぶしゃぶになさるとおっしゃってたな。いちばん良いヤツいこっと。


ご常連さま、昨夜がお二組、一昨日もお二組いらしたし、もう連日だ。



ほんと、ご常連さまでもってる十番館だ。


岐阜のWさま、福井のKさま、どうか今日のお昼はSAの天ぷらそばくらいで、出来たらお昼抜くくらいがいいかも。


おなか空かせていらしてください!



伊藤は心からお待ちしてます!(笑顔山ほど同封!)
2011年11月25日 【吹きまくる晩秋の風】
皆さんおはようございます。

いま金曜日の朝、4時05分。極めて朝の早い旅館経営者です。


22日の日記で露天風呂付のお部屋があいたと書きました。


翌日さっそくご予約を頂戴することができて「あれうれし・・」と喜んでました。


・・・が、


今度はもともと入ってた、かなり前からのお客さまからさっきお取り消しのFAXがきました。


当日キャンセルです。




震災のあとは空くこともあったんだけど、8月以降の4ケ月間はずっといっぱいでした。



とうとうこの部屋空くか・・。しかも花の金曜日にだ・・。


ビュービュー吹きまくる晩秋の風。


さぶ



今日このお部屋あいてます。



お待ちしてます。

2011年11月24日 【友紀19才】
皆さんこんにちは。

今朝、9時6分にワタシの長女・友紀は19才になりました。


「ほほぉ・・、あの友紀ちゃんがもう19才ねぇ・・、それはおめでとうございます」 

「あ、これはどうも・・、ありがとうございます」

「でもそれにしても9時6分とは細かいですなぁ・・」

「はぁ、あの子が生まれたとき、ワタシ富山の産院にいましてね。あんまり嬉しかったんで・・、よく覚えてるんですよ」




1才になったときは自宅でケーキを囲んでお祝い。山ほど写真を撮りまくってオレは喜び狂った。


3才のときから誕生日にはブロッサムで食事会をして、5才からはそこに枝里佳が加わった。


ぜったい外食をしない伊藤家が娘ふたりの誕生日には必ず外でご飯を食べた。


ケーキは毎年変わらずシャールベルベ。写真を撮った。



そして、


昨年は家族揃って祝う友紀の最後の誕生日、主役のリクエストでうちご飯。オレがワタリガニの鍋をつくった。


友紀は雑炊まで食べてくれた。



去年の23日と24日の日記、さっき読み返してフラついた。




今夜は大阪、寒いのだろうか。友紀は自分の誕生日の夕食に何を食べるのだろうか。


誰かに「誕生日おめでとう」と言ってもらえたんだろうか。



さっきからネットでヤマト運輸の配達追跡を見ながらこんなことばかり考えてた。





願わくば今日一日が友紀にとって良い一日であってくれますように。


また友紀の明日からの毎日が楽しくありますように。



『可愛い子には旅をさせろ』という諺があるし、『若い頃の苦労は買ってでもせよ』なんてことも言う。


『艱難汝を玉にす』などという言い方もある。


言ってることはわかるし、確かにその通りだとも思う。そして彼女自身もそれを選んで親元を離れて大阪へ行った。


だけど、


悲しいことや苦しいこと、困難や障壁などというもの、またはそれに類するものが、友紀の前に一切あらわれないように、オレは祈る。


苦労などしないに越したことはない。



大阪の街に雨が降るときだって、オレは友紀の周りだけ晴れろと念じてる。




さ、そろそろ友紀のところへ宅急便が届く時間だ。




喜んでくれるといいのだが。



大阪の友紀へ、19才の誕生日おめでとう。


能登半島のパパより。
2011年11月23日 【パパとママと枝里佳から大阪の友紀へ】
皆さんこんにちは。

明日24日、ワタシの長女・友紀は19歳になります。


彼女にとっては初めての、一人で迎える誕生日。



伊藤家にとって毎年この日は一大イベントでした。


ブロッサムが殆どだったけど、必ずどこかで食事会をしていました。


友紀、二歳のときからずっと。



だからワタシはやや複雑な思いで近づくその日を数えてました。


友紀がおらん11月24日か・・。




「あのさ、オレ思うんだけどさ、友紀の誕生日に届くようにね、宅急便で何か送ってやらんか?」


「えっ?・・、なに送るん?」


「なんでも・・、友紀の好きなもの・・っていうか、必要なものっていうかさ・・」



家内は友紀のために色々見繕って、食べものやら小物を買ってきて、ワタシが持ち帰った箱に入れてました。


枝里佳はおねぇのために手紙を書きました。



ワタシは風水猫の置き物と、幸運の根付と、そして資生堂の泡立ち石鹸。


そしてこのときのために富山のリブランから取り寄せた、友紀の好きな「富也萬」を大量に箱詰めしました。


目一杯、入るだけ入れました。



「友紀、パパ富也萬送るからな。食べるんやぞ・・」





明日友紀のもとにきちんと届きますように。
2011年11月22日 【湯もみしてね】
皆さんこんにちは。

このごろしょっちゅう登場する405号室です。

今週の金曜日、25日に1部屋あきました。

お客さまが日程変更になりました。

皆さんのご予約お待ちしてますね。




ところで、このお部屋にはこんなお風呂がついてます。





海が真正面にご覧になられる大きな檜の展望風呂です。


超ステキです。


そのお風呂にこんな器具が備えられました。



これは・・、そう「湯もみ棒」です。

夏は39℃ちょっと、そして今の時期は41℃くらいになるように湯温を調整してるんですけど。


だんだん外気が冷たくなってきて、浴槽の上と下で若干の温度差がでるようになりました。



だからお風呂にお入りになるときにこの「湯もみ棒」で1回だけ「よっこらしょ!」と湯をかき混ぜていただいてます。


すると浴槽全体の湯温が一定になっていいかんじになるわけです。


皆さんもこれから「よっこらしょ!」・・、やってくださいね。

      


あ、金曜日・・、1部屋あきましたからね。


お待ちしてますわぁ・・。


2011年11月21日 【ほら!2008】
皆さんこんにちは。


ご常連さまのNさま、横浜のお客さまです。今回で4回目のご来館。

いつもご贔屓に、ありがとうございます。


「いとーさん、あれ売れてます?・・。あのボジョレヌーボー?」


「はい、この4日間、見事に一本も売れてませんです!どなたもご注文下さいません!」


「ダメですよね。いとーさんがワイン好きじゃないんだから」


「まぁ口でいくら言っても・・、なんつーか・・、ウソっぽいっていうか・・」


「でもこのあいだの日記の、あの2008年モノが冷蔵庫にあるって・・、あれはフィクションですよね」


「あ、いや・・、ホントに売れ残ってるんです。おい!ホンダ!持って来い!」


「はい!あのヴィンテージボジョレですね!」

   

「これです。ほら2008・・。すごいでしょ。ホンダ!味はどーだった?飲めたろ?」


「あ、おれ・・、飲んでないです。怖くって・・」


そりゃ怖いよな。


でも飲めるんですかね?
2011年11月20日 【こんなことしてみません?】
皆さんこんにちは。


なんか最近一週間が早くって・・。

先週鷺森さまがいらして、そして13日の日曜日に刈谷のKさまがいらして・・。

えっ?もう一週間?・・。月曜日からの毎日ってあったっけ?・・。



能登が毎年ドカンと盛り上がるズワイガニの解禁からも二週間が過ぎました。


こちらのほうは日が経つにつれてカニの浜値が落ち着いてくるからうれしいんですけどね。


今夜も2組のご夫妻がズワイガニのせいろ蒸しと格闘されてます。


無口です。

静かです。


「あの・・、いかがですか?」


「おいしい・・」


会話は弾みません。



ズワイガニ・・、十番館のやり方は、活きたやつをさばいて蒸籠に入れて蒸しあげるだけ。


シンプルなだけに余計にカニの美味しさが際立ちます。


まずは足のところからスルっと抜けるカニ肉をほおばってもぐもぐしましょう。


とんでもなく旨いですね。


カニミソをすくってお口に入れましょう。


「ふわぁ〜〜」という声が洩れそうなくらい美味しいですね。



でもね、もっとすっごい、美味しい食べ方があるんですよ。



、肩のところのね、あのカニ肉を備え付けのカニ棒でかき出して、甲羅のカニミソに混ぜるワケです。


カニ肉、口に入れたくなる衝動をぐっとこらえて、がまんがまん・・で甲羅のなかにかき落とし続けます。


そして・・、


まぜまぜまぜ・・。


まぜまぜまぜまぜ・・・。




もうOKです。


カニ身の甘さ、ミソの甘苦さが混じって、なんとも言えない濃厚な味に変貌します。


お箸で豪快に、そうですね、太めに摘まんで口に入れましょう。


どーでしょうか!


間髪を入れず生酒などを含むと、もうこれは至福のひとときです。


いかがでしょうか!



こんなことが出来るのも一年のうちこの時期だけ。


お試しになりませんか?



・・・と、ここまで読んで、


「う〜ん、あのやりかたマジ旨そう。カニ食べに行こ・・・」と、


ワタシの思惑通りに思ってしまった皆さんのカーソルは


ここがよろしいでしょう。

2011年11月19日 【やったるぜぃ!】
皆さんこんにちは。


昨日の405号室は東京のお客さまが見つけてくださって・・、ああうれし。


日記は書いてみるもんだ。



ところで、この写真はいらっしゃいませ準備完了の十番館です。

ダイニングのドアのところからパチリしました。


これからご到着になられる埼玉からのお若い14名様をお待ちしてます。



今日の十番館はめずらしい土曜日。


いつもはご夫妻やご家族連れの皆さんが多いんだけど、今日はそのグループサイズが普段と違ってます。


先にご到着の岐阜の13名様はお父様のご勇退祝いの日にご来館くださいました。


そして金沢の14名様も一時間ほど前にご到着です。


「いらっしゃいませぇ〜・・・」



ご常連の皆さんならご存知の通り、十番館にはそんなにたくさん宴会場はありません。


10日ほどまえにホンダやウェイトレスたちが「19日、宴会場どーするんですか?」と心配そうに言いました。


だからワタシは「為せばなる。為さねばならぬ何事も・・って諺あるやろ!」と言いました。


「そんなの知りません。誰の言葉ですか?」


「しょーがねぇなあ。こんな有名な言葉知らないんか。エジプトのナセル大統領だ」


信じなくていいからな。




さぁ当日だ。為せばなる。


むふふふ・・。わははははぁ〜・・。


鷺森さまからいただいたウィスキー、こめかみに塗ったらホントに頭痛治ったし、さすがはシングルモルト血液のオレだ。


もう絶好調だしぃ・・。


やったるぜぃ!・・の土曜日だ。

2011年11月18日 【今日あきましたわ】
皆さんこんにちは。


さっき今日のご宿泊についてお取り消しのお電話がきました。


お客さまは「今日3人でお願いていた○○といいますけど・・」とおっしゃいました。


瞬間「あ、キャンセルかな・・」って思いました。


「子供が急に熱をだしまして行かれなくなりました。キャンセル料はどうしたら」とのこと。


ワタシはお大事になさってくださるよう申し上げて、そして「キャンセル料などご心配なさらないでください」と言いました。


楽しむべきご旅行なのに、お子さんがご体調すぐれないんですから、これは致しかたないですよね。




ということで、今日このお部屋、あきました。



405号室です。

お待ちしてます。
2011年11月17日 【解禁日あるなんて・・、カニみたい】
皆さんこんにちは。


午後2時ころ「こんちわぁ〜っす!」と宅急便屋さん。


「おつかれさんスね・・」


「どしたん!いとーさん、熱あるが?」


「うん・・、風邪っぽくてね、アタマいたいげん・・」


「そしたらいいもん届いたぜ。これ飲んで元気出さにゃ!・・。あ、いとーさん、ワイン飲まんかったね」


「うん・・」



今年もボジョレヌーヴォーが届きました。


注文したの忘れてたわ。


感慨といえば「あぁもう11月も半ばを過ぎたんだな」くらいです。いつものこと。


さぁ今年は何本売れ残るかな。

あ、ダメだ。納入初日からこんなマイナスじゃ。

『全てのものには原価がある』んだから飲んでいただかなくっちゃ。



さ、飾ろ。


「お〜い!そこのお花の横にさ、飾ってある去年のボジョレどかしてくれ!」


「はい!それで去年の何処におきますか?」


「れーぞーこだよ!」


「冷蔵庫のなか、2008年のやつも2本残ってますけど」


「なに?3年前の?・・。そーだっけ?・・。ホンダ!それ飲め!」


「飲めるんですか?」


「飲めるやろ・・。別にワインには変わりないんだし、ヌーヴォーじゃなくなってるけどさ。それ、今夜飲めよな」


「えっ?今夜ですか?・・。今夜の賄いは支配人の作ってくれたおでんなんですけど・・」


「いーじゃねぇかよ!3年モノのワインとスギヨのちくわは絶妙なカップリングだ。それと今夜のおでんはワインに合うしさ」


「ワインにあうおでんってどんなん作ったんですか?」


「昆布出汁にパルメザンチースだ・・。隠し味にはアンチョビ使ったわ・・・。なんてね、ウソだよ」


「じゃぁ飲みますけど支配人は?」


「うち帰ってウィスキー飲む」


今夜ホンダは仕事が終わってから3年貯蔵、ヴィンテージもののボジョレを飲みます。





さっきネットで2011モノの評判を見ました。え〜っとですね、2009年に匹敵する出来栄えとのことですよ。


ふ〜ん・・。



今年十番館が仕入れたのは「ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー」というワンランク上のやつです。



「美味しいんだそうです」




皆さんのご注文、待ってます。


2011年11月16日 【風邪ひいちまったぜ・・】
皆さんこんにちは。

昨日の夜あたりからちょっと熱っぽくなって、今朝は鼻づまりになりました。


今日の昼には喉に痛みがでてきて「げほげほ・・・ぐぇ〜っほ!・・げぼ!」


フルコースになりましたわ。




なんでかなぁ。


Kさま、Nお嬢さまお見送りして気ぃ抜けたかな。



オレはこの風邪を一晩で、しかもウィスキーで治すことに決めました。


このあいだ鷺森さまからベンチャーウィスキーって会社のシングルモルトを貰ったし。


それ飲んで、こめかみに塗って、寝ます。


「げほげほ!ぐぇ〜っほ!」
2011年11月15日 【刈谷のKさま 満漢全席】
皆さんこんにちは。

Kさまのご夕食は18:00から。ご案内のお電話を差し上げてダイニングにお通ししました。


ホンダが「生ビール3杯とウーロン2杯、Kさまご注文でぇ〜す!」と言います。


「4名さまだぞ。1個多くないか?」

「あ、生1杯は支配人のらしいですよ」


「おぉ・・そーかそーか・・」


「Kさま、いつもありがとうございます。Nお嬢さま、お母さま、おめでとうございます!乾杯!」

18:00からビール飲めるなんてしゃーわせだなぁ。


Kさま満漢全席。

今回のメインメニューは黒毛和牛のしゃぶしゃぶでした。




Nお嬢さまは白身のお刺身がお好き。カンパチとヒラメをご用意しました。


旦那様にはカワハギのお造り。ズワイガニは当然として、お祝いに伊勢海老付です。




「Nお嬢さま、いっぱい食べてね・・。おじさん、またあとから顔だすからね」


「支配人!Kさまがハイボール一緒に飲みましょうっておっしゃってます!」


「おほほぉ〜・・、そーかそーか・・」

無遠慮に、それこそ超無遠慮に、何度も乱入しては無駄口をたたき続けました。


そして翌朝。Kさまは思いのほかお早目のご出発でした。


「えっ!もうお帰りになられるんですかぁ?」


ワインレッドのプリウスをお見送りして、机に座ると「はぁ〜」とでっけぇため息がでちゃった。

「支配人、淋しそうですね」という池田さんの声にまたため息。


Kさま、どうか気を付けて。またお待ちしてます。

Nお嬢さま、お元気で。お勉強と弓道の部活がんばってね。

おじさん、また待ってるからね!

2011年11月14日 【刈谷のKさま ご来館】
皆さんこんにちは。


11日の日記に出た花園万頭の濡れ甘納豆、再び登場です。


今回はもっと高級な和三盆仕上げのやつがいますね。




刈谷の Kさま、いつもより少しごゆっくり目のチェックインでした。

旦那さまと思わず握手「Kさま、お久しぶりです・・」


「いとーさんがね、濡れ甘納豆のこと書いてたでしょ。だから高島屋で買ってきたの・・、はいこれ」


わざわざ名古屋の百貨店に寄って下さったんですって。

ありがとうございます。



お母さまは昨年に続いて見事な手作りの花飾りをもってきてくださいました。




昨年は黄色、そして今年のは赤。

松井選手のサイン色紙がお花で囲まれちゃいましたよ。


ロビーでしばらく近況などのお話をさせていただいてからお部屋へ。

Kさま、Nお嬢さま、どうか今宵のメニューを楽しみになさってくださいねぇ・・・。


明日の日記「Nさま、満漢全席」に続く。

2011年11月13日 【刈谷のKさま お待ちしてます】
皆さんこんにちは。

いま朝の3時半です。当然外はまだ真っ暗。

さっきいちばんに北國新聞と北陸中日が届きました。

「変にぶ厚いな・・」

広告がいっぱいなのと、テレビ欄が別添え。

「あ、あした新聞休刊日なのね」



今日は久しぶりに愛知県刈谷のKさまがご家族でご来館くださいます。

ワタシの大切な、もう数え切れないほどのご来館を賜ってるご常連さま。

今回のご旅行は、Nお嬢様の弓道県大会出場祝い、そして一ヶ月早い誕生日のお祝い。尚且つお母様の喜寿祝い。

トリプルのお祝い旅行でいらっしゃいます。


これはすごいぞ。


Kさまの奥様とは既にメニューの打ち合わせが済んでます。

今夜は川口家の皆様のお好きなものを取り揃えます。


さっきお品書きも印刷しました。


前回のご来館のときは何とワタシの亡母の三回忌にあたってしまい、Kさまのご宿泊日に席を外すという失態をしでかしました。


今日は伊藤、ぜったいここにいます。


首を長〜くしてご到着をお待ちしてます。


Kさま、どうか気をつけていらしてください。


Nお嬢様、和倉のおじちゃん待ってるからね。



雨降るなよ・・・。
2011年11月12日 【パノラマキトキト 鷺森さまご来館 】
皆さんこんにちは。

昨年7月の日記「パノラマキトキト 富山に来たがいちゃ」にご出演くださいました鷺森さま、今回はご家族ご一同さまでご来館でした。


いままでは年に何回かお越しくださっていたのですが、今回は珍しく1年4ヶ月ぶり。


「来たかったんですけどね、富山に越してきて何かと忙しくて・・」


関西の鷺森さま、富山好きが昂じてご夫妻で移住されて1年ちょっと。


これまでも富山をご覧になって、いろいろご観光をなさったあと、お泊りになるのはお隣、石川県の十番館でした。


ありがとうございます。




でもホント、富山いいでしょ?


お引越し、大正解ですよね。




ご予約のとき「今回はね、いとーさんにいっぱいお話があるんですよ」とおっしゃってました。


だからお会いするのがいつも以上に楽しみでした。

チェックインのときはいつも通り握手・・。

「さぎもりさまぁ・・・、おひさしぶりですぅ・・」



いっぱい召し上がっていただいたあと、ラウンジでご夫妻とお話をしました。

「友紀ちゃん、たまには帰ってくるんですか?」

「なんつーか、次は正月ですかねぇ・・」

「4月に友紀ちゃんの大学の入学式のこと、いとーさん書いたでしょ」

「あ、ご覧でしたか・・・」

「あの大学・・・、私の母校なんですよ」

「えっ?ホントですか!」

「えぇ・・、私も驚きました」


なんとまぁ・・、うちの長女は鷺森さまの後輩になってました。

メールしとこ。



そのあとも今回の幸せ度調査で北陸三県がトップ3を独占した話なんかで超盛り上がりました。


「住むんなら北陸ですよねぇ!」でまたガッチリ握手。



そして鷺森さま、今朝は思いのほかご予定がお早め。

「両親に輪島の朝市を見せてから金沢まで移動しますから」とのこと。


「わっかりました。それともう少しで能登ミルク、納入されると思いますから・・」


鷺森さまは能登ミルクとヨーグルトがお好きです。


「ホリカワさん、早く来ないかな・・」


すると「いとーさん、お待たせぇ・・」と、ホリカワさんが計ったようなタイミングで現れてくれました。


鷺森さまの奥様がうれしそうに「私、一度でいいから会いたかったんです。能登ミルクの社長さん・・。ホントにイケメンですね!」


「えぇ・・、ホリカワさんはビジュアル系牛乳屋ですから」


「いとーさん、今回はよかったですよ。いっぱい話もできたし、それと能登ミルクの社長さんに会えたしで・・」


鷺森さま、ワタシも大層うれしゅうございました。いつもご贔屓に、本当にありがとうございます。


どうかお元気で。


また来られ!待っとっちゃ!

2011年11月11日 【甘納豆のおはなし】
皆さんこんにちは。

先週うちのウェイトレスのEが友だちと東京に遊びに行きました。


出発前夜のはなし。


「東京・・、いいな・・。あのな、支配人、Eにお小遣いあげるからさ、空港のお店で甘納豆買ってきてくれ」

「あま・・、納豆ですか?・・。空港の惣菜コーナーかなんかにあるんですか?」

「違うよ!あの有名店揃ってるところあるやろ?・・。そこの花園万頭っていうお店だ」

「おまんじゅう屋さんに納豆売ってるんですか?」

「あのな、支配人が言ってるのはな、お菓子だ。濡れ甘納豆っていうやつ。」

「納豆が濡れてるんですか?・・。それでどんなタレで食べるんですか?カラシいれるんですか?」

「あのなぁ・・、お前たちはなぁ・・」


いろいろ話をしてゆく中でわかりました。


この娘たちは甘納豆を知りません。



これ・・。濡れ甘納豆・・。

あんまり甘くないんですよね、これ。

上品な甘さっていうか・・。




死んだ親父が大好きで、むかし東京にいたころ、信州へ帰るときにはいつも新宿のデパートで買ってました。


ワタシと違って親父は超甘党でしたから、美味しそうに食べてたのを思い出します。


だから羽田空港で見かけるたびに親父を思い出しては買ってました。


甘いもの殆ど食べないワタシもこれは食べられます。



Eが買ってきました。


「支配人が言ってたの・・、これであってますか?」


「おぉ・・、これこれ。お前たちも食べるか?」

「あ、いーです」

「じゃぁ支配人ひとりで食べるわ」

「何にもかけないんですか?」

「こいつらは・・」


説明に説明を重ねて食べさせたところ「おいしい!」


ほらみろ。


そうか、いまの若い子たちはホントに甘納豆を知らないんや。

ほかに食べるものいっぱいあるもんなぁ。


うちへ持って帰ったら家内は喜びました。

・・が、エリカは「いらない・・」


時代かなぁ・・・。
2011年11月10日 【いっぱいおかわりするんやぞ!】
皆さんこんにちは。

今日はインターハイ新人戦に出場する高校生の皆さんが来てくれてます。

金沢錦丘高校と金沢東高校。

両校の先生とはもう10年来のお付き合いをしていただいてます。



チェックインのとき、いつものようにロビーで生徒さんたちを前にして挨拶と諸注意事項の伝達をしてました。


「おじさんたちもさ、一所懸命みんなのためにガンバるからさ、いっぱいご飯食べて試合に勝ってよね」

「はい!がんばります!」



最近の生徒さんたちは案外食が細かったりするんだけど、今夜の子たちはよく食べてくれましたよ。

「いいぞいいぞ・・。もっとおかわりしてくれぃ!」



そういえばいつだったか、もう何年も前に楽しい女子生徒がいたっけ。

何を食べても満面の笑顔で「おいしい!おいしい!」って言ってくれていっぱいおかわり。

そして「みんなは生きるために食べてるんだろうけど、私は食べるために生きてるんだもん」って言ってた。

「うんうん・・、もっと食べてね」


それから「ごちそうさまぁ!」ってダイニングを出るときにワタシのところにきて「明日のおかずはなんですか?」って聞いたぞ。


大笑いしたわ。


若いんだからたくさん食べなくっちゃね。

がんばれ!金沢錦丘!がんばれ金沢東!

山ほど食べてくれぃ!
2011年11月9日 【北陸三県は幸せ三県】
皆さんこんにちは。

ヤフーのトップから。

法政大学は11月9日、坂本光司教授らによる47都道府県の「幸せ度」に関する研究結果を発表した。坂本教授と社会人学生10人による今回の調査研究では、「幸福度」という視点で47都道府県の実態と課題を評価分析。さまざまな社会経済統計を利活用して抽出した40の指標を「生活・家族部門」「労働・企業部門」「安全・安心部門」「医療・健康部門」に分け、それぞれの指標の順位による10段階評価の合計から「総合平均評点」を計算しランキングした。

 研究の結果、総合ランキング1位に輝いたのは「福井県」(7.23)で、第2位=富山県(7.20)、第3位=石川県(6.90)と北陸3県がベスト3を占める結果となった。以下、4位=鳥取県、5位=佐賀県、6位=熊本県、7位=長野県、8位=島根県、9位=三重県、10位=新潟県と続いている。



ほぉ〜・・・、これは興味深いというか、うれしいデータですね。


いままでも暮らし易さとか、豊かさなんていう尺度の調査があって、その都度下位になった県がクレームつけてました。


ほほぉ・・・、「幸せ度」かぁ。

な〜るほどね。


あ、ところで長野は?・・。え〜っと、7位か。

オレは7位のところから3位の地に来たんや。


でもホント北陸・・というか、能登って良いトコだもんね。


北陸三県は幸せ三県。


ニュースを読んで単純に幸せになっちゃった伊藤の日記でした。
2011年11月8日 【福井の川畑さん!またね!】
皆さんこんにちは。


今日のは自画自賛日記です。


ではでは。



昨日の日曜日、いつもヒマな十番館にしては珍しくお客さまがいっぱいでした。

あぁうれし。


でも雨にもかかわらず夕刻までどなたも到着になられません。


「こんなにお天気悪いのに、どーしちゃったんだろ?ホントに皆さんいらっしゃるんかな・・」


そして16:30頃から「よーこそ!いらっしゃいませ!」の連続がはじまりました。


狭いロビーがわいわい。


『なんで皆さん一気に着くんやろ・・』


そんななか京都や佐渡のグループさまとほぼ同着でお若いカップルさんが一組ご来館。


「こんにちは・・・。あの福井の川畑です・・」とニコニコ顔です。(実名ご了解済)


あっ?この方は?・・。


「ごめんなさい・・。順にお呼びしますからちょっとラウンジのほうでお待ちくださいね」



かれこれ10分近くお待たせして、ロビーが静かになったところでようやくチェックイン。


「あらためて・・、こんにちは・・・と。  あの、違ってたらごめんなさい。前回いらしたのいつでしたっけ?」


「えっ?覚えてますか?」

「やっぱりいらして下さってますよね!」

「はい!4年ちょっと前に。でもあのときは友だちとで、予約名も違ってたし・・」


「おじさんね、覚えてんの。これで今夜はご常連さまということになりますからね。おじさんお料理サービスしちゃうわ」


「ホントですか!」



ほ〜ら、やっぱりそうだったわ。一目見てわかったもんね。


オレってえらいなぁ。

むふふふ・・。


このトシになってもかわいい子は忘れねぇもんなぁ。


むふふふふ・・・・。



福井の川畑さん、彼氏さん、元気でね!おじさん、また待ってるからね!



自画自賛おやじ日記、おわり。

2011年11月7日 【ズワイガニ漁解禁】
皆さんこんにちは。

日本海のズワイガニ漁が解禁になりました。

各漁港から一斉に出漁して、明日の市場には獲れたてのずわいがにが並びます。


きっと明日の北國新聞の一面はこのニュースがトップ。


漁期はオスのズワイガニが3月20日まで。メスのコウバコガニは1月10日ということになってます。

コウバコの漁期が短いのはこれは資源保護ですね。



この写真は去年の今ごろ、どこかの新聞記事に載ってたもの。


ズワイガニの甲羅のところにこげ茶色のつぶつぶが付いてますね。

これはカニビルの卵です。

カニに寄生して甲羅に卵を産み付けます。

だからこれがいっぱい付いているカニは脱皮後の期間が長いということで、従って身の詰まりが良いと言われてます。

カニを格付けするにあたっての根拠のひとつらしいですよ。



今年が豊漁ならいいな。


いつも解禁から数えて何日間かは、ご祝儀相場がついてズワイガニ、高いの。


いっぱい獲れて、そんでもって早く浜値が下がるといいな。


十番館はまた今冬も美味しいカニのプランやりますからね!
2011年11月6日 【次にあいてるのは15日です♪】
皆さんこんにちは。

昨日のウィスキーばなし。角瓶の菅野ミホのほかに、こんな若い娘のやってるCM←もありましたよ。

トリスハイボール。



この娘はよしたかゆりこという女優さんなんだって。知ってました?

ワタシは初対面でしたけど、なかなかかわゆい娘さんですね。

人気ありそう。

こういうのを見て、それまでチューハイオンリーだった若者たちがウィスキーの世界に足を踏み入れるってことでしょうか。


ふ〜ん・・・。な〜るほどね。



・・・、さてと話は急展開して。


これ、いつもご愛顧いただいています十番館の露天風呂付客室です。


おかげさまをもちまして8月から連日100パーセント稼動になってます。


2部屋しかないからなんだけど、皆さんホントありがとうございます。




今月は次、15日(火曜日)に1部屋あいてます。

実はその翌日の16日も1部屋あきました。


ということは・・・、


2連泊での御滞在が可能です。


ふわふわのベッドでず〜っと寝ていられます。


熟睡なんてもんじゃありません。

猛爆睡です。



ワタシ、お食事のとき以外はお呼びしません。


だから食べて → 寝て、そして食べてまた寝て、・・・です。



ね、いかがですか?


この上ない安息の二日間をお過ごしになられますよ。


お待ちしてますね。



・・・と、ここまで読んで、


「そうか、あの部屋に二泊できるのか。これはまたとないチャンスだ」と、



ワタシの希望通りに思ってくださったみなさんのカーソルは

ここ


2011年11月5日 【♪ウィスキーがお好きでしょ? 「はい!」】
皆さんこんにちは。

サントリー角ハイボールのCM、キャラクターが菅野美穂さんにかわりました。

「はじまり編」←がアップされてたから見ました。



いいですね。


さ、飲みに行こ。



じゃなかった。続きつづき・・。



最近のウィスキーの復権ぶりはすごいですよね。


東京にはハイボール専門店までできたんだそうです。

へぇ〜・・。

でもそこまでやるかな・・というのが正直な感想。


いろんな飲み方があってそれがウィスキーだし、ワタシはオンザロックで飲むことのほうが多いし。


初めてのお店で「ウィスキーを炭酸で割ってください」というと「ハイボールですね。流行ってますものね」なんていわれます。

その都度「へっ!オレは16のときからウィスキーいっぽんなんでぃ!」と心のなかで刃向かってますけどね。



春先から夏にかけて首を痛めたり、また友紀が大阪へ行ってしまって元気がなくなったりしてまして。

日記に「もうやっ気ねぇ」なんて書いてました。


そしたらお客さまたちが「はい、いとーさんの血液の素!」なんていってウィスキーをお土産にくださいました。

だから欠かさず毎日飲み続けてます。


ありがとうございます。

もういっかいCM見て・・・と。


さ、飲みに行こ。
2011年11月4日 【ご常連さま、福島のKさま ご来館!】
皆さんこんにちは。

福島県広野町のKさま。

夏にご夫妻でご来館くださいまして今回が二回目。

ご常連さまとしてのご再訪です。


昨日ワタシの期待した通りの時刻に、期待した通りの言葉でご来館くださいました。


「ただいま!」



昨晩の宴席にはズワイガニがでました。活きあわびもでました。

のどぐろ焼きとタコしゃぶが脇を固めて、そしてブリしゃぶと黒毛和牛が彩りを添えました。

11月初旬の能登半島はこれだけ召し上がって下さったらOK・・というかんじで攻めたてました。


「ご再訪ありがとうございます。お友だちの皆さま、はじめまして。Kさま、お料理の写真奥さまに見せてくださいね」


「あ、それダメ。おこられるわ」


日記のネタ下さいとお願いして記念撮影をさせていただきました。

う〜ん、なんか皆さんの表情が固かったなぁ。


ご家族が別々のところにお住まいだし、Kさま、まだ大変な毎日が続きましょうけどお元気で。


奥さまによろしくお伝えくださいね!

2011年11月3日 【うるうる】
皆さんこんにちは。

大阪の友紀から添付メールがきました。

といっても、家内にメールしたものが自動で転送されてくるんですけどね。


実習で使う名札を作ったようです。

友紀は家族と離れて、自分で未来を切り開いていってます。



5分くらいじっと見てた。


うるうる → うるうる



うるうる。
2011年11月2日 【福島広野町のKさまご再訪】
皆さんこんにちは。


明日は福島県広野町のKさまがいらっしゃる日だ。

夏にご夫妻で初めてご来館くださって、そして今度は会社のご同僚の皆さまと、御一行は4名さま。

ズワイガニとブリしゃぶと、あおり烏賊に甘えび、黒毛和牛も付けちゃうぞ。

旦那様、お元気かな?

お会いするのがすっごく楽しみ。



先ほど奥様からお電話を頂戴しました。

「伊藤さん、お元気?・・。主人が明日はよろしくと言ってました」

「あ!奥様、その節は美味しい梨をありがとうございました。明日はご主人しっかり預かりますから!」



今回の原発のことで、Kさまご家族はいま県内、そして新潟と、バラバラにお住まいなんだそうです。

たいへんだ。

家族離れ離れなんてさびしいなぁ。

オレはだめだな。


うちにいらっしゃる間だけでもゆっくりと、いっぱい楽してもらわなくっちゃ。

Kさま、明日はお待ちしてます。

良いお天気になりますよう祈ってます。


2011年11月1日 【往復1500キロの金婚式祝いだ!】
皆さんこんにちは。


Tさま、今ごろどのあたりをお走りなんだろうか。


宮城県は仙台から遠くご来館くださいましたTさま御一行、おじいちゃんとおばあちゃんの金婚式のお祝い旅行です。


おじいちゃん、おばあちゃん、金婚式おめでとうございます!


今朝チェックアウトのときには輪島の朝市までの道程をご説明しました。


「良いお天気になってよかったですね。キレイな能登半島見ていってくださいね。ところで今夜はどこにお泊まりですか?」

「あ、いえ・・、今日はうちへ帰ります」

「えっ!だって昨日仙台をでて、山形へ寄っておじいちゃんたち連れてきたって・・・」

「あ、はい・・。1泊旅行ですから」

「いっぱく?!」


仙台から山形寄って能登へ来て1泊なさって、そんでもって輪島に立ち寄ってぶっ飛ばして帰るの?・・。

運転なさるのは女性ですよ。


さっき高速道路検索で見たら、ここまで700キロ以上ありました。


あ、山形寄るんだからもっとだわ。


それに今日は輪島をプラスして50キロ・・、


往復で1500キロだ。



せんごひゃっきろ!



昨夜美味しいものいっぱいだしてよかった。

おじいちゃんたち喜んでくれてよかったぁ。


Tさま、大切なご旅行にうちなんか選んでくださってありがとうございました。


Tさま、お帰りの道中、どうか気をつけて。


おじいちゃん、おばあちゃん、51年目もお幸せに!

これからも元気でね!

2011年10月31日 【今週は晴れマス】
皆さんこんにちは。


今日で10月もおわり。

出雲のほうに寄り合いで行ってた神様たちも午後には帰り支度です。


ところで、ヤフー天気予報のところにある「雨雲の動き」、皆さんもよくご覧になってらっしゃることと思います。


現在から6時間後までの予測をアニメーションで見せてくれますからすっごく便利。



よくプリントアウトしてお客さまたちにお見せしてます。


特にいま雨か曇りで、これからお天気が回復するであろうという場合には笑顔で見せます。

「ほら!晴れますよ。よかったですねぇ・・」


逆に雨雲が途切れそうもなく、一日降り続きそうなときにはやや沈痛な面持ちで、

「雨です。せっかくのご旅行なのに、ごめんなさいね。北陸3県の県知事になりかわりましてお詫びを・・」なんて言ってます。




今朝は前者でした。


数日落ち着かなかったお天気もようやく回復してきました。

このあとは晴れ。



今週はずっと晴れです。

皆さんよかったですね!

2011年10月30日 【昨日の続き】
皆さんこんにちは。


「西口ぃ!いけぇ!中村ぁ!打てぇ!」と応援していたライオンズが終盤の猛攻で勝ちました。




日ハムは敗退です。




こんなにライオンズを応援したのは西武に勤めてた20代のころ以来だ。



あのときはライオンズ応援セールなんかでいろんな店舗に売り出しの手伝いに駆りだされてました。


「いとーくん!今日は川中島店でリンゴ売り。明朝は南松本店で駐車場!そのあと茅野店へ行ってくれ!夕方からうどんの特売だ!」


「わっかりましたぁ!ぜんぶ得意技です!」


「茅野店20:00までだからな。終わったらその足で朝までに上田西武へ行ってくれ!コロッケ特売の応援だ!」

「うえだ・・・って、そんな・・。夜に蓼科超え?・・・・。わっかりましたぁ・・・けど」


SEIYU長野県縦横無尽販売応援便利屋だ。


店舗では配布されたライオンズの帽子をかぶって大声をだしてお客さんたちと一緒に応援してました。

「東尾2ストライクです。バッターは中畑です。ぜったい打てません!勝ったも同然です!割引セール開始です!」なんて叫んでました。



さ、西武はこれから福岡でソフトバンクとの決戦がありますけど、日ハムは来期に向けてチームの整備ですね。


ちょっと昔を懐かしく思い出したCSでした。



さ、仕事しよ。
2011年10月29日増刊 【涌井がんばれ!西武勝て!】
皆さんこんにちは。

いま土曜日の3時半です。パリーグのCSが始まって日ハムが1回に2点を先取してます。


昨日は自分の勘違いを棚に上げて、ウェブニュースの一例をとって、そのくだらなさに咬みつきました。


以前、JTBなどの旅行会社と協定を結んでいたときには、その各社のやり方に対してこの日記でしょっちゅう楯突いてました。

またお役人さんたちの官々接待や裏金作りのときにはここぞとばかりに喰い付きました。


だから伊藤の日記は少し本来の姿を取り戻したともいえるかもしれません。



・・・で、今日はニッポンハム。

ワタシちょっと好きだったんですよ、このチーム。

ダルビッシュさんや中田選手なんかカッコいいなって思いますし、梨田カントクも。

新庄さんがいたときの日本シリーズなんて感動したもん。


それがこのあいだのドラフト。

ワタシ別に巨人ファンじゃないですけどね、あれはないわ。

藤岡投手を指名するのを急遽方向転換して東海大の菅野投手にして、クジ引きでジャイアンツに勝ちました。

菅野投手は巨人を逆指名みたいな報道をされてましたから、ドラフト本来の形が守られたということでは良かったんだけど。

報道では「あれがドラフトの醍醐味」なんて表現もありました。


「醍醐味」ってどういうこと・・。


指名するならその素振りくらいみせればいいのに。

誰にも心の準備ってもんがあるじゃないですか。


反響が大きくなった翌日、言うに事欠いて『春から菅野投手に決めていた。戦略上の都合で秘匿していた」だと。


ぜったいウソや。


指名予定だった藤岡投手は最低でも4球団の競合になるからクジの確率は25パーセント。

野村投手は広島が有力だけど、あと1チームくらいありそうで、そうなると33パーセント。

でも菅野投手については静かにしてたら相手は巨人だけだから50パーセントの確率じゃん。


ドラフトはある意味人身売買なんだからね。

もうちょい紳士らしいスタンスでいかなくっちゃ。


でもホント、あのやり方はないわ。


毎年お歳暮にはニッポンハムを贈っていたのに(うそ)。

今夜の夕食もニッポンハムのハンバーグって決めてたのに(うそ)。

ぜったい今後は買わねぇぞ(ほんと)。



がんばれ!ライオンズ!
2011年10月29日 【ウェブニュースと新聞のこと】
皆さんこんにちは。

ワタシはいつも朝4:00から仕事してますから、配達の方から手渡しで新聞を受け取ってます。

「あんがとございます。おつかれさまデス」


実は和倉にはすごく親切な新聞屋さんがありまして・・。


野崎販売店さん。

十番館は北國新聞と、それから朝日、毎日を届けてもらってます。

地元紙の北國が先で、そのあとに全国紙の2つ。一朝2回配達してくださいます。


ここの皆さんは少しでも雨が降ると新聞が濡れないようにビニール袋でラッピングして届けてくれます。


ご苦労だよなぁ・・・、こういうのって。


今朝・・。

「おはようございます。お疲れさまです。ねぇ・・、ところでさ、野崎さん、お休みってあんの?」

「いやぁ・・、完全な休日ってのはないですね。年に10回ある休刊日も、まるまる休みってワケじゃないですから・・」


「ひぇぇ〜・・・たいへんだぁ」



ずっと前、あのライブドアの経営陣が良きにつけ悪しきにつけテレビに出てた時期がありましたよね。

あのとき掘江なんとかいう人が「新聞は今後必要ない。ニュースはウェブサイトで事足りる」みたいなこと言ってました。

でも違いますよね。あの新聞の匂いと手触りと、何より自分の読みたい記事を自分で選べるってのはウェブサイトにはありません。



ところで、十番館のPC、ブラウザはIE8で、設定してるポータルサイトはヤフージャパンです。



「ぐわぁ〜・・、このオレがIT用語を、しかも2つも連続で使ってしまった。アタマ痛ぇ・・・」



そのウェブサイトのニュース、例えばヤフーのトピックスの見出し、あれは12〜13文字で短く著されてますよね。

だから時々勘違いというか、思い込みで誤って内容を捉えることがあります。


数日前『警察官 電車で懸垂』というのがありました。


あのときは『警察官が市民のために寸暇を惜しんでその体を鍛えているんだ。毎日の通勤の列車のなかでさえ吊革を使って懸垂するなどの努力をしているんだ』と思いました。

それが違って、酔っ払った大阪府警の警官六人が列車内でふざけて吊革で懸垂して騒いでた・・というものでした。


「あの見出しは禁止行為を表してたんだ。そりゃそうだわ、吊革で懸垂なんかしたら他の乗客にメーワクだもんな。やってはいけないことやった人がいる・・というのを短く表現していたんだ。な〜んだそーだったのかぁ!」と納得しました。


すると2日後、これもヤフーのトップに『日テレアナ 系列局アナと結婚』と出ました。


前のことがあったから瞬間にアタマをかすめた考えは「なるほど。テレビ業界は規則により社内恋愛がご法度なんだな。系列局も同様なんだ。いまどきなぁ・・。そしてその掟を破ってロミオとジュリエットみたいなことをしたアナウンサーがいたんだ。そしてそれが問題化して、ひいてはマスコミ界全体を揺るがしているんだ。ちょっとかわいそうだけど、これはでっけぇニュースだ」ということ。


そしたら記事に曰く『日本テレビの田辺アナ(33)が系列の中京テレビの女子アナ我妻絵美さん(28)と結婚した。(中略)2人は「お互いの感性を磨き、ほほ笑みにあふれた家庭を築いてゆきたい」と話している。我妻アナは妊娠していない』というものでした。



なにこれ?・・。勘違いしたオレも悪いけど、なにこれ?


一般人の、サラリーマン同士の結婚がヤフーのトップに載るの?

どうしても外に向けて発表するんなら日本テレビの社内報だわ。中京テレビは回覧板でいいじゃん。


百歩譲って、政治家やスポーツ選手、または芸能人なんかの有名な人の話ならわからんでもないけど。

それともやっぱりメディア関係に所属してる人って一般人より上なのかな。


勘違いしてクリックして全文読んでしまった自分を悔いました。


翌日の新聞各紙見てみたけど、そんな記事は載ってませんでしたよ。


やっぱ新聞がいいな。
2011年10月28日増刊 【次にあいてるのは11月4日よ♪】
皆さんこんにちは。


またまた露天風呂付客室のお話です。

今月、何度かお取り消しがあったりはしましたけど、結局連日ご利用いただくことができました。

だから8月からずっと100パーセント稼動です。


なんてエラそうに言っても、2部屋しかありませんしね。


でもホント、皆さんありがとうございました。


(深々とこうべを垂れるの図)



・・・で、次にあいてるのは→11月の4日、金曜日です。


ワタシ、お待ちしてます。


あらためてお部屋、ご紹介しておきますね。


では。


ベッドルームから展望露天風呂をみたところ。

超ステキです。




角度を変えてベッドルーム。


ふかふかのベッドに頬をうずめるとすぐに熟睡できます。




そして全体を見渡すとこんなかんじ。



広々ゆったりサイズです。

ね・・。

皆さんのカーソルはここ


2011年10月28日 【清水さま 独立記念日!そのV】
皆さんこんにちは。

うちの若い従業員たちを交えてお二人のお食事は楽しくすすまれました。


あのあとお部屋にお戻りになられた清水様の目にはワタシからのフラワーアレンジメントが飛び込んできたはず。



そして翌朝はお二人ともワタシのリクエストでお揃いのTシャツをお召しになっていらっしゃいました。

清水さま、今回は二日酔いではないご様子です。

めでたいめでたい。


実はこれ、和倉温泉わくたまくんのオリジナルTシャツでして。

かなちゃんはSサイズ、清水さまは特注の3Lサイズをお召しです。


「おぉ〜・・・3L・・、ピッタリでしたねぇ・・」



「こんどいついらっしゃるんでしたっけ?」

「え〜っと、浜松の石川さんの予約入りました?」

「まだなんですよ」

「また一緒に飲みたいなぁ・・」

「そうですよね・・」




愛車に向かって歩いてゆくお二人のうしろ姿、お背中にはくっきりわくたまくんです。

長野へのお帰りの高速道路、そのサービスエリアに寄る度に、わくたまくんのTシャツが注目の的だったみたいですよ。

清水さま、かなこちゃん、お元気で!


また待ってますからね!
2011年10月27日 【清水さま 独立記念日!そのU】
皆さんこんにちは。

さて迎えたご予定時刻。ダイニングでウェイトレスたちが満面の笑顔で待ち構えてます。


「清水さん!いらっしゃいませぇ!」

「あっ!清水さんだぁ!こんにちわぁ!」

「お前らなぁ!お客さまに向かって『さん』はねぇだろ!清水様と言え!」

「は〜い」


今夜はお祝い。いつも以上のお料理でご歓待です。

今回は清水様、ご自分のお祝いだったからか、これといったリクエストもない極めて遠慮がちなご予約でした。


「なんで今回に限って何にも言ってらっしゃらないんだろ?」


それでも十番館はネタ切れ気味になりながら富山湾の秋の旬を思いっきり揃えました。


「どーぞぉ!」


「じゃぁ最初はハイボールください!」


「どーぞぉ!」


「次はオンザロックにしてください!」


「どーぞぉ!」


またこのあいだみたいな二日酔いになるかも・・と心配するペースでぐいぐいいかれました。


そして一時間後。

「お〜い!EちゃんもMちゃんもこっちきてすわろうよ!」

「は〜いっ!」


遠慮のない従業員たちがうれしそうに周りに集まってきました。


そして・・・ここで大きなサプライズ。


「清水さん!独立記念日おめでとーございますぅ!」


お祝いケーキは花束付き!


かなちゃんは余裕の笑顔。だけと清水さまはうるうる・・。

「あ・・、オレこういうの・・・、ダメ」

うるうるの清水様を見てウェイトレスたちも一瞬たじろいでました。


清水さまも、かなこちゃんもチーズケーキがお好きです。



お客さまの名前を呼び捨てにしてるあたりが十番館ですね。


清水さま、おめでとうございます。どうか今宵はごゆっくりと・・。
2011年10月26日 【清水さま 独立記念日!】
皆さんこんにちは。

この清水さま日記は連載します。

もっと早く書こうと思ってたんだけど、ちょっと信州行きなどが入って遅くなっちゃった。


先々週の土曜日、長野からワタシの大切なご常連様、清水さまと、かなこちゃんがご来館くださいました。

もう20回目くらい?・・。今年に入ってからだけで七回目ですからね。

何とお礼を申し上げてよろしいのか言葉もございません。


ほんと。


いつも長野を早めにご出発されて、昼前には和倉温泉について、そして光陽台の「正海」でお昼ご飯がお二人のルーティンです。


それが先日だけ「正海」がお休みだったんですよね。

『あっちゃぁ〜・・・。どこで食べるんやろ?・・。ブロッサムかな?』


そこは清水さま、ワタシの日記にでてくる超旨い焼肉屋「ひでくら」でお昼をお済ませになられました。


「ごめんね・・、正海、休みだったの知らなかったもんだから・・」


「あっ!だいじょーぶっスよ!ひでくら美味しかったし。なぁ!」

「いちばんはビールが・・・でしょ!」

「がはははは・・・」


でもいつも和倉でいっぱい召し上がってくださってありがとうございます。


お二人はいつもの505号室へ・・。

午後、若い従業員たちが次々に出勤してきます。

「おはようございます!支配人、清水さま着きましたか?」

「支配人・・、今夜は清水さまのお祝いですよね!」


あぁそうだよ。大事な夜だぞ。これから打ち合わせするからな。


何もご存じない清水さまの午睡の時間がゆっくり過ぎてゆくのでありました。



清水さま、今朝早くワタシがお電話を差し上げましたら何とあの時間にお仕事でしたね。

あれからぶっ飛ばして和倉へ。


もう一品増やしました。

清水さま、独立記念日おめでとうございます!


今日の特別会席はこれですからねぇ・・・。

  

おっ!十番館の上に何か書いてあるぞ。

どれどれ・・・?


勝手に決めてるし・・。
2011年10月25日 【プランに年齢制限なんてございませんのよ】
皆さんこんにちは。

十番館の売れ筋プランに『その50分が恋に効く☆カップルさんの貸切露天』というのがあります。

こういう貸切露天風呂に入ってゆっくりなさってくださいね・・というやつです。


貸切露天風呂・向こうは七尾湾♪

プラン名が効を奏して?・・、プラン別人気順位でいつも五番目以内に入る、言うなれば「十番館の先発ローテーション投手」です。

いちばん人気のエースは「伊藤(56)イチ押し」ってあれが不動。

今年もハーラーダービーのトップを独走しています。

5年連続最多勝は間違いありません。

沢村賞です。


だからこの5番人気のカップルプランはドラゴンズで言ったら山井、阪神ならスタンリッジ、巨人の場合は東野ってとこ。

来シーズンはもっとがんばってほしいものです。

そうそう・・、土曜日からCSが始まりますね。ヤクルトの先発は・・・と、また横道にそれた。



このあいだお客さまからお問い合わせの電話がありました。



「聞くがな・・、あの恋に効くと其の方が申しておるカップルプランは何才まで申し込みが可能か?」

「なんさい・・・とは?」

「それがしは今年59なのだが。やはり中高年は対象から排除されるか?」

「いえ、特に年齢による制限などは設けておりませぬが」

「此度の旅行はそれがしの還暦前祝いなのだが、そのような夫婦2人でも貸切露天は入れるか?」

「勿論にござりまする。正面に海をご覧いただけます故、ご気分はさぞかしよろしいかと・・」

「いままで貸切露天などというものには縁遠く、一度も経験がないのだが入れるか?」

「ご心配には及びませぬ。私どもがシカとご説明し、お連れ申し上げまするゆえ・・」

「ならば予約を致す。ネットからでよいのじゃな?」

「有り難き幸せ・・」



・・・、そうかプラン名が紛らわしかったか。若者だけに感じられたか。

反省はんせい・・。

皆さん、貸切露天のカップルプランには年齢制限なんてありませんからね。


あの「恋に効く」というプラン名だって、ホントに恋に効くとは思うけど、何より『貸切露天はステキなのよ』とのアピールです。



あ、そういえば「じゃらんnet」のトップにも貸切露天風呂特集でこういう写真載ってるもんなぁ。


バナーはじゃらんnetトップより転載(許可貰ってません)

十番館もこの特集には参画しています。

写真のカップルが若いから、これをご覧になったら「若者だけが対象か?」とお感じになる皆さんもいらっしゃることでしょう。


いえいえ・・、若者だけじゃありませんよ。


もう1回声を大にして・・、


カップル貸切露天プランに年齢制限などはありませんからね!

2011年10月24日 【20数年ぶりの再会、偶然、しかも能登で】
皆さんこんにちは。


先週の土曜日、お天気も回復して、お客さまたちが何組も海辺へお散歩にお出掛けになりました。

口々に「夕日・・、キレイでした!」

よかったですねぇ・・。


「いねむり倶楽部」では何組かの皆さんが雑誌をパラパラ、またあるお客さまはコーヒータイムを楽しんでらっしゃいました。




ご夕食までのひととき、お客さまそれぞれの時間がゆっくり流れてました。


『天気良くなったし、チェックインも超順調だし、なんともえぇカンジの土曜日じゃわ』


すると・・、


「あっ!○○先生!」    「あらぁ!○○さん!どーしたの?」


「先生こそどうしてここへ?」    「私は前からここのお客なのよ」


こんな驚きの声が響きました。


岐阜からいらしたOさまご夫妻と、能登町のご常連、Iさまがロビーで顔をあわせてお互いびっくりなさってます。


「20年?・・。もっと?・・。久しぶりよねぇ・・」


聞くと、Oさまは20数年前、Iさまが愛知県の高校に新人教師として赴任されたときの生徒さんだったとのこと。


「今日は?ご主人と?・・」 「えぇ・・、先生は?」


さっきまで静まり返っていたラウンジが大賑わいになりました。


見ていたワタシもこれまたびっくり。



「今日来てよかったぁ・・」

「ねぇ!いとーさん、こんなのってあるかしら?」

「はぁ・・、ワタシも長く旅館やってますけどはっきり言って初めてです」


ご夕食のときなどもご一緒されて、旧交を温めていらっしゃいました。


縁をとりもつ十番館になっちゃった。


お互い示し合わせたわけでなく、同じ日にこんな小さい旅館で恩師と教え子の再会、しかもほぼ四半世紀ぶり。

すっごいなぁ。マジありえんし。


それより、お互いがすぐわかったみたいだったから、20数年経っても容姿にさほどの変貌もなかった・・・ってことか。


ワタシとしてみるとこっちのほうが・・・、ありえんし。
2011年10月23日 【お休みになりませんか?】
皆さんこんにちは。


またまた唐突ですが、これ露天風呂付客室です。


ベッドルームから展望露天風呂をみたところ。

超ステキです。




角度を変えてベッドルーム。


ふかふかのベッドに頬をうずめるとすぐに熟睡できます。




そして全体を見渡すとこんなかんじ。

広々サイズです。




今月はこのお部屋、26日と27日に1部屋あいてます。


・・・ということは、御滞在が可能です。


足掛け3日間、寝てることができます。


「おぉ!それはチャンスだ!」


皆さんのカーソルはここ


2011年10月22日 【ファンクラブ入ろうかな】
皆さんこんにちは。

さっき巨人の長野選手が代打満塁逆転サヨナラホームランをかっ飛ばしました。

東京ドームの今季最終戦で、1点ビハインドの九回裏、無死満塁での出場でした。

写真はこちら。




この人のこと、アマチュア時代にはあんまり良い印象もってなかったんですよね、ワタシ。

大学4年のとき日ハムから指名受けて「巨人に入りたいから」って断って、社会人のときもロッテを同じ理由で交渉拒否しました。


「巨人じゃなきゃイヤなんて・・、こいつは子供か!」って思いました。


それがいまは・・、新人だった去年もそうなんだけど、あの独特のバッティングいいなぁ・・と思ってます。

すっごくうしろに下がって構えて、そんでもって来たタマを踏み込んでひっぱたくみたいなあれ。

よくツボにハマると打つけど、少しでも崩れると全然ダメみたいなバッターが多いなかで、この人だけは違いますね。


ただタマを思いっきり強くひっぱたくってかんじ。


さっきだって1点差の満塁で3ボールだったから、他の打者ならちょっと他力本願の同点狙いで、一球見送るような場面でしたよ。

それを積極的にぶっ叩きました。それも見逃せば明らかな、2つ分くらいハズれた外角高めのボール球でした。



きっとフォームをいじくろうとするコーチの言うことだって、絶対聞かないんだろうなぁ・・。



いいなぁ・・、この人。

ファンクラブ入ろうかな(ほんと)。



あ、話は変って、昨日YOU TUBEサーフィンしてて、あのKARAっての、見ました。

知ってます?・・、KARA。


あれはですね、実は韓国のグループらしいですね。

皆さん知ってました?


ワタシこのあいだまで、彼女らはAKB48の総選挙で選ばれた上位5人と思ってました。


それと東方神起のことだって長いあいだ「ひがしかたかみおき」という、ジャニーズから出てる歌手だと思ってましたからね。


完璧な韓流音痴だ。


そのKARAがGOGO何とかという歌でなつかしい振り付けのダンスをしてました。


これ、どっかで見たことある。何だっけ?・・。



「わかった!パラパラだわ・・。ほほぉ・・・なかなかかわゆいではないか」


ファンクラブ入ろうかな(うそ)。

2011年10月21日 【持込のお飲み物のこと】
皆さんこんにちは。

唐突ですけど十番館はお飲み物の館内へのお持ち込みはOKです。


NGっていうところもありますけど、十番館はお持込OKです。


でもそれはお食事のときに召し上がるものじゃなく、『お部屋でお飲みになるもの』ということにさせていただいてます。


そのためにお部屋には中身の入っていない空の冷蔵庫を置いてます。



ダイニングや宴会場でのお食事のときは、十番館のご提供するお飲み物をご注文下さいましたら『ワタシはすごくうれしい』ワケです。


でも例えばワインなどで特別お好きな銘柄をご希望になる皆さんもいらっしゃいます。


そんなときは「どうぞ持ってらしてください」って言ってます。


もしもそれが十番館で仕入れ可能なときはご用意してます。


いずれにしても皆さん事前にご連絡をくださる場合がほとんどです。



時々あるのがお席でご注文のとき「アサヒかキリン?・・。オレは仕事の関係でサッポロだけなんだよ」のように言われること。

な〜るほど、お勤めの会社が旧安田系の、芙蓉グループでいらっしゃいますね。愛社精神は尊いですよね。





そんなときには近くの酒屋からすぐに調達してきます。


先日も・・、

「おい!ホンダ!サッポロビール1ケース買って来い!5分以内に戻れ!」

「5分っスね。わっかりましたぁ!」


ホンダは往復4分48秒で帰ってきました。


先々週だったか、チェックインのときにお客さまが「大吟醸おいてますか?食事のとき飲みたいんですけど・・」とおっしゃいました。


「ホンダ!清酒『手取川』の大吟醸調達して来い!このあいだより早く戻れ!」


「ラジャー!」


このときは更に記録短縮に成功して4分37秒でした。



かように、さほどお待たせすることはございません。



どうぞ皆さんお飲み物のご要望は何なりとおっしゃってくださいねぇ・・。



以上、今日の日記はお持込のお飲み物についてのご説明でした。


おわり。



「いとーさんの今日の日記、これ少しヘンじゃない?」


「何かあったんだよ・・、きっと。そーでしょ!」


「べつに・・・」
2011年10月20日 【ほ〜ら バカな日記書くから】
皆さんこんにちは。

昨日コンビニばなしを書いて従業員たちに読ませたら「そうそう・・、あそこってホントそうですよね」と言ってました。


「でも支配人はなんであの店ばっかり行くんですか?」

「理由も書いたじゃんかよ。他の店より良いモノあんだよ。ホットドッグとかさ・・。お前たちは?」

「ケーキとおにぎり。あそこのうまいんスよ」

「だよな。あとは挨拶だけだけど・・、変わんねぇかもな」


ぴ〜〜ひょろろろ・・・。

「あっ!支配人、ファックスきました!今日の予約かもしれませんね!」

「おぅ!取ってくれ・・・と、どれどれ・・、ん?」


それは今日のご宿泊予定だったお客さま、露天風呂付客室のキャンセル通知でした。

   

いま当日の午前10時過ぎ。

すっごい土壇場キャンセルだ。

「今日ですか?・・、あ!ホントだ。505のお客さまですね」

「こんなのありですか?」

「急に何かあったんだろうなぁ・・」


静まり返るワタシの周辺。

そして「おっつかれさまでしたぁ!」と従業員たちがワタシのまわりから一瞬でいなくなりました。


あんなバカな、しかも長〜い日記書いてるから・・。

やっ気ねぇ・・。
2011年10月19日 【日記のほう書いてもよろしかったですか?】
皆さんこんにちは。

少し前なら何ともなかったのに、最近はダメ。

大町行ってきただけなのにちょっと疲れちゃった。年のせいですかね。


2日間ほどあいた日記、また始めます。お付き合いくださいませね。


以上「帰ってきました」のお知らせでした。



・・・・と、これじゃ短いから、今日はカンケーない独り言を書きます。



ではでは・・。



和倉周辺にはコンビニが四軒あります。有名ドコロは全部揃ってます。

先日そのなかの一軒にすばらしいバイトさんが入りました。

何がすばらしいかというと、応対です。


『いらっしゃいませ』のあとに『こんにちは』が付く、あの奇妙極まりないコンビニ挨拶は皆さんも不思議に思ってらっしゃいましょ?


あれは上からのマニュアルらしいですよ。

あれを正しいと思って推進してるエラいさんたちがコンビニ本部にいるワケですね。


だからコンビニの従業員さんたちにしてみれば、あの敬語にタメ語がくっついた挨拶は強制的に言わされてるってことです。


でも彼女の挨拶には心がこもってます。『いらっしゃいませ』と『こんにちは』のあいだに、0秒ちょっとの間隔があります。

彼女の心がその一瞬のタイムラグに顕れています。


そしてその0コンマ何秒かが彼女の挨拶を聞くお客のキモチを快いものにしています。


それと彼女はコンビニ用語を使いません。


例のあの『よろしかったですか?』、『○○からお預かりします』、『○○のほうになります』の崩壊日本語三点セットを使いません。


「セブンスターください」に対しては「ソフトがよろしゅうございますか?ボックスですか?」

お金を出すと「○○円をお預かり致します」

このあいだ焼きそばを買ったとき、温めたものをワタシに渡してくれる際には「お温め致しました」と言われました。


カンドーしましたね。


・・・・。


でもそれと真逆なお店もあります。


行く時間帯にもよるんですけどね。


ここはマニュアルの挨拶がすごいです。


はっきり言ってコンビニ本部表彰ものです。


何といっても必要以上に声が大きくて、そしてまた必要以上に語尾が伸びます。



ものすご〜く、圧倒的に語尾が伸びます。


挨拶も「いらっしゃいませ!こんにちは!」じゃありません。


「せ」のところからオクターブが上がって急に声が大きくなります。


「いらっしゃいまこんにちわぁ〜〜!」


です。


とても歓迎の挨拶には聞こえません。



そして当然のことながら客のほうには一切顔を向けません。


ぜったい客を見ません。



自分の仕事をしながらドアが開くと同時にパブロフの犬状態になって声だけ出します。



例外なくこちらを見ません。


もしかしたら客に顔を向けるのは人生の損失と考えてるんじゃないかと思うほどこちらを向きません。



お金を出すと「○円からおあずかりしまぁ〜っす!」と元気に言います。


金額の読み上げも「250いぇ〜ん!320いぇ〜ん!」と聞こえます。



このあいだもフラつきながら「あと追加でセブンスターください」と言うと「ソフトでよろしかったですか?」と言いました。


「よろしかったです」


頭痛をこらえておにぎりをレジに出すと「おにぎりのほう、温めはダイジョーブだったですか?」と言います。


「何故過去形で心配してくれてるのかわかんないけど、ワタシはダイジョーブです」



ここに買い物にゆくと毎回体調が悪くなります。


買い物を終えてクルマに乗るときいつもクラクラ目眩がします。



じゃぁ行かなきゃいいって言われるかもしれませんけど、他のコンビニより品揃えが良いもので・・。


明日もワタシ、たぶんいきます。



「買い物のほう行ってもよろしかったですか!」

2011年10月16日 【日記 3日間休刊のお知らせ】
皆さんこんにちは。

訃報がございまして。

信州大町に行ってまいります。

叔父、亡父のすぐ下の弟にあたりますが、今夕亡くなりました。

亡母と同い年ですから83でした。

3日ほど休刊致します。

よろしくお願い申し上げます。
2011年10月15日 【ぜいぜぃ・・・・】
皆さんこんにちは。

ワタシはいま、貸切露天風呂『能登の湯』にきています。

ボイラーなんかがおいてあるのは3階部分の屋上です。

雨が降ってます。

機械を開けて・・・と。

「これは!・・・・」



こういうことっていつも週末に起こるんですよね。

写真を撮って、神奈川のメーカーさんにメールして、指示待ち。

雨の中、傘さして指示待ち。

こんなの基盤から配線引っこ抜けばいいんじゃないかな?

なんとか午後までに直さなくっちゃ。

「ぜいぜぃ・・・」
2011年10月14日 【泉谷さま、最高賞ゲットだ・・の巻】
皆さんこんにちは。

昨日の冒頭にも書きましたけど「能登ふるさと博2011夏秋バージョン」は10月8日をもって終了しました。

次は来春ですから皆さんお楽しみに・・。


ところで・・、一昨日奈良の泉谷さまからメールを頂戴しました。

もう何度もご来館を賜ってますワタシの大切なご常連さまです。

この夏秋は2ヶ月連続でご来館をくださいまして、その都度能登をごゆっくりご観光くださいましたご様子。


メールに曰く「いとーさん!スタンプラリーで賞品が当たりました!すごいでしょ。これ見て!」と。

ふるさと博でおこなわれていた「道の駅スタンプラリー」のことですね。

添付されていた写真がこれです。




これは!・・・


ご自宅のダイニングテーブルに並べてくださったものと思いますけど・・、それにしてもすごい。

ざっと見て、干物が4セット、ワインが4本と地酒、能登産コシヒカリに乾物数種類。

お菓子のセットもありますね。それとあれは柳田名産のブルーベリーかな。

手前の真ん中の三角のやつなどは・・、なんと日本3大珍味の一つ、干しクチコではありませぬか。

一枚数千円もしますからね。

すると、これって合計で○万円の、スタンプラリー最高賞ですよ。


泉谷さま、2011年の秋は・・・、本当にすごい秋になりましたね。

9月25日には幕張メッセで「たこ焼きギネス」を達成なさいましたし。


泉谷さま、おめでとうございます!


また待ってますからね!
2011年10月13日 【千里浜ドライブウェイはこうなってます】
皆さんこんにちは。

7月1日からおこなわれていた「能登ふるさと博」は10月8日をもって終了致しました。

ですから能登有料道路チケットプレゼントもおしまい。次は年明けの1月8日から再開しますからね。

お知らせでした。



ところで・・、先日いらしてくださった東京のMさまからお電話をいただきました。

翌日の金沢観光もご予定通りに進み、またお天気に恵まれて茶屋街や主計町がキレイだったとお喜びでした。

「いとーさんのお奨めの海鮮丼食べた!言われたお店行って、混んでたけど並んで食べた!美味しかったわよ!」と。

ホントよかったよかった・・。

・・・が、

「金沢行くのにね、能登有料行ったの。チケットありがと。それがね、いつまで走っても海に入らないまま金沢着いちゃった」とのこと。

?・・・、海に入らないまま?・・。なんのこと?・・。


あっドライブウェイか!


能登有料道路から千里浜なぎさドライブウェイに行くやり方、説明わるかったかぁ・・。

千里浜ICで一旦おりて、そしてなぎさを走って、それから今浜ICからもう1回能登有料に乗るって説明・・。

わかりにくかったかぁ〜・・・。


Mさま、ホントごめんなさい。楽しみが半減しちゃいましたね。


これからの皆さんのためにも、ここであらためてご説明します。

位置関係はこんなふうになってます。千里浜インター周辺の空撮です。

右側の白いやつが能登有料道路で、左の海岸線がドライブウェイ。

上が和倉&能登半島方面で下が金沢方面です。


                  これがドライブウェイ              こちらは能登有料

千里浜インターでおりなければ、そのまま能登有料道路は金沢に向かっていってます。

平行してるけど、波打ち際を走るときは一旦インターチェンジをおりるワケです。

逆に金沢方面から和倉にいらっしゃるときには今浜インターと千里浜のあいだがドライブウェイということになります。


Mさま、ワタシのご説明がわるくて申し訳ございませんでした。

でもお楽しみが次回に繋がったということで。

またお待ちしてますね!笑顔同封!

2011年10月12日 【香島中学校野球部 歴史的快挙!】
皆さんこんにちは。今日のはすごく長いです。

では。

お元気ですか?このところ秋晴れが続いていいかんじですね。

ところで・・、ワタシは今夜宿直です。なぜかというとお客様が少ないから(涙)。


気を取り直して。


昨日のW杯予選のタジキスタン戦はすごかったですね。

新聞に「ザックジャパン8-0圧勝!」なんて書いてあって驚きました。

「サッカーってそんなに点入るん?」

それとハーフナー・マイク選手のこと知らなかったから今日「ドガッチ」←を見ました。

高いセンタリングを放り込んで、そこにハーフナー選手が走りこむという、いままで見たことのないスタイル。

「この選手カッコいいな。顔いいし、背ぇ高いし・・」

前半18分過ぎ、岡崎選手が2点目を決めたあたりでタジキスタンのキーパーさん、もう悲壮感あふれる顔になってましたよ。

試合はシュート数で見ても日本の39本に対してタジキスタンは1本。得点差以上の圧倒勝ちでした。

不調と言われていた香川選手も2ゴールを決めたし、この勢いでいってほしいですね。


ぐわんばれぃ!ザックジャパン!



スポーツネタをもう一つ。こちらが今日の本題です。

枝里佳の通う香島中学校は来春、能登島中学校と統合されて新しい学校になります。校歌もかわるんだって。

長い香島中学の歴史も今年で最後というわけです。


その年に、香島中学校野球部はその歴史に燦然と輝く快挙を成し遂げました。

それは・・。

中学校野球石川県選手権大会で準優勝しました!

「えっホント?」

ざわざわざわ・・・

(やがて嵐のような拍手の渦!)。


このあいだの連休に、金沢に地区の予選を勝ち抜いた強豪校が終結して覇を競いました。

香中は8日の準々決勝を勝ち上がりベスト4に入りました。

家内に「おい!香中すげぇぞ!」

でも他校のチームには同日の準々決勝でノーヒットノーランを達成するようなエースが。

家内と「ここまでかもなぁ・・」


香島中学のレギュラー外野手には「東嵩之(ひがしたかゆき)選手」がその名を連ねています。

ワタシの行きつけのお店、光陽台の「正海」を経営する「東敏建(ひがしとしたけ)」さんの愛するご長男。

  
       和食処「正海」         


東選手はうちの枝里佳の一つ下。ワタシは彼が幼少の頃から知っています。

少し恥ずかしがり屋のかわいい子で、でもワタシにはなついてくれました。

彼が二歳になる頃だったと記憶してるけど「たか、和倉温泉は何℃や?」と聞くと「94℃!」って答えてくれました。


小学校のときから野球をずっと続けてきました。

ご家族も試合や練習には必ず駆けつけて支えてきました。

だから全県大会の準決勝進出決定は大きなニュースです。


また家内に電話「今日さ、タカのファインプレーでゲームセットだったんだってよ。すごくないけ?」


迎えた最終日、香島中はサヨナラ勝ちで強豪相手の延長を制して決勝に進みました。

いとーさん!勝ちましたぁ!決勝進出です!」

と、てるみちゃん(たかゆき選手のお母さん)からメール。


向かって左が東外野手のお母さんです。


さっそく家内に電話「香中・・、いくかもしれねぇぞ」


決勝戦を戦っているであろう時間、気になって、心配で・・、金沢の県立野球場に電話をしました。

「七尾からかけてます。香島中学どーなってますかね?」

すると「あ・・・、いま3回ですね、香島は1-2で負けてますね」と事務の方。

20分くらいたってまた電話をしました。

「香島ですね、いま6回で、え〜っと、まだ負けてます・・」


しつこく30分くらいたってまた電話。

すると「香島が追いついて延長に入りました。香島がんばってますよ」とのこと。


「おぉ・・・すごいすごい。それにしても球場の方、なんていい人なんんだろ」


結局、延長戦でも決まらす、無死満塁の設定でおこなう特別延長の末、惜しくも敗れました。


家内に電話「負けちまった。あぁ延長だ。でもこれは優勝と同じようなもんだぞ。たか、がんばったわ」


しかもこの試合で、東外野手は2安打2打点の大活躍でした。

延長戦突入の原動力だ。


「たか!ようがんばった!えらいぞ!」


これは正海へ行ってお祝いせにゃならんわ。

いつも食べてるこれのほかに・・。

  
きゅうりの1本漬けと牛スジ煮込み                      能登豚カレー

こんな新しいメニューもできたし・・。


とりもも塩焼き

・・・という、明確な理由をもって飲みにゆくのであった。
2011年10月11日 【あいちゃった日記】
皆さんこんにちは。

昨日の時点で今日、11日の露天風呂付客室、ひとつあいてました。

帰るときに「たまには日記書かないでみよ。でもご予約くるといいな」と思いました。



今朝見たらもう1部屋のほうもキャンセルがきてました。



ふらふらと倒れこむの図

当日キャンセルだ。



もうやっ気ねぇ・・の図


今日このお部屋。



2つともあきました。


お料理サービス致します。


ホントです。



あなたのカーソルはここ。



2011年10月10日 【能登ミルク総湯前支店】
皆さんこんにちは。

これは和倉温泉総湯館です。この春に新装オープンしました。

暖簾の左手には足湯もあって連日多くの皆さんで賑わっています。


見ると玄関脇に見慣れた白い旗が立ってますね。


そう、皆さんご存知の能登ミルクです。



連休や祝日には社長のホリカワさん自ら陣頭に立って販売員を勤めてます。

この日もそう。


そしてお店では能登ミルクや、ジェラートはもちろんのこと・・。



特製の能登ミルクオリジナルラスクやクッキーが大評判です。

   

家内と枝里佳を連れて寄りました。

「ホリカワさん、こんちは!体調どう?・・。あんまり無理せんとかな。もう若くないげんから・・」」

「なにをなにを・・、いとーさん。絶好調やよ!」とお茶目なポーズ。



皆さんも休日にはお立ち寄りくださいね。

・・・・・。

ホンダと、そしてウェイトレスが日記を見て一言。

「あっ!ジェラートのホリカワさんだぁ!へぇ・・親子でお店やってるんですね。娘さん、えらいですねぇ・・」


親子って、おまえらはアホかっ!

となりにいるのホリカワさんの奥さんだぞ!

2011年10月9日 【ぶいぶい ずどどどど】
皆さんこんにちは。

昨晩、畑中さまとの会話。

「いとーさん、朝飯って7時ころからできる?」

「できますけど・・。どうしたんですか?いつもそんなに早くないのに」

「なかなか予定通りにはいかなくてね。明日の行程がきつくなったんだわ」

あらタイヘンだこと。



今朝、綿密なるバイクの始業点検を終えるのを待って毎年恒例の記念写真。

「撮りますよ。日記に書きますからね。なるべく不良オヤジっぽくしてくださいよね。去年みたいに・・」

「はいよ・・」



ワタシのリクエストとは全然違って、今年は超優良中年ライダーの記念撮影になっちゃった。

(畑中さまなんてサングラスはずしてるしさ・・・・)


バイクは超大型、カワサキとホンダがそれぞれ一台にBMWが3台。

「これ新車で買ったらいくらくらいするんですか?」

「新車で?・・。う〜んと・・、○百万円ちょっとかも」

「ひぇ〜・・」


今日は良い天気。ツーリング日和になりました。


エンジン始動開始!


ぶいぶいぶい・・・。

「皆さん気をつけて。また待ってますからね!」

ぶいぶいぶい・・・。

「ハナシ聞こえてる?」

ぶいぶいぶい・・・。



「今度の日曜日は奥様たち来るんですよね!・・。待ってますからって・・・、よろしく伝えて・・・」

ぶいぶいぶい・・・。

「聞こえてる?」



「いとーさん、じゃぁまた!今度の日曜はウチのやつが来るからよろしくね!」


「だからさっきから言ってんのに・・」


ずどどどど・・・・


朝靄の和倉温泉旅館街に爆音を轟かせてバイクおやじたちが走り去って行きました。


皆さんありがとうございました!気を付けて!また待ってます!
2011年10月8日 【19:30 ダイニングにて】
皆さんこんにちは。

19:30のダイニングルーム。

ワタシの大切なご常連さま、岐阜の畑中さま御一行がお席に着かれました。

バイクおやじ5名様、会食の開始です。

生ビールぐいぐい。

まずは活きアワビの踊り焼きから。

身をよじって悶え苦しむアワビを横目で見て・・・


「おぉ〜!うまそうだわ!」


「いろいろ回ってゆくから今日は到着が遅くなります」と畑中さまからお電話をいただいたのがお昼前。

ご連絡の通り暗くなってからのご到着でした。

ようこそようこそ、いつもありがとうございます。


「でもさぁ・・、能登島の砂風呂が改修中で入れなかったんだわ・・」

いつも楽しみにしてらっしゃる「ひょっこり温泉」の砂風呂が今回はカットになって残念そうでした。


さ、美味しいものいっぱい用意してますからね。召し上がれ!


バイクの疲れも見せず生ビールのジョッキが次々に空になるのでありました。




そしてそのテーブルの斜向いにはこちらの御一行。

ワタシの反対を押し切ってハタチで結婚して、そして21の若さでお母さんになった一昨年までのウェイトレス。

トップページの写真にワタシと一緒に写ってます。


「昨日の支配人の日記、読んできましたよ。私のことRなんて書かなくて名前でいいのに」

ふん!支配人これでもな、お前は人の大事な奥さんだからな、気を遣ってんだよ。



十番館にいたときは「樋口りさ」

お嫁に行って「佐藤りさ」になりました。

三ヶ月になる「乃愛(のあ)ちゃん」を前ダッコ。

なんだか子供が子供を抱いてるみたいだったぞ。



愛知のお義父さん、お義母さん、嫁の働いてた旅館にようこそ。

今日は旬のアオリイカもご用意してますからね。

どうかごゆっくりと。




・・・で、翌朝チェックアウト前の写真がこれ。



乃愛ちゃん、すくすくと大きくなりますように。
2011年10月7日 【アンタはもうお母さんになったんけ?】
皆さんこんにちは。

これなんですけどね。

皆さんにおかれましては見慣れてる・・ていうか、見飽きてる写真。



よくワタシと家族って言われることがあるんですけど・・、違うんですね。

ウチの家内は専業主婦。十番館は和倉でただ一軒の女将のいない旅館ですから。

娘2人は大学生と中三です。

口きいてくれません。

おっとハナシがそれた。


え〜っと、左側はイケダさん、極めて有能な予約係兼総務主任兼お客様担当です。

電話の応対をさせたら日本一だと思ってます・・、ワタシ。


そして右はRという娘です。

茨城からこちらに来て、高校時代より足掛け四年間、ワタシが親御さんから預かってました。

去年ワタシの反対を押し切って愛知県に嫁にいって、今年この若さでお母さんになりました。

Rがな、もうママかよ・・。

「早くないけ?」

先月電話がきました。

「支配人!Rです!10月に泊まりにいきますね!あかちゃん見てくださいね!」

はいよ。気をつけてくるんやぞ。

Rは旦那さんのご家族にも可愛がってもらってるようで・・、まぁ支配人・・、安心だわ。


そして・・。

明日はワタシの大切な超ご常連さま、岐阜羽島の畑中さまもいらっしゃいます。

バイクおやじ五人組。

何をお召し上がりいただこうかな。

何しろ年に数回ずつ、もう数え切れないくらいご来館賜ってますからね。

メニューがネタ切れ気味。


そして尚且つ翌週には畑中さまの奥様がお友だちと一緒にご来館予定になってます。

奥様のほうには畑中さまたちより美味しいもの出そうっと。


いつもいつもありがとうございます。


Rがきて、畑中さまたちがきて・・。


明日はすっげぇ楽しい夜になりそうだわ。

2011年10月6日 【わくたまくんに投票してちょーだい! そのC】
皆さんこんにちは。

ワタシの大切なご常連さま、奈良県香芝市の神田さまからメールを頂戴しました。

神田あやなちゃん(のとミルクジェラート公式キャンペーンガール)のお母さんです。

曰く「わくたまくん、クリックしてますよ」と。

どうもありがとうございます。

そして「奈良のせんとくんはエントリーしてませんね。それから蓮花ちゃんも」とのこと。

そういえば入ってませんね、せんとくん。

超有名だからやっぱりゆるキャラ殿堂入りしたんでしょうかね。


それからお言葉の中の「蓮花ちゃん」って、知りませんでした。

こちら。



ほほぉ・・。奈良にはこんなかわいいのがおるんや。

せんとくんの彼女・・という設定らしいです。

な〜るほどね。

『でも着ぐるみの中は女性だろうなぁ。オトコだったらやや気持ちワルイぞ』


それにしても奈良の方々ってすごいですね。

遷都1200年祭のときに、せんとくん、まんとくん、なーむくん・・と、県を三分するような議論のなか、敢えて三つ揃えたし。

それに今度はこの蓮花ちゃん。

強敵になりそうだからエントリーしないでほしいなぁ。


皆さんはこれからも「わくたまくんをよろしくお願いします」



でも勝手にお願いばかりしてるけど、よく考えたらホント無遠慮ですよね。

だって皆さんの県の代表キャラがいるのに、石川県のわくたまくんに投票してくれって言ってるワケで。


奈良の神田さまのばあいは、甲子園でいったら智弁学園が出てるのに金沢高校を応援してくれるみたいなもんだ。

もしも刈谷のKさまがクリックして下さったら、中京大中京じゃなく遊学館にエールを送ってくださるようなものだ。

茨城のかよちゃんだったら常総学院を応援しないで「金沢星陵勝て!」って言ってくれるってことだ。


そーかぁ・・。皆さん申し訳ないですねぇ・・。


やや反省・・。


でも明日からも毎日わくたまくんに投票してくださいっ!

2011年10月5日 【わくたまくんに投票してちょーだい! そのB】
皆さんこんにちは。

3日連続のわくたまくん日記です。

ウェブサイトコンペティション「ゆるキャラ2011グランプリ」

わくたまくんは本日13位まで順位を上げました。

皆さんたくさんのクリックありがとうございました。


あと3キャラ抜けばトップ10入りです。


これからも投票よろしくお願いしますね。



『えっ?これからも・・って、投票って1人1回じゃないの?』

そこなんです。

実は一日1回なんですよ。

今日投票してくださった皆さんも、明日になればまたクリックできるようになってます。

だから11月26日の投票終了日まで、あと何十回も投票できる・・ってワケです。


・・で、いつも通り極めて無遠慮に申し上げます。


皆さんお願いです。日課にしてください!

押しやすいようにわくたまくんのページ出しときますから。



『いとーさん、今回は気合入りまくりじゃね?。謝礼が出そう・・』

出るかも・・。


まぁ、わくたまくんには先日もこんなかんじでお世話になりましたし。





観光協会長さんも力が入ってるみたいですからね。

わくたまくん、トップ10に入ったらきっと和倉温泉全体でもなにかあるんじゃないかと思いますけど・・。



『良いこと考えた。あのさ、ウラの神社にでも行って神頼みしてくれば?・・。あの少比古那とかいう神社・・』

『それが今月いっぱい神様が留守なんですよ。出雲のほうに出張らしくて。だから皆さんが頼り・・・・』

『へっ!な〜るほどね』

2011年10月4日 【わくたまくんに投票してちょーだい! そのU】
皆さんこんにちは。

今朝ワタシの大切なご常連さまからメールをいただきました。

『支配人、わくたまくんがトップ10入りするといいですね。私クリックしましたよ』と。


ありがとうございました。


また「トップ10入りの暁には何かあるんですか?」とも。


考えときます。


ところで、さっき見たら昨日16位だったわくたまくん、今朝は14位になってました。

一日で二つも順位をあげるなんて・・。


これはすごい!





そうそう・・、「ゆるキャラ2011」のトップページから「わくたまくん」を探すときなんですけど・・。

やり方は三つあります。

@都道府県地図の石川県をクリックする → そこにわくたまくんがいる

(ちょっと文字が小さくてわかりにくいかも・・)


A右のランキング検索をクリックする → 11〜20位のあたりにわくたまくんがいる

(20位から下がったら探しにくくなってしまう・・)



そしていちばんはこれ。

B五十音順検索をする



「わ行」の利点を活かしていちばん下にわくたまくんがいる(推奨)



「おぉ!ホントだ!これは探し易い!」


いますぐにでもクリックできそうだ!



トップ10にいる各県のゆるキャラさんたちはどれもみな特徴があってかわいくて抜くのは大変そう。


でも最低でも「あのキャラ」だけには勝ちたいなぁ。


『あのキャラ・・って、どれのこと?』


それは敢えて言わないのであった・・。


ということで、皆さんよろしくお願い致します。
2011年10月3日 【わくたまくんに投票してちょーだい!】
皆さんこんにちは。

いまウェブサイト上で「ゆるキャラグランプリ2011」というのがおこなわれています。


それはいったい何かっていうと、所謂コンペティションで、全国各県のゆるキャラ人気投票。


9/15から投票が始まって11/26まで。


和倉温泉からは「わくたまくん」が2年連続で挑戦しています。


エントリーも案外ゆるくて、毎日「○○県から◎◎が追加登録されました」なんてことになってるんですよ。

参加キャラが日に日に増え続けています。


「締め切りってねぇのかな?」


さっき見たら今日現在その数は220。それにしてもいろんなキャラを考えるもんだ。


因みにあの有名な彦根の「ひこにゃん」は投票対象にはなっていません。


何でですかね?・・。


ゆるキャラ殿堂入りでもしたんですかね。



2週間くらい前に「和倉温泉わくたまくん」はトップ10に入ってました。

それが新しいキャラが入るたび、どんどん抜かれていま16位。


「あれ?また落ちとるわ・・」


そこで皆さんのお力を拝借しようと思って、これ書いてます。

是非今年は10位以内に入れてほしいなぁ。


何しろこの「わくたまくん」はよく働くんですよ。

イベントがあるといっては協会長さんや理事長さんと一緒に出向いて行って盛り上げ役を引き受けてます。

こんなかんじ。

JR和倉温泉駅。





そして街なかに出かけてはお子さんたちとのふれあいをして喜んでもらってます。

これは弁天崎公園。





そうかと思えばまた和倉温泉駅でお客さまのお見送りまで。



ね、働き者なんですよ。

ご褒美あげてください。

投票はいたって簡単。

グランプリ2011のページ←をご覧いただいて、わくたまくんをワンクリックするだけです。


この日記をご覧の皆さん、ワタシの大切なご常連の皆さん、どうかよろしくお願い申し上げます。


「深々とこうべを垂れるの図」



「ワンクリックだけなら簡単だよね。いとーさんが言ってるし・・・、ほれっ!・・と。はい!完了」


皆さん早速ありがとうございます!

2011年10月2日 【イエス アイ ウィル・・・の巻】
皆さんこんにちは。

10月最初の土曜日、昨日はお若いカップルさんの多い一日でした。


お付き合い記念日あり、そしてまたお相手のお誕生日あり・・で。

ダイニングルームの明るいこと。

楽しそうに話しながら、お互いを見ては笑顔また笑顔・・。

えぇのう・・、若いカップルさんって。


そのなかで神奈川のTさま、交際4年の記念日にご来館くださいました。

ご予約のメッセージに曰く「今回の旅行でプロポーズするつもりでいます。よろしくお願いします」と。


これは一大イベントだ。


ぬかりなく準備をして、そして従業員たちにも言って聞かせました。

「Tさまは今宵が勝負であられる。如何なる尽力も惜しむでないぞ。不首尾は許さぬ故、しかと心得よ」

「かしこまりましてござりまする・・」



ご夕食が始まるとお二人とも仲良く楽しそうにしてくださってました。

・・・が、従業員たちが心なしか落ち着きがありません。


「ホンダ!ちょっと来い!・・。お前たちが緊張してどーすんだよ!」

「はぁ・・。プロポーズ、上手くいけばいいなと思って・・」

「そうそう・・、支配人な、彼氏ともう一つ打ち合わせしたいことがあるからさ、どちらか1回席を立たせてくれ」

「わかりました!」


しかしホンダはそのミッションを成功させることはできなかったのでありました。

お二人は一時間半ほどお時間をかけて、ゆっくりダイニングのひとときをお過ごしになってお部屋へ。


「支配人・・、すみませんでした。どうですかね、彼女OKしてくれますかね?」

「そうだな、もしダメだったらお前の責任だな」

「ううう・・・」



さてTさま、その首尾や如何に・・・。


今朝、チェックアウトのときの一枚です。



カメラを構えるワタシのうしろには、うれしそうに微笑む従業員たちが並んで立ってます。

そして彼女の左手くすり指には、Tさまから贈られたエンゲージリングが光っていたのは言うまでもありません。


「よかったっスね。オレ、朝食のとき、Tさまに握手してもらったんスよ」

「オレもだ。よかったなぁ」



Tさま、本当によろしゅうございました。

どうかお二人、お幸せに!
2011年10月1日 【いいたび あ・げ・る】
皆さんこんにちは。

今日から10月。秋が深まってきました。

日中は気温も上がるんだけど夜は涼しいですよ。

ご夕食のあと、お散歩にお出掛けの皆さんも「ちょっと風が冷たかった・・」って帰ってらっしゃいます。


・・・で、昨日からこれ、導入しました。



フリーサイズの足袋です。

スリッパや下駄のとき、素足がちょっと寒いっておっしゃる皆さんに差し上げてます。


さっきご案内チラシを作ってフロント前とエレベーターのところに貼っていると・・・。

ウェイトレスたちが2人、近づいてきて聞きました。


「それ・・、何て読むんですかぁ?」

「なに?」

「そのスリッパの・・のあとの漢字」

「お客さまの足のこと、敬っていう言葉だ。読んでみろ・・」


「ごごそく・・・あ、やっぱりぎょぎょそく」


「そんなわけねぇだろ!最初の御はな、・・・だ」


「え〜っと、じゃぁ・・・、おぎょそく」


「足は・・、ふつーに、あしだよ」


「わかった!おぎょあし!」


「いい加減ぎょから離れろよ。おみあし・・だ」

「えぇっ?おみおつけみたい」

「なんだ・・、それは知ってんのか。おんなじような尊敬語だ」

「お客さまだけですか?・・・。私たちの足は?」

「足!だ」

「支配人のは?」

「足!だよ」

「・・・・」

「だから敬う相手!・・。旅館のばあいはお客さま」

「じゃぁ松井選手は?・・。それとソーリダイジンは?」

「足だ!・・。だけど天皇陛下や雅子妃殿下は御御足だぞ」

「・・・・・」

「言ってみろ!」


「おみあし!」



御御足が寒くお感じの皆さん、どうかご遠慮なさらずお持ち下さいね!
2011年9月30日 【愛知県民デーだ!】
皆さんこんにちは。

今日で9月もおわり。

今月もたくさんの皆さんとお会いできましてうれしく思いました。

ありがとうございました。


ところで・・、これ十番館の駐車場。朝6:15。さっき写メ撮ってきました。

いまここに14台、玄関左のスペースに4台、合計18台のクルマが停まっています。

もちろんぜんぶ昨夜のお客さまの。


実はこのなかの15台が愛知県ナンバーです。

多いほうから名古屋、豊橋、そして三河、尾張小牧があって、それから豊田と、岡崎ナンバーも2台。



当初昨日は、いつも通りのヒマ〜な木曜日だったんですよ。

「しょーがないよね。月末のヘージツだしね・・」と話してました。


それが一週間を切ったあたりからご予約が入り始めて、それが見事に皆さん愛知県の方。


「なんで?・・・」


やっぱり理由はありました。皆さんにチェックインのとき聞きました。


今日いらしてくださってる愛知県の皆さん、その殆どがトヨタ自動車、若しくはその関連会社にお勤めなさってました。

今月まで木金休み、そして10月からは元の土日休みに戻るってことで、この週末が4連休になったんだそうです。


それで昨晩の十番館、愛知県のお客さま割合が83パーセント。


カンペキな愛知県民デーだ!


そういえば今日の金曜日も愛知の皆さんのご予約がいちばん多いですよ。



名古屋はここから見て真南、200キロくらいかな。

こりゃぁ愛知県に足向けて寝られねぇぞ・・・、という訳で。


「ちょっとみんな集まれ。あのな、愛知県ってどっちだ?・・。指差してみろ。南のほうだぞ・・」


「愛知県ですか?・・・。なごや、このあいだ行きました!・・・。こっち!」


うちのかわいいウェイトレスたちは皆明るい笑顔で、間髪を入れず能登島大橋のほうを差しました。


「そっちは東だろ・・」



『愛知のみなさん、ありがとうございます』



南に向かって深々とこうべを垂れるの図。
2011年9月29日 【角度を変えてもう1回】

皆さんこんにちは。

向こう側の和室、周囲が板敷きで、タタミの部分は正方形になってます。

タタミも正方形で「琉球畳」っていうんですよ。


それから丸テーブルの脇に置いてあるのは『あぐら座椅子」といいます。

繩が編んであって、そんでもって真ん中が少し凹んでいて、おしりがすっぽりハマってらくちんらくちん。


展望風呂で夕日を眺めたあとは、ベッドで横になるなり和室で語り合うなり。


お二人の時間をの〜んびり過ごしてくださいね。



・・・・ところで、

明日、とうとうこの部屋だけ一つ残っちゃいました。


マジありえんし。


『こ〜んなことはいままでなかった♪』(秋の気配)


・・・と、ここまで読んで、

「いとーさん、しつこく書いてるね」

「きっとお料理もかなりサービスしてくれそうだから・・・、行こうか」

「うん!そーだね!」




ワタシの希望通りに思って下さった皆さんが押すのは


ここ



2011年9月28日 【毎度毎度のあきました日記】

皆さんこんにちは。

405号室日記です。8月23日の日記と文章が9割がた一緒です。

貼り付けて日付だけ変えてます。


月末、30日の金曜日、405号室、キャンセルになったまま音もなく2日が過ぎました。

『吹き抜ける秋風・・・』



お待ちしてますわ日記、いきます。


それでは・・・。



405号室のお風呂です。

超ステキです。





ベッドルームです。頬をうずめるだけですぐ熟睡できます・・。





全体を見渡しますとこんなかんじ。



明後日、30日(金)・・・、あいてます。

お料理サービスします(固いお約束)。


ここ→

てくれなかったらワタシが泊まっちゃいます。
2011年9月27日 【東京 用賀 ミディアムロースト】 

皆さんこんにちは。

信州の同級生・小林くんからメールがきました。

実は彼の次男坊が先日彼女を連れて泊まりにきてくれて、そのお礼メール。


『ひろしへ、息子がお世話になってありがとう』という型どおりの文面で始まって、近況報告が二言三言。

そして、大町高校のときの同級生、鈴木くんが東京の用賀でコーヒーショップを開店したと書いてありました。

曰く『you tubeに紹介映像が載ってるから見てごらん』とのことでした。

さっそく・・。

YOU TUBE → http://www.youtube.com/watch?v=8eRpM-6ZmeM


そこには高校時代の面影そのままの彼がでていました。

体型に顕著な変化もなく、また髪の毛も全く減少していない彼でした。


オレと真逆だ。


だから彼とは高校卒業以来一度も会わず、もう38年になるんだけど、すぐにわかりました。


彼の店ではコーヒーに使う水にもこだわって、故郷・信濃大町の水道水を運んでいるんだとか。

『そういえば北アルプスの雪解け水をそのまんま飲んでるみたいだったもんなぁ・・(遠い眼差し)』


なつかしい後立山連峰の山並みも載っていて、あんまりうれしかったから彼に電話をしました。


「えっ・・、いとう?」




今朝、鈴木くんからメール。

「電話の声やHPの写真は意外だったけど、伊藤のことはよく覚えてます」・・・と。

そして高校時代に一緒にギターを弾いたことなど、なつかしいエピソードがいっぱい書かれていました。


用賀か・・、こんど東京行ったら寄ってみよ。

どうやって行くんだっけ?・・。あ、田園都市線だっけ?





東京都世田谷区用賀 ミディアムロースト 公式HP


2011年9月26日 【30日 あきましたわよ・・】 

皆さんこんにちは。

今日は昼頃から青空がひろがって暑いくらいの一日になりました。

夕方、太陽も心なしかゆっくり落ちていって、いま対岸の空が紫色になってます。

キレイですよ。

パープル・サンセットだ。

北京語で言ったら「紫色的日落」かな。


よくわかんないけど。



ところで・・。

今月100パーセント稼動してきたこのお部屋。



30日の金曜日のお客さまが日延べになりました。




1部屋あきました。


ここ↓


2011年9月25日 【れいちゃん またね!】 

皆さんこんにちは。

連休の中日、24日の土曜日は信州からのお客さまが八組さまもいらっしゃいました。

駐車場には「長野ナンバー」と「松本ナンバー」が並んで、法事で実家に帰ったときみたいでした。

長野市のお客さまが三組、そして諏訪と安曇野市がそれぞれお一組。

北安曇松川村と、そしてワタシの出身地、大町の方もいらっしゃいましたよ。

こちらのお客さまとは中学、高校がいっしょでした。超々大先輩にあたります、ワタシ。


皆さん、大切な旅行に選んでくださってありがとうございました。・・・・。


あと一組は、御代田町の長谷川さまご家族。

皆さん、町の名前読めます?・・。

「みよたまち」です。

長野県北佐久郡にあって、佐久市と軽井沢町のあいだにあります。

浅間山の麓に広がるキレイな高原。


チェックアウトのときにお嬢様、れいちゃんからお手紙をいただきました。

「おじちゃん・・、これ」



お風呂が気持ちよかった、そしてお祝いのケーキが美味しかったって書いてくれました。


長谷川れいちゃん、7才。



れいちゃん、ありがとね。おじちゃんすぐにPCの前の壁に貼ったよ。

また待ってるね。

長谷川さま、ありがとうございました。これからもご家族お元気で!

伊藤より。笑顔同封!


・・・・・・。

「かわいい子だったよなぁ。あの弟さんもな。2人とも礼儀正しくてなぁ・・」

「そうでしたね。でも支配人って小さい女の子にホント人気ありますね!」

「まぁな・・」

「大人の女性のばあいは・・、なんつーか、60才以上くらいの人たちに支配人、人気ありますね!」

「まぁな・・」

2011年9月24日 【5000人たこやき】 

皆さんこんにちは。

昨晩はワタシの大切なご常連さま、奈良の泉谷さまが2ヶ月連続でのご来館でした。

いつもありがとうございます。

前回お帰りになられるときにお約束したお料理と、それからあれとこれと、ドン!とご用意しました。


今朝、お客さまのなかで一番にご朝食会場にお姿を拝見。


『あれ?いつもこんなに早かったっけ?』


そしていちばんのチェックアウトでした。


「どーしたんですか?こんなに早く・・・」

「あ、実は早めに奈良に帰って、クルマ置いて、それから今夜じゅうに東京・・っていうか、千葉なんですよ」

「えっ?それ・・って大変・・。お仕事ですか?」

「あのねぇ・・、日曜日にね、幕張メッセでキリンビールのたこやきイベントがあるんですよね。それに参加・・」

「たこやき食べに千葉まで行くんですか?」

「ううん・・、作るの。5000人がね、同時にたこやき焼いて、ギネス記録つくるキリンのイベント」

「すっげぇ・・。そんなのあるんですね」

「生中継されるみたい。いとーさん、よかったら見てて。私たち写るかもしれないから」


さっそくネットで検索。

ありました。これですね。9月25日、明日ですね。





ワタシ見ます!泉谷さま、映ってください!

それはそうと、強行軍です。気を付けて!



2011年9月23日 【今日の出来事】 

皆さんこんにちは。


「中日の落合カントク、辞めるらしいですよ」

「ふ〜ん」

「立山で初冠雪って言ってます。日記のネタになりますね!」

「まぁね・・」

「今夜の少比古那神社の神輿、十番館に到着するの、19:30頃になるって連絡きました!」

「はいよ・・」

「光より早いニュートリノを発見って・・、これすごいニュースですね!」

「なにが?・・」

「支配人!明日の土曜日、一組キャンセルになりました!」

「あっそう・・・」



2日間ストップしていた大阪行きのサンダバード、今日は始発から正常運転でした。





友紀が大阪に帰りました。


2011年9月22日 【いちにち延びた・・の巻】 

皆さんこんにちは。

大学が始まるから大阪へ帰るという娘のために、父親はネットで指定席を取りました。


『禁煙席・・・の、窓側の・・・と、カード番号は・・・と(ぶつぶつ)』

『これから何度もあるんやから、JR西日本のネット会員になっといたほうがいいかな・・(ぶつぶつ)』


友紀にメール。

「パパ指定席取ったからな。駅まではパパが一緒に行くから」

友紀からメール。

「ありがと、パパ」


とうとうこの日がきちまった。


9:40、FAXが一枚。

『七尾線発着の特急は雨のため全て運休となりました』


友紀に電話。

「金沢からは動いてるみたいだけど、どうする?・・。普通列車で金沢まで行って、そこから特急乗るか?」

「う〜ん・・、明日は和倉温泉から動くよね?・・」

「あぁ・・、明日はぜったい晴れやもん」

「じゃ、友紀、帰るの明日にする」

「わかった。切符、明日に変更しとくから」


2〜3、やりとりのあと・・。


「パパ・・、友紀ね、今日の夜ご飯、お刺身食べたいな」

「あぁわかったよ。買ってくから・・」



そうか・・、友紀、もう一晩いるか。



心のなかでガッツポーズをするの図。


2011年9月21日 【明日はサンダーバード 動きます】 

皆さんこんにちは。

台風大丈夫でしたか?

ご常連さま、石川さまのお住まいのある浜松に上陸して、甲府を過ぎて、Kさまの上尾方面に向かいました。

このあとは茨城?・・。かよちゃん気をつけてね。


ところで・・、今日はJRが止まりました。

サンダーバード、しらさぎが全面運休して、午後からは越後湯沢方面の「はくたか」もストップ。

今朝チェックアウトされた皆さん、どうされたかな。


台風は時速50キロまで速度を上げて、今夜遅くには東北沖に抜けるようです。

皆さん、明日はJRも高速も大丈夫ですからね。

ご安心くださいね。



さっき友紀からメール。

「パパ、明日はサンダーバード動く?」

「あぁ・・、大丈夫だよ」




明日、そのサンダーバードに乗って友紀が大阪に帰ります。

22日、来るな来るなと思っていたのに、この一週間は時間が早く過ぎていきました。

ふぅ・・。
2011年9月20日 【連休は晴れマス】 

皆さんこんにちは。

またまた台風。今月初旬の12号に続いて二つ目の上陸かと言われてます。

さっきのニュースでは名古屋市の109万人に避難勧告が出されたと言ってました。

初めて聞くわ・・、こんなの。


心配だからさっき刈谷のKさまに電話をしました。

「あっ、いとーさん、ありがと。このへんは大丈夫そうです」とのこと。

あぁよかった。



速度は速まってるみたいですね。

このあと進路をもっとスライス、太平洋側にとって進んでくれて、上陸だけは避けられるといいんだけど。

紀伊半島にあまり雨が降らないこと祈ってます。



・・・で、これが東日本の週間天気。

今朝のやつだから、きっとこの22日のマークも明日には晴れにかわっていそう。

ということで・・。




皆さん!連休は晴れです!
2011年9月19日 【友紀 バイト終了しました】 

皆さんこんにちは。

友紀が今朝のウェイトレス仕事を最後に夏休みのアルバイトを終了しました。

皆さんには一ヵ月半のあいだ大変にお世話になりましてありがとうございました。




「きちんと先輩たちに挨拶するんやぞ!」

「うん、わかっとるよ」


「あ、ミキヤさん、イケダさん、短いあいだでしたけどお世話になりました」

「あぁ友紀ちゃん、よくがんばったね。いつ大阪に帰るの?」

「22日の朝の特急で・・」

「そう・・、お父さんがまた淋しがって、ウィスキーの量が増えるかもねぇ」

「まぁその辺はうまく面倒みてやってください」



・・・、生意気言いやがって。


でもマジで増えるかも。



このところこんなにお土産貰ったし・・。


気合入れて飲まなきゃ。


・・・と、ここまで読んで。

「そうだね、いとーさん、また友紀ちゃんいない寂しさでお酒増えるよね」

「でもあんまり飲んだらカラダに悪いからさ、泊まりにいって少し手伝ってあげようか」

・・・と、思って下さったやさしい皆さんは・・。

ここ



2011年9月18日増刊 【リアルタイム予約】 

皆さんこんにちは。

さっき「あきました日記」を書いて、その一時間後に岡山県のSさまからお電話を頂戴しました。

初めてのお客さまでした。



「いま其の方の武呂具を読んだのだが、明後日に露天付があいたとの由、左様相違ないか」

「はっ!事実にございまする」

「いまだ予約は入らぬか?」

「情けのぅございます・・・」

「左様であればそれがしが参ろうではないか。山盛り会席、期待しておるぞ」

「有り難き幸せ・・」




「深々とこうべを垂れるの図」

2011年9月18日 【毎度お馴染み あきました日記】 

皆さんこんにちは。

明日の405号室は白山市のご常連さま、Mさまが見つけてくださってご予約をいただきました。

「あいたんですね。じゃぁ行きますよ」って。

いつもありがとうございます。

美味しいものいっぱいお出ししなくっちゃ。


うん、やっぱ日記は書いてみるもんだ。



これで9月は露天風呂付405と505は全日稼動。


う〜れしぃなぁ・・・・・と、

喜んだのも束の間、明後日20日にキャンセルがきました。




20日のこのお部屋。

ご予約下さいましたら「どかん!」と山盛り会席をサービスします。


「山盛りね。ふ〜ん・・・、なにが出るの?」

「あれもこれも・・です」

「具体的に言ってよ!」

「これからじっくり考えます」



お待ちしてますわ。




2011年9月17日 【あんたらちはどこ行くが?】 

皆さんこんにちは。

蒸し暑〜い毎日が続いてますね。

お散歩にお出掛けになった皆さんが「汗かいちゃった・・」って言ってお帰りになってます。

せっかく貸切露天でサッパリしたのにね。


ところで・・・。

表題は「あなた方は何処にゆくの?」という富山言葉。


まさにその言葉通りの迷走台風が2ついますね。

これ。



15号のほうは沖縄近辺で動きを止めてると言ってます。

その影響で湿った空気が吹き込んで雨を降らせてるようですね。


「あ〜ぁ、また紀伊のほうに降ったら大変だわ・・・」


それはそうと・・、明日の北陸は・・・と。


「おもむろにYAHOO天気予報を見てみる・・の図」


「なんじゃ!これは!」


明日の予想気温は金沢が34℃なんだと。


34℃!


今年・・、ちょっとおかしくないけ?
2011年9月16日 【福島のKさまへ ありがとうございました!】 

皆さんこんにちは。

夏休みに入ったころから最近まで、東北の皆さん、それこそたくさんの皆さんのご来館を賜ってます。


5月に来られなかった郡山のご常連さま、Yさんたち、7月の後半にあらためてご訪問くださいました。


「ひっさしぶり!Yさん、元気やった?・・。このところ大変だったね!」

「あぁ・・、心配かけて。でもこうやって来られてよかったよ」

「お家とか大丈夫やったん?」

「うちは・・、うん。でも親父が死んだんだ。ちょうどその日さ、仕事で海のほうへ行っててさ・・」


あんなこと聞かなきゃよかった。


・・・・・。

先週、福島の双葉郡広野町からKさまご夫妻がご来館くださいました。

奥様のお誕生日にあわせてご主人がご計画なさった遠出のご旅行でした。

石川県にようこそ、能登にようこそ・・。


「ここにいらっしゃるあいだだけかもしれませんけど、少しでもお疲れとって、ちょっとでも楽してくださいね」


ご夫妻とい〜っぱいお話をしました。


ウェイトレスたちには「お前たちのな、人生最高の笑顔でな、生ビールもって行け!」と言いました。


お帰りになられたあと、メールを頂戴して、従業員たちと一緒に読みました。

あまりに過分な有り難いお言葉に2人ほど涙ぐんでました。


今日そのKさまからお届けもの。




福島の超有名ブランド梨「豊水」の「光秀10級」です。

ソフトボールに迫るような大きさ。

お手紙も頂戴しました。


「何か届いたんですかぁ?・・・」

抜け目ない従業員たちがワッと集まってきて大騒ぎになりました。


「わ〜ぃ!梨だぁ!だ〜い好き!食べましょ!支配人!」


「仕事終わってから!」

「いま!」


「わかったわかった・・。むいてやるから」


Kさま、ありがとうございます。本当に美味しかったです。


Kさまご夫妻、これからもどうかお元気で。

お元気で!
2011年9月15日 【毎週木曜日】 

皆さんこんにちは。




「なにこれ?・・。上戸彩?・・だよ」


「ほ〜らきた。いとーさん、とうとうきた。最近この辺に興味あるんだ。かわいそーに」



このドラマのファンでして。

「絶対零度」。


テンポが早くてわかり易いのがいちばんいいですね。

誰かが犯罪を犯す犯人は不明だがそのかわりビミョーな痕跡が見つかる科捜研に舞台が移る
手がかり発見毎回うまい具合に監視カメラにカンケー者が写ってる証拠が次々にあがる特段のどんでん返しもない。


うちでリアルタイムで見るのは不可能ですから、ウェブで「フジテレビ見逃しお助けパック」を買って見てます。


テレビ放映が火曜日で、ウェブサイトの配信が木曜日。

さっき今週のヤツ見ました。

面白かったですよ。


来週の木曜日は・・・と、22日か。


早くこないかな・・・と。



あ、友紀、22日の朝の特急で大阪へ帰るって言ってたっけ?



来週の木曜日、早くこないでよろしい!
2011年9月14日 【つぎはアオリイカよ】 

皆さんこんにちは。

夏の味覚と銘打って赤イカ、別名タルイカとも言いますけど、ご提供し始めて2ヶ月。

「うまいね」

「味が濃いよね」

・・・と、ご評判をいただいてまいりました。

何しろでっけぇイカですからね。刺身も厚切りで豪快にいきました。

その季節ももうすぐおわり。

富山湾は皆さんのために次の出し物としてアオリイカをご用意してます。

う〜ん・・と、来月のアタマには七尾の市場にキトキトのやつが並ぶものと思います。

こんどのキーワードは「繊細」です。

透き通ったアオリイカの刺身は・・、これはもうなんつーか、ゲージュツです。



ワタシ、37のときにこっちへきて、はじめてアオリイカ食ったんですよね。

そんとき思った・・。

「オレが去年まで食ってたイカ刺し、あれは石鹸か!」って。


美味しいアオリの季節はもうすぐですからねぇ!
2011年9月13日 【あと一週間か】 

皆さんこんにちは。

夏休みで帰ってきた友紀は8月7日から十番館でウェイトレスのアルバイトをしています。

連日出勤してガンバってます。

先輩たちともうまくやっていけてる様子で安心。

お客さんからも「あ、あなたがいとーさんの?・・。あっそーなの。よろしくねぇ!」なんて可愛がってもらってます。

「あんまりお父さんに似てないね・・・」と皆さんに言われて、

「そーなんです!私は母親似なんです!みんなそう言ってくれます!」と、その都度うれしそうにしてました。



(ご常連さま、かなちゃんのうしろが友紀)


9月に入って小さいお子さんの姿が減って、子供好きの友紀は最近少し不満そう。

「あしたお子様ランチの子、何人おるん?」

「3人かな」

「なんでなん?最近すくないよ・・」

「だって夏休み終わってんから・・」

「そーか・・」

このあいだなどは手遊びをして子供さんをあやしてました。


「パパ・・、友紀、今度の連休終わったら大阪へ帰るちゃ。週末から講義始まるし」

「ゆ、バイト料は手渡しか?それとも口座に振り込むほうがいいか?」

「う〜んとね、振込みがいい。いくらくらいあるかな?」

「友紀はいっぱい働いたから十番館の社長さん、きっとたくさん払ってくれるんじゃないかな」

「社長ってパパじゃん!」

あぁそうだよ。ゆ、よくがんばったな。


時間、頼むからこの一週間だけ、ゆっくり過ぎてくれ。
2011年9月12日 【つぎは19日に1部屋あいてます】 

皆さんこんにちは。

仕事を終えたウェイトレスたちがうれしそうにダイニングからでてきました。


「ねぇタイムカード押しに行こ♪」 

「支配人お疲れさまでしたぁ!」 

「お仕事がんばってください!」


「こら!待て!全部終わったんか?換気扇とかもスイッチ切るんやぞ!」

「切りましたぁ!」

「今朝のご飯・・、残ってるの、うちへ持って行け!お母さん喜ぶやろ・・」

「もう持ちましたぁ!」

しっかりしとるわ。


従業員たちが明る〜く帰っていった休館の十番館です。


さてと・・。

「あれ?なにこれ・・。キャンセルきてるじゃん」


先月からずっとご愛顧いただいていたこのお部屋。

今月19日に一つ、あきました。



明日の朝までにご予約をいただけるかな。

ここ→

2011年9月11日増刊 【2日間お休みのお知らせ】 

皆さんこんにちは。

お知らせです。

明日12日と、明後日13日、十番館は2日間休館致します。

なぜかというとお客さまがいないから(号泣)。

ざわざわ吹きまくる秋風・・・。


ま、これはいつものことで、ちょっと遅めの夏休みです。8月中から決めてました。

毎年9月の初旬に休日を設けるんだけど、今年はちょっとズレて第三週になりました。



この日が待ち遠しかった従業員たちは大喜びです。


「支配人!明日急にお客さまの予約とらないですよね?」

「そんなことしねぇよ」


「やったぁ!ホントに休みだっ!」



「おい!M・・、おまえは彼氏とどこか行くんか?」

「え〜っと、あのぉ〜・・、ナイショです」

「バッカだなぁ・・、どこか行くんなら支配人お小遣いあげようと思って聞いたのに」


それを聞いた本多が、

「あっ!支配人!オレ、彼女と一緒に奥飛騨行ってきます!」

「お前が奥飛騨に泊まる?10年早いわ!

「それってヒドくないですか?」

「どこ泊まるんや?」

「あの・・・、長座さん・・」

「なにぃ!湯元長座のことか?・・。10万年早いわ!オレもいったことねぇのに!」

「ううう・・・」

「ウソだよ。お前はお盆挟んで20連勤したもんな」

「がんばったっス!マジやばかったっス!」



みんな夏のあいだ、お客さんたちのためによくがんばってくれた。

おまえたち、ホントありがとうな。しっかり休めよ。



「支配人は友紀ちゃんたちとどこか行くんですか?」

「みんな休みなんだから誰もおらんやろ・・。それとまとめる書類もいっぱいあるしな。仕事だ」

「休館でも休めないって、大変ですね」

「だれか手伝ってくれるのか?」


「お先っ! しつれいしま〜っす!」




だれもいない十番館でひとり経理仕事に精を出すの図。
2011年9月11日 【彩名ちゃんはおねぇちゃんになりました♪】 
                       

皆さんこんにちは。

先週の豪雨で紀伊半島、とくに和歌山や奈良に大きな被害がありました。

あんまり毎日ニュースで「奈良が・・、奈良が・・」と言うから心配になって電話をしました。

「あ、いとーさん、ここは大阪寄りだから大丈夫。ご心配ありがとうございます」と。

電話のお声はワタシの大切なご常連さま、奈良県香芝市の神田さま。

のとミルクジェラート公式キャンペーンガール・神田彩名ちゃんのお父さんです。

これは前回、4月にいらしたときのご家族。日記に3連発でご登場いただきました。



このとき奥さまのおなかのなかには赤ちゃんがいまして・・・。

7月26日に元気な男の子がお生まれになりました。

神田家は一姫二太郎です。

さすがだ。

ご夫妻が祈りを込めてご長男につけたお名前は悠守(はるま)くん。

良い名前ですね。

さすがだ。

奥さまのメールに曰く「ミキヤという名前も候補に挙がりましたが今回は採用を見送りました」とのこと。

それは大正解です。うちのフロントの本多と同じ名前はダメです。

添付してくださった悠守くんの写真。



うん、赤ちゃんのときの彩名おねぇちゃんに似てますね!

きっとご長男ものとミルクジェラートのファンになってくれるものと思います。

奈良県香芝市在住、のとミルクジェラート公式キャンペーン姉弟の誕生も間近かな。

神田さま、おめでとうございます!

彩名ちゃん、よかったね。またおじちゃん待ってるからね!
                         
2011年9月10日増刊 【やったぜぃ!】 

皆さんこんにちは。

9月に入って、いままで増刊を書きませんでした。

今夜はいきますよ。

これ。


久々に松井選手がホームランを打ちました!拍手!

「Hideki hit! flyball to the rightfield, but it is high, and it is far, and it is gone!

「see ya!homerun!」
2011年9月10日 【この果報者めが!パートU★究極のどや顔】 

皆さんこんにちは。

愛知のNさま御一行、二回めのご来館です。

前回は6月6日。翌日の日記「この果報者めが・・」に写真入りでご出演くださいました。

そのときの一枚がこれ。


これは6月7日


「幼馴染じゃないの?ホントに?・・。社会人になってからの知り合い?・・。ふ〜ん・・」

美女4人にオトコ1人だもんなぁ。

あのときは逆上しつつ日記を書いたものでした。


そして・・。


あれから三ヶ月の時を隔ててのご再訪です。

女性の幹事さんからお電話をいただきました。

「こんにちは・・、おじさん。また美味しいもの食べに行きます」

「ありがとうねぇ・・。待ってるからね」

そして気になる質問。

「そうそう・・、またこんども同じメンバーなの?」

すると「あ、一人欠けて・・・、今度は4人で行きます」とのことでした。

そりゃそーだわ。今度は女の子だけ4人くるんや。


しかし・・、さにあらず。

欠員は女性でした。

オトコ1人、そしてこのあいだの美女が今度は3人なんだって。

「あ、そーなの」

見て下さいよ、これ・・。ラウンジ『いねむり倶楽部』でのチェックアウト前の一枚。

究極の『どや顔』です。




「また来てくれる?」

「来ます!いつがいちばん美味しいんですか?」

「初夏、初秋と経験なさったからね。今度は冬・・・。美味しいよ!」

「わかりましたぁ!冬に来ます」

「うんうん・・、それでね、今度来るときは男性の人数増やして来れば?」

そしたら・・。

「いやぁ・・、それはないですね」

だってさ。

ほぉ〜そーなの。もう1回言うけど・・。


「この果報者めが!」


いっぱい写真を撮って、山ほどお話をしてお別れしました。

ちょうどその時間にロビーに来てた和倉温泉旅館組合の職員さん、驚いた様子で・・。

「へぇ・・・、こんな構成のグループ旅行ってあるんですねぇ。羨ましい。一度でいいから・・・」と言ってました。

また待ってるからね!
2011年9月9日 【旅館名変更のお知らせ】 

皆さんこんにちは。

これ・・。

皆さんよくご存知の「じゃらんnet」宿検索画面です。

昨日までは【和倉パークホテル十番館】と表示されてました。

それが今日から「和倉パークホテル」が外れて、シンプルに【十番館】になりました。



「和倉パークホテル」を外すのって、ずっと考えてたことなんですけど、

2000年に十番館になったあとも、まわりの方々から「パークさん!」とか「パークの伊藤さん」って呼んでいただいていて。


「う〜ん・・・、しばらく変えられないなぁ・・・」


でもここ2〜3年、ほとんどそういう呼ばれ方されなくなってきてました。

お客さまも、そして組合はじめ地元の皆さんも「十番館さん!」、そして「十番館の伊藤さん」って呼んで下さるようになってました。

なかには「十番さん!」なんて皆さんもいますよ。


そろそろいいかな・・。


で、昨日思い切って変えました。


ロゴも
  から  になりました。



「お〜い!みんなちょっと聞いてくれ。今日から十番館だ。和倉パークホテルは外したからな」


「わかりました!」


「電話出るときも、『ありがとうございます。十番館でございます』って言うんやぞ」

「はい!わかりました!」


「和倉パークホテルって言ったらダメねんからな!」

「は〜い!わっかりましたぁ!!」



『トゥルルルル・・・」』


「支配人!電話鳴ってます!」


「ありがとうございます!
和倉パークホテ・・・・・、じゅうばんかんでございます」(汗)

「・・・・・」(全員押し黙る)


皆さんには今後とも十番館をご贔屓に、どうぞよろしくお願い申し上げます。

(深々とこうべを垂れるの図)



2011年9月8日 【プラン名変更のお知らせ】 

皆さんこんにちは。

今月に入ってお子さんたちの姿がめっきり少なくなりました。ガッコ始まりましたからね、二学期。


だから館内が大人の雰囲気になりましたよ。

先月子供たちがぬいぐるみの投げ合いをしてたラウンジ。

いまはご夫妻やカップルさんたちが「るるぶ」や周辺地図に見入ってらっしゃいます。


すっごく静か。


「あのにぎやかさは何処へいってしまったのだろう・・・?」(遠い眼差し)


「ただ単にお客さん少なくなっただけじゃないの?」

(再び遠い眼差し・・・)



ご同業かな・・と思しき皆さんもいらしてますよ。

お振舞いやお言葉遣いでそれとなく。

「8月中忙しくて、ようやくお休みが取れた・・ってトコですか?」

「えぇまぁ・・」

今夜くらいゆっくりなさってお疲れとってくださいね。



それから一人旅の皆さんも増えました。

一昨日なんか女性のお一人さまが4組さまもいらっしゃいましたよ。



しかも皆さんお選びになったプランはあの「一人旅お料理バージョンアップ型」でした。

ご自分にご褒美のご旅行ですね。



そこで・・・、


昨日からプランの名前変えました。


いままでは「お一人さまSTAYお料理ランクアップ★逸品選んでちょっと贅沢♪」だったんだけど。



「お疲れさま!ワ・タ・シ★」←にしました。


がんばったご自分を充分に労ってあげてください。

    

美味しいものいっぱいご用意してますから。
2011年9月7日 【十番館二号 久々の出番】 

皆さんこんにちは。

「支配人、今日16:05のサンダーバードのお客さま、3組さまいらっしゃいますよ・・・」

「マイクロだね・・・」


8月中は殆どのお客さまがマイカーのご利用だったし、ときどき駅迎えがあっても一組さまくらい。

だからそんなときは機動力と俊敏性を兼ね備えた「十番館一号」が活躍してました。


これ・・。



「十番館一号(マークUクオリス・18万キロ)」。

「駅いってきま〜っす!」(びぃ〜ん!)



それが今月、列車ご利用の皆さんの割合が急激に増えました。

東京方面からの「はくたか」、大阪からの「サンダーバード」でいらして、そして翌日は観光バスで能登半島めぐり。


だからかれこれ一ヶ月間マイクロは動かしてませんでした。

これ・・。



玄関脇で置きモノと化していた「十番館二号(別名・松井秀喜号)」。



「ひっさしぶりだよなぁ。マイクロ・・。バッテリーあがっとらんかな?」

メインスイッチ入れて・・・と、キーを回して・・・、

「ぶろろろろ・・・・」

久々の出番、嬉しそうにエンジンがかかりました。


「駅いってきま〜っす!」
2011年9月6日 【台風一過だ】 

皆さんこんにちは。

いま9月6日の早朝4時15分、久々の朝日記です。

光陽台の自宅のドアを開けてクルマに乗ろうとして思わず「さぶっ!」・・。

気温が19℃。空を見上げたら満天の星空でした。

「あれま、お星様だわ。しばらく見てなかったぞ」

これ・・、今日の天気予報です。



そんでもってこれ。



週間予報を見ても秋晴れが続きそうですね。

それにしてもあの台風12号はとんでもねぇやつだったわ。

2011年9月5日 【3打席連続フェンス直撃二塁打・・・だって】 

皆さんこんにちは。

石川県の偉人、アスレチックスの松井選手が二塁打を3本打ちました。



先週だったか立浪選手の通算二塁打記録を抜いて、久々にクローズアップされましたね。

そしたらまたイチロー選手が並んじゃったりして、最近は二塁打合戦になってました。


ワタシとしてはやっぱりグワァキィ〜ン!っと、打った瞬間にわかるようなホームランが見たい・・・・・。


ネットにVTRが出てましたから見ました。そしたら3本ともフェンス直撃じゃないですかぁ。

特に最後のヤツなんかは打った松井選手本人も入ったと思ったんじゃないですかね。

だってゆっくり走り出してましたもん。

あ〜ぁ、惜しかったな。

もう少しでホームラン3連発。

そうすると明日のスポーツニュースはこれ一色になって、うまい酒が飲めたのに・・・。

「おいおい・・、結局はそこかよ」

2011年9月4日 【初物クイズよ・・】 

皆さんこんにちは。

一昨日の夜、自宅近くの和食処「正海」にいきました。


「こんばんは・・。てるみちゃん・・」


「あっ!いとーさん!お久しぶり!一ヶ月になるんでない?」

なかなか来られんかったからなぁ。

うちのご常連さまたちは夏のあいだよくお寄り下さってましたけど。


「はい!いとーさん、初物!」

「おっ!もう釣れるん?・・。そーかぁ・・、もうそんな季節かぁ・・」



ご主人が炊いてくれた一品、それはもう柔らかくて美味しくって、能登の秋の香りがしました。

これは日本酒だよな・・と、大きなグラスに氷をいれてもらってお酒をたぽたぽ・・、グイグイいきました。

「てるみちゃん、おかわり。これも酒も・・」

旨かったな。

これから和倉温泉の海辺では、これを釣る人たちの姿が見られます。

秋の風物詩だ。

これからこちらにいらっしゃる皆さんは波止場へお出掛けになってみてくださいね。

・・・。

ここで一つクイズです。久しぶりでしょ。

写真は何を炊いたものでしょうか!

簡単すぎ?


先着5組さまに・・・、記念品を差し上げます。

あ、伊藤が喜ぶからとウケ狙いで「エイリアンの煮付け」なんて書かないでくださいね。

2011年9月3日 【いっぱいあいてる土曜日のおはなし】 

皆さんこんにちは。

昨日の図と比べて見ると確かに進んでるのはわかるんだけど。

台風12号って遅いですよね。時速15キロなんて言ってます。

ちんたらジョギング並みだ。

台風の動き・未来予想図


いまヤツは四国にいますね。



今朝の能登半島は8時現在無風。雨も降ってません。


ところで・・。

昨日の日記で「お取り消しの原因は台風なんですからキャンセル料など要りませんよ!」と書きました。

そしたら・・・。

ご安心なさった皆さんからまたまたキャンセルが来ました。

「また2枚もキャンセルFAX来てる・・。うへぇ〜・・」(号泣)




「ほ〜ら、支配人。わざわざあんなコト書くから・・」

「だってお客さんたち、心配してたらかわいそうだろ!」

「今日って土曜日なのに・・、この部屋割り表、空白だらけですよ!」


「この日記見てな、だれか来てくれるわ!」


雨雲の動き・未来予想図U・いまから六時間後




「それと見ろ!今日は午後になっても能登に雨雲は来ねぇんでぃ!」



・・・と、ここまで読んで、

『そうか、土曜日がそんなに空いたのか。台風も逸れたしな、じゃぁ行くか』

と、ワタシの希望通りに思ったみなさんは




2011年9月2日 【台風キャンセルのこと】 

皆さんこんにちは。

3日続けての台風ばなしです。

台風12号は当初予想されていたものとは少し変わって、その進路が西寄りになりました。

明日の朝には四国付近に上陸して、山陰を経て日本海に抜けるルートになったようです。

でも今も進路とは別の広い範囲で強い雨が降っているとニュースで言ってました。

皆さん気をつけてくださいね。




ここからが本題。

十番館でも昨日から今週末のご宿泊のキャンセルが入り始めました。



で、明日の土曜日なんだけど・・、


使用客室が半分以下になってしまいました(号泣)



そしてご連絡を下さる皆さんが異口同音におっしゃるのはキャンセル料のこと。

直前ですからご心配ですよね。


そこでお知らせです。

台風によるお取り消しの皆さんはご遠慮なくご連絡をください。


キャンセル料などは頂戴致しません。


この台風が過ぎ去ったら秋晴れです。





きっと日本晴れになります。





『野分のまたの日こそ いみじうあはれに おかしけれ』



その上でご予定が合いましたら十番館にいらしてくださいね。

2011年9月1日 【コスモスと青空が目印よ・・・】 

皆さんこんにちは。

「スライスしろ!」の願いとは逆に、台風12号がじわじわ近づいてきました。


今日から3日間、お隣の富山、八尾の町では「おわら風の盆」がおこなわれます。

今夜は大丈夫そうなんだけど、明日からがちょっと心配ですね。

風の盆の名称については色んな説があるんだけど、そのなかの一つが立春から数える二百十日。

ちょうどこの頃、台風などで秋の大風が吹きやすいと言われていて、それを鎮める「風鎮祭」という意味合いがよく知られています。

でもここ数年、いや記憶では10年くらい、9月のアタマには台風が来なかったような・・。

台風・・、それろそれろ・・。


ところで・・・・・、

9月に入ったとたんに十番館の予約台帳にも秋風が吹き始めました。

いつものことなんだけど。

だから今年も秋用のお得なプラン、つくりましたよ。

去年までは「レイトサマー」だとか「喧騒を避ける大人の休日」なんて言ってたんですけどね。

もっとわかりやすく「ピークを避けるとこんなにお得♪」にしました。

お料理もぐぃっと充実させてます。

目印はこれ・・。

青空とコスモス。



秋っぽくっていいでしょ。

「ホントにそんな写真使ってんの?」って思った皆さんは

ここですからね。→
2011年8月31日 【それろ・・。スライスしてゆけ!】 

皆さんこんにちは。

きてますね。

台風12号、無遠慮に日本列島に向かってます。

これ。



気象庁は

2011年8月31日4時30分発表 大型で強い台風12号は、31日3時には父島の西約380kmにあって、西北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。
この台風は、1日にかけて日本の南海上をゆっくり北上し、2日3時には伊豆諸島の南西海上、3日3時には東海道沖へ達する見込みです。

と言ってます。

ふ〜ん、そーなの。


来るな!スライスしてゆけぃ!



あ、それから・・。

昨日書いた3日の405号室はご予約を頂戴致しました。

ワタシの大切なご常連さま、福井のKさまからご連絡をいただきました。


「いとーさん、3日あいたの? なんで? ずっといっぱいだったわよ・・」

「えぇ・・、お客さま、台風がご心配で・・、お取り消しになっちゃいました↓・・」

「じゃぁ・・、わたしたちが行くわ」


う〜れしぃなぁ・・。土曜日、Kさまに会えるぞ。


Kさま、いつもありがとうございます。


極めて!美味しいもの、いっぱいお支度致します!
2011年8月30日増刊 【おぉ〜 さっそく秋の気配か】 

皆さんこんにちは。

一日早いですけど月末のご挨拶です。

今月もたくさんのお客さまとお会いできましたこと、心から有難く御礼申し上げます。

また来年の夏にお会いしましょうね。

お待ち申し上げております。

ありがとうございました。



ところで・・・、


今度の土曜日、9月3日ですけど。

このお部屋あきました。

405号室です。



さっそく吹きまくる秋風。

ご予約お待ちしてますわぁ・・・。
2011年8月30日 【じいちゃん!気ぃつけて帰るんやよ!】

皆さんこんにちは。

昨日の早朝、出勤してくると何やら暗いロビーにうごめく小さな姿がありました。

「!!?・・・」

見ると・・、いつもの青い薄手のジャンパーに身を包んだ尼崎のじいちゃんでした。

「じいちゃん!何してるん?まだ4時やよ。お日様も昇っとらんし、新聞だって来とらんやろ・・」

「今日帰る・・」

「うん、うん・・、昨日聞いとるよ。10:15の特急乗るんやよね。駅まで送ってくよ・・」

「わし、用意が遅いから。乗り遅れたらまた途中で乗り換えせんなんから・・」

「じいちゃん、あの時計・・、短い針、いま4のとこにあるやろ?あれが10のとこ行くまで電車出んよ」

「遅れるといかんから朝ごはんは食べんで行く・・・」

「だからぁ・・、じいちゃん、8時にご飯食べてさ、9時半頃出よ・・・ね」

「わし・・、足悪いから切符買うのも時間かかるしな・・」

「出札から改札口まで一緒に行くし、心配せんでいいから・・」


必死になだめて説得してラウンジに座ってもらいました。


「ほら、テレビ見ててよ。待っててね」

・・・・・・。

そしてこんどは6時半頃に本多の声が・・。

「支配人!じいちゃんがリュックしょって、自分で靴出してます!」

・・・・。

結局尼崎のおじいちゃんは9:00頃、全従業員の笑顔に見送られてチェックアウトしました。

「ここは楽やしな・・・、また来る・・」

じいちゃん笑顔。

「じいちゃん!元気でね!また待っとるからね!」

「うんうん・・、また来る」

みんなじいちゃんと握手。

「ちゃんと尼崎まで行ってね!」

「うん・・また来る」

肩や背中をみんなにさすられて、じいちゃんまるでVゴールを決めた香川や岡崎みたいだったぞ。



じいちゃん、またね。元気でね。

無事に尼崎へ着きますように。
2011年8月29日 【井上さま 川原さま 今度は彼女と!】

皆さんこんにちは。

ニッサンとマツダ、車種は違えどもナンバーはおんなじ。

尾張小牧の8000番です。

ワタシの大切なご常連さま、瀬戸市の井上さま、右側。

もうこの半年間で3回目の十番館。

左手は今回初めてご来館下さいました井上さまの幼馴染、川原さまです。

お家もご近所で小さい頃からの超仲良し・・とおっしゃってました。



井上さまは今月だけで二度目のご来館。前回はご家族でした。

「ナンバー・・、いっしょですね」

「えぇ・・話し合って。それで尾張小牧にもこだわったんですよ」とのこと。

愛知県の歴史的な名称ですからね。

次はお互いの彼女さんをお連れくださることになってます。

うふふふ・・・、何か楽しい一日になりそうですね!

井上さま、川原さま どうかお元気で。

伊藤はまたいつでもお待ちしてますからね!(笑顔同封!)



・・・、あ、どうして8000なのか聞き忘れたな。

こんどの楽しみが増えた。
2011年8月28日 【すっげぇ親バカ日記】

皆さんこんにちは。

予め申し上げておきますが、今日のは完璧な親バカ日記になります。


はっきり言ってヒドいです。


「またか・・、いとーさんの親バカ日記はマジで読んでられねぇからな」という皆さんはここでスルーしてくださいね。


ではでは・・。


昨日の夜、いつものようにウェイトレスの仕事を終えた友紀とウチへ帰りました。

いつもうちの近くのローソンに寄ってワタシは缶ハイボール、友紀はアイスなんかを買います。

8月7日から続いているワタシと友紀のルーティン。



食事をしていると枝里佳が思い出したように言いました。

「ねぇねぇ、おとーさん、おねぇちゃんにあれ見せた?・・。あのおとーさんの高校3年のときの写真・・」

「ん?まだやけど・・・」

・・・・と、出来ればあの写真は友紀には見せたくないワタシが答えました。


「なに?・・。パパの高校3年の写真って?・・」と友紀が聞きました。



「友紀、ぜったい見んほうがいいわ。わからんやろうし、ショックうけるから」と家内が言いました。

「エッカもね、ぜんぜんわからんかった」と枝里佳。


「見せてよ・・、パパ!」


崖っぷち。


「これだよ・・。日記でクイズにしてな、そしたら79人中2人しか当たらんかってんぞ」


6月12日に書いたクイズの写真がこれ。

すると・・・。

「あ、友紀わかる。パパはこれやわ。この真ん中の、すわってる・・・、髪長い不良・・」と友紀が言いました。

家内もエッカも驚いて「なんで?・・、友紀・・、なんでわかるん?」


「友紀すぐわかったよ。目ぇはちょっと不良っぽくしてるけど、それはパパのポーズ。そんでね、鼻と口のカタチがパパ」だって。


「マジかよ・・」


「ううううう・・・」


涙なみだじゃございませんか。


あのとき、家内もエッカも、そしてご常連さまたちも、ほとんどだぁ〜れもわからんかったヤツを友紀が瞬時に一発で当てました。



やっぱり友紀だ!オレの長女だ!(号泣)



以上、皆さんにはな〜んにも面白くない超親バカ日記でした。

大変失礼致しました。


・・・・ひとり悦に入りながらウィスキーを口に運ぶの図

(山崎10年・オンザロック カラコロ♪)。
2011年8月27日 【祝!松井選手二塁打タイ記録!】

皆さんこんにちは。

石川県の偉人、松井選手が二塁打を放って、通算487本、引退した中日の立浪選手と並びました。

日本タイ記録だっ!

満場の拍手の渦!



それはそうと・・・。

昨日のヤンキースとの試合はすごかったですね。

アスレチックスも珍しく15安打して9点とったんですよ。

松井選手も2打点挙げました。

そしたら・・。

ヤンキースのバッターが打つわ打つわ・・。

6.7.8.9の終盤4回で20点とりました。

満塁ホームラン一試合3発は長いメジャーの歴史でも初めてなんだって。

草野球でもそんな逆転ゲームってあり得ませんよね。

ああいう時ってどんなふうに思うんでしょ・・。

・・・・。

まぁ次はどんな試合でも0-0から始まりますからね。

がんばれ松井選手!

たまにはホームラン打ってね。

とりあえず今日は・・。

二塁打タイ記録おめでとーございます!
2011年8月26日 【予告編】

皆さんこんにちは。

今にも雨粒が落ちてきそうだった空も何とか耐えてくれて、プールと夏祭りが昨日千秋楽。

最後が中止にならなくってよかったよかった。

これで文字通り和倉温泉の夏もおわり。

十番館の夏もおわり。

来週からまたいつものヒマ〜な十番館になるワケです。

この日記も来週からは毎日ヒマネタになります。

こんなかんじ。

@ 小田和正やらアルバート・ハモンドなんかの歌詞を使う

A コスモスが風になびく、または落ち葉の舞う写真を使う

B また、露天風呂付客室があいたと言っては愚痴りまくる

C やることないからまたウィスキーを飲みましたなどと書く

D ヒマな猫、またはやっ気ねぇサラリーマンの写真が載る

E 夏の間忘れてた腕の痛みがぶりかえしましたと書くかも


こんなトコです。毎年のことですから皆さんよくご存知ですよね。

9月以降も入院しない限り毎日書きます。どうかよろしくお願い致します。

(深々とこうべを垂れる・・・の図)
2011年8月25日増刊 【記念撮影だ】

皆さんこんにちは。

手短に言いますね。

すぐ落ちるかもしれないから。

これ・・・。


皆さんがよくご存知の七尾和倉地区「じゃらんネット」宿検索画面です。



十番館の表示がいちばん上になりました。

今日、秋の写真、コスモス入れましてね、キャプションも変えて・・、夕方見たらこうなってました。

「あれ?」

あわてて携帯で撮りました。

記念撮影だ。


こういうことって年に一度あるかないか・・・です。

前回は2日で二番目の定位置に戻りましたから。

あのときも記念撮影はしました。



「ちょっとみんなこっち来い!見てみろ!」


「あっ!すっげぇ!1位になってる!」


「久しぶりだよなぁ・・」


「でも明日までもちますかね?」



「もたんと思う・・」
2011年8月25日 【プールと夏祭り 今日が最終日】

皆さんこんにちは。

連日ご家族連れで賑わいをみせていました「シーサイドプール」と「わくわく夏祭り」ですが・・。

双方とも今日25日が最終日です。

   

夏が過ぎ去ってゆきますね。

たくさんの皆さんのご来場、本当にありがとうございました。


また来年の夏、皆さんのご来訪をお待ちしております。

ではさようなら〜・・・。

お別れにふさわしいBGMはこちら →@「蛍の光(閉店バージョン)」 

                    →A「青い影(プロコル・ハルム)」


お好きなほうをどうぞ・・。
2011年8月24日 【405号室 その結末や如何に】

皆さんこんにちは

しつこく書いてた405号室のこと、ご報告しますね。

うれしいから。



午前中にじゃらんネット経由で、京都のYさま、初めてのお客さまからご予約を賜りました。

ありがとうございます!(うれし涙)

お人数は4名さま。

しかもプランはあの「大盤振舞い」のやつ。

しかもメッセージで別料理のご注文までくださいました。



活きアワビと・・、それから海鮮シャブシャブ・・。

かしこまりましたぁ!(ガッツポーズ)・・・。

それじゃワタシはお約束通り、あれとこれと、そしてこんなのもお付けします。

お人数の倍の、8名掛けのテーブルがいっぱいになるくらいお出しします。

どうぞ今宵は405号室でごゆるりと。



和室のほうにお布団2枚お敷きしますね。

Yさま、ありがとうございました。



深々とこうべを垂れるの図

2011年8月23日追加の追加 【またまた405号室です】

皆さんこんにちは。

ご予約こないからしつこくまたいきます。

405号室のお風呂です。

超ステキです。


ベッドルームです。頬をうずめるだけですぐ熟睡できます・・。



全体を見渡しますとこんなかんじ。



明日、24日・・・、あいてます。

お料理サービスします。

ここ→★

てくれなかったらワタシが泊まっちゃいます。

2011年8月23日追加 【じいちゃん待ってるね!・・の増刊】

皆さんこんにちは。

「ミキヤです!じいちゃんホームにいません!」

16:05着のサンダーバードにあわせて駅まで迎えに行った本多から緊急電話がきました。

「おらん?・・。そんなことないわ。よく見ろ!・・。じいちゃん足悪いからおりてくるの遅いだろうし・・」

「ぜんぶおりたんですよ。他のお客さんたち・・。もう座席ひっくり返して掃除に入ってます!」

そんな・・・。直通のやつに乗らんかったら来られんやろ・・。

じいちゃん・・、どこいったん?



追伸・・。

じいちゃんは18:30過ぎの普通列車で和倉温泉駅に着きました。

金沢乗換え・・、そして七尾乗換え。

「じいちゃ〜ん、心配しとってんよ・・」

「いつもより一つ遅い特急に乗ったらな、金沢で止まってしまってな・・・」って。

聞くと、駅員さんたちに助けてもらいながら乗り継ぎしてきたんだって。

じいちゃん、よくがんばったね!みんな待っとったよ。

あぁ〜よかったぁ・・。
2011年8月23日 【じいちゃん待ってるね!】

皆さんこんにちは。

昼頃、尼崎のHおじいちゃん、もう80を超えてるものと。

最近はちょっと足も悪くなってきたみたいで・・。

じいちゃんのこと、サンダーバードの写真入れて、昨年11月5日と6日の日記に書きました。

いつも一人で突然やってきます。大阪から直通のサンダーバードで終点が和倉温泉駅だから乗ってしまえばOK。

前回は5泊くらいだったかな。途中でこちらが心配になって尼崎のおうちに電話しました。

そしたらやっぱりおうちの人たちにナイショで来たみたいでちょっとした騒動になっちゃった。


だから6日目の朝、帰るときに改札口で・・・、

「じいちゃん、こんど来る時はちゃんとむすこさんたちに言ってくるんやよ。それから電話してよね」

「あぁわかった・・・」

「じゃぁね!じいちゃん元気でね!このままずっと梅田まで行くんやよ!こんどは電話ね!」

「また来る・・」

ホントにわかったんかな。



・・・・。

昼頃電話がありました。じいちゃんの息子さんから。

「尼崎のHです。父がどうしても行きたいと言うものですからさっき駅に下ろしました」って。

そうか・・・、じいちゃん来るか。

でも今回は初めて息子さんに言ったんや。エラいぞじいちゃん。

何時の列車かな。ちゃんと直通に乗ってくれればいいんだけど。

でも息子さん、気になること言ってた。

「今回、父はいつもより少し多めにお金を持って行きました」って。


じいちゃん、こんどは何泊するん?
2011年8月22日臨時増刊 【405号室です】

皆さんこんにちは。

405号室のお風呂です。

ステキです。


ベッドルームです。グッときますね。



全体を見渡しますとこんなかんじ。



明後日、24日・・・、あいてます。

お料理サービスします。

ここ→★
2011年8月22日 【二女・枝里佳 部長職を全うす・・の巻】

皆さんこんにちは。

昨年の夏の終わり、「おとーさん、エッカこんど吹部(吹奏楽部)の部長になったよ」と言われた時は驚きました。

仲間から推されたことよりも、エッカがそれを引き受けたことに尚驚きました。

「そんな大役できるんかな?・・・」

それからは父親の目からみても本当によく頑張りました。

自分の練習そっちのけで吹部のために毎晩遅くまで楽譜を直したり構成を考えたり・・。

「えらいぞエッカ・・」


そして色んな大会や活動を経て、一昨日が三年生にとっては最後の舞台でした。

「香島中学校吹奏楽部定期演奏会 in  和倉温泉観光会館」

毎年8月の第3土曜日におこなわれてきましたが今年は特別なイベントになりました。

それは来年の三月に香島中学と能登島中学とが統合されるから。

だから最後の演奏会。

例年よりも内容が複雑になったようで、エッカは毎晩遅くまで構成を考えてました。

「ぜ〜んぶ一人で考えるん?・・」

どのパートが足りないとか、震災復興のための演奏のところがまとまらないとか・・、様々悩んでました。


そして当日。

デジカメくらい持ってゆけばいいのに、父親はケータイで写真を撮りました。

左から三番目、マリンバのところにいるのが香島中学校吹奏楽部長の伊藤枝里佳です。


いつも思うんだけどパーカッションって本当に忙しいパートなんですよね。

マリンバからティンパニ、はたまたシロフォンからドラムスへと一曲の中で何度も移動してました。

「転ぶなよ・・・エッカ」

久々に見た他のメンバーも立派に上手に演奏しててうれしかったですね。

帰りの駐車場では小学校のときに担任をしてくださった種谷先生にもお会いしました。

「いとーさん、エリカは立派になった。今日なんて動きがシャープだったし、それから良い意味で目つきに殺気がありましたよ」とのこと。

ありがとうございます。

エッカ、みんな褒めてくれたぞ。

よくがんばりました。おとーさんはうれしいです。
2011年8月21日 【清水さま二日酔い・・と、それから】

皆さんこんにちは。

うちの従業員たちがあまりになついて甘えるものだから、清水さまとかなこちゃんは深夜までお付き合いくださったようでした。

そして翌朝、清水さまはいままで見たこともないようなふらふら状態で起きていらっしゃいました。

「あ、オレ二日酔いですよ・・・」


全てはここから始まったのでした。


清水さまと写真におさまる従業員のうれしそうなこと・・。

聞いたらこのあと男子従業員たちにせがまれてマージャンをしてくださったとのこと。

すみません・・。


「大丈夫ですか?今日は寝ててくださいね」

「でも本多君たちと遊びに行く約束をしてますから・・」

「そんなのいいですよ・・」

「それから午後は支配人のうちのエリカちゃんの演奏会を聴きに行くことにしてますから・・・」

「いいですよ、そんな・・。寝ててください、お願いですから・・」


でも清水さまは二日酔いでガンガンするアタマに耐えながら全ての予定をこなしてくださいました。

うちの従業員とデパートに行ってプリクラを撮って、そしてお昼ご飯を一緒に食べてくださって。

午後二時からの香島中学定期演奏会をワタシの横にお座りになってご覧くださいました。

ありがとうございました。



そして夜・・・。

「オンザロックいきます?」

「お茶ください・・」

「お〜い!清水さまにオンザロックだっ!ダブルでもってきてくれ!」

「わっかりましたぁ!」

「どぉーぞぉ〜・・・。サントリー山崎でござりまする・・・」

「ありがとぉっス!」

完全復活された清水さまは御滞在用料理と、そして清水さま用特別メニューとしっかり格闘して下さったのでありました。

「おい!清水さまがお雑炊をご所望だ。ご恩を胸に心してつくれ!」

「はい!よろこんで!」
2011年8月20日 【清水さま かなちゃん 記念撮影!】

皆さんこんにちは。

いつもご利用を下さってますワタシの大切なご常連さま、長野の清水さま、かなこちゃん。

前回いらしたのは2週間前の8月4日で、浜松の石川さまと一緒に再会記念の撮影をしました。


お帰りの日に「支配人さん・・、友紀ちゃん大阪から帰ってきてアルバイトするのいつからですか?」と・・。

「7日からなんですよ。8月いっぱいは新人ウェイトレスとして働くって言ってます」と答えると、

「じゃぁ今月中にもう1回来なきゃいけないわ・・・」とおっしゃいました。


そのお言葉通り、あれから2週間後にあたる昨日ご来館くださいました。

今回は久々に2泊してくださいます。


うちの従業員たちもみな可愛がってもらってますから、たった二週間が待ち遠しかったようでした。

笑顔で記念撮影。

このあとこの若い連中と一緒に楽しく夜が更けていったのでありました。



清水さま、かなこちゃん、いつもいつもありがとうございます。2日間とも珍しいもの出します。

山ほど召し上がってください。

・・・・・。

因みにフロント・本多の左横でピースサインしておりますのが新人ウェイトレス(長女・友紀)でございます。

2011年8月19日増刊号 【支配人!書いちゃだめ!】

皆さんこんにちは。

今日はお知らせがあります。いきます・・・。

「ぐふふふ・・・、うふふふ・・・。うわぁははは・・・はぁぁ!」


「あっ!支配人が日記書いてる!だれか止めてぇ!」

「支配人!やめたほうがいいっスよ!前も日記に書いたらすぐ落ちたじゃないですか!」

「そうですよ。せめて3日もったら書いてください!」

「うるさいっ!さわるな!オレはいま書くんじゃぁ!」

・・・・・。

前回5月6日にじゃらんのクチコミ総合点が4.7に上がって、うれしかったから写真を撮って日記に書きました。

従業員も喜ぶだろうなぁって思って夕方見せたら4.6に落ちてました。

「あれ?」

たった7時間の命だったわ。

「ほ〜ら、支配人・・、喜んで日記なんて書くから・・・」

「そーだよなぁ・・。あわててプラン作るところだった。大恥さらしになっちまう寸前だったぜ。あぶねぇあぶねぇ・・」

それが今日の朝、8:00に見たら4.7。

「ぐふふふ・・・」

いま夜の8時ですからね、12時間保ってますよ・・・。

これ・・。



果たして明日の朝までもつかどうか・・。
2011年8月19日 【お客さま同士のつながり ホントうれしい】
皆さんこんにちは。

今朝、上尾のKさまの奥さまからメールをいただきました。

曰く「支配人さん!7/28の日記に出てたカップルさん、ラーメン食べにきてくれました!」って。

うれしいメールでした。

また「支配人さんが書いてた通り・・、本当にかわいいお二人でしたよ!」って。

北上尾の「めん丸」、鴻巣の伊藤さんと小平の彼氏さん、ホントに行ってくれたんや。



こちらのお二人です。7月27日にいらしてくださいました。



いろいろお話をするうちに、彼女が上尾の近くにお住まいだって聞いて、すかさず北上尾の「めん丸」さんのお話をしました。

ありがとね、お二人さん。お出掛けくださったんですね。「めん丸」のKさま、お喜びでしたよ。


また十番館も待ってるね!

・・・・。

Kさま、お元気ですか?

奥さまからのメール、伊藤は心からうれしく存じました。

暑い日々が続きますけど、お身体大切にお仕事がんばってください。



お若い従業員の皆さん、いつぞやはお世話になりました。

こんど是非「店長!俺らを北陸へ連れてってください!」って言ってみてね!
2011年8月18日 【和倉温泉 散策のオススメ】
皆さんこんにちは。

なんつーか、秋雨前線に似たようなヤツが張り出して昨夜から雨になりました。

わくわく夏祭りも中止になってしまってお子さんたちがかわいそうです。


ところで・・。

これはワタシが行く床屋さんです。和倉温泉の東町にあります。

「ヘアーサロンはやし」

「はやし とこや どこや そこや」のおやじギャグの看板があります。



「えっ?床屋って・・、いとーさん床屋なんか行くの?」

「そりゃぁ行きますよワタシだって床屋くらい。・・・何か疑問点でも?」

「だって・・、どこ切るの?」

「大きなお世話です! It's none of your business!」


・・・・。

この床屋さんのご主人はガッチガチの中日ドラゴンズファンです。地元でも有名。

だから昨夜はチェンがあわや完全試合かという好投をみせてジャイアンツを破りましたからね。今日はご機嫌でした。

・・・。

床屋さんのサインって、例のあの目立つ3色のやつがぐるぐる回ってますよね。

ここはそれが横になってます。

「工事中?・・。それともクルマかなんかがぶつかったの?」

いいえ・・。

見ると何か書いてありますよ。

「私 寝ています。おこさないでね」

わざと寝かせてるワケですね。

そして・・・。



「旅は散策(あし)で記憶する 和倉温泉」


な〜るほどね、なかなかやるなぁ・・、はやしさん。

和倉温泉は広大な地域のなかにお寺や神社、公園などの見どころがいっぱい。

そしてまた地域の人たちがやさしく温かくご来訪の皆さんをおもてなししています。


皆さんも和倉温泉の散策をお楽しみになってくださいね。
2011年8月17日 【雨になるかな】
皆さんこんにちは。

今夜の十番館にはお食事の有無に関わらず数えて、五歳以下のお子様たちが13名さまです。

小学校のおにぃちゃん、おねぇちゃんたちは10名さま。

パパママ応援プランのお申し込み。



え〜っと、八組さま。

やっぱ夏休みだなぁ・・。

・・・・で、

「ダイニングの子供椅子が足りない!」



ところで・・。

ちょっと雲行きが怪しくなってきました。

YAHOO天気の「雨雲の動き」ってのを見てたらでっかい雨雲が近づいてきてます。

ご家族連れの皆様は殆ど夏祭りにお出掛けになってますからね。

お帰りまで降らなければいいんだけど。
2011年8月16日 【焦がしバターショウユでいくかな・・】
皆さんこんにちは。

今夜はアワビのお話。

美味しい時期だから大人気で、毎日皆さんのテーブルでアワビを焼いてます。

以前はぜんぶワタシがやってたんですけど、最近はうちの若いホンダに任せてます。

踊り焼きしたのを皆さんの目の前で切って差し上げてから・・。

「はいどーぞ。バターとレモンはお好みで・・」って言ってます。

アワビって高いし、めったに口にすることもないしで・・、皆さんも「ここで会ったが100年目!」の気合で召し上がってます。

・・・・。

「ホンダ!ちょっと来い。アワビさ、やり方変えるかもしれねぇぞ」

「変えるって・・・、何するんですか?」(やや不安そう)

「オレやってみせるからそこで見とけ。1回で覚えろよ」

「1回ですか?」(不安そう)

「アワビ焼いて殻から身を外すだろ?そんでもってお皿で切るよな。そのときにな・・・」

「はい・・・」(すっごく不安そう)

「殻をさ、もう1回網の上に乗っけてさ、そこでバターを溶かす・・・っていうか、焦がす」

「こがす・・・」(完璧に不安そう)

「バター溶けてさ、くつくつ・・っていってきたらさ、ショウユを2〜3滴たらすんやわ」

「へぇ・・・」(興味ありそう)

「それを予め切っておいたアワビにタラ〜ってかけるんだわ」

「旨そうっスね」(やる気ありそう)

「みんな集まれ!これ試食だ。食べてみろ!」

・・・で、

「美味しいです!かおりもいいです!」



・・・ということで、活きあわびの踊り焼きは「焦がしバターショウユ添え」になりました!

2011年8月15日 【新潟の皆さん ごめんなさい】
皆さんこんにちは。

昨日の日記「10年はひと昔」をご覧になった能州いろはの直木達也社長さまからメールをいただきました。

曰く「いとうさん、新潟のあの街の名前は『うらまち』じゃなくて『古町』ですよ・・」と。

あぁそうでした。間違えてました。達也さんありがとうございます。

直木達也社長さまは二人で行ったお店の名前も覚えてらっしゃいました。

そうだそうだ、そういう名前のお店だった。

「楽しかったなぁ・・・」


オレはなんで『うらまち』なんて書いたんだろ・・・って考えてて・・。

そうだ、あれは松本だ。お城のそばの町の名前だ。

若い頃、同僚と安サラリーマン同士で遊びまくった街だった。



新潟は『古町』。万代橋を渡っていきます。



あの有名な新潟ブルースにも歌われてますもんね。

「♪想い出の夜は 霧が深かった。 今日も霧がふる万代橋よ・・」

さっき調べたら二番にでてきました。

「♪しあわせの夜を 二人過ごしたね。 いつか寄り添った古町通り・・・」

この通り新潟は古町です。

因みに金沢では片町、長野の場合は権堂ですね。

ついでに言うと徳島には秋田町があります。熊本に行ったら新市街がよろしいでしょう。

・・・・、完璧に脱線してました。


話を戻して、今日は新潟.に関しての訂正日記でした。



新潟の皆さん、間違えてごめんなさい(深々とこうべを垂れるの図)。
2011年8月14日 【10年はひと昔♪】
皆さんこんにちは。

唐突なんですけど、十番館は以前「和倉パークホテル」という名前でした。

公園の前にあるからパークホテル。

すっげぇ簡単なネーミングだ。


それが10年ちょっと前に「大正浪漫」をイメージして改装して、そのときに名称を「十番館」にしました。

当時、伊藤 弘 45歳。

10年はひと昔。遠い眼差し・・。


竹久夢二の木版画もいっぱい飾りました。


でもなかなかワタシが旅館の名前を決めないから、コンサルタントさんや設計のセンセたちが困ったのを覚えてます。

印刷屋さんからも連絡がきて「○○日がパンフレットのリミットですからね!」って言われました。


「ふ〜ん・・・、そーなの」


工事中に能州いろはの直木達也社長さまと東北を旅して(研修のため)、その途中でも「どうしようかな」って考えてました。

旅の帰り道、磐越道で疲れて「達也さん、新潟で1泊しませんか?」とお誘いしました。

新潟の夜は「うらまち」へ行ってご飯を食べて、それから・・・。

おっと横路へそれちゃった。


結局オープン10日前に「オレ新しい旅館の名前、十番館にする」って宣言したのはブロッサムの奥のテーブルでした。

チキンステーキとピザと、そしてバーボンソーダ。

ちょっと酔ってました。

あ、正確に言うとすごく酔ってました。

「オレの旅館だ!名前はオレが決める!」

な〜んちゃって。

センセたちにネーミングの根拠とかを聞かれましたけど、そこは「前々から考えていたのだ!」とはぐらかしました。

ホントの由来はナイショなのよねぇ・・。


そのころはツインルームがいっぱいあって、そうですね・・、収容は100名様って公称してました。

中規模旅館。

こんな部屋がいっぱいだったの。



そのあと貸切露天風呂をつくったのが二年後。和室も2部屋つくりました。



パブリック部分を増やしたから収容が減少して75名様になりました。


小規模旅館になったぞ・・。


いちばん最後は露天風呂付客室。3部屋を1部屋にしました。



405号室と505号室の2つ。

ステキでしょ?


またまたどんどん収容が減っていって、いまでは日観連の定員計算で65名様になってます。

完璧なショーキボ旅館だ。

部屋数は22だから、全てご夫婦やカップルさんのご予約なら44名様でいっぱいです。


・・・で、

あしたの十番館にはお客さまが65名様。

こんなことめったにないんだけど、インターネット予約が全部部屋定員で入りました。


「こんなこと初めてだよね」

「そうですね。ふつーないですよね」

ところで・・・、

お布団足りる?
2011年8月13日 【けだるい真夏の夕暮れなのであった】
皆さんこんにちは。

お盆の帰省ラッシュがピークを迎えたんだそうです。ネットのニュースにでてました。

高速道路の下り線があちこちで大渋滞してるようですね。

愛知県からのSさま、米原まわりの北陸道と一宮からの東海北陸道、迷った末に後者を選択なさったとのこと。

「大失敗でしたぁ・・・」

・・・・とおっしゃってました。

途中の一車線区間が大変な混雑だったようです。

ホントお疲れさまでした。


「今日はきっとお客さま遅いね・・」

皆さん、混雑でイライラしたち、お疲れになられましょうけど、どうか安全運転でいらしてくださいね。

待ってますわぁ・・・。



でも夏休みの忙しさもあと数日。

去年は8月終盤もよくご予約いただいたけど、今年はどうかな・・。

そんなこと考えてた夕刻、17:30頃からFAXがピーピー言いはじめました

連続で何枚か流れてきたみたい。


「こんな夕方に珍しいな。おい!いま来たFAXとってくれ!何枚かあるやろ?」

「あっ!はい・・。え〜っと、全部じゃらんです。4枚来てます。はい支配人・・。じゃダイニングの準備に行きます!」

ワタシにそれを手渡すやいなや、彼は足早にワタシの前から立ち去りました。

「おかしなヤツだな・・」



「どれどれ・・・、予約かな?」

見事に4枚ともキャンセル通知。

『FAX壊れてんじゃねぇのかよ!』

『やっぱ支配人キレたぁ』
2011年8月12日 【どんどん行け!】
皆さんこんにちは。

昨夜金沢のYさまがご宿泊になられました。お若いカップルさん。

今朝はいつも通り無駄話をいっぱい交えた長〜いチェックアウトをしました。

「これからどこ行くの?」

「百年水汲みに行くんです。奥能登まで・・・」

「へぇ・・気をつけていってね。そうそう・・、今日金沢高校の試合ありますよね。相手は聖光学院・・」

するとお連れさまのイケメン彼氏が「あ、オレ金沢高校のOBなんですよ。野球部・・・」

「そーなの!それはすごい!今日勝つといいですね!」


勝ちましたねぇ・・。

さっきまでおこなわれていた試合、4-2で勝ちました。

うちの若い従業員たちも気にしていて時々ラウンジのテレビを覗きに来てました。

「オレが見ててやるから仕事しろ!」

「はい・・、点入ったら教えてください」

エースの釜田投手、一回戦とは違い、今日は大人の投球でした。



抑え気味に打たせてとる投球をつづけて、そして勝負どころでは150キロでねじ伏せてました。

すごいすごい・・。

次はどことやるん?

これは今夏・・・、いいトコまでいきそうです。

ぐわぁんばれぃ!金沢高校!
2011年8月11日 【暑い論議】
皆さんこんにちは。

毎日暑いですね。

・・・・。

偶然なんですけど、暑いことで有名な、群馬の館林のKさまと埼玉の熊谷のSさまがいらっしゃいました。

お二組さまとも初めてのお客さまです。


「暑いところから脱出していらしたのに北陸も暑くてごめんなさい」

「ん?暑くないよ。涼しいし・・、なぁ・・」

今日の能登半島は33℃でした。

信州生まれのワタシは18年住んでてもまだこの夏の暑さには参ってしまいます。

アメダス気温を見ても信州大町は今日28℃でした。

「夏は高瀬川の上流のソバ屋行って、風呂入って、そんでもって昼寝したっけなぁ・・。避暑地生活・・」


ところで・・。

KさまとSさま、ダイニングルームで意気投合して盛り上がりました。

そのうちに・・・。

「オレんとこのほうが暑いよな」

「いやゼッタイうちのところが暑い!」

と・・、暑い談義になりました。



「36℃くらいだったらヘーキになっちまった」

「岐阜の多治見は甘いよな。一回しか40℃超えてないし・・」

だってさ。

よんじゅうど・・なんて言ってるし。

住めねぇ・・ぜったい。

でもちょっと興味ある。行ってみたいかも・・。
2011年8月10日 【むははは・・・はぁ〜〜】
皆さんこんにちは。

今日は暑いですね。北海道以外の全ての地域に高温注意報がでたようです。

さっきご到着になられた前橋からのお客さまも「暑いトコ脱出してきたのに、北陸がこんなに暑いなんて」っておっしゃってました。

ふぅ・・・。

明日はちょっと雲行きが怪しいですよ。ひと雨くるかもしれませんね。

それでは皆さん、ごきげんよう・・・。

ふぅ・・・。

おわり。


『あれ?・・、いとーさん何かおかしいんじゃない?今日の日記おもしろくないし・・』

『そうだよね、何となく元気無くね?」


軽い咳払い。


実は・・。

昨日、ノーショウっていうか、土壇場キャンセルがあったんですね。

しかも二つしかない露天風呂付のお部屋のうちの一つ。



それまで、当日も、お泊りになりたいってお電話いっぱいあったのに。

その都度「ごめんなさいねぇ・・・」ってお断りしてきて。

当日の夜19:00過ぎてあいちゃった。

「マジかよ・・」

お問い合わせくださった皆さんホントごめんなさい。

どこかの旅館で露天付のお部屋とれました?ゆっくりなされましたか?

重ねて「ごめんなさい」

こんどまた十番館にきてくださいね!
2011年8月9日 【とーちゃんたちの悲劇】
皆さんこんにちは。

夏休みになってお子様のご来館が増えてます。

毎日大騒ぎだ。

例のパパママ応援プランやってることもあるんだけど、やっぱり目の前にあるシーサイドプールが大きいかな。

今夜も小学生以下、幼稚園児、そしてもっと小さなお子様が22名様いらっしゃいます。

大騒ぎだ。

いちばん多かったのは7日、このあいだの日曜日で、大人30名、そしてお子様28名でした。

「58名って・・、マジかよ。うちってそんなに泊まれるんだっけ?」



ところで・・・。

この夏も「とーちゃんたちの悲劇」が起きてます。

仕事を終えてご自宅を出発して、夜通し走って和倉に着いて・・。

眠くて疲れて、そしてでっかい荷物を一人で抱えて上がってらっしゃいます。

「今日予約してる、と・栃木の○○です。子供がクルマで寝てるもんで・・、と・とりあえず荷物だけ持ってきました・・・・・・」

「いらっしゃいませ!まだお荷物ありますでしょ?お手伝いしますね!」


駐車場を往復して全ての荷物を運び入れ。夏ですからね、バッグやら何やらいっぱい。


「ふぅ・・・、こ・子供が起きたらすぐにプ・プールに行きたいんで・・、チケットもらえますか?」

「だんなさん・・、疲れてません?栃木から走りっぱなしでしょ。お子さん遊んでるあいだ部屋で寝たらどうですか?」

「あ、だ・だ・だいじょーぶ・・・です・・」

あんまり大丈夫には見えないんだけどなぁ。


子どもたちのために、海水浴して水族館行って、そしてプールで遊んで夜は夏祭りにも行かなくてはなりません。

フルコースだ。



抱きかかえられて入ってきて、ひと休みして元気になった子供さんたち、お部屋で水着に着替えて下りてきました。

みんな気合入りまくりです。

「パパっ!プール行こ!早くっ!」

「あぁ・・、いま行くよ・・」

「浮き輪持って!」

「あぁ・・、パパ持つよ・・」

すでにとーちゃん、汗びっしょり。


『自覚して遊んでくださいよ。とーちゃんたちは普段疲れてるんですからね』

・・・、こんなこといつも言ってるんだけど。

一昨日も熱をだして能登病院へ行って点滴して、結局夕食を食べられなかったおとーちゃんがいましたよ。


たっかい宿泊料払って、それでいちばんメインの晩ご飯抜きだもんなぁ・・。

でっけぇ悲劇だ。



でもかわいい子供のため・・・。

ぐわぁんばれぃ!とーちゃんたち!
2011年8月8日 【友紀 ウェイトレスデビュー】
皆さんこんにちは。

昨日からワタシの長女・友紀が十番館でウェイトレスをしています。

高校生の三年間はアルバイトなどしたことがありませんでしたからね、人生初仕事。

先輩たちに色々教えてもらって早く役に立つようになってくれるといいんですが。


昨日の午後・・。

池田さんが新しいユニフォームをもってきてくれました。

「はいこれ・・、友紀ちゃんの。新品よ・・」

「あっ、池田さん、ありがとうございます。パパ・・、これどこで着替えればいいが?」

「会社にはパパなんておらんぞ!」

「あ、そーか、支配人、どこで着替えればいいんですか?」

うちの今のウェイトレスたちは総じてみな背が高く、160cmは軽く超えてます。

そのなかに155cmの新人が入りました。


「着替えてきたか・・・、ちょっとこっち向け・・、パチリ」

「あっ!パパ・・、日記に載せんといてよ!」

「会社にはパパなんておらんぞ!」

「支配人、日記には載せないでください・・・」


ユニフォーム姿の写真を一枚撮って家内にメールしました。

「へぇ・・、似合っとるね」

家内もうれしそうでした。


さぁ、友紀、笑顔だぞ。がんばれ。


皆さん、どうかよろしくお願い致します。
2011年8月7日 【ご常連様の夏 今日はゆうかちゃん】
皆さんこんにちは。

夏休みに入って、十番館には毎日何組さまかのご常連さまがいらして下さってます。

3日の上尾のKさまは19回目、4日の長野の清水さまも19回目。

並んだわ・・・。


異動で東京に戻られるSさまは「北陸の名残りは十番館で・・」とおっしゃってくださいました。

「お元気でぇ・・・」


毎日「明日は○○さまだ。何を食べてもらおーかな・・」の楽しい悩みが続いてます。

ああうれし・・。


今日は愛知の水谷さま。何度もご来館を賜ってます。

「ゆうかちゃん、大きくなったね!」

駐車場で大声を出してお迎えしました。

水谷さまのお嬢様、ゆうかちゃんは今年一年生になりました。

「おじちゃんのこと覚えてる?」

ゆうかちゃんはお母さんと顔を見合わせて・・・・。

ありゃりゃ・・、ちょっと恥ずかしそうにしちゃったぞ・・。

そこは普段から『妙齢はダメだけど、10歳以下の女の子と60以上の女性に圧倒的な人気を誇る』と自負する伊藤です。

そのあとも事あるごとに話しかけました。

お食事のお席について一時間ほどたったとき・・。

「おじちゃん・・、あげる」



夏休みの思い出を上手な絵に描いてプレゼントしてくれました。

ゆうかちゃん、上手に描いたね。これホントに貰っていいが?・・。

ありがとうねぇ・・。おじちゃんすぐパソコンの前に貼るからね。


水谷さま、いつも本当にありがとうございます。

お嬢様がすくすく大きくなられて、そして晴れて一年生ですね。おめでとうございます。

和倉温泉わくたまくんの浴衣を着たゆうかちゃん、めっちゃかわいいですね。

是非ともお写真におさめてください。

どうかご家族、今宵はごゆっくりと。
2011年8月6日 【今夜は奉燈】
皆さんこんにちは。

石崎で奉燈祭りが始まりました。

数多い能登のキリコ祭りのなかでも、最も勇壮で規模が大きな祭りです。

何しろこの奉燈、高さは13メートルで重さが2トンもありますからね。

一基あたり約100人のオトコで担ぎます。



最近は担ぎ手が減ってきていて、石崎町以外の若手や市内の高校生が動員されています。

昨年まではウチの若い連中も担いでたんですよ。

「今年もやるんか?」

「いえ、もう若くないっスから」

「役に立たねぇから頼まれなかったんだろ!」

「仕事のほうが大事ですから」

なーに言ってんだか・・。
2011年8月5日緊急増刊 【清水さま、石川さま 再会祝いだ! その参】
皆さんこんにちは。

清水さま、石川さま、ともにお料理とお酒と花火をお楽しみになったようです。

・・・・翌朝。

「あっ生ビールください!」

「清水さま、まだ飲むの?」

「いとーさん、オレ朝飯食ったらまた寝るから・・・」

「石川さま、また記念撮影しますから。ちょっと待って・・」



う〜ん・・、いっしょうけんめい目を開けてらっしゃるけど、石川さま(後列右から二番目)・・、眠そう・・。

このあとは十番館のご常連さま同士、いま一度次のご来館予定をすり合わせしてらっしゃいました。

「清水さん!またここで会いましょう!次は秋にしますか!」

「そぉっスね!」


石川さまがチェックアウトされたあと清水さまも駐車場へ。

「ねぇ・・、清水さま、せっかく今回はハーレム状態だったんだから一枚撮りましょうよ」



清水さま、でかっ!


あらためて・・。

長野の清水さま、浜松の石川さま、いつも十番館をご贔屓にしてくださいまして有難うございます。

伊藤はまたいつでもお待ちしてますから。


「あ、清水さん!うちの友紀がウェイトレスデビューしますからね。会いにきてあげてくださいね!」

2011年8月5日臨時増刊 【清水さま、石川さま 再会祝いだ! その弐】
皆さんこんにちは。

「ねぇ・・、一日違いだったから仕方ないけど、上尾のKさんに会いたかったよね」

「そうですねぇ・・、いま中央道を走ってらっしゃるかも。帰りは安房を越えるっておっしゃったから・・」

・・・。

「清水さん、次はオンザロックにする?・・。かなちゃんはハイボールね」

頼まれもしないのにおかわりを持っていきました。

「今夜はどんどんいきましょう!」

そのうちに清水さまと石川さまのお席がだんだん合体し始めて、大盛り上がりになってきました。

「はいこれ!白貝!」

「あつつつ・・・・・、熱いけど・・、白貝マジうめぇ!」

「石川さん!次はいつ十番館来ます?」

「清水さんは?」

すっげぇ・・。もう次の約束しそうになってるし・・。


実は今夜は清水さまがお連れ下さったお友だちの19才のお誕生日。

七尾でいちばん美味しいケーキショップ「シャールベルベ」からケーキを取り寄せてました。

「そろそろいくかな・・」

「電気消す?」

「あっ!このケーキ、ロウソク19本立ってる!」

「ほんとだぁ!」

「年の数だけ立てられるって・・・・、いーなぁ・・・」

場内しばらく絶句・・。

うちの従業員たちも参加させていただいて場内大合唱。

「はっぴばーすでぃ とぅーゆー!」

益々盛り上がりをみせるダイニングなのでありました。

とても写真は載せられない・・。

こんなに飲んで・・、みんなこのあと花火行けるんかな。

その参に続くのであった・・・。

2011年8月5日 【清水さま、石川さま 再会祝いだ! その壱】
皆さんこんにちは。

ワタシの大切なご常連さまたちは今ごろ何処を走っていらっしゃるのか・・・。

昨日は長野の清水さま、浜松の石川さまがご来館くださいました。

もうお二組さまとも数え切れないほどのご利用を賜っています。

今回はちょうど一年を経ての再会。昨年も花火の日にご一緒に記念撮影をしました。

これ・・。


この写真は2010年8月6日の日記より。左が浜松の石川さま、右が長野の清水さま


今回は偶然お二組さまともお友だちをお連れくださいました。

清水さまは何と19才のかわいい女の子を二人。

「なんで?清水さまのお友だちって若くね?・・・」

石川さまはこれもお友だちの相澤さま、二回めのご来館でした。おひさしぶりですぅ・・。

「支配人!友紀ちゃん帰ってきてよかったですね!はいこれ・・」

「いとーさん、友紀ちゃんにあげてくださいよ。これで今夜は株が上がるでしょ?」

お二組さまとも友紀の好きな富山のお饅頭、「富也萬」を買ってきてくださいました。



くだらん日記を、しかも昨日のヤツをリアルタイムでご覧下さって、ワタシをぐっとフォローしてくださいました。

涙・・、なみだ・・。

ご夕食には初めての試みとして白貝をお出ししました。

いっぱい召し上がってくださいね!

今夜は盛り上がりそうな予感がする・・。

その弐に続くのであった・・。

2011年8月4日増刊 【友紀 おかえり】
皆さんこんにちは。

16:05のサンダーバードで友紀が帰ってきました。

今日は花火の日で、チェックインに忙しいハズの父親は、従業員に「ちょっと行ってくる」と言い放って駅に向かいました。

定刻に到着した列車から下りてきた友紀は「パパっ!」と言って笑顔をみせました。

明後日、枝里佳と一緒に金沢に映画を見に行くのだそうです。

「友紀はね、ハリーポッター。えりかはトランスフォーマーとか言っとった。ママはどっちかな・・」

「あぁ・・、もしかしたらエッカのほうかな」

「パパはもう腕とかいいが?」

「あぁ・・、もう何ともないよ」


うちへ送り届けて会社に戻りました。

おかえり、友紀。


冷静に書きましたがワタシはいま、すご〜く・・、うれしいワケです。

2011年8月4日 【上尾のKさま お祝いのお席】
皆さんこんにちは。

ワタシの大切なご常連さま、Kさま、朝の3時半にメールを下さって「いま桶川北本ICです・・」と。

昼頃無事にご到着なさってワタシとラウンジで休憩&タバコタイム・・・・。


「ご夫妻におかれましては本当におめでとうございます・・・」

「いえ、支配人さんこそ先日は上尾にようこそでした」



お仕事のあと夜通し走ってこられましたから、お部屋を早く仕上げてお休みいただきました。


18:00、薔薇の花が主役の到着を待つダイニングです。

Kさま、お誕生日とご結婚記念日、Wのお祝い。



「こちらでございます」とお迎えしてさっそく生ビールで乾杯をしていただきました。

「うまそう・・・」

この写真を上尾の「めん丸」さまの若い従業員さんたちが見たら・・・。

「えっ?うちのオーナーってこんなやさしい顔することもあるんだ・・」と思うのでしょうね。



鬼海老や赤イカ、地物マグロ、そして珍しいところでは白貝をお召し上がりいただきました。

何しろもう十番館のメニューはありとあらゆるものをご経験されてますからね。

うちの若い従業員たちもお席にお邪魔してご一緒させていただきました。

いつも可愛がってくださってありがとうございます。

「ほら!Kさまと記念撮影だ。いい顔してこっち向けよ・・・。ぱちり・・」



このあとは当たり前のようにワタシもお席に乱入してハイボールをいただきました。

Kさまは本当に話題の豊富な方で、いつもワタシのほうが楽しませていただいてます。

話は尽きず、ふと気が付くともう23:30。ありゃりゃ・・、またご夫妻の邪魔をしてしまったなぁ・・。

Kさま、どうぞ今宵はごゆっくりと。本当におめでとうございます!
2011年8月3日 
【明日は花火 1部屋あいちゃった】
皆さんこんにちは。

明日は恒例の和倉温泉夏花火。超でっけぇお祭りです。

三尺玉も上がるんですよ。

「どっがん!」という大音響に海辺の旅館の窓ガラスもビリビリビリ!

昔は割れたこともあったみたい。

明日は夕方から交通規制がありますからね。皆さんお早めにねぇ・・・。



ところで、ご予約のお客さまからお電話があって、お一組キャンセルになりました。

ご主人様がお熱をだされたようです。楽しみになさってらしたからホント残念そうでした。

どうかお大事になさってくださいね。


・・・・で、明日花火の日にツインルームが1部屋あきました。


お待ちでした皆さん、どうぞ!→★
2011年8月3日 
【上尾のKさまご来館】
皆さんこんにちは。

Kさま、北上尾で「めん丸」というラーメン屋さんをご経営されてます。

お店があるのは北上尾の旧中仙道沿い。赤い看板が目印です。



先月念願かなってお店に行って来ました。

そのときの一枚。ご夫妻をはさんで両側は精鋭の従業員さんです。



いま8月3日の朝4時30分。

ご夫妻からさきほどメールが届きました。

曰く「いま桶川北本のICに入りました」と。

もう数え切れないくらいのご来館を賜ってますけど、今日はそのなかでも特別な一日です。

それは・・、ご主人のお誕生日と、そしてご夫妻のご結婚記念日当日だから。

お仕事終えられて夜通し走ってらして、きっと昼前にはこちらにご到着なさるものと。

今夜はお祝い。ご夫妻のお好きなものを山ほど取り揃えてます。

Kさま、いつもありがとうございます。そして今日の記念日を心よりお祝い申し上げます。

どうかくれぐれも安全運転で。

伊藤が、全従業員がお待ちしております(笑顔同封!)。
2011年8月2日 
【友紀 4日に帰省】
皆さんこんにちは。

大阪へ行った友紀、以前電話をしたときには夏休みは向こうでバイトをすると言ってました。

今後の学生生活のこともあるので長期でできるバイトを大阪で探したいと言ってました。


ワタシは親離れした友紀の言動に衝撃を受け、尚且つ娘がM78星雲の彼方へ行ってしまったかのような感覚に囚われました。


しゅわっち!


「オレもう友紀と5年くらい離れてるような気がする・・・」



家内に愚痴。

「夏休みってフツーは帰ってくるやろ。HちゃんもAちゃんもそろそろ来るって言ってたぞ」

「そんなコト言うんならあんた電話しられよ!」


娘に会いたい一心の父親は意を決して電話をしました。

「バイトって言ってもな、お前はいままで何にもしたことないげんから。一発勝負でいけるワケないやろ!」

「わかってる!誰だって初めは見習いやろ?」

「甘いわ!・・。そんな大都会はな、経営者が求めるのは即戦力だ。もっと自分を鍛えてから面接に行け!」

「鍛えるって・・・」


そこで我が意を得たりと・・。

「ゆ、初めての夏休みくらい帰ってこ。エッカも待っとるし。それでこっちでバイトすればいいやろ!」

「でも今からやったらコンビニなんかもヒト足りてるやろ・・」

「だからパパんとこでウェイトレスすればいいがいね!」

「えっ・・、いいが?」

「当たり前やろ!」

「時給安くない?」

「生意気言うんじゃない!」


紆余曲折・・・。



さっき友紀からメールが来て、曰く「パパのかわいい長女は4日に帰ります」と。


枝里佳は「おねぇと一緒に映画を見に行く!」とうれしそうでした。

週明けから9月半ば、大阪に帰るまで、女子大生の友紀は、初めて新人ウェイトレスとして十番館でワタシと一緒に働きます。

皆さんよろしくお願い致します。


・・・、極めて冷静に書きましたけど、ワタシはいま、すごくうれしいワケです。

2011年8月1日 
【今週は花火だ!】
皆さんこんにちは。

今週の木曜日、4日は和倉温泉花火大会です。

名物三尺玉が上がります。

予報を見るとお天気も良さそうだし、よかったよかった。



実はこの日、ワタシの大切なご常連さまがいらっしゃいます。

長野の清水さまと浜松の石川さま。

お二組さまがお顔を合わせるのは2年ぶり。

ワタシ乱入します。

楽しい夜になりそうで・・・。

それからその前日、3日には、上尾のKさまがいらっしゃいます。

お誕生日とご結婚記念日のダブルのお祝い。

もちろんワタシ乱入します。

楽しい夜が2日連続。

冷静に書きましたけど、いまワタシはすごくうれしいワケです。
2011年7月31日増刊 
【サイテーの土曜日だ】
皆さんこんにちは。

昨日は十番館の本領発揮の一日。

ご家族連れが多く、館内全体で未就学のお子様が15人もいらっしゃいました。

当日のイベントは能登島向田の火祭り。それから七尾の港ではモントレージャズフェスティバル。

和倉温泉わくわく夏祭りは開催二日目。十番館の目の前にはシーサイドプールがあります。


「今日はお子さんの下駄、初おろしだね・・・」

大人用の下駄の横に小さいのが並びました。



「こんなの履いてお祭り行ったらかわいいね・・」


それが・・・、昼から土砂降り。

不安げな表情のお子さんと手をつないでパパ&ママがフロントへいらっしゃいます。

パパ 「今夜お祭りやりますか?」

ワタシ 「YAHOOの雲の動きを見ると夕刻にはあがるハズなんですけどねぇ・・」

お子さん 「お祭りするって?」

ママ 「あとでもう1回聞きに来ようね・・」


でも雨脚は強まる一方で。

バシャバシャ音をたてて降り続いて、一向に止む気配がありません。

夕刻、組合から連絡がきてお祭りは中止。

こんな張り紙をすることになってしまいました。



せっかくの土曜日なのに、プールはダメ、夏祭りも中止。

お子さんたちがかわいそうでかわいそうで・・。

これじゃまるでサザンの「夏をあきらめて」みたいじゃねぇか。

『♪波!音! が響けば 雨雲が近づく 二人で 思い切り 遊ぶはずの on the beach ♪』

な〜んて歌ってるばあいじゃない。

夏休みなんだからな、明日からはきちんと晴れろよなぁ・・。
2011年7月31日 【ご予約ありがとうございました!】
皆さんこんにちは。

急にあいてしまった405号室は有難くご予約を頂戴する結果となりました。

情けない日記を発信して一時間後。

岐阜県の新婚のお二人さまがこのお部屋を見つけてくださいました。

「待つわ」効果、「夢をあきらめないで」効果。

すっごくうれしい。

お二人にはですね、お祝いの気持ちも込めて「これは・・」というくらいお料理出しました。

ありがとうございます。たくさん召し上がって。

たまには役に立つわ、この日記。

また書こ・・・。

2011年7月30日 【あいちゃった日記】
皆さんこんにちは。

急なキャンセルがきて、今日このお部屋あきました。



絶句・・・。

2ヶ月前から押さえてて、3日前に別料理のご相談までしたのに・・。

急にお仕事になったということですから致しかたありませんが・・。

でも土曜日にあいたら情けねぇなぁ・・。

・・・・で、

皆さん!今日このお部屋、ご予約下さいましたら・・・


お料理、でっかいサービス致します。ホントに致します。ぜったいします。

お昼まで待ちます。

(BGM ・ 待つわ by あみん)


ご予約来ると信じてます。

(BGM・夢をあきらめないで by 岡村孝子)


お待ちしてます!ここ→★
2011年7月29日 【今夜から夏祭り♪】
皆さんこんにちは。

今夜から和倉温泉わくわく夏祭りが始まります。8月25日まで。

場所は「能州いろは」さまの奥にあるわくわくプラザ。

屋台がいっぱい出ます。

生ビールが飲めます。



そしてナイトクルージングもお楽しみになられます。



それなのに・・・。



週末にこの天気図はないんじゃない・・・。
2011年7月28日 
【かわいいカップルさん またね!】
皆さんこんにちは。

昨日、十番館はいつもどおりヒマ〜な水曜日でした。お客さまも数組さまだけ。

そんななかかわいいカップルさんがお見えでした。東京小平からお越しのSさま。遠いところようこそ・・。

彼女のお住まいは埼玉だそうだから二人は中距離恋愛ってとこかな。


旅館がヒマなら、ワタシも普段以上にヒマにしてました。だから二人をつかまえてあれやこれやと無駄話。

「おじさん初めて東京に行ったとき住んだの小平なんだよ。花小金井・・」 「えっ!ほんとですか?」

「いっぱい引っ越してね。最後は横浜にも三年くらい暮らしたの」 「横浜・・・、本牧とか港の見える公園とか・・」

「ううん・・、そんな真ん中じゃなくってね、緑区。いまの青葉区・・」


かわいい二人はお食事もいっぱい召し上がって下さいました。

「しはいにんさん、美味しかったです!」

「うんうん・・、ありがとぅねぇ・・・。もう1回くらい貸切露天風呂入る?」

「えっ!いいんですか?」

「混んでる日はこんなこと言えないけど、だって今夜ヒマだもん」

こんな日に来て下さったお礼だわ。


尚且つ無駄話は続きます。

「あのね、この旅館ね、なんで十番館って名前にしたか教えてあげよーかぁ・・」

お二人は聞きたくもない十番館のネーミングの由来を長々と語るワタシに最後までお付き合い下さいました。

反省してます。

「あの、彼女埼玉だよね。お家から上尾までって遠い?」

「そんなことありませんけど。ねぇ、よく行くよね、あの辺・・」

「あっそう!そしたらね、北上尾の旧中仙道沿いにね、めん丸ってラーメン屋さんあってね。うちのご常連さまなの」

「じゃぁ今度行ってみます!」


今朝は一緒に写真を撮ったり、昨日の続きを話したり。

クルマに乗り込んだ彼女は帽子をちょこんとアタマにのせました。

「あっ!かわいい!こっち向いて!」

パチリ!



「もう一つお願い。おじさん彼女の名前聞いてなかった!」 

出発間際の無遠慮な問いかけに・・・。

「言おうと思ってたんですけど、私も伊藤です。しはいにんさんといっしょ!」

そーかぁ・・・。伊藤さんっていうんや。美人なワケだわ・・。


「じゃぁね!また来てね!気をつけて行くんだよ!」

「は〜い!しはいにんさんもお元気で!また来ます!」

いっぱいおかしな話ばっかりしてごめんね。またおじさん待ってるからね。

え〜のぅ・・・仲良しカップルさんって・・。
2011年7月27日 
【小松も遊学館も負けました】
皆さんこんにちは。

一昨日、小松高校を応援しますって書きました。

負けちゃいました。

二番目に応援してた遊学館(エースが七尾市石崎町)も決勝で敗れました。

石川県代表は春夏連続で金沢高校になりました。

応援しますよ、もちろん。

ぐわぁんばれぃ!金沢!

・・・、ところで、高知はメートクギジュクですねぇ・・。
2011年7月26日 
【あと半日で完成っス!】
皆さんこんにちは。

これ、二階の凪の湯です。化粧直ししてます。お二人は七尾市の千場建設の担当者さん。

「写真撮るよ。こっち向いて。日記に書くからね」  

「こうっスか?」



「あとどんくらいかかる?」 「あ、半日で完成っス!」

板張りのところを全面的に張り替えてもらってます。

それから使ってるのは能登の銘木「アテの木」です。千場建設さんが選んでくれました。

もうちょっとで完成。

いまロビーにまで木の良い香りが漂ってきてます。

皆さん、きれいになった凪の湯でごゆっくりと寛いでくださいませね・・。
2011年7月25日 
【ワタシ小松高校応援します】
皆さんこんにちは。

夏の甲子園の予選が全国でおこなわれてますね。有名な学校が順調に勝ちあがったり、思わぬところで敗れたり。

信州のワタシの母校・大町高校は今夏も一回戦突破のノルマを達成して、そして予定通り二回戦で散りました。

お隣の富山では、あの富山商業が一回戦でコールド負け。へぇ〜・・、こんなこともあるんや。

PTA会長やってるときに、よくそのお言葉を引用(盗用)させていただいた阪口監督の率いる大垣日大も昨日負けちゃいました。

あ、そういえば高知は?・・。あのメートクギジュクどうなりましたっけ?


さて・・・、石川県はベスト4が出揃って明日が準決勝です。

その4校の顔ぶれ。有名どころでは遊学館、金沢、星陵です。そしてあと一校が小松高校。

石川県って、いままではあたかも県条例で決まってるかのように前出の3校の持ち回り甲子園でした。

それに挑むのが4校中唯一の県立校・小松高校です。

判官贔屓じゃないけど、小松高校にがんばってほしい。


遊学館のエース・土倉投手は地元香島中の出身なんだけど去年出てるし・・・で。


明日準決勝、ぐわぁんばれぃ!こ・ま・つぅ!

2011年7月24日 
【埼玉・北本市のCさまへ】
皆さんこんにちは。

先日、ワタシが同級生の葬儀で埼玉県北本市へ向かって出発するその前夜。

まさにその北本市からCさまがいらっしゃいました。楽天トラベルをご利用になってのご予約。


「あら・・・、ワタシ明日の朝、お住まいのほうに伺うんです。奇遇ですね・・」

「あ、そうなの?気を付けていってらっしゃい。下りるインターは桶川・北本ですよ」

色々お話をさせていただいたり、ルートを教えて頂いたり。



Cさまは2年連続での和倉温泉ご来訪とのこと。

「Cさま、去年はどちらへお泊まりになったんですか?」

「あ、能州いろはですよ。最高だったよな」とご夫妻は笑顔です。

能州いろはって・・・、達也さんとこかぁ。去年が高級旅館で今年がウチかぁ・・。

まいったぜ・・。

  
能州いろは お休み処「ほの字」


能州いろはは本当に良い旅館でしたからねぇ。今年もまた・・と思って色々検索してて、偶然十番館のHPへ飛んで、そこで支配人日記発見しましてね。興味が涌いて、それで今年は十番館にしてみたんですよ」とのことでした。

ありがとうございます。たまには役に立つこともあるんや、この日記。


先ほどメールをくださいました。

曰く「私たち夫婦には少し小さめの旅館がベストマッチなんですよ。能州いろはさんとか十番館みたいな。両方の雰囲気も好きだし、旅館の人の気持ちと、そして泊まる側との、お互いの気持ちが伝わりあう・・って感じがするんです」と。

次は秋ごろにお休みをとってまた和倉に・・とお書きでした。

そしてそのときに泊まるのは「能州いろは」か「十番館」か、今から悩んでいるともお書きでした。


Cさま、ありがとうございます。大変うれしいです。

実は能州いろはさまと十番館は、その設計士とゼネコンがいっしょなんです。

また能州いろはの直木社長さまとワタシは主治医がいっしょで、処方されてる降圧剤もおんなじなんです(余談でした)。


あの・・、無遠慮なご提案なんですけど、両方泊まる、和倉に2泊なさるというのはいかがでしょうか・・・。

あ、申し訳ございません。少し調子に乗り過ぎました。


これから益々暑くなってまいります。どうかCさま、奥さま、お身体には充分にご留意なさいまして夏を乗り切ってください。

どうかお元気で!十番館代表 伊藤 弘(笑顔同封です)。
2011年7月23日 
【枝里佳 歓迎の挨拶】
皆さんこんにちは。

今日と明日の2日間、石川県中学校体育大会がおこなわれます。

会場となるのは新しくオープンした和倉温泉多目的グラウンドのサッカーコート。

今朝は9時から開会式がありました。

写真左側に、選手と相対して、順番に祝辞や挨拶を述べる大会役員さんたちが並んでます。

左から二番目にワタシの二女・枝里佳がいます。


「あ、いたいた・・。ほらエッカあそこに立っとる。隣に教育長さんおるわ」

「あんた見える?・・。私な〜ん見えんちゃ」

「近く行こうか?」

「いいっちゃよ・・、ここで。あたしら見えたらエリカ嫌がるから・・」

「そーか・・」



三浦教育長さんの挨拶の次がエッカの番。

「次かな(どきどき)・・・」

司会者曰く「続きまして七尾市の中学校を代表して歓迎の挨拶をするのは香島中学校3年の伊藤枝里佳さんです」

「きた!(ばくばく)・・・」


エッカは一晩かかって考えた「友を迎えて」という、地元代表の歓迎挨拶をしました。

2分弱と思われる娘の出番、それだけのために来た家内とワタシは、エッカの目に触れぬよう遠く離れて陣取りました。

そんなワケでこんな写真。


挨拶は・・・、親バカですけど完璧でした。

緊張して眺める父母を尻目に、よく通る声で滑らかに仕事をこなしました。

「すっげぇな、エッカ。何も見んとあんな長いことしゃべっとったぞ」

「ゆうべ暗記するって練習してたわ。もし雨降ったらしゃべることも変えるんだって言ってたよ」

「ほぇ〜・・・」

冒頭、マイクがスタンドから外れて落ちるというハプニングがあって、本人はそれが不満だったようでしたが。


エッカ、よくがんばりました。おとーさんはうれしかったです。


久々の親バカ日記、失礼致しました。おわり。
2011年7月22日 
【Hさま、白山ソバ いかがでしたか?】
皆さんこんにちは。

京都のHさま、数えるのに指を折れないくらいご来館下さってますワタシの大切なご常連さまです。

今年だけでもう3回目のご利用。前回は3月6日、お嬢様を初めてお連れくださいました。

いつもいつもありがとうございます。

さてチェックイン。

Hさまは「どうですか?首と腕の様子は?だいぶ良くなりました?」とおっしゃりながら、笑顔でお土産を下さいます。

ワタシは「心配掛けまして、でも一時に比べるともう天国です」と言いながら、笑顔で無遠慮にしっかり受け取りました。



メイカーズマーク。皆さんご存知ですか?キング・オブ・バーボンです。

「しばらくスコッチばっかりだっんじゃないかと思いましてね。久々にバーボンにしてみました」とのこと。

ううう・・、何よりです。ありがとうございます。ホントはずっと缶のトリスハイボールでした・・・。


そして18:00。ご夕食のお席・・・。



今回はいまがまさに旬、天然の岩牡蠣をお召し上がりいただきました。

でっかい活きサザエはワタシが焼きました。

さっそくメイカーズマークでハイボールをつくって「いただきます!」とご挨拶をしました。


「あははは・・。伊藤さんの元気の源ですね。ところで大阪へ行った友紀ちゃんは?」

「う・・・、連絡もきません」

「うちの娘は時々帰ってくるんですよ。友紀ちゃん、夏休みになったら帰ってくるでしょう」

「う・・・、来ないかも」


翌朝・・・。


Hさま、今日はお帰りの道すがら、瀬女高原に寄って白山ソバをお召し上がりになられるとのこと。

「伊藤さんがね、2月に行ったというソバ屋を教えてくださいよ」とおっしゃいます。

あ、あそこかぁ・・。旨かったもんなぁ・・。

さっそく地図をプリントアウト。


Hさま、いかがでしたか?お気に召しました?



Hさま、お仕事大変でしょうけど、どうかこの夏もお身体大切になさって、お元気で乗り切ってくださいね。

伊藤はまたいつでもお待ちしてます。ありがとうございました!(笑顔同封!)

2011年7月21日 
【らーめん めん丸 上尾上店】
皆さんこんにちは。

友人の通夜のあと、寄ったのはここ。

『らーめん めん丸 上尾上店(あげおかみてん)』

北上尾の旧中仙道沿いにあります。

上尾から桶川方面に走ってゆくと左側。赤い看板が目印。


このお店は、Kさまご夫妻がご経営なさってらっしゃいます。

もう数え切れないほどのご来館を賜ってるワタシの大切なご常連さま。



「支配人さん、こちらにいらしたら寄ってください」 「はい!是非お邪魔します!」

こんな会話を幾度となく経て、いままで実現しなかったんだけど、ようやく念願が叶いました。

ワタシが行けないでいるうち、十番館へいらした別のお客さまたちがよく顔を出されてるようでした。

だって埼玉の鴻巣から桶川、大宮あたりのお客さまがいらっしゃる度に「ラーメンなら北上尾の・・」って言い続けてましたから。



入店するときはやや緊張状態。でも玄関先で奥さまのお顔を拝見して感激でした。



この日も地元の方々が入れ替わり立ちかわりご来店されてました。

そして皆さん慣れたご様子でスマートにオーダーなさって、美味しいラーメンを召し上がってました。

『ご常連さまなんだな。人気店だ』


ワタシがいただいたのはこれ。



手前はモツ煮、やわらかくて絶品でした。左のお皿はこのお店オリジナルのおつまみ盛りです。

全て自家製の、メンマと煮タマゴ。

そしてチャーシューは白ネギを細かく刻んで味付けしたものを挟んで食べました。

ゴマ油の香りが効いて、すっごく美味しかった。ビールがすすむのなんの・・。


若い従業員さんたちも、Kさまの指導をしっかり受けて、笑顔笑顔。そして動きはきびきび。

「ごめんね、仕事中に。あなたたち、ちょっとKさまと並んで・・。おじさん写真撮りたいから」



「さっきあなたがチャーハン作ってるトコ見たんだけど、すっごい手際がいいね!」

「あ、ありがとうございます」 笑顔・・・えがお。


美味しいものをたくさんいただいて、もう大満足の夜でした。

「じゃぁワタシこれで帰ります。Kさま、奥さまお元気で。またお待ちしてます」とお店を辞しました。

「支配人さん、ながい距離ですから気をつけて。また和倉行きます」

ご夫妻はこのようにおっしゃって、ずっと手を振ってくださいました。


Kさま、ありがとうございました。お元気で。また待ってます!笑顔同封!



・・・で、昨日の日記に書いたように、九時間かけて十番館に戻ったワタシでした。

「ただいま!」と事務所に入ると、イケダさんが笑顔で何やらFAXを一枚差し出します。


なんと・・・、それはKさまのご予約通知でした。ご予定は8月3日。そしてKさま、メッセージに曰く・・・。

「支配人さんに会ったら和倉に行きたくなりました。従業員の出勤を調整して休みを取りました」・・と。


感激でございます。Kさま、ありがとうございます。

伊藤は心よりお待ち申し上げます(笑顔同封!)。

2011年7月20日 
【帰ってきました】
皆さんこんにちは。

ワタシ、普段は高速道路と言っても、ところどころ片側一車線の能登有料や東海北陸道しか走ってません。

田舎のハイウェイだ。


昨日は上信越から関越に入って、だんだん東京に近づくにつれてこんなかんじになってきて。



道幅広くてきもちいいなぁ・・と、かっ飛ばして、埼玉・桶川北本のインターまで六時間ちょっとでした。

順調だったわ・・・。


通夜ではKの奥さんに挨拶をして、そしてかわいい娘さんに初めて会いました。

「うちのひと、伊藤さんのこと、よく話してましたよ。また和倉行くんだって・・」

「そうですか・・・」


「おじさんね、大学のとき、お父さんといちばん仲良かったんだよ・・・」

「はい、伊藤さんのこと、お父さんから聞いてました」

「そう・・・」


大学の同級生にも会いました。

「久しぶり・・。いつ出てきた?」  「今日の昼前、さっき着いた」

 「泊まってくんだろ?飲もうぜ・・」   「すぐ帰るよ。朝から仕事だから」

    「マジかよ!トンボ帰りか?」   「マジだよ・・。台風きてるしな・・」



恐れた通り、帰りは九時間もかかりました。軽井沢抜けるまで大雨になっちゃって。

こわかったぁ・・。

夜中の2時に上尾を出て、同じ道を走ったのに和倉に戻ったのは昼近くでした。


・・・・・。

一般の弔問客が通夜式場を出たあと、オレと同級生だけ、奥さんの計らいで特別に棺のKにお別れをしました。


じゃぁな、そのうち行くから。また飲もうな。

野球んときは・・、こんどはオレがピッチャーやるから。

聞いてるか?
2011年7月19日 
【大型で強い台風6号は 動きがすこし変】
皆さんこんにちは。

え〜っと、台風の予想進路がおかしな感じになってます。

いま気象庁は・・・、

『7月19日4時30分、大型で強い台風6号は足摺岬の南約210kmにあって、北へ毎時20kmで進んでいます』

と言ってます。

北上してるワケですね。


でもこのあとの進路はこれ・・。



今日の午後あたりに急に右折・・っていうか、方向を東に転換するようです。

何これ?へんな動き・・。

これから東海→関東地方へ向かうようですね。

ワタシ今日、そっちへ行くんですけど・・・。
2011年7月18日 
【埼玉・北本 トンボ帰りだ】
皆さんこんにちは。

訃報が来まして。埼玉に住んでる大学のときの同級生、Kが亡くなりました。

九州宮崎の男でした。大学で知り合いました。

学生時代はゼミもいっしょ。だから毎日いっしょにいました。

いつも一緒に酒を飲んで、ガッコのない日には野球をしました。

いつだったか、野球のあと、急に「誰かの実家に行こうぜ」ってKが言いました。

「おっしゃ!」って、5人くらいでKのクルマに乗って・・・。

Kの実家は宮崎、Tは鳥取で、あとは長崎のヤツも乗ってました。

クルマのなかで「誰の実家に行くんだよ?」って聞いたら「伊藤・・、長野だからいちばん近いだろ」って。

「オレんちか。そうだよな、急に鳥取ってワケねーし・・」

キャンプも行ったし、スキーも行きました。

勉強した記憶はないけど、よく酒飲んで、そしていっぱい遊びました。


オレが信州から和倉に来たら、すぐに泊まりに来てくれました。

友紀にでっかいプレゼントをもってきてくれました。

「おじちゃん、ありがとう!」って友紀が言うと、うれしそうに笑ってました。


近況知らなかったから、Tから電話がきたときはショックでした。


すっごく悔しいわ。

なんでこんなに早く死ぬん?

待ってろよ。オレ、あしたビールと焼酎持ってくわ。



明日、埼玉で通夜。ほとんどトンボ帰りになるけど行ってきます。

さっき上尾のKさまに伺ったら、上信越・関越経由で桶川北本IC。7時間ちょっとらしいです。

ややキツいかな。

一日席を外します。皆さんよろしくお願い致します。
2011年7月17日 
【お子様用デス】
皆さんこんにちは。

これ・・、今日届きました。

段ボールをあけて・・・と。



お子様用の下駄です。

男の子のヤツと、女の子は白いのも買いました。



かわいいでしょ。

今年のわくわく夏祭りは・・・。

浴衣着て、これ履いて、カラコロと行きましょうね。

2011年7月16日 
【携帯カメラマンの・・・】
皆さんこんにちは。

お願いです。

今日は  文字の間隔にあわせて   ゆっくり 読んでください・・・。


ワタシは  戦場カメラマンの  渡辺  よーいちさんに憧れている・・・、  

携帯カメラマン  いとう  ひろしです。

ワタシはいま  和倉温泉にある  シーサイドパークに  来ています。

オープンは明後日   だから  だれも  いません。


プールにはもう  満々とした水が  湛えられています。  

夏の  日差しに  キラキラと  輝いて  います。

この 写真は ワタシが撮りました。 使ったのは ドコモの FOMAです。




その 向こうには  リニューアルなった  ウォ−タースライダーが  見えています。

タリバンも  クメール・ルージュもいないから  安心して  撮りました。



すると突然  背後に  人の気配を  感じました。

どこかの旅館にお泊りと思われる  浴衣姿の  男性グループでした。

武器は携行していません。

ようこそ  和倉温泉へ・・・。


「もう水張ってあるじゃん。まだ泳いじゃダメなんですか?」


たぶん  ワタシのことを  プールの  管理人と  勘違いされたのでしょう。

「あ、ワタシ あの旅館の者なんですよ。 プールの オープンは 18日です・・」

彼らは 少し 残念そうでした・・。


「だれも見てないんなら、夜来たら泳げるじゃん・・・」


聞こえて  しまいました。


気持ちは  わかります。 でも  危険です。 

何かあっても  監視員も  いませんから。

リスクは  全て  自分で負わなければ  なりません。 

戦場と  同じことです。

大切なことは  無事に  生きて  家に  帰ることです。

ゴーバック  ホーム  アライブ  です。




プールは明後日 18日 オープンです。

お待ち してます・・・。

ケータイカメラマンの いとう ひろしでした。
2011年7月15日 
【エッカ頑張れ!】
皆さんこんにちは。

連休の中日、17日に石川県中学校吹奏楽コンクールがあります。

会場は例年と同じく津幡町のシグナス。和倉から1時間弱かな。

エッカが部長として挑む最後の大会です。がんばれエッカ!


「17日の演奏時間決まったよ。おとーさん来る?」

「行くよぉ・・・、何時?」

「えっとね、香島中学はね・・・、え〜っと、3時半・・」

「さんじはん?なんでそんなに遅いが?いつも昼頃やがいね・・」

「順番は抽選だから」

「う・・・・」

「来れない?・・」

「う・・・・。さんじはんはムリかな」

「わかった・・、でもエッカがんばるからね」

「うん・・、がんばれエッカ。ううう・・」

2011年7月14日 
【5打席連続敬遠って知ってる?】
皆さんこんにちは。

40過ぎのおとーちゃんたちなら「あぁこれかぁ・・」と、お思いになられることと存じます。

これ、1992年の夏の甲子園で高知の明徳義塾が星陵の松井を5打席連続敬遠したときの写真です。

二死走者ナシでも敬遠しましたからね。

国会でも採り上げられたくらい、当時は大騒動になったものでした。



結果、明徳・馬渕カントクの策がズバリと当たって、石川県代表の星陵は一点差で敗退。

終了後は場内の「帰れコール」で明徳の校歌が聞こえないほどでした。

ワタシその頃信州にいたんだけど、「なんじゃこりゃ?」って、興奮したことを覚えてます。

想像するに、あのときの石川県内は暴動が起こる寸前だった・・・んじゃないかなぁ・・って。

それからあのときメディアに登場した野球ヒョーロンカたちがこぞってエラそうにしてたのもイヤだった。

「敬遠はルールの範囲内だ」とか「勝つための作戦としては正しい」かなんか言ってましたもんね。

ば〜か・・。


そしてあれ以来、明徳の高知と星陵の石川は犬猿の仲・・・・などという話は一切聞いてません。

いつもよさこい祭りでお世話になってるし。

高知へはワタシもむか〜し1回お邪魔して皿鉢料理を食べました。

でっかいお皿にお刺身いっぱい。そんでもってそこにポン酢をいっぱいかけて食べました。

いいとこだったし、カツオが本当に旨かった・・。

カツオはタタキがもちろんいいんだけど、ワタシは炙らない刺身が好き。

でもこっちじゃあんまり食えねぇもんなぁ。

もう一度高知へ行きたい・・。


さてと、長い前フリはここまで。


こちらのお二人はその高知からいらした彼氏と、そして石川県の彼女です。

右の彼氏がツヨシさん、左のかわいい彼女がさやかさん(実名報道ご了解済)。



今朝チェックアウトのときの一枚です。

今回はツヨシさんは彼女のおうちへ結婚のお申し込みにいらしたとのことでした。

昨日さやかさんのうちへ行って、親御さんにご挨拶をなさって、そして十番館。

「えっ?そーなの?」

「そーなんです」

「それじゃ勝負の旅路じゃん!」


まぁ大切な旅行に十番館なんか選んでくださってありがとうございます。



「高知県からねぇ・・、石川県の女性をお嫁にもらいにきたワケね・・・。ふ〜ん・・」と言いながら・・。

「ね、明徳義塾の松井秀喜、5打席連続敬遠大騒動って知ってる?」と無遠慮に伺うと、

「あ、聞いたことあります。でもまだ子供でしたから」とのこと。そりゃそうだ。20年ちかくも前だもん。

ごめんね、余計なこと言って。そしてそのあといろんな話をしたあとで・・、

「で、結局どうでした?彼女のおうちは?・・。OKもらったの?」とまたまた無遠慮オヤジになって聞きました。

すると「はい!認めてもらいました!」って。

よかったねぇ・・・。


オレ、近頃はすぐ父親の立場で考えちゃうからなぁ。

遠く四国へ娘を嫁に出すってのは淋しいんだろうなぁ・・。

お父さんよくOKしたなぁ・・。

同じ四国でも徳島だったら明石海峡大橋渡ってすぐってかんじだけど。

高知だったら、岡山まで行ってから瀬戸大橋だっけ?・・。それから高速あんの?

愛媛よりは近いんだったっけ?・・。ふぅ〜・・・。



あ、めでたい話だった。前向きに前向きに。


これでツヨシさんは石川県にもう一つ実家ができるワケだ。

うんうん・・。いいぞいいぞ・・。

あのね、ツヨシさん、石川県ってホントいいとこよ。

田舎で、静かで、海があって、山もあって、いいひとばっかりで、美味しくって。

19年まえに信州から来て定住したワタシが言ってんだからぜったい。


ね、いっそのこと二人でこっち来れば?・・。

な〜んてね。ツヨシさんは高知で大事な仕事があるもんね。

ふたりお幸せにね・・。

ツヨシさん、さやかさんのおうちの方々にやさしくしてあげてね。

また来てね・・。

おじさん、待ってるからね。

これからのツヨシさんとさやかさんの道程に、この世の全ての幸せが訪れますように・・。

おじさんより。
2010年7月13日 
【わくたまパックのご案内】
皆さんこんにちは。

今日は日本郵便になりかわりまして「ゆうパック」のご案内です。

このたび日本郵便と和倉温泉がタイアップして新しい宅配便システムが出来上がりました。

名付けて「わくたまパック」

まぁそのままなんですけどね。



和倉温泉のゆるキャラ・わくたまくんBOXが新登場しました。

お客さまにこのキャラクターBOXをお買い上げいただいて・・・、そして、

これで荷物を送っていただくことによって、全国津々浦々に和倉温泉をより一層知らしめよう・・ということです。

詳しい主旨などは旅館組合のHPをご覧くださいませ。

・・・・で、

このBOX、キャラ代があるからお値段はちょっと高めかな・・ってとこ。

でも運賃が安いんですよ、これ。

東京を例にとると大きな箱(120サイズ)で600円ちょっとの料金です。

「安っ!マジかよ!」

既存の民間宅配業者が聞いたら絶句する・・・、半額みたいな料金ですよ。

十番館もこの連休明けあたりから取り扱いを始める予定です。

以上わくたまパックのお知らせでした。
2011年7月12日 
【看板つきました!】
皆さんこんにちは。

青空の下、まだ誰もいない和倉温泉シーサイドパークです。

十番館の玄関前にあります。

右手奥がウォータースライダー。今年化粧直ししてキレイになりました。

そして今日、看板がつきました。わくたまくんもいます。

今度の海の日、18日にオープン。



このあとアドバルーンなんかの色んな飾り付けが・・・あるかどうかはわかりません。


ところで昨夏はこのプールのBGM、ず〜っと嵐のCDが流されてました。

一ヵ月半のあいだ、毎日8:30〜17:00まで聞こえてました。

だからワタシ、夏の終わりごろには彼らのヒット曲『Love so sweet』が歌えるようになりました。

ひょっとしたら今夏はKARAか少女時代かもしれません。

覚えちゃったらどうしよう・・。
2011年7月11日 
【清水さま かなちゃん 来月またね!】
皆さんこんにちは。

ワタシの大切なご常連さま、長野の清水さまとかなちゃん。昨晩のお席。

暑さと愛車のトラブルとをものともせずご来館くださいました。

お二人が前回いらしたのは4月3日。うちの友紀が大阪に旅立った日で、ワタシは落ち込んでました。



今回はというと頚椎からくる腕の痛みで苦しんでます。毎回半端人間でごめんなさい。

かなちゃんが抱いてるのはワタシへのお見舞い・・っていうか、スコッチ「グレンフィディック」です。

「しはいにん・・、これ飲んで元気になってください!」

「何よりですぅ・・・・ちょーだいいたしますぅ・・」


お二人、いつもなら13:00頃にはご到着になられるのに今回は少し遅めでした。

ワケを聞いて納得。「正海」に寄って『能登豚カレーうどん』のお昼を召し上がってたんだって。

なーるほどね、あれうまいですもんね。

お二人は前回のクイズ、18歳の伊藤はどれだ!・・も、見事にご正解になられました。

だからご褒美の満漢全席。


いまは赤イカが旬、それから特に海老がお好きですから地物のオニエビをお付けしました。



「うまいっス」

アワビもお好きですから超新鮮、獲れたてキトキトのやつをご用意しました。

アワビ君自身も、まさか自分が今日こういう運命になるとは思ってなかったらしいですよ。



ほらね。

まだ網にも乗っけてないのに、何やら悟ってお皿の上で身悶えしてます。

清水さま、かなちゃん、いつもありがとうございます。いっぱい召し上がってください。


今度のご予約は8月4日、花火の日ですね。

この日は同じくワタシの大切なご常連さま、浜松の石川さまもいらっしゃいます。

去年偶然ご一緒になって、お二組でお写真におさまっていただきました。久々の再会ですね。

清水さま、かなちゃん、お元気で。伊藤より(笑顔同封!)。
2011年7月10日 
【梅雨明け!】
皆さんこんにちは。

北陸地方が甲信地方とともに梅雨明けしました。

「おぉ〜はやい・・」


その通り、平年より15日も早い梅雨明け宣言なんだそうです。

今年は4日遅く梅雨入りして15日早く明けて、結局トータルすると19日も短い梅雨だったワケです。

ということは・・、近くの海水浴場は今日からこんなかんじになりますね。

   

これは能登島にあるマリンパークです。

毎年お客さまたちから「海・・、キレイだった」って喜ばれてます。

能登半島の海が透き通ってキレイなのには大きな理由があります。

それは・・・。

@田舎だから。A誰もいないから。B手つかずだから・・・。

能登半島→海水浴・・っていうと千里浜が有名なんだけど・・・。

今年の夏は奥能登や能登島あたりへお出掛けになりましょうよ。



お子さんたち、きっと喜びますよ!

2011年7月9日 
【バロックの楽器だ 琵琶の祖先だ】
皆さんこんにちは。

いま6時30分です。久々の朝日記。もう27℃もある能登半島です。


ところで・・。

皆さんはリュートという楽器、ご存知ですか?ワタシは知りませんでした。

岐阜のSさま、ご家族4人連れで、旦那様はハードケースを持ってご来館くださいました。

見慣れない形のケースで、はじめはホルンみたいな金管楽器が入ってるんだと思いました。


でてきたのはこれ。



弦がいっぱい張られていて、持たせていただくとこれが思いのほか軽いものでした。

「琵琶みたいですね。12弦ビワ・・・」と、無知なワタシが呟くと・・。

「まぁ言うなれば琵琶の祖先だね。リュートって言ってね、中世バロックの頃の楽器・・」とおっしゃいます。

バロックって、あのチェンバロとかパイプオルガンのやつ?

そんでもってバッハとかが作曲したやつ?

浅学無知のワタシは「はぁ〜・・・、そーですか」のリアクションが精一杯でした。


そのあと起源や由来について詳しくご説明をいただきましたがワタシのアタマでは咀嚼することが出来ず。

以下はウィキペディアから抜粋。

「リュート」主に中世からバロック期にかけてヨーロッパで用いられた古楽器群の総称。
元来はアラビア起源の楽器中世にヨーロッパに伝来し独自に発達し、リュートの原型となったと考えられている。
また日本や中国の琵琶とも祖先を同じくする。




このあと「ちょっと弾いてみていただけませんかぁ・・・」と無遠慮にお願いをしたところ「いいですよ」とのこと。

Sさまによるリュートの演奏は、何ともいえないやさしい音色で、その・・、なんつーか、バロックっぽいかんじでした。

今朝またチェックアウトの前にラウンジで聴かせてもらお・・。
2011年7月8日 
【織姫&彦星 御滞在中】
皆さんこんにちは。

3日連続の七夕ばなしです。

「週末はお天気悪いから」と言ってた予報が一日で変わって快晴の金曜日になりました。

暑かったですけどね。


今夜もカップルさんたちが短冊に願い事を書いて、それをワタシが笹の葉に結びつけました。

「はい、これ短冊・・。書いてください。ワタシ付けますから」

「でも七夕って昨日だけなんじゃないんですか?」

「逢えて1年に1回なんだから、織姫と彦星は2〜3日一緒にいるでしょ。連泊してます。まだだいじょーぶ・・」

・・・というカンジで十番館は独自の説を展開して七夕を数日間延ばしてます。



フロントのデスクで並んで願い事を書く二人連れ・・。



今日は経済的な内容の短冊が多かったな。「何よりお金・・」みたいなやつ。

そういえばお若いご夫妻が「二人で豊かな老後」って書いてらっしゃったぞ。


「ホントに一日遅れでも叶いますかね?」

「いいの・・。二人で願う気持ちが大切なんだから」

十番館はしつこく日曜日まで七夕ウィークします。勝手にします。

そういえば毎年クリスマスだって10日間やるしなぁ・・。

土曜日も日曜日も、短冊用意してお待ちしてますからね。



追伸・・。

これは何年か前に福井県のお客さまからいただいた越前竹人形。



ちょうど今ごろの季節だった。

彼女が山口県に住んでる遠距離恋愛カップルさんだった。

年に何回も逢えないって言ってた。

元気かなぁ・・。
2011年7月7日 
【牽牛さんたち、これ見てくれてる?】
皆さんこんにちは。

せっかくの七夕なのにね、予報がぴったり当たって雨風になりました。

今日はチェックインのとき、お客さまに一枚ずつ短冊を差し上げました

「願いごと、叶うといいですね・・」。



昨日より明らかに増えた短冊が海からの風に大きく揺れています。



いちばん最後にご到着のカップルさん、彼氏がヨシキさんで彼女がヒトミさん。(カナ名報道ご了解済)

もちろん短冊を差し上げました。

「雨雲なんか関係ないからね。織女さんと牽牛さんからは見えるからね。はい書いて。相談しちゃだめ・・」

「えぇ?・・。マジですか・・・」


フロントのデスクの両端で2人はそれぞれ考えて・・・。


ヨシキさんは『ヒトミが幸せになれますように』と書きました。

ヒトミさんは『ヨシキが幸せになれますように』と書きました。


相談ナシでおんなじこと書くなんて、まぁ仲良しカップルさんだこと・・・としばし感心。


「はい、じゃぁおじさんが笹の葉に付けてくるね・・・」と歩き出そうとしたら・・・。

「あっ、待ってください!」と言って、ヒトミさんがちょっと書き直し。


笹に結ぶとき気がつきました。


ヒトミさんが書き直したのは『ヨシキ』のあとの一文字。




『が』を消して『と』にしてありました。


『ヨシキ幸せになれますように』


なれます、きっと。

若いカップルさんってええのぅ・・。

「牽牛さんと織女さん、2人ともこれ見てくれてる?」
2011年7月6日 
【when you wish upon a star】
皆さんこんにちは。

6日は梅雨の中休み。午後からキレイに晴れ上がりました。

空気が澄んでいたから夕日は期待ほど赤くならなくって、オレンジ色の強い光を放ちながら海の向こうに沈みました。

この写真は19:35。お日様が姿を隠してもこの明るさ。

暑かったもんなぁ・・。



ダイニングではご夫妻2組と男性の2人連れが2組。

今日もヒマな十番館だ。


そのうちの男性グループさんがお食事を中断されてフロントへいらっしゃいました。

「支配人、短冊まだある?オレたちも今日のうちに何か書くわ。明日は降るかもしれないし・・」

ようこそようこそ。はい、これどうぞ。


しばし絶句・・。

「なに書く?」

「う・・・、家族の健康・・」

「突き詰めるとそこになるんだよな、こういうのって・・」

思いのほか考えあぐねたご様子でペンが動くまで1〜2分。

お二人2枚づつ書いて玄関先へ出られました。



「おぉ・・・海がむらさき色になってるわ。すっげぇなぁ・・」

しばし感嘆されたあと笹の葉に短冊を結ばれてました。



「おっ?この短冊・・、先客万来だって。旅館のヒトだな・・」

「ほれ、こっち・・、トモノリ元気で!って書いてある。やっぱ家族のことがいちばんだわな」



「あ、それ、トモノリじゃなくって、友紀(ゆき)なんですけど・・・・・・」



明日の7日は降水確率50パーセント。


でも十番館は皆さんの願いが届きますように祈ってます。


「晴れろ!」


・・・・で、


短冊いっぱい用意してお待ちしてますね。←

2011年7月5日 
【一緒にキャッチボールしたかも・・】
皆さんこんにちは。

今日の夕刻、Nさまとおっしゃる男性の方からお電話をいただきました。

「急なんですけど・・、今日あいてますか?」とのこと。

「はい!お部屋はいっぱいあいてます!」と元気に答えました。

情けねぇなぁ・・・。



Nさま、お書きのご住所は横浜市青葉区さつきが丘。

ワタシが33年前に暮らした町。

あの頃は週末のたびに近くのT小学校のグラウンドでキャッチボールしてた。

その小学校の子供たちともよく遊んだぞ。あの子たちアパートにも遊びにきたもんなぁ・・。

Nさまはいま43才、33年前は10才。小学校四年生だ。

「あの・・、つかぬ事をお伺いしますけど、小学校はどちらでした?」

「あ、T小学校ですけど・・」

あらぁ・・・、ひょっとして・・・。




すかさず「そうそう・・、Nさま。横浜といったらアレですよね」と話を急転回。

「えっ?アレって?・・」

「あの・・、ラーメンにモヤシ炒めのあんかけがのったやつ」

「あぁ、サンマー麺ね。よく食べますよ。支配人さんも好きなんですか?」

「へぇ!好きなんてぇもんじゃぁございやせん!」



「でも神奈川だけらしいですよ、あれ・・・」

「知ってます・・」


うふふふ・・。偶然とはいえ、2日連続の横浜ばなしでした。

2011年7月4日 
【○○○麺】
皆さんこんにちは。

今日はちょっと疲れちゃったな。いろいろあったし・・・で。



それはそうと・・、あの松本とかいう復興担当大臣ってアレなんですか。

東北の各県知事を前にして完璧な上から目線で暴言吐いて、エラそうに振舞って。

物議をかもしても「ワシは九州の人間ですけん、言葉が荒いのは仕方がない」って言って。

報道が大きくなったら今度は一転して陳謝、釈明に懸命になってました。

言うに事欠いて「B型だから短絡的なところがあったかも」なんて嘯いてましたよ。

なにぃ?・・。ざけんなよなぁ・・。世の中のB型の人たちが暴動起こすぞ・・。

「まぁまぁ・・、いとーさん、そう怒らんと。ところでいとーさん、何型?」

「B型・・・・」



すっげぇ疲れたわ。


ラーメン食べたい。

こんなの。



皆さんのところにはあります? 馴染み薄いですか?

えっとですね、大量のモヤシとキャベツなんかを炒めて、片栗粉であんかけにしたやつが上に乗ってんの。

キクラゲも入ってるんですよ。


よくある五目あんかけラーメンとは違います。

あれはあれで美味しいし、五目の名の通りいろんな具がどっさり入ってますよね。

でもこのラーメンの場合はあくまでモヤシが主体じゃなきゃ困るワケです。

「誰が困るのか」と言われると困るんだけど、とりあえずそういうことです。


ずっとむか〜し、横浜に住んでたときにしょちゅう食べました。

「誰とぉ?」

「彼女と・・」

神奈川が本場なんだって。それと東京でも神奈川に隣接してるあたりだけらしいですね。

そういえば 町田に引っ越したあとも近所にこれやってるラーメン屋さんがありました。

よく食べたっけなぁ・・。

「誰とぉ?」

「彼女と・・」


石川県にはこんなラーメンがなくって、やや淋しい思いをしていたのですが・・・。

そこはいつもワタシをフォローしてくださる「能州いろは」の直木達也社長さま。

いつだったか「いとーさんの言ってるラーメン、あそこのやつ似てるよ」との情報を下さいました。

それからときどき行ってます。

ほとんど同じでかなりの満足度。


この神奈川のご当地ラーメン、なんていう名前か知ってます?

○○○麺。
2011年7月3日 
【昼酒飲んできました】
皆さんこんにちは。

毎日ウィスキーを飲むことを公言して憚らないワタシですけど。

ふだん昼に飲むことはほとんどありません。

それが・・・。

今日は光陽台町会の懇親会がありまして出かけてきました。

町会って、今までは一度も出席したことなかったんだけど、今回の会場が「能州いろは」さまで。

「達也さんのところでやるんだからオレいってくる」と家内に出席宣言をしました。

       

2Fの「あぶりや」の会場に入ると何と40数名という大宴会。

豪華な炙り焼きの会席料理が用意されていました。

ハタハタやズワイガニの海鮮系から焼き肉まで、ここぞとばかりにいっぱい食べてきました。



おいしかったぁ・・・。

町会の皆さんのなかで存じ上げてるお顔は数人。会話に入ってゆけない・・。

だからただひたすらハイボールをぐいぐい・・。

たくさん戴いちゃったな。

夕刻ベッドに入ってひと眠りして、さっき復活してこれ書いてます。

ごちそうさまでした!
2011年7月2日 
【岩牡蠣始めます♪】
皆さんこんにちは。

この時期がくるのを首を長くして待ってらっしゃった皆さんも多いことかと思います。

今年も岩牡蠣のシーズンがやってきました。

輪島をはじめとして、高浜や柴垣から岩牡蠣収穫の知らせが入ってきました。

これは最大級のやつ。レモンと比べるとその大きさがわかりますね。



さっそく十番館でも今週からご注文を承ることにしました。

去年より相場が下がってることもあって、今月中は1個2100円でいきます。

皆さんにご提供するときは食べやすく包丁を入れてお持ちします。

こんなかんじ。



ポン酢でお召し上がりくださいね。

甘〜くて濃厚で、やみつきになること間違いナシです。

今週中には別注文だけでなくってプランもつくる予定です。

お楽しみにぃ〜・・・。
2011年7月1日 
【金沢⇔和倉温泉 わくたま号】
皆さんこんにちは。

和倉温泉のゆるキャラ「わくたまくん」をデザインしたラッピング列車が今日から七尾線を走ります。

運行期間は7/1から10/31まで。

今日はJR和倉温泉駅で関係者や地元の保育園児たちによる出発式がおこなわれました。

   



このほかにもUFOの町・羽咋にちなんだUFO号も走ります。



「UFO!」


四ヶ月間毎日運行されるんだけど、そのダイヤは日によって変わるんだって。

とりあえず明日7/2の運行時刻は

下り
金沢発7:00−七尾着8:30
金沢発19:22−七尾着20:50
上り
七尾発5:05−金沢着6:29
七尾発8:52−金沢着10:27
七尾発21:14−金沢着22:38

となっていますからこれが基本なのかな。


今後の予定については毎日旅館組合のHPで発表されますからね。ごらんください。


またJRへ直接お問い合わせいただきますときはこちらまで。

西日本旅客鉄道葛熨支社 (076)253−5222

和倉温泉駅 (0767)62−2056


お子さんたちきっとお喜びになると思いますよ。ぜひどうぞ・・。

乗り鉄さんや撮り鉄さんたちも、みなさんいらっしゃいませ!
2011年6月29日 増刊 
【能登丼 ガッツリいきましょう】
皆さんこんにちは。超久々の増刊号です。

昨日の日記で「奥能登の2市2町では能登丼が食べられる」と書きました。

そしたらメールを2通頂戴しました。

「それはどこか?いつ行っても食べられるのか?」と、

「HPみたら迷った。2〜3紹介してくれぬか・・」というものでした。



それでは・・・。

2市2町というのは輪島市・珠洲市・能登町・穴水町のことです。

季節モノと通年のやつがありますけど、やっぱりこの時期に・・・ってのがいいですよね。

それと能登半島のドンブリっていったら、やっぱり皆さんは海鮮丼を思い浮かべますでしょ。

あの色んな種類のお刺身を豪快に盛り付けたカンジの。

能登丼も当然それが主力。

でも、

ひと口に海産物といっても、この季節ならではのがこれ。



珠洲の民宿・むろやさんの「天然岩ガキ丼」

ワタシはまだ食べたことありませんけど、これすごいなぁ・・・。カキでっけぇ・・。

7月〜8月の限定なんだって。ジャストぴったりですね。

ガッツリいきましょう!



そして海鮮以外にも能登牛や能登豚を使ったり、山菜を工夫したり、様々な種類があるんですよ。

輪島・門前のそば禅さんのがこれ。山芋丼にソバがついてます。



ワタシ以前食べました。うまかった。手前のとろろ丼は一分で食べちゃった。

サントリーの缶水割りをナイショで持ち込んで飲みながら食べました。

カラダが山芋とソバで、そして血液がウィスキーのワタシとしては超ド級の満足感でした。


さぁどーですか!皆さんもガッツリいきませんか!



そして・・。

そば禅さんにはこんなのもあるんですよ。



鹿肉すき焼き丼。

知らなかったから食べてこなかった。惜しいことした・・・。



能登丼は全部で70種類以上あるんだそうです。

今年の夏休みは世界農業遺産の千枚田や揚げ浜塩田を見てから・・・。

お昼は能登丼です!ガッツリいかなくっちゃ!

おわり。
2011年6月29日 
【シーサイドパーク入場券 あ・げ・る♪】
皆さんこんにちは。

今日も真面目にお知らせ日記です。

これ・・・、皆さんよくご存知の和倉温泉シーサイドパークです。

波打ち際のプール。

所在地は・・・、十番館の目の前です。徒歩20秒ってとこ。

だからお部屋で着替えて水着のまま行かれちゃいます。



今年は7月18日から8月25日までのプール営業になりました。

去年よりもちょっと長いんですよ。

「いいぞいいぞ・・」

それと今年はウォータースライダーの補修及び化粧直しもしっかり済んでます。

「いいぞいいぞ・・」

・・・・で、

プールに入るにはおカネが必要です。

「いくら?」

大人600円で小人が300円。

「えぇっ!それって高くね?」

そーですねぇ・・・。

・・・・で、

でも今夏もご宿泊の皆さんには無料券プレゼントしますからご安心を。

「そーいうことは早く言ってよ!」


追伸・・。

いままでは市から発行されるディスカウントチケットを旅館が購入して、それを皆さんに無料で差し上げてました。

ところが・・・、

そのチケットの発行が今年で最後になるということです。

来年からはどんなシステムになるのかなぁ・・・、ちょっとかなしいわ。


・・・・と、ダラダラした日記をここまで読んで、

「そーかぁ・・、今年がラストチャンスってことか。それじゃ行くかな・・・」と、

ワタシの希望通りに思って下さったみなさんはここ→★をクリックすると・・・、


きっと楽しい夏休みになりますよ!
2011年6月28日 
【能登有料道路チケット あ・げ・る♪】
皆さんこんにちは。

7月1日から10月8日までの期間、能登ふるさと博・夏秋バージョンがおこなわれます。

これは4年前の能登半島地震からの復興を目指して始まったもので毎年おこなわれています。


能登半島全体をパビリオンに見立てていまして・・・。

開催されるたびに内容が濃くなっていって、今回も様々なイベントが発表されています。

そして奥能登の2市2町では美味しい「能登丼」←(ここをクリック)が食べられます。


いつもイベントいっぱいなんだけど、今回はまた増えて増えて・・・。

実は今日現在、ワタシはまだその全貌をきっちり把握するに至っておりません。

反省してます。

あと2日ありますから一所懸命勉強します。

申し訳ありませんけど詳しくは能登ふるさと博のHP←をごらんくださいませ。


・・・・で、

今日は明らかに知ってることを一つだけきちんと発表しますね。



能登有料道路のプリペイドカード(1180円分)を差し上げます!

2011年6月27日 
【昨日の続き】
皆さんこんにちは。

昨晩、大坂の友紀からメールがきました。

「パパ誕生日おめでとう」のあとに絵文字が入ってました。

ハイボールとタバコは控えめにするように・・と書いてありました。

ワタシが知りたい友紀自身の近況などには触れない短いメールでした。

そういうことを知りたかったらママに聞いてってことなんでしょう。

さっき返信。

医者通いをしてるから前よりは控えてる・・・と書きました。

大阪は暑いだろうからこれから熱中症に気を付けなさい・・と書きました。

きちんとご飯を食べるんやぞ・・・と書きました。

おわり。


極めて冷静に書きましたけど、ワタシはすごくうれしいワケです。

2011年6月26日 
【56になっちまった】
皆さんこんにちは。

37歳で信州からでてきて19年目。ワタシは今日56歳になりました。

超順調に齢を重ねています。

ウィスキーでできてる血液もモンダイなく全身を駆け巡っています。

あ、頭皮への毛細血管が急激に劣化してきたのは先週の日記の通りです。


ここ数日来たくさんのメールありがとうございました。

皆さんからのメールやお手紙には異口同音に「首と腕の具合はどうですか?」と書かれていました。

余計なご心配をお掛けして申し訳ございません。

お陰さまで今はキーも打てるし文字も書けるという状態まで復活しています。

痛みはまだありますけど、眠れなかった一時と比較するともう天国のようなかんじ。

皆さんがいらして下さいますときにはもちろん一緒に飲めますからね。

ぐいぐいいけます。

それから・・、今後はあんまり休まず日記書きます。どうかよろしくお願い致します。



これはワタシの大切な福井のご常連さま、Kさまから。今朝届きました。



いつも下さる美しい自筆のお手紙、今年も涙がでるようなお言葉が並んでいました・・・が。

お手紙によると旦那さまが先日鎖骨を折る大怪我をなさったとのこと。

そんなご心労のなかでこんなおっさんのためにありがとうございました。

お怪我が癒えたらまた美味しいもの食べにいらしてくださいね。


それから先週ご来館くださいました岐阜のご常連さま、Wさまから先ほどメールをいただきました。

昨日の日記の黒毛和牛がちょっとお気になったご様子でした。

また待ってますからね。またお好きな鯵のお刺身もご用意しますよ!

皆さんありがとうございました!


・・・・・。

さてと・・、先週と違ってヒマ!な日曜日だし、な〜んも予定ないし、帰るか・・・。

コンビニでエッカの好きなアイスクリームでも買って帰ろ。

「おとーさん、お誕生日おめでとう」と、果たして言ってくれるや否や。

無視されるかも・・の、恐怖に慄きながらマークUに乗り込むのであった。

おわり。
2011年6月25日 
【プラン料理変更のお知らせ】
皆さんこんにちは。

あと4時間余りで56才になってしまう伊藤です。

昨日のクイズにつきましては、ご常連さまをはじめ全てのご回答が正解でございました。

先着5組さまに記念品をお送り致しますからね。

因みにトップでメールをくださいましたのは刈谷のKさまでした。Nちゃんのお母さん。

刈谷は朝から30度を超えているのだそうです・・・。そーかぁ・・、ジェラート送って差し上げよっと・・。

ところで・・・。

いままでこの「伊藤イチ押しプラン」は、季節ごとの能登の海の幸でぐいぐい押してきました。

プラン名変更するんだから、せっかくだから何か良いものはないかな・・って調理長と相談をして・・。

これ・・。



黒毛和牛の霜降りロース。さっき試食の前に写メ撮りました。

昨年あたりもステーキ出してましたけど、あのときは赤身のヒレ肉使ってました。

あれはあれで美味しかったんだけど。

こんどはロースだ。くろげわぎゅうだ。


あのですね、さっきこれ食べたらですね、すっごく柔らかくてですね・・・。

あんまり噛まないでも口のなかでとろけるかんじで、そんでもって甘いんですね、これが。

焼肉屋さんで食べるのとはちょっと違っていいかんじ。

マジでうまかったです。肉汁がからんだモヤシまでうまかったもん。

ウチの若い従業員は試食にもかかわらずモヤシでご飯おかわりしてましたよ。


「めし?・・。おまえたちはなぁ・・、肉の試食だぞ!」

「だって支配人、最近ぜんぜん焼肉連れてってくれないじゃないですかぁ・・」

「そんなのカンケーねぇ!・・。あ、付け合せの椎茸も食えよな」

「シイタケ・・、苦手なんですけど・・」

「食え!」




そうそう・・、つけダレも用意したんだけど、ワタシの好みは「ほんのちょっとだけ塩を振って・・」かな。

焼肉屋さんででるタレみたいなのは濃すぎて合わないんじゃないかな・・って思いました。

あっそーだ、ダイコンおろしと醤油ってのもいいかも・・。



いいもの見つけました。

明日から「伊藤(56)イチ押しプラン」はこれがでます!

いらしてぇ・・・。

2011年6月24日 
【プラン名変更のお知らせ】
皆さんこんにちは。

今度の日曜日を境に、十番館のプランが一件その名称を変更します。

バージョンUP型があるから正確に言ったら二件。

変更するのはいつもいちばんご支持を頂戴している「伊藤(55)イチ押し・・・」のあれです。

写真はこれ。



内容もより一層充実させて、そしてカッコのなかの数字が日曜日から(56)になります。

どうかこれからもこのプラン、よろしくお願い致します。

おわり・・・。




「それだけ?・・・。カッコのなかの数字が変わるだけ?」

「あ、はい・・・。これだけですけど、なにか・・・」

「つまんねぇ変更。わざわざ告知する必要あんの?」

「ふふふ・・。さてそこでモンダイです。どうして日曜日から数字が変わるんでしょうかぁ・・・」

「知らねぇよ!・・」


前回のクイズの反省を活かして・・・、先着5名様ですぅ・・。
2011年6月21日 
【これで勝ったも同然だ】
皆さんこんにちは。

今日七尾市内にあるKという整形外科医院に行ってきました。

能州いろはの直木達也社長さま、そしてそのほかの皆さんに異口同音に紹介されて行って来ました。

混雑した待合室で右腕を押さえて顔をしかめながら待つこと30分。

看護師さんの問診が始まりました。

「あの、最初に痛んだのはケンコーコツあたり。それから腕にきました。ケンコーコツはもう痛くないです・・」

「腕が痛ぇです。今日はロキソニンってお薬、ほしいんです」

レントゲン撮ってから診察室へ。

先生にあちこちぐりぐりされて「痛ぇです。あ、そこも痛ぇです。はぁはぁ・・・。ロキソニン欲しいです・・」

リハビリ室行ってからもう一回診断。センセが「鎮痛剤だしときますね」とおっしゃるから

「あ、先生さま、もしお薬処方してくださるならロキソニンにしてくだせぇ・・・」

「ロキソニン、こだわるけど、飲んだことあるの?」

「はい、このあいだある方から頂いて、他のは効かなかったのに、それ飲んだらその夜は眠れたんです。」



・・・・で、希望通り処方してもらいました。

ロキソニン30mg。

これで勝ったも同然だ!
2011年6月19日 
【若いカップルさんってえぇのう・・】
皆さんこんにちは。

昨日の土曜日はカップルさんがいっぱい。十番館の本領発揮の一日でした。

今朝は8:00を回ってもなかなかお食事にお見えになりません。

「皆さんご朝食遅めですね。まだお二組・・」と不思議顔のウェイトレスたち。

「あぁ・・、若いカップルさんたちだからな。夜遅かっただろうし、まだ寝てらっしゃるんだよ」

そしたら「カップルさんって夜遅いんですか?」だって。

このあと交わされたワタシとウェイトレスたちとの会話はここではカットします。


さて・・、チェックアウトも順調に進んで、大トリに浴衣姿のお二人連れがあらわれました。

岐阜からお越しの水谷さまと彼氏です(実名ご了解済み)。

今回がお付き合い初旅行とのことでした。



「あれま、浴衣でチェックアウト。いいですねぇ・・。彼氏のなんかカッコいいですね!よく似合うし・・」

「私が選んだんです。これから金沢へ行きます・・・」

「あっそう!このお姿で東の茶屋街へ行ったらピッタリですね。主計町あたりの町並みにも合いそう・・」

お二人はもとよりそのご予定だったらしく、楽しそうに仲良くお出掛けになられました。

「支配人さん、お世話になりました。また来ます・・・」

はい、おじさんはまた待ってます。2人ずっと仲良くね。

えぇのう・・・若いカップルさんって。

かわいい色浴衣のお二人を羨ましく見送った、近々56才を迎えるワタシでございました。

おわり。

2011年6月18日 
【お二方に記念品贈呈】
皆さんこんにちは。

11日と12日にかけてやった「伊藤はどれだ」のクイズ。

36通メールをいただきましてご正答がお二方でした。

能州いろはの直木社長さまと、そして長野の清水さまに記念品を差し上げます。

2/36ですから、正答率があまりにも低くて、出題者としてちょっと反省してます。

それを踏まえて今週中に9割以上当たるであろう、超かんたんクイズを出しますからね。

お楽しみにぃ・・・・。

おわり。


「おい!ちょっと!終わりってなんだよ。その殆ど当たらなかった正解を言えよ!」


「あ、え〜っと、前列右から二番目、エラそうにあぐらをかいてる目つきの悪いロン毛・・・」




「うそつけ!」


「ホントです・・・。わかるわけないですよね。すんませんでした・・」
2011年6月17日 
【ご正解メールきました!】
皆さんこんにちは。

11日のクイズ日記を見て、一週間考えて下さったのでしょうか。

なかなかメールを下さらないから「おかしいな」って思ってました。

今夜19:58にメールをくださいました。

長野の清水さま、ご正解です。

清水さまはコレが伊藤であろうと推測した理由もお書きくださいました。

もうそのとおりです。トンデモない高校生でしたから・・・。

明日がタイムリミットになってますからね。夜にでも「これです・・」って書きますね。
2011年6月16日 
【無料チケット 今年で最後】
皆さんこんにちは。

あと一ヶ月でこのシーサイドパークがオープンを迎えます。

十番館の目の前ですから水着のままお出掛けになられます。

1年のうちでこのシーズンだけは特等席だ。

今年はウォータースライダーも手直し&塗りなおししてキレイになって皆さんをお迎えしますからね。

お楽しみにぃ〜・・・。

ところで・・・。

いままで十番館にお泊りになったお客さまにはプールの無料入場券をプレゼントしてました。

これ市営プールで、通常の入場料は大人が600円・子供が300円。

でも市がディスカウントチケットを扱ってくれてたから、それを事前に購入して皆さんに無料で差し上げてました。

それが、先日決まったことなんですけど、このチケットの販売が今年で最後になっちゃいました。

来シーズンからは割引券というカタチになるんだそうです。

う〜ん・・・、ちょっと残念。続けてくんないかなぁ・・。

とりあえず今夏はしっかり入場券プレゼントしますから、お待ちしてますね!
2011年6月15日 
【せっかくだから土曜日まで】
皆さんこんにちは。

早速のメールありがとうございました。

11日のくだらないクイズにご返答くださいまして御礼申し上げます。

予想はしてましたけど、皆さんハズレでした。

複数回答なさった方もいらっしゃいましたけど、それでもかすりませんでした。

ま、うちのヤツがわからないくらいですからね。

  

はっきり言っていまのワタシの写真は参考にはなりません。

それどころか邪魔なくらいです。

この変貌は人間の経年の域を超えてますから。

でもせっかくだからお一組さまくらいには賞品を差し上げたいと思いまして・・。

今週はご常連さまもいらっしゃるし・・・。

期限延長して土曜日までメールお待ちしてます。

それでは皆さん、ご機嫌よろしゅう・・・。
2011年6月12日 
【伊藤はどれだ!】
皆さんこんにちは。

昨日の写真日記についてメールを頂戴致しました。

「いとーさんは○番目の右から○人目」

メールをくださいましたのは・・・

和倉温泉の高級旅館、「能登旅情・能州いろは」の直木達也社長さまでした。

なんとこれが正解。

なんでおわかりになられたんだろ?

むむむ・・・・。



・・・・・で、この際だから久しぶりにクイズにします。

「昨日の写真、ワタシはどれでしょうか!」



因みにこれがいまのワタシ・・(参考までに)。





ご正解の皆さんのなかから先着5名様に景品を差し上げますね。

ご応募はメールにてお願い致します。mailto:park@yu.incl.ne.jp?Subject=問い合わせ

たぶん当たらないと思いますけど、メール、6月13日月曜日までお待ちしてますわぁ・・。
2011年6月11日 
【友 遠方より】
皆さんこんにちは。

昨日は友だちが2組。東京の西村くんはむかし西武に入ったときの同期。2年ぶりに和倉に来てくれました。

「何だよ伊藤、その情けねぇギプスは・・。これ飲んで元気だせよ」とスコッチ・グレンフィディックをくれました。

「おぉ・・・ありがと。何よりだ。あとで一緒に飲もうぜ・・」


信州の黒岩くんは超久しぶりの十番館。息子の雄大くんがこの春医学部に合格して、ほっと一息の夫婦旅行。

お土産はワタシの大好きなジンギスカンと名産のおやきと、そして泣く子も黙る大町の銘酒・白馬錦。

「おぉ・・・ありがと。何よりだ。あとで一緒に飲もうぜ・・」


古い友だちは押し並べてワタシのことを酒飲みだと思っているようです。困ったもんだ・・・。

でもやっぱ友だちに会うのはホントにうれしい。西村くん、黒岩くん。ありがと。元気でね。またね。


ところで・・・。困ったもんだバナシがもう一つ。


昨夜、黒岩くんの席でうちのウェイトレスたちが、何やら写メを見せられて歓声をあげてました。

「え〜っ?ホントですかぁ?これ支配人の高校時代ですかぁ?」

「うっそぉ!ぜ〜んぜん違うんだもん・・、今と。これゼッタイわかんない・・。きゃははは!」


「おい黒岩ぁ!ナニ見せてんだよ?」

「このあいだの同級会のときに誰かがもってきた写真だよ。携帯で撮ってきた。高校3年のときのやつ」


「どれぇ?・・・。あ、ホントだ。S先生もいる。黒岩ここにすわってるね!」

「それより伊藤、おまえここにいるじゃんかよ。従業員の娘たちびっくりしてたぞ。ははは・・・」



確かに大町高校だ。同級生たちだ。オレもいるわ。

くっそぉ・・・、こんなものがあったとは・・。

前世紀の遺物と言おうか、心霊写真とでも言ったらいいのか。



従業員はおろか、娘の枝里佳も、そして家内でさえもワタシを見つけられなかった・・・、


その恐怖の一枚が・・・、


これだ!

ワン・ツー・スリー!






「ぎゃあ

敢えてどれがワタシかは書かない・・のであった。 おわり。
2011年6月10日 
【よさこいのおはなし】
皆さんこんにちは。

先日おこなわれました能登よさこい祭りは大盛況のうちに幕を閉じました。

コンペティションでは54チームの舞を厳正に審査した結果・・・。

男だけのよさこいチーム「能登國涌浦七士」が2年連続3回目の優勝に輝きました。

七士の皆さんおめでとうございます!拍手!

うちの従業員が参加しているチーム「夢幻」は昨年に続いて準優勝。1位と2位が去年とおんなじ。

「夢幻」に所属する彼女は悔しがってましたけど、精一杯やった成果です。よくがんばった!

ところで・・・。

十番館には富山の「よっしゃKOI」の皆様がお泊まりくださいました。

二日間で8回の演舞、暑かったから大変だったことと思います。

楽しく過ごして下さいました翌朝、十番館の前でワタシだけのために踊ってくださいました。



ありがとうございました!また来られ♪待っとっちゃ!



そしてこちらもご宿泊をくださいました室木さまと、お友だちの皆様です。

よさこいチーム「能登彌榮人(ノトイヤサカエジン)」を率いての10年連続参加でした。

最終日の演舞に出かける前に「俺ら優勝狙うっス!」の気合のポーズ。



結果は見事「ドンGALA祭り賞」を獲得!

おめでとうございます!また来年も待ってますからね!
2011年6月9日 
【この果報者めが・・・】
皆さんこんにちは。

愛知県のNさま御一行さま、松井選手のステッカーを手に笑顔です。

お選びくださったのは活きズワイガニたっぷりのプラン。

いっぱい食べてね・・。


それはそうと、Nさまたちは男性1名、そして女性4名さま。和室1部屋のご予約でした。

まぁいままでも時々こういう羨むべきパターンはありましたが・・・。

でもそんなときは大抵幼なじみとか小学校のときからの仲良しグループとか、。

伺うと、Nさまたちはお仕事のお仲間なんだそうですよ。

えぇ〜?ありえんし・・・。




「この果報者めが!」


ちょうどこの日は十番館、いつもどおりヒマ。

だから悔し紛れに「もう1部屋ご用意しますね!」って言って4名・1名に分けちゃいました。

でもいつもこんな風にご旅行なさるんかなぁ・・。

オレも若い頃、いちどでいいからこんな旅行してみたかったなぁ・・・。マジで。
2011年6月8日 
【青空ネタ ふたつ】
皆さんこんにちは。

中4日空けての青空日記。写真はあんまり本文とカンケーないんですけど、富山市街からの立山と剣です。

一昨日ちょっと用事があって北陸道をかっ飛ばして長野日帰り往復をしました。立山キレイでしたよ。

中国地方から関西、そして関東甲信と、平年よりも2週間以上早く梅雨入りしましたよね。

でも今年の石川県は粘ってるワケです。毎日青空。

カリフォルニアならぬホクリクの青い空です。しかも南のほうの金沢が降っても能登半島は晴れてんの。

アルバート・ハモンド風にいくと「♪seems it never rains in northern noto-peninsula♪」ってとこ。

このところの七尾湾の夕日、ぐんぐん十番館の正面になってきてまして、それがまた真っ赤っか・・。

お客さまのデジカメには毎日キレイな夕日がおさめられています。よかったよかった・・・。

それと・・。

昨日はじめてセンセから「いとーさん、腕の痛みだけど、これあと少しでとれるからね」って言われました。

その「あと少し」がどれくらいなのか気になるけど、でもうれしかった。

これも青空かな・・・。
2011年6月4日 
【今日と明日はよさこい祭り!】

皆さんこんにちは。

祈れば通じるの言葉通り、能登半島は快晴になりました。よかったよかった。

 

よさこい祭り・・・。

去年はお祭りメイン会場へ行って生ビール片手に応援してました。

 

今年はガマンかな・・・。ギプス男は似つかわしくないし、生ビール注文してもジョッキ持てねぇもんなぁ・・・。
2011年6月3日 
【よさこい祭りは晴れ♪】
皆さんこんにちは。

昨夜も左手スプーンでご飯をぽろぽろこぼしながら食べた要介護支配人(もうすぐ56)です。

ところで・・・、これ今日のお天気、ヤン坊マー坊からとりました。

このさき一週間ほど良い天気が続くようですね。梅雨はどこいっちゃったんでしょ。

梅雨入り宣言早すぎましたもんね。北陸はまだ宣言されてませんけど。

明日から二日間は『能登よさこい祭り』があります。晴れてよかったわぁ・・。

過去最高の50数チーム。今年の優勝はどこかな。皆さん見にきてくださいね。

2011年6月2日 
【ぐふふふ・・・】
皆さんこんにちは。

昨日の朝、キーボードとマウスの位置を元通りにしました。

痛かったらしない。出来るときだけやる。

開き直りだ。

それと、毎日通っているお医者さんから今朝は有り難い一言をいただきまして。

診察室でもろ肌脱いで「せんせ、ワタシゆうべも1時間半しか寝られんかったっス・・」と呟くと・・。

「いとーさん、まぁそう落ち込まんと・・。幾分かだけどね、快方に向かってるのは確かですからね」って。

「ううう・・・、ありがとうごぜぇますだ、先生さま。その一言で腕の痛みも心なしか和らいだように感じます」


そして埼玉朝霞の益子さまからは・・・。



泣く子も黙るサントリー山崎の贈り物をいただきました。

これ飲んで元気出して自分を取り戻しなさい・・ってコトですね。

益子さま、ありがとうございます。いっぱい取り戻します。
2011年5月31日 
【マウス on ブルジュハリファ】
皆さんこんにちは。

先週は九州、中国・四国、そして近畿から関東甲信と、なだれをうって梅雨入り宣言が出されました。

どこもかしこも昨年より二週間以上もはやい入梅なんだそうですね。

でも北陸はいまのところ律儀にきっちりと、梅雨入りは6月に入ってから・・という平年の掟を遵守してます。


ところで・・、ワタシは昨夜シアワセでした。2時間寝ました。

痛む右腕を高く上げて壁に寄りかかって目を閉じてじっとして深呼吸して、

或いは床にうずくまって「痛ぇよ・・」と唸って、ふと時計を見たら一時半。

それから次に気が付いた時が三時半でした。だから2時間寝た。この一週間の新記録だ。

うれしいから朝日記。

・・・・。

キーボードをまた数センチ高くしました。そんでもってマウスは本を重ねて尚且つ20cm嵩上げしました。




そこにもってく右手の様子、それはもう殆ど「選手宣誓」状態です。
2011年5月28日 
【ぐわぁ!】
皆さんこんにちは。

頚椎からくる腕の痛みが全然とれないの。

手を高く上げてれば少しオッケーなんだけど、下げると激痛で、寝るともっとひどい。

はっきり言って月曜日からプランの手直しもしてませんし、何しろキーボードから遠ざかってました。

でも日記、毎日書いて11年も経ちますとですね、すっかりカラダの一部になってしまってたようで。

自分じゃないみたい。

だから書くぞ。

腕が肩より低い位置にくると痛いから、キーボードとマウスを高いところに置けばいいんじゃないかな。

PCの机に缶ビールの箱を乗っけて、尚且つ足拭きマットとタオルでキーの位置を嵩上げ。マウスも。



そんでもって椅子はロビーの低いスツール。33cm。これに座ってます。

これならいくら座高の高いワタシでもキーは目の高さになります。

書いてみよ。

「ぐわぁ!痛ぇ!(涙)」
2011年5月25日
【頚椎に異常あり】
皆さんこんにちは。

たくさんのご心配メールありがとうございました。

日に日に痛みが増すものですから耐え切きれずまた病院に行きました。

そしたら3週間程度の入院と、安静と、加療が必要とのことでした。

そんなの無理。

でも帰りには首にギプスをされて戻ってきました。



三角巾で腕吊りをして、尚且つ首ギプス。

笑っちゃうね。もう人間のカッコじゃないっス。

痛みと痺れで使えねぇ右手になってしまいましたから左手でキーを打ちました。

時間が10倍もかかっちゃった。汗たらたら・・・。

この日記、数日置きになります。

2011年5月23日 
【こんなんなっちゃった】
皆さんこんにちは。

あまりに情けない格好なので、せっかくだからと記念写真を撮りました。

左手だけでPCのキー打ちました。

役立たず日記 おわり・・・。
2011年5月22日 
【能登よさこい祭り Coming Soon!】
  
皆さんこんにちは。

再来週の週末、6月4日と5日は恒例の能登よさこい祭りです。

平成9年の第一回から数えて今年で15回目の節目を迎えました。

現時点でゲストチームの高知市役所さんを含めて54チームがエントリー。年々規模が拡大してます。

下の写真がディフェンディングチャンピオン、去年二度目の大賞に輝いた「能登國涌浦七士」です。

地元の若い男性だけのチームです。たしかに去年の踊りはすごかった。「優勝だな」って思ったもん。


能登國涌浦七士(のとぐに わくうらしちし)

さて今年はどんな舞を披露してくれるのか・・・。



これは七尾市のチーム「夢幻」。うちの従業員がメンバーに入ってます。

昨年も気合を入れて1年かけて練習を重ねて本気で優勝を狙ってました。

結果は惜しくも準優勝。ホントに悔しそうでしたね。


夢幻(むげん)

「しはいにん!今年はぜったい優勝して、そして高知へ行きます!」って言ってたなぁ。応援しなくっちゃ。

がんばれよなぁ・・・。



でも・・・。今年に関してはワタシ、こちらのチームを応援することにしました。

7回連続で出場している富山・射水市のチーム「よっしゃKOI」総勢30名。

何故かというと・・・。

「よっしゃKOI」ご一行さまのご宿泊を十番館がお引き受けしたから・・・。

ありがとうございます。これはもう心を込めて応援させていただきます。はい・・・。


よっしゃKOI(よっしゃこい)

美味しいお食事いっぱいご用意しますからね。気合入れて召し上がって・・・そして、

優勝しられ!応援すっちゃ!

がんばれ!射水市「よっしゃKOI!」


2011年5月21日増刊 
【郡山の緑川さま たくさん召し上がって!】
皆さんこんにちは。

福島県郡山市から遠くご来館くださいました緑川さま、いま奥様とお散歩にお出掛けになりました。

昨日ネットでご予約をくださいました。チェックインのとき「急な予約でね。申し訳ないね・・」と一言。

何をおっしゃいますやら。ワタシはご予約通知をみたときホントうれしかったです。

「昨年能登へ来たときは輪島へ泊まったんだけど大雨だったからね。今回はリベンジでね・・」

「それはよろしゅうございましたですね。今日は一日良いお天気でしたから」

そのあと今回の震災のお話を一つふたつ。すると・・・。

「あ、そうだ・・。こんなの知ってる?・・。見たことある?・・」と何やら小さな赤い機械を取り出してこちらへ。



そこには横文字で「RADIATION NONITOR」の文字。なんとこれが、線量計でした。

「初めて見ました。報道ではときどき・・。これがそうなんですねぇ・・」

「高かったけどね、家内と割り勘で買っちゃったよ。野菜もこれで計るんだ・・・」とおっしゃいます。

「大変なご苦労を・・・。今日はそのぶんゆっくりしてください。ちょっと写真撮っていいですか?」

「あぁ・・いいよ。こんなかんじでいいかな?・・。あははは・・・」



ご存知の通り、今夜のご予約につきましては日記でしっかりお料理のお約束をしてますから。

緑川さま、奥さま、本当にありがとうございます。

一晩ごゆっくりと。そしていっぱい召し上がってくださいね!

2011年5月21日 
【相当ってどーいうこと?】
皆さんこんにちは。

1個二千数百円なんていって、いままで高かったLED電球が値下がりし始めました。

今このご時世、引く手あまただからちょっと品薄なかんじもあるんですけどね。

・・で、注文していた「電球色・口金26」のやつが昨日届いたからさっそくロビーの和風電燈に取り付けたら・・・。



真っ白。はっきり行って昼白色電球の光でした。

「えっ?これじゃ全然雰囲気合わないわ。もうちょっと色付いてなきゃ。なんで?・・。電球色って頼んだのに」

「箱にもちゃ〜んと電球色って書いてあるし。おかしいなぁ・・・」と思ってよく見ると・・・。



電球色の横にちっちゃく「相当」って書いてありました。「電球色相当?これなに?・・・。どーいう意味?」

はっきり電球色じゃないけど、それに近いってこと?

困ってしまって、ときどきネットでお世話になってる会社に電話して聞いてみました。

するとやっぱり「電球色」と「電球色相当」は違うんだって。

「相当」が付くと、電球色って書いてあっても電球色じゃないことがあるんだって言ってました。

え〜?なにそれ・・。「相当」ってそんなテキトーな日本語だったっけ?

「相当」をYAHOOで辞書検索しても「同等の価値、ふさわしいこと」って書いてあるぞ。

こんなのぜんぜん同等じゃないし、ふさわしくないじゃん。


いずれにしてもこれは使えない。

返品じゃ!

2011年5月20日緊急増刊 
【和倉温泉1千万円キャンペーン!】
皆さんこんにちは。

今日はすっごく大きなお知らせがあります。

5月20日、今日から7月20日の2ヵ月間に和倉温泉の旅館にご宿泊くださいますと・・・。

抽選で500名様に20,000円の宿泊ギフト券がプレゼントされることになりました。

ちょっと電卓・・・。

2万円×500名様=1000万円です。

これはすごすぎる!


詳しくはここをクリック



組合加盟旅館に限りますけど、十番館もとりあえず入ってます。

どうか皆さん、このチャンスをお見逃しなく。和倉温泉にいらしてくださいね!
2011年5月20日 
【きたきた日記】
皆さんこんにちは。

昨日の「きてきて日記」の続きです。

それではいきます。


昨日、今週末あいてます日記を書きました。珍しく文字も中寄せにして書きました。

今朝もいつも通り夜明け前4時10分に出勤して、さっそくFAXのところに歩みよりました。

数枚きてました。

「ほ〜ら・・。日記は書いてみるもんだ」

何のプランかなぁ・・・と、その気になって一枚目めくったら・・・。


「おぉ・・・・きたきた!」

土曜日のキャンセルが一件!


FAX壊れてんじゃねぇのかよ!
2011年5月19日 
【きてきて日記】
皆さんこんにちは。

ブリカマ。中3日での登板です。

15日に、今週末いっぱいあいてます日記を書きましたところ、何件かのご予約をいただくことができました。

ありがとうございます!

ブリカマ美味しいのお出しします!



・・・で、まだあいてます。ご予約お待ちしてます。


おわり・・・。




「土曜日がまだあいてるってことね?」

「あ、実は金曜日もあいてます」

「じゃぁ日曜日はいっぱいなんだ・・」

「い〜ぇ、そんなこと一言も言ってませんけど!」

「なにその返事は?・・。じゃぁなに?日曜日もあいてんの?」

「あいてます!」

・・・と、ここまで読んで「情けねぇなぁ・・・。料金下げてブリカマつけるって言うし、泊まりに行ってやるか!」と、

ワタシの願い通りに決心なさった皆さんは、ここを→★クリックして

楽しい週末にしましょうねぇ!
2011年5月18日 
【日本アルプスサラダ街道の春芋じゃぁ!】
皆さんこんにちは。

突然ですが山芋です。信州山形の妹が送ってくれて今日届きました。新聞紙を大開きにして殆ど対角線いっぱいですからね、その長さは「こ〜んなに!」です。太さは完全にワタシの腕のひと回り分大でした。まだ土がいっぱい付いていて掘りたてそのものってかんじ。

先々週、家族で泊まりにきてくれたときにお土産でもらって、従業員たちに食べさせたらこれが驚愕の喜びようで。このへんのスーパーで売ってる、食べ慣れたアッサリ味のヤツとは全く別物だったようです。

「しはいにん!マジうまいっス!味も濃いっス!」と言ってました。

「へぇ・・、ウチの若い連中は山芋好きねんやなぁ・・」とワタシも驚きました。

だから「リクエストがあるからさ、もう一回ほしいんやけど・・・」と妹に連絡したワケです。通常は秋が収穫期なんだけど、これは春芋といって、また特別なものらしいです。すっごい重さで、すっごい粘り。

妹の住んでいる山形村は、松本の西側に位置して、日本アルプスサラダ街道のど真ん中。安曇野から梓川を経て、葡萄で有名な塩尻まで続く街道の中心部にあります。昔から夏には西瓜、秋にはトウモロコシやリンゴと、しょっちゅうお世話になってました。これが何をとってみても美味いんだわ。

あ、そういえば十数年前、和倉保育園の保護者会々長をしていた縁もあって、保育園の先生たちの研修旅行で、ワタシがバスを運転してあのあたりにお連れしたことがありました。白馬を抜けて大町に泊まって、翌日は安曇野のわさび畑に寄って、それから塩尻で葡萄狩りをしたっけなぁ・・。友紀はあのとき何歳だった?・・。遠い眼差し・・・。

話は山芋に戻りますが、妹から貰うばっかりじゃ悪いからと、何回かに一度はワタシもカニやサザエを送ってました。回数は完全に妹が上回ってますけどね。

今週末は従業員の賄いはこれ。すりおろしてトロロで食わせて、翌日は短冊にして鰹節と醤油。それと妹が言うには「兄ちゃん、これ粗切りして片栗粉つけて揚げたらすごく美味しいフライドポテトになるよ」とのことでしたからやってみます。

今日は信州山形の山芋ばなしでした。おわり・・・。
2011年5月17日 
【ホリカワさん○ 不意打ち ●伊藤】
皆さんこんにちは。

能登ミルクジェラートがサイズ変更しました。いままでよりほんの少しだけカップが小さくなりました。もちろんお値段も下がりました。

能登ミルク社長のホリカワさん曰く「これがいいサイズだと思うげん・・。もうちょっと食べたいな・・くらいで終わるやろ・・」

さすがは消費者心理と女性心理を読ませたら右に出るものはいないと言われるホリカワさんだ・・。よく考えておいでる※。     
   
(※「おいでる」→「いらっしゃる」という意味の能登言葉)

十番館のベストセラーは相変わらず「天然塩」で、最近は新顔のヨーグルト味が居並ぶ先輩アイテムを押しのけて2位になってます。

・・・・・、話は大きく展開して大阪に住む友紀のこと。

このあいだ友紀はお友だちと一緒にUSJに行ったんだとか。家内が言ってました。友紀と家内はことあるごとにメールでやりとりしているようです。

ワタシのところにはそれは見事にメールはおろか電話の一本も入りません。なんなんだこの差は・・・。

昨日グーグルで友紀の住まいの周辺を見ながら「父親なんてサビシイもんじゃわ。はぁ〜・・・」とクラくなってるところにホリカワさんからメールがきました。

見ると「○○と総湯へ行くし・・」と唐突な一言。○○はホリカワさんが溺愛する彼の可愛い二女の名でした。

「?・・。○○ちゃんと風呂へ行く?・・。なにこれ?・・。ホリカワさんって女性や消費者心理だけじゃなくって、離れたところにいるオッサンの現在の心理状態もわかるんかな。すっげぇな。リモート・サイコロジスト・ホリカワだ」

そして少々畏怖の念を抱きながらも、半ばヤケっぱちになって「ふん!○○ちゃんが仲良くしてくれるのなんていまのうちだけじゃわ!どんなに永くても中学卒業までだ。せいぜい父娘ふたりで楽しんでくるこっちゃ!」と返信しました。

あとからわかったことなんだけど、ホリカワさんはあのメール、奥様に流すつもりだったのに誤ってワタシのアドレスに送ってしまったんだって。「それならわかる・・・」

電話で話して大笑いしたけど、あのメール、すごいタイミングできたから完全にKOされちまった。落ち込み↓・・。
2011年5月16日 
【おとーちゃんたち7人 露付き2部屋】
皆さんこんにちは。

これは露天風呂付客室405号室です。床の間には青の花瓶。

ずっとご夫妻やカップルさんに多くご利用くださってます。女性同士の仲良しグループさんも多いかな。

もちろんお子様連れの皆様にも喜んでいただいてます。でっかい檜のお風呂だから4人くらいかるく一緒に入れちゃうんですよね。



実は昨日、男性7名のグループさまがこのお部屋を2つご予約くださいました。

ワタシよりちょっと年上のおとーちゃんたち7人です。初めてのパターン。

そしてコンパニオンを4名ご注文くださいましてのご宴席でした。お客様7名、コンパさん4名。むむむ・・・最近あんまりない数字。

ビールもお酒もたくさん召し上がってくださって、さっきはご朝食のときにもビールを美味しそうにおかわりしてらっしゃいました。

「昨晩はいっぱい飲んでくださってありがとうございます。朝のビール、いいですね。美味しいですか?」

「あぁ!うまいぞ!支配人も飲むか?えっ?わはははは・・・」

「あ、ちょっと時間が早すぎるかなと・・・。はは・・はは・・はは・・」

もう一回勧められたら飲んじゃったかも・・・。

伺うと、昨夜はお部屋の露天風呂あんまり入らなくって、今朝早起きしてお入りになったとのことでした。

へぇ・・・、男性だけで露付き、こういうご利用もありなんだなぁ・・。



ところで・・・。

このお部屋、今週末の金曜日と土曜日、1部屋ずつ空いてます。ご予約お待ちしてますね!→★

「な〜んだ、これが言いたかったのか。えらい長く引っぱったね」

「えぇ・・まぁ・・」
2011年5月15日 
【今週末はこれいかが?】
皆さんこんにちは。

十番館でご提供しているブリカマ焼きです。写真は先日、群馬のKさまがご自分のお席で撮ってくださったもの。

これはマジでおいしいです。何しろ本場ですからね。脂のノリが違います。

醤油も何もかけないで皆さん召し上がってます。パサつくようなかんじが全くないんですよ。

これをですね、こんどの週末、20日と21日なんですけど、ご予約下さいます皆さんに無条件でサービス致します。

食べに来てくださいねぇ・・・・。

・・・・・・・・・・。

「どーしたん?こんどの週末ヒマなの?」

「はい!その通りです。ご宿泊料金も極めてお得に致しました。ご予約お待ちしてます!」

・・・と、ここまで読んで、

「料金が得?・・。それでブリカマがサービス?・・。じゃぁいくかぁ!」と、

ワタシの希望通りに思ってくださった皆さんはここをクリック→★するとよいことがあるでしょう・・・・。
2011年5月14日増刊 
【能登ミルク 完売御礼】
皆さんこんにちは。

さっき能登ミルクの堀川社長からメールがきて、総湯出店第一日は完売御礼だったとのことでした。

おめでとうございます!(拍手の嵐!)



十番館のお客さまもお出掛けくださいました。「いとーさんが言うとおり能登ミルクの社長さんってオトコ前でしたぁ!」と大喜び。

写真はわざと小さめにしておきましたが、堀川さんです。たぶん47歳。既婚。一男二女。ワタシのあとの和倉小学校PTA会長でした。

そういえば・・、和倉小学校では長いあいだ、ワタシの代まで「非ビジュアル系おじさん(身長低っ!・太め・時々髪の毛薄っ!)」が会長職をつとめていましたが、堀川さんの代から「オトコ前系会長(180cm超・痩身・髪の毛いっぱい)」にかわって、そのままいまの山口好範さん(トラベル愛ランド社長)へと引き継がれ、新しい「和倉小学校の会長は男前である伝統」が形成されつつあります。

次期会長候補は誰なんだろ?顔と身長と髪の毛の多寡で選べぇ!

・・・・・。

明日の能登ミルク出店は午前8:00からです。堀川さんがいますからね。皆さん、どうぞ「総湯」にお出掛けになってくださいねぇ!

2011年5月14日 
【総湯に入って能登ミルク♪】

皆さんこんにちは。

今日もまた真面目なお知らせ日記です。2日連続。オレどーしちゃったんだろ?

・・・・。

写真は和倉温泉中心部に4月29日オープンした総湯館です。

連日多くのお客さまたちが訪れて街中の賑わい創出に大きく寄与しています。

この総湯に毎週末(土曜・日曜)能登ミルクが出店することになりました。

プレミアム牛乳・能登ミルクと、これも超プレミアムなアイス・能登ミルクジェラートがお召し上がりになられます。

このブースでは能登ミルク社長の堀川さん(180p・男前)が自ら担当をつとめるとのこと。これはすごい!

皆さん、週末は総湯でほっこりして、そして美味しい能登ミルクをご体験なさってくださいね♪
2011年5月13日 
【無料バス出るがいぜ。和倉に来られ♪】
皆さんこんにちは。

今日は極めて真面目にお知らせ日記。富山⇔和倉温泉無料送迎バス運行についてです。

表題は「無料バス出るんですよ。和倉に来てね」という富山言葉。

ちょっと丁寧に「来てくださいね」のときは「来てくだはれ」と言います。

それでは。

5月24日から7月1日までのあいだ、富山⇔和倉往復の無料送迎バスが運行されることになりました。

使用するバスはオークラ観光という会社の大型バス。すごいでしょ。

運行スケジュールは下記の通りになってます(旅館組合発表より抜粋)。

運行期間/2011年5月24日(火)〜7月1日(金)の期間中、往路は火・水・木曜日復路は水・木・金曜日

  往路:富山駅北口(10:00)→高岡駅南口(11:00)→和倉温泉各旅館(12:30頃)
  復路:和倉温泉観光会館(15:30)→高岡駅南口(17:00)→富山駅北口(17:50)

乗降場所/富山駅北口・高岡駅南口・和倉温泉観光会館(往路は各旅館までお送りします。)
定 員/45名様
予 約/旅館予約時に「無料送迎バス希望」とお申し付けください。
 
・・・と、こんなかんじです。

詳しくは和倉温泉旅館組合のHP←をご覧くだはれ・・・。

・・・・・。

「あんた、知っとられる?こんどから和倉に行くがに無料バス乗せてあたるんやと」

「知っとっちゃよ!富山から石川県までタダながだろ?和倉っちゃすごいサービスされるがだねぇ・・・」

「6月の旅行ながだけど、せっかくやし和倉にせんまいけ?。だって交通費かからんがいぜ」

「そーやねぇ・・。あのっさんらち※も喜ぶやろうし。じゃ、わらし、これから○○さんとこ行って変更伝えてくるちゃ」

「あれぇ・・、あんたがしてくれるがけ?忙しいがだろ?・・。きのどくなねぇ・・」

「な〜ん、いいっちゃ、いいっちゃ」

「なら、気ぃつけて行かれ・・」

・・と、こんな会話が富山のあちこちで交わされるといいなぁ・・・。  ※「あのっさんらち」→「あのひとたち」
2011年5月12日 
【ぐふふふ・・・】

皆さんこんにちは。

群馬にお住まいのギャラリーさん、竹久夢二の蒐集にご協力を下さった方なんだけど、先日ほんと久しぶりにご来館くださいました。

聞くと伊香保や草津あたりも震災の影響でお客さまが減ってるみたいです。特にあのあたりは首都圏のお客さまが多いですからね。

「はやく原発のこととか収まってくれるといいんですが・・」とおっしゃったあと、「いとーさん、いまも相変わらずウィスキーですか?」と。

「まぁ・・そーですねぇ・・。娘が遠くへ行ったあと、なかなか立ち直れませんでね。子離れできない情けない父親・・ってとこですわ。最近まともに飯を食わなくなりましてね。結果的に炭水化物の摂取量が甚だ減少しておりますけど、ま・・そこはウィスキーでカバーしてますわ。元は麦ですからねぇ。がはははぁ・・・、はぁ〜・・」

「じゃぁ今夜からこれで飲んでください」と、竹久夢二のグラスをくださいました。「ほほぉ・・・キレイじゃのう・・・」

せっかくですからね、遠慮なくいただきましてですね、これで飲みます。

GWのときに山梨のKさまから頂戴した白州がありますしね、これは良い夜になりそうな予感が致しますねぇ。ぐふふふ・・。
2011年5月11日 
【東海村のOさま、お元気で!】
  

皆さんこんにちは。

5月8日の午後、GWが終わってヒマになった予約台帳を見つめながら深々とため息・・・。「ふへぇ〜・・・」

「ヒマになっちゃったね」 「そうですね。支配人、新しいプラン作らないんですか?」

「いま?新しいの?・・」  「去年もGW明け専用の作ってましたよ、支配人。一ヶ月限定の・・」

「そうだったっけ?・・」  「お料理良くして料金下げて・・・。去年売れてましたよ、何件か」


ワタシがプランをを作るのって大抵夜中なんだけど、この日曜日は時間が有り余ってたこともあって夕刻の5時、本来は忙しいハズの時間にPCの前で腕組みを始めました。

『GWのプラン、ホタルイカ付いたやつ、あれよく売れたし・・・。あんまり変更しないで・・と。そこにサービス料理でワカメ・アカモクのしゃぶしゃぶを付けて・・・と。写真はこれとこれ・・と。そんでもって料金は極めてお得にして・・・と』

ブツブツ言いながら1時間あまりで新プランができました。これ→★(上から二番目)

「じゃ発表するね。お客さん、見てくれるといいね。また3日間売れなかったら引き上げるね」とオープン!


それから4時間後、夜9時過ぎ、それまで鳴りをひそめていたFAXがピー〜ピロリロ♪・・。「予約通知ならいいなぁ・・・」

するとこれがホントに予約通知で、茨城東海村のOさまから、まさにさっき作ったばかりのプランのご予約をいただきました。しかもご宿泊日は翌日の9日!

「これは!こんなリアルタイムでご予約いただけるなんて。明日で、しかも東海村からだよぉ・・。色々ご苦労されてるんだろうなぁ・・」

翌日の月曜日、Oさまは長い距離を頑張って走ってくださって夕刻ご到着。お食事もゆっくりたくさん召し上がってくださいました。

もちろん心よりお礼を申し上げて、そして今回の震災のことにも少し触れさせていただきました。

Oさまは、東海村も今回の震災の被害を少なからず受けていて、しかも10年ちょっと前にはJCOの臨界事故もあったし・・・で、お心の休まるときがない・・とおっしゃいました。

Oさま、このたびは本当にありがとうございました。たくさんある宿のなかから十番館を、そして作ったばかりのこのプランをご指定くださいまして伊藤は心からうれしく存じました。少しはお疲れがとれましたでしょうか。

今日からお仕事ですね。お身体には充分にご留意なさってがんばってください。また機会がありましたらお待ちしてます。そのときはご常連さまですからね。何でもおっしゃっていらしてくださいね。

Oさま、どうかお元気で!伊藤より(笑顔同封!)。

2011年5月10日 
【明日はお休み】
皆さんこんにちは。

5月10日の能登半島はずっと雨。明け方にはカミナリも鳴ってました。

今日は関東から九州にかけて雨雲が広くかかって、局地的に大雨になっているようですね。皆さん気をつけて。

東北には降るな!

GWが終わって、ここ数日いつものヒマな十番館になっています。

あ、そうそう、お知らせなんですけどね。

明日十番館はお休みします。

「えっ?・・・、お休み・・。何で?」

理由は聞かないで。            (号泣)


2011年5月9日増刊 
【たった7時間だったわ・・・】
   
5月6日 朝10:00           →          その日の夕方17:00

皆さんこんにちは。

これ、皆さんよくご存知のじゃらんネットのクチコミ画面です。

5月6日の朝、総合点が4年ぶりに4.7に上がりました。

「4年前は2週間で4.6に逆戻りしたから、こんどは3週間くらいもつといいなぁ・・。でも従業員たち喜ぶだろうなぁ」って思いました。

その日の夕方5時、ウェイトレスたちを呼んで「ほれ!4.7になったぞ。お前たちのおかげだ。これからもガンバれよ」と画面を開くと・・。

みんな怪訝な顔つきをして「支配人・・、4.6ですけど・・」と言います。

「へっ?・・。あ、ホントだ。もう落ちてんの」

「マジで4.7だったんですか?」

「うそじゃねぇよ!朝10:00に見たときは4.7だったんだよ。ほれ!写メ!」

             (大爆笑)


蝉だって1週間は生き永らえるのにな。十番館の4.7はたった7時間だ。

実はワタシ調子に乗って記念プランまで考えてたんですよ。

名称は「総合4.7・感謝の大盤振る舞い♪落ちたらヤメます!」でした。

発表しないでよかったぁ・・。

すっげぇ赤っ恥になっちまうとこだったぜ・・。
2011年5月9日 
【去年と今年 遠い眼差し・・】
   
去年の5月6日。遅咲きのソメイヨシノ。                これは今年の5月6日。         

皆さんこんにちは。

11年続いてるこの日記、ご存知の通り『事実9割・脚色1割』でいってます。

その脚色がバカ日記を一層バカにしてます。

特に今年はヒマにまかせてやたらとたくさん書いてますから、皆さんにはさぞかしお疲れのことと拝察申し上げます。

ごめんなさい(深々とこうべを垂れるの図)。


でもこれ、書いてる本人には役立つ部分もあるんですよ。

「○○年のいまごろ、オレって何してたんだろ?」みたいに思ったときにバックナンバーを手繰ってみるわけです。

・・・・。

「イケダさん、あの駐車場のソメイヨシノさ、いつも10日くらい遅く咲くやつ。今年はもう散り始めだけど、いつもより少し早くない?」

「そーですか・・?」

「日記見てみるね・・・」

去年の5月6日の日記。遅咲きの桜がこの日に満開になってます。今年はもう散り始め。気温高いんかな・・。

去年はその日にご常連さま、浜松の石川さまがご来館されたのでした。「桜でお出迎え」って日記書いてます。

「そーだ、そーだった。石川さまお元気かなぁ・・。こんどいついらしてくださるのかなぁ・・・」

GWがおわって、また超ヒマになって、またまた遠い眼差しになる今日この頃でありました。

おわり。

2011年5月8日 
【叔母孝行 七尾市内買い物行脚】
  

皆さんこんにちは。

昨日七尾の一本杉通り商店街に行ってきました。富山から泊まりにきてくれている家内の叔母2人と、もちろん家内も連れて「花嫁のれん」を見にいきました。

花嫁のれん展を開催している一本杉通りでしたけど、GWも最終日ということで人通りはあまり多くなく、ちょっと淋しかったかな。

写真は高澤ろうそく店。色とりどりの和ろうそくや、オリジナルの絵ろうそくがいっぱい。このお店はカップルさんやご婦人のお客さまで大層賑わってましたよ。

「あれぇ・・・これロウソクながだろ?絵が描いてあってキレイやねぇ・・。へぇ・・手仕事ながだ。大変やぜ・・」と叔母たちも楽しそう。

さっそく財布の紐が緩みはじめました。ワタシも小さいセットをいくつかゲット。このお店にも花嫁のれんが飾ってありました。

「きれいですね」とお店の方に声を掛けると「奥の庭のほうもご覧になってください」とおっしゃるから、遠慮なく母屋のほうへ・・。

すると趣ある日本庭園の向こうに豪華絢爛なのれんが飾られていました。お店の方は、七尾に古くから続く花嫁のれんの伝統についても親切に教えてくださいました。

「写真撮っていいですか・」「えぇ・・どうぞどうぞ・・。あののれんはですね・・・」と、なんとまぁ・・、忙しいのに丁寧なお店だこと。

そのあとは七尾フィッシャーマンズワーフ(食祭市場)へ。キトキトの魚や干物、そして七尾特産の練り製品なんかを見て、またまた叔母たちは大喜び。
あれもこれもと手に取るから「おばちゃん、もう1泊するんやから、いま生もの買っても置いとくトコどこにもなかろ。明日帰るとき買えばいいねか!」と富山弁で押し止めました。

すると「はいはい、わかったちゃよ・・」言いながら今度はお菓子コーナーへ歩を進めて、早くも名産のみそ饅頭や辻口シェフの「雪吊り」を購入してます。
「ヒロシさん、どれにしられる?」「あ、おばちゃん、オレ甘いもの食べんから・・」「あ、そーうながだ」

最後には日持ちする乾物をたくさん買って、尚且つ一枚数千円もする干しクチコにまで興味を示してました。食祭市場を出るときには「明日帰りにもういっぺんココ寄って、海老やらお魚やら、いっぱい買い物せんなんねぇ・・・」と言ってました。

十番館の売店でもいっぱい買い物してくれたんですよ。たった2人で七尾市に大きな経済効果。でも楽しそうでよかったわ・・・。
2011年5月7日 
【観光協会長表彰ものです!】

皆さんこんにちは。

金沢のNさま、ワタシの大切なご常連さまです。ご家族4名さまで、いつも露天風呂付客室をご指定くださいます。

「いとーさん、日記見てるわよ。娘さん大阪に帰っちゃったでしょ・・、一昨日・・」って。まぁお詳しくてらっしゃること。

「これからお散歩。わくたまくんにも会わなくっちゃいけないし、それからスイーツめぐりもしてくるから・・」とおっしゃいます。

「色々お調べになってくださったんですね」と感心しながら話しかけました。すると・・・。

「もう・・、楽しみにしてきたんだから。携帯の待ち受けもわくたまくんにしたのよ」とのこと。

「マジですか?ちょっと見せてください」と、開いていただくと、そこには『和倉温泉わくたまくん』がいました。Nさまの左手ご出演。

これは初めてみました。和倉のゆるキャラ、わくたまくん。こんなに和倉のことを・・。これは観光協会長表彰ものですね。

今夜は前回とはまったく違ったお料理を召し上がっていただきます。珍しいもの、美味しいものいっぱいご用意しましたからね。

Nさま、いつもありがとうございます。特にお父さん、いっぱい食べてくださいね!
2011年5月6日 
【いとーさん、あの娘は?・・・】
皆さんこんにちは。

「今年のGWってご常連さま、すっごく多くないですか?」とウェイター、ウェイトレスたちが不思議顔をしています。

4月29日の増刊で「毎日ご常連さまに会える一週間」って書きました。うれしかったから。

さっきお部屋割り台帳を見ながら数えたら、4月29日から明日、5月7日までの9日間にご常連さまが74名さま。

GW中のお客さまの2割ちかくがご常連さまでした。いつもこの時期は皆さんいらして下さるけど、これほどの割合は初めて。

ありがとうございました。ホント楽しかったなぁ・・。毎日必ずどなたかのテーブルで一緒に飲んだしぃ・・・。

・・・・。

ところで、そのご常連さまから頂戴したご質問のなかより・・。

「いとーさん、あの娘は?最近見ないけど・・」    「だれっスか?」

「HPに出てる娘・・・。出身は茨城とかいってた・・」 「あ、あれは嫁にゆきました」

「結婚したの?それ早くね?・・。たしかまだハタチちょっと・・」 「えぇ・・21です。でもこればっかりは・・」


向かってワタシの右、名前はRといいます。昨年結婚して愛知県の知多に住んでます。反対したんですけどね、まだ若いから。

でもすごく幸せにしてます。だんなさんのご両親にも可愛がってもらってますし、このあいだ一家で泊まりにきたんですよ。

気に掛けてくださって彼女も喜んでると思います。


この一週間はウチの若い従業員たちも、皆さんにお会いできて本当にうれしそうでした。

「今日はKさま来ますね」とか、「明日はSさまですね」と、ワタシと同様に楽しみにしてたようです。

皆さん、いつもいらっしゃるたびにウチの若いのを可愛がってくださってありがとうございます。

これからも皆さんのためにガンバってくれるものと思います。またお顔をみせてやってくださいね。
2011年5月5日 
【友紀 大阪へ帰る】
皆さんこんにちは。

今日の日記は5月1日付のやつの続きになります(増刊、ブロッサムの玄関が載ってるの)。

ではでは・・・。

二女、枝里佳の誕生日食事会を友紀が大阪から帰ったその晩、ブロッサムでおこないました。「エッカは2週間遅れてもいいからお姉ちゃんが帰ってきてから一緒にご飯食べたい」という主役の希望を叶えました。

友紀は大好きな生ハムサラダを食べました。枝里佳はトマトソースのスパゲッティを食べました。ブロッサムの彩ちゃんが素敵なデザートプレートをプレゼントしてくれて二人とも大喜びでした。


友紀は大学生活を一ヶ月経過した現在、

100人とは言えないまでも10数人のお友だちが出来たこと、

駅近くで売ってる焼きソバとお好み焼きがあり得んくらいに安くて美味しいこと、

最近は慣れてきて10分遅い電車に乗って行っていること、

一人暮らしは快適でありホームシックなどにはならないからパパは心配する必要がないこと、

住まいの隣にスーパーがあるから何かと便利なこと、

大阪にも納豆は当たり前に売っているし、みんなふつうに納豆を食べていること、

分別ゴミを捨てるのもしっかり規則通りにしていること、

ナスの味噌炒めが食べたくて作ったもののママが作るのとは別物が出来上がってしまいショックだったこと、

大阪のお友だちはテレビで聞くような大阪弁を使うわけではないこと等々・・を、

身振りを交えながら話しました。

会話の7割を友紀が占めました。


エッカと家内はそれを笑いながら楽しそうに聞き、時々からかうように質問を浴びせていましたが、友紀はそれに対しても余裕の構えで、冗談を交えながらよどみなく答えていました。

ワタシは横に座った友紀の、少しだけカールした睫毛に軽い動揺を覚えながら、そして時折混じる大阪型イントネーションに少なからず衝撃を受けつつも、あまり口をはさまず、ただひたすらハイボールをおかわりしていました。

GW休みの4日間を過ごした友紀が今日13:01のサンダーバードで大阪に帰ってゆきました。

混雑を予想して、早くから並んで自由席に座ると言った娘のために、父親は朝一番でネット検索をして指定席を確保しました。改札を通って座席に着いた友紀はこちらのほうをチラッと見て軽く手をあげました。

こんどはいつ帰ってくるのか。

5月5日の日記、これにて終了致します。

冷静を装って書きましたが、実はワタシはいますごく淋しいわけであります。

2011年5月4日 
【Kayoちゃん Kさま 満漢全席】
皆さんこんにちは。

獲れたて新鮮活きサザエのつぼ焼き。LLサイズで女性の拳ほどの大きさがありました。網の上でぐつぐつ泡を吹きながら焼き上がり。

このあと鍋掴みを左手にはめたワタシは熱くなったサザエを皿に押さえ付け、そして得意の指先のテクニックを駆使して、いちばん美味しいサザエのワタが切れてしまわないように、ゆっくりと極めて慎重にその身を取り出したのでありました。

「くるくるくる・・・・と。はい!これ、どーぞ・・」

むこうには能登島からさっき届いたばかりの活きあわびが身をよじりながら出番を待っています。その奥にはオコゼの唐揚と、そしてアナゴの焼き霜(やきしも)が続いています。

茨城のKAYOちゃんとKさま。今日は満漢全席。もう十三回目のご宿泊で、前回は1月10日の冬花火の日でした。

そろそろ十番館のメニューもお召し上がり尽くしてらっしゃいますから、ワタシも今回のメニューを仕立てるにあたっては様々な方面と打ち合わせを重ねて、少しでも珍しいものを・・と考えました。

震災のあと、停電やガソリン不足、そしてお仕事でも大変なご苦労をなさってらしたお二人が、このご滞在のあいだだけでも楽しい時間を過ごしていただけるように考え続けてきました。

KAYOちゃんはいつもの笑顔で「美味しい!」って召し上がってくださいました。Kさまも「アナゴの焼き霜・・って、これ旨いですね!」とうれしそうになさってくださいました。どうぞ時間を尽くして完食してくださいね。

明日、お二人を見送ったら・・・、またオレは淋しくなるんだろうなぁ・・・。

KAYOちゃん、Kさま、いつもありがとうございます。伊藤は会いできまして、いつもうれしいんですけど、特に今回は震災のこともあって、茨城が揺れるたびに心配していましたから、今まで以上に本当にうれしく存じました。

明日お帰りになられるお住まいのほうの余震が一日も早く収まりますよう祈ってます。

これからもどうかお元気で。そしてまたいらしてくださいね。KAYOちゃんの笑顔に弱いおじさんより(笑顔同封!)。
2011年5月3日臨時増刊 
【ホームランはガラガラのスタンドへ・・】
皆さんこんにちは。

アスレチックスの松井選手が当地でのレンジャーズ戦で延長10回、サヨナラホームランをかっ飛ばしました。。

これで明日の北國新聞の一面はキマリです。そういえば今日はどの紙面もビン・ラーディンでしたね。

さっき「やったやった!」とばかりにハイライト動画を見ました。これ→MLB.com

鋭く振り抜かれたバットに弾き飛ばされたボールは大きな弧を描いてライトスタンドに吸い込まれていったのでありました・・・。

「なにこれ?ライトスタンドの観客席ガラガラじゃん。不人気球団とは聞いていたけど、まさかこれほどとは・・」

ヤンキースのときは言うに及ばず、エンゼルスのときもホームランボールはいつだって満員の観客席に落ちていってましたからね。

こりゃぁ今年はモチベーション上がらないかも・・・。

「ぐわんばれぃ!松井!」
2011年5月3日 Sさま増刊 
【福井のSさま お幸せに!】

皆さんこんにちは。

福井のSさま、もう数年来のワタシの大切なご常連さま。

4年前能登半島地震のあと、すぐに電話を下さり「Sです。オーナー、大丈夫ですか?オレ泊まりに行きます。元気だしてください!」と言って、数日後ご来館くださいました。チェックインのときはあんまりうれしかったから思いっきり握手。

それからも何度となくご利用を賜って、ご家族のご宴席もお引き受けしましたし、バイクのお一人旅ということも。

そのSさまは一昨日、5月1日にご結婚。大切な新婚旅行の1泊目に十番館をお選びくださいました。

ご予約を頂戴したときに「なんで新婚旅行にウチなんか泊まるんですか?」と申し上げると・・、

「あ、おれ、嫁さん連れて初めて泊まりに行くのはぜったいオーナーのところって決めてましたから」と。

Sさま、昨日午後の特急で和倉温泉駅にご到着。ワタシは花束を持ってホームまでお出迎えしました。ガッチリ握手。

昨夜はお食事中に、何度となく顔を出してはあれやこれやとお話をさせていただきました。やたらお邪魔しちゃったし、美味しく召し上がっていただけたかな・・。

今朝は富山空港からのフライトで、新婚旅行は札幌。19年前のワタシとおんなじだ。

Sさま、本当におめでとうございます。これからのお二人の道程にこの世の全ての幸せが訪れますことをお祈り申し上げます。
2011年5月3日 
【KAYOちゃん、Kさん 待ってるね】

皆さんこんにちは。

今日は快晴!・・。明日も明後日も快晴!・・。ぜったい降らない。

だって茨城のKAYOちゃんとKさんが来るから。

KAYOちゃんとKさん、十番館へのご宿泊は13回目。

いまどのあたり?・・。Kさん、運転気をつけて。

伊藤のおじさん待ってるからねぇ!(笑顔同封!)

2011年5月2日増刊
【ぐふふふ・・・】

皆さんこんにちは。

ワタシの大切なご常連さま、山梨は韮崎のKさま、極めて順調なご到着でした。

ツーリングでいらっしゃるからお天気だけが心配だったんだけど、そこは能登半島も朝から快晴。よかったなぁ・・。

今回は2泊のご予定で、明日もきっと良いお天気だからキレイな景色を巡っていただけそうです。めでたいめでたい。

「いとーさん、久しぶり。はいこれ、信玄餅と・・・、下に入ってるのはいとーさんの命の水」って、お土産を下さいました。

「あ、いつもすみません。じゃ遠慮なく・・・」と袋をあけると、まずは信玄餅と、そしてサントリー白州がその姿を現しました。

「おぉ・・・はくしゅうだよぉ・・・」(頬ずり・・・)

「私たちの地元ですから」

「そーですよねぇ・・。これを使ってハイボールなどを作成すると美味しいのでございますよねぇ・・・」(頬ずり・・)

横でニコニコしてる従業員たちには「お前たちもお礼を述べよ。あとで信玄餅食べさせてやるから」と言いました。

Kさま、お気遣いありがとうございます。今夜も明日も鰤のお刺身をご希望でしたね。どうかたくさん召し上がってください。

ぐふふふ・・・飲むぞぉ・・・。
2011年5月2日 
【ほら!晴れ!】

皆さんこんにちは。

GWが始まって、ちょっと残念な天気が続いていたのですが・・・。

はいこれ・・。5月2日7時10分現在の「雨雲の動き」です。グーグルからとりました。

ご覧の通り北陸地方には雨雲が一切かかっていません。

能登半島は完璧な青空になっています。

これから今週いっぱい晴れるようですからね。めでたいめでたい・・。

皆さん・・、よかったですね!

2011年5月1日増刊
【お誕生日会(2週間遅れの・・)】

皆さんこんにちは。

友紀が大阪から帰ってきました。16:05着のサンダーバード。

父親はホームにまで出て、そして列車の来る方向を3分前から凝視していました。

自由席車両から降りた友紀は満面の笑顔で改札を出てきました。

あの細い友紀がまた少し痩せたような・・・。

今夜は先月16日に15才になった枝里佳の誕生日会を2週間遅れで開催します。ブロッサム。

GWに友紀が帰ってきたときに一緒にご飯を食べに行きたいという、家内とエッカのコンセンサスがありました。

以上、5月1日の増刊号を終わります。

・・・、極めて冷静に書きましたが、ワタシは今、すごくうれしいワケです。
2011年5月1日 
【晴れは明日から・・】

皆さんこんにちは。

昨日、そして今日とちょっとGWにふさわしくない天候になってます。お客さまも残念そう・・。

これさっき取ったTBS週間天気。明日からは全国的に晴れるようです。あと一日ガマンかぁ・・。
2011年4月30日増刊 
【激辛料理の続く十番館従業員用賄い】

皆さんこんにちは。

久しぶりに会った岐阜のAちゃんはすっかり大きくなって、Yさまに促されて「おせわになります・・とご挨拶をしてくれました。

今回のご旅行は入園祝いです。Aちゃんおめでとう。幼稚園でいっぱい遊んでお友達いっぱいつくって。またおじちゃんのとこ来てね。

ところで・・・、そのYさまから頂戴したのが岐阜の名産「ほうば味噌」、そして激辛のタバスコ。「支配人さん、スパゲティ食べるときどーぞ。美味しいんですよ」って。いつもありがとうございます。従業員に食わせます。

よーし、今夜のウェイトレスたちの食事はスパだ。タバスコたっぷり入りだぁ。、

そしてマレーシアからのSさま。今年もあの超激辛唐辛子をもってきてくださいました。

「あ、これ・・・。去年ちょこっと齧って死にそうになりました。今年は気をつけます」

Sさまおっしゃるには、細かく刻んで醤油に入れると「つけダレ」として最高なんだそう。やってみます。従業員に食わせます。

それから一級品の粒胡椒もいただきました。グラインダーでガリガリして料理に使ってみます。従業員に食わせます。

ほほぉ〜・・。辛いものがいっぱい手に入ったぞ。これは楽しみだ。残り少ない髪の毛のこと考えるとちょっと心配だけど・・。
2011年4月30日 
【大町とんぼ帰りだ】

皆さんこんにちは。

今日ワタシはお客さまのチェックイン終了後、所用のために夕刻から信州大町とんぼ帰りにトライします。

19:00和倉発→23:00大町着で、一時間ほど用事をして、24:00大町発→04:00和倉着→すぐお仕事。

昨年のGWは叔父が亡くなって5月2日にこれをやりました。

今年は同い年の又従妹。2年連続の訃報。

もっとも17年前にワタシの父は大晦日に亡くなりましたから、それを思うと何ともないけど・・・。

お客さまにはゼッタイご迷惑を掛けないようにガンバります。
2011年4月29日増刊 
【毎日ご常連さまに会える一週間♪】

砺波チューリップフェアは5月5日まで

皆さんこんにちは。

このあいだも書きましたけど、5月5日まで砺波でチューリップフェアが開催されてますからね。お出掛けになってみてください。

北陸道をお走りになられる皆さんは砺波周辺で、色とりどりのハンカチを広げたようなチューリップ畑がご覧になられますよ、きっと。

ところで、この一週間ワタシはすごくうれしいワケです。なぜかというとご常連さまが毎日いらっしゃるから。ご歓迎の意味でちょっと列挙。

今日・・。マレーシアから毎年いらしてくださるSさま。今年も2泊ですね。岐阜のYさま、お嬢様のAちゃん、大きくなられましたことでしょう。おじさん待ってるね。愛知のKさまは4年ぶり。前回は能登半島地震の直後でした。お待ちしてます。

明日・・。富山のIさま、前回は4年前のクリスマス。お料理お楽しみに。長野のGさまは3年連続。待ってます!料理変えておきます。

5月1日・・。埼玉のTさま、毎年ありがとうございます。ホタルイカでますよ。

5月2日・・。福井のSさま、もう10回目のご来館。Sさま、いよいよご結婚ですね。おめでとうございます。一緒にお祝いしましょうね。山梨のKさまは今年もツーリング。晴れますように祈ってます。あ、この日は信州のワタシの妹家族も来る日だ。

5月3日・・。茨城のKAYOちゃん、Kさん、もう13回目のご宿泊ですね。おじさん待ってます。美味しいものいっぱい食べてお疲れとってくださいね。岐阜のSさま、今回も特大蒸籠会席がご希望ですね。どん!とお任せください。長野のKさま、リクエスト来てませんよ。メールお待ちしてますね。

5月4日・・。東京のMさま、また美味しいものいっぱいご用意しますから。兵庫のKさまはこの4ヶ月に3回目。何とお礼を申し上げましたらよろしいのか・・。

5月5日・・。東京のSさま、今回は7名さまですね。お料理期待していらしてください。新潟のSさま、2ヶ月連続。さぁ何をリクエストしてくださるかなぁ。

5月6日・・。神奈川のYさま、2年ぶりのご来館、ご無沙汰してました。お待ちしてますからね!

あぁうれし・・・。
2011年4月29日 
【皆さま どうか安全運転で】

皆さんこんにちは。

GWが始まりました。これは今日、29日の天気予報です。さっきネットのヤン坊マー坊からとりました。

北陸地方、いまはちょっと雲ってるんだけど、これから晴れてきます。皆さんよかったですね。

高速道路も東名や中央の一部区間下り線でところどころ渋滞マークになってますけど、その他は概ねすいてるみたい。

皆さんをお迎えする和倉温泉では本日総湯が新装オープン。楽しいイベントもたくさんおこなわれます。

十番館は美味しいお料理をご用意してますからね。お楽しみになさって、どうか安全運転でいらしてください。待ってま〜す!
2011年4月28日増刊 
【自販機更新しました♪】

皆さんこんにちは。

ロビーのジュース自販機が新しくなりました。省エネタイプ。

実はかなり以前から近畿日本ツーリストのN所長に「これイイですよ。静かで電気代も安いし、何と言っても売れ筋が豊富です!」と奨められていました。

N所長は大変に提案力のある方で、いままで彼の言うとおりやって失敗したことは皆無。さっそく導入を決めました。

今度のやつはポッカです。アイテムも増えたんですよ。

缶コーヒーやジュースは120円。天然水は500ミリが110円です。

とりあえず今日はコーヒーと、それから「富士山麓の天然水」ってやつを飲んでみました。

見るとこれ一本あたりにバナジウムが36μグラム入ってるって書いてあります。

「おぉ!バナジウムが36μグラムも!それはすごい!」

「いとーさん、ちょっと聞くんだけどさ、バナジウムってなに?・・。それとμグラムってどんくらい?・・。そもそもμって何て読むん?」

「・・・・・・」

GWに間に合ってよかったっス!
2011年4月28日 
【堀川さん、ありがとうU】

皆さんこんにちは。

大学の入学式で読み上げた宣誓書を学長さまに渡すところ。

堀川さん(能登ミルク社長)から戴いたこのビデオ、昨日ウィスキー片手に20回見た。
2011年4月27日増刊 
【東京の松崎さま、リベンジですね】

皆さんこんにちは。

「いとーさん、日記見てるわよ。友紀ちゃん遠くへ行っちゃって落ち込んでるんでしょ。はいこれ、銀がお姉ちゃんね・・」

友紀が連休に帰ってくることもご存知の上で、娘ふたりにプレゼントをもってきてくださいました。


もう何度もご来館を賜ってますワタシの大切なご常連さま、東京の松崎さま。本当は先月の24日と25日のご予定でした。

いつもご結婚記念日に合わせていらして下さるのですけど、ちょうど先月は東京のガソリン不足と計画停電問題。

「ガソリンがないんですよ、どこ行っても・・。キャンセルするの残念なんだけど、落ち着いたら再予約しますから」・・・のこと。


そしてその通り一ヶ月後にいらしてくださいました。松崎さま、ありがとうございます。

ご結婚記念日のお祝いが遅くなっちゃいましたけど、何よりご夫妻にお会いできましたことがワタシは何よりうれしいです。

今日はカニやブリをお召し上がりのご予定。リベンジ祝いも兼ねていっぱいご用意しました。

松崎さま、おめでとうございます。どうかごゆっくりと・・。

2011年4月27日 
【う・・・・】

皆さんこんにちは。

昨日のプロ野球、パ・リーグは各球団のエースがズラッと登場しましたね。

岩隈さんとダルビッシュさん、そして和田さんに成瀬さん、西武の涌井選手も出てました。

勝っても負けてもほとんどの人が完投して、8回で降板したのはダルビッシュさんだけ。

ほんと、パ・リーグってピッチャーいいなぁ・・・。

ところで・・・。

この画、1年に数回登場してますから皆さんご覧になってますよね。

そしてそんなときは大概が愚痴り日記です。

GWを目前にしてまた使わなきゃならないのがツラいとこ。

やっぱり今年のGWって29日からなんですかねぇ・・・。明日が全くもってヒマ。

このあいだ24日に「28日あいてるからいらしてね・・・」って書いたんだけど、ぜ〜んぜんレスポンスなしでした。

でも今日になってもワタシはまだしつこく『今年のGWは明日の28日からだっ!』って思ってますから。

28日にご来館下さいます皆様にはとびきりのサービスを致しますことお約束します。ぜったいです(固い決意!)。

いらしてね・・。ここ→★
2011年4月26日 
【役立つ日記 総湯オープン!】

皆さんこんにちは。

新築工事のため休館していた和倉温泉総湯が29日にオープン致します。

新しい総湯の名称は「湯の香・潮の香・総湯館」。12:00からオープニングイベントが開催されます。

振舞い鍋や商店連盟主催のテント市なんかも出るみたいです。お出掛けになってみてくださいね。

2日連続のGW用役立つ日記でした。

2011年4月25日 
【役立つ日記 飛行機体験】

皆さんこんにちは。

昨日はわくたまくんの情報を書きつつ28日がヒマだと愚痴りましたが、今日はそんなことは書きません。

皆さんのGWが一層楽しいものになるようにしっかりとお楽しみスポットをご紹介致しますからね。

今日はその第一弾。

写真は能登空港に隣接する日本航空学園の飛行機です。5月5日までお客さまのために操縦席が開放されることになりました。

お子様たちはきっと大喜びなさいますよ。ご家族の楽しい思い出づくりのためにお出掛けになってみませんか?


以下は和倉温泉旅館組合HPからの引用です。

能登空港のすぐ隣りにある日本航空学園。2003年に開校した石川キャンパスの格納庫には大小さまざまな航空機やヘリコプターなどが展示されており、操縦席で記念撮影などができます。また、エプロンからは間近で定期便の離発着も見ることができます。

■DATA
日 程/2011年4月10日〜5月5日の期間中の日・祝日のみ (※4/10は中止となりました。)
時 間/11:15〜12:00 (昼食時間は含まれておりません)
場 所/日本航空学園輪島校(能登空港隣り・和倉温泉より車で約50分)
料 金/無料 (※学食で昼食をご希望の方のみ、別途700円かかります)
定 員/2〜20名様
予 約/宿泊旅館フロント(前日17時まで)
2011年4月24日 
【わくたまくんのことと、それから・・】

皆さんこんにちは。

写真は和倉温泉のマスコット、ゆるキャラの「わくたまくん」。

毎日16:00〜17:00の間、街なか出動と銘打って、しらさぎの湯元でお客さまとのふれあいをしています。

記念撮影なんかもしてますからね、お子様たちは大喜びです。4月29日からは場所が変更になって総湯の前になります。

わくたまくんの街なか出動は5月8日まで。GW期間中にいらっしゃるご家族連れの皆様、どうぞお出掛けになってみてください。

以上わくたまくんに関するお知らせでした。

・・・・。

ところで、GW期間中って書きましたけど、今年のGWっていつからなんですかね。さっきからカレンダー見て悩んじゃってました。

ワタシずっと今年のGWは28日からだと思ってたんですよね。だって29日が昭和の日で、全国共通のお休みで、従って28日は休前日ってことになるでしょ。

違うのかなぁ・・・。やっぱ29日からなんですかねぇ・・。そうか、残念だなぁ・・・。

・・・・・。


「さっきから何をブツブツ言ってるわけ?・・・。あ、わかった。28日がお客さん少ないんだろ?それで愚痴ってたんだろ」

「その通りです!だから28日は全てのプランの料金を平日扱いにしました。ご予約お待ちしてます。お料理サービス致します!」

ここまで読んで「そーか、28日がヒマなんだ。さすがは十番館だわ。お料理サービスするって書いてあるしな、じゃぁ行ってやるか」

・・と、ワタシの希望通りに思ってくださった皆さんがカーソルを合わせるのは・・・・

          ここ!→★(左クリックすると美味しいものがいっぱい!)
2011年4月23日 
【♪元気でいるか 街には慣れたか】

皆さんこんにちは。

大阪への引越しの車のなかで、枝里佳が友紀に「おねぇ・・、大学でお友だち100人できるかなぁ」と笑って言いました。

それに対して友紀は「そんなピッカピカの一年生の歌って、あれは小学校へあがる子供!」と笑って言いました。



『元気でいるか 街には慣れたか 友だちできたか 淋しかないか お金はあるか 今度いつ帰る』(案山子)

むかしは平気で聞いてたけど。

でもそれにしても、よくまぁ・・親が聞きたいことを順番に六つ並べたもんだわ・・。



まっすぐウチへ帰るのも何だから・・と、例によって正海でキュウリをつまみに酒を飲みました。

堀川さんからもらったDVDを傍らにお銚子一本カラにして「ウチ帰ってこれ見ないといけないから今日は一本だけで帰るね」とお店の女将さんに言ったそのとき、携帯に友紀から電話が入りました。

「もしもし・・パパ?」と友紀は言い・・・。

このあいだの家具のことは業者の人がきちんとしてくれた・・と、言いました。

履修カリキュラムを選んだり、ピアノの練習で毎日忙しい・・と、言いました。

そしてGWには和倉に帰ってくる・・と、言いました。

あまりのうれしさに逆上した父親は、何とか案山子以外の気の効いた質問を・・と、迷った挙句「ごはん食べたか?」と聞きました。

「やきそば食べた」と友紀が言い、「そうか・・・、パパはキュウリだ」とワタシが言いました。

電話を切って、正海のカウンターに座りなおして「お酒おかわり!それからおしぼりもう一本ちょーだい・・」と言いました。

「あれ?いとーさん、帰ってDVD見るんじゃなかったの?」

「ううん・・・、いま友紀から電話きてん。だからもう一本!キュウリも!」
2011年4月22日 
【堀川さん、ありがとう】

皆さんこんにちは。

このDVD、堀川さん(能登ミルク社長)がもってきてくれました。

先日堀川さんが夜テレビをみていて、偶然朝日放送の番組のなかにウチの友紀の姿を発見。

速攻早業で録画してくれたものです。DVDに起こして今日もってきてくれました。

大学の入学式の様子なんだけど、新入生代表で宣誓書を読む友紀が映ってる・・・ということです。

「いとーさん、これ・・・。友紀ちゃん立派やったよ。きちんと読んできちんとお辞儀して。何度でも見て泣いてちょーだい」

これから家に帰ってさっそく見ます。必需品はウィスキーだ。あとは木綿のハンカチーフだ。

堀川さん、ありがとう。

2011年4月21日 増々刊 
【毎度お馴染み 週末あいてます日記】

皆さんこんにちは。

十番館は今週末あいてます。金・土・日と、あいてます。

今月に入ってから毎週こんなことばっかり書いてきました。

でもこの日記書いたらご予約いただけることが多かったし、だからまた書きます。

先週と同じです。お料理半端なくサービス致します。ゼッタイします。

先週と同じくハイボールも雑炊もワタシがつくります。お約束します。

ご宿泊料金も殆どのプランが平日扱いになってます。

ご予約心からお待ちしてます。

・・・と、ここまで、そして過去の日記もお読みになって

「ホントだ。毎週おんなじこと書いてるわ。よっぽどヒマなんだな。しょーがない、行ってやるか・・」と

ワタシの希望通りに思って下さったみなさんのカーソルはここ→★(左クリック!)


2011年4月21日 増刊 
【どなたかは存じ上げませぬが・・】

皆さんこんにちは。

さっき旅館組合の職員の方から電話。曰く「いまお客さまがいらして、十番館さんをご指名なんだけど、今日あいてるの?」って。

あいてるも何も今日なんて超ガラあきの木曜日。お部屋割り表なんて2分で書き上げちゃいましたから。

だから「こんな日にお二人も増えちゃってうれしいなぁ・・」と有難くお引き受けしました。

先ほどご到着。関西からのご年配のご夫妻でした。「いやぁ・・疲れた・・」と、ゆっくりチェックイン。

「ネットを見てな、そのなかから5〜6軒書き出してきたんじゃ。ここは料理がイイんじゃろ?」とおっしゃいますから、笑顔で「自信あります!」と言いました。

そしてご案内の途中の廊下で「たくさんあるのにウチなんか選んで下さってありがとうございます」と深々と御礼申し上げました。

すると・・・、「来る途中、立ち寄ったコンビニでな、近くに居たトラックの運転手さんにな、和倉温泉へ行く道を聞いたんじゃ。そしたらな、どこへ泊まるのかと言うからな、まだ決まっとらんと言ったんじゃ」と、その経緯を話し始めてくださいました。

そして運転手さんとの立ち話のなかで、書き出してきた旅館のリストをその運転手さんに見せたところ、彼はそのリストから十番館を推薦した・・ということ。

これは驚いた。どなただろ?・・・。ウチのご常連さまかな。

「あのぅ・・・何ていう会社のトラックでしたか?・・・。それとお立ち寄りになったコンビニってどこですか?」と伺ったんだけど、コンビニは金沢のちょっとこっち寄り・・ってことだけで、トラックの会社まではわからないとのことでした。

こういうパターンははじめてだ・・・。

どなたかは調べる術もありませんけど・・・、そのトラックの運転手さん、いや運転手様、本当にありがとうございました!

・・・・・、どなただろ?
2011年4月21日 
【砺波チューリップフェア明日開幕!】
 

皆さんこんにちは。

今月に入ってこの日記、早くも31号になります。まだ21日なのに。

「入院しない限り毎日書く」を標榜してますけど、こんなペースで書いたことはいままでありません。

特に今月は、娘がどーたらとか、どこで酒を飲んだとか、ヒマで死にそうとか、そんなことばかり書いてました。

皆さんにおかれましてはさぞかしお疲れになられましたことでしょう。申し訳なく思ってます。ホントです。

そこで今日は久しぶりの「役に立つ日記」を書きます。砺波のチューリップフェアのこと。それでは・・・・。

毎年恒例の「砺波チューリップフェア」、今年は60回の記念フェスティバルとして明日4月22日に開幕します。

いままでで最高の500品種、100万本のチューリップが咲きそろいます。そして様々な記念イベントもおこなわれるとのこと。

詳しい内容をお知りになりたい皆さんのために「チューリップ四季彩館」のリンク貼っておきますね。

和倉から砺波までは1時間20分ほど。そして砺波からはあの世界遺産、五箇山・白川郷までも45分くらいです。

期間は5月5日まで。2週間で終わっちゃうのが残念なんだけど、ちょうどGWでもありますしね。お出掛けになってみてください。

・・・・。

久々の役立つ日記でした。

おわり。

2011年4月20日 
【伊藤(55) 今夜もキュウリ】

皆さんこんにちは。

和食処「正海」のキュウリ一本漬と牛スジ煮込み。絶品の二品です。

写真は以前エッカと2人で行ったときのもの。

そのときはキュウリを3回お代わりしてお酒を4本飲みました。うぃ〜・・・。

今夜もこれ。ハイボールもあるんですけど、このキュウリを食べるときには日本酒です。

車で行って駐車場に置かせてもらって歩いて帰ります。自宅まで3分。

ホント、良いところにお店を移転してくれたものじゃ・・・。

なるべく友紀のことは考えずに(ムリかも)「今週末にご予約が入るといいなぁ・・・」

と、祈りながら飲みます。


それでは皆さん、おやすみなさいませぇ・・・。
2011年4月19日増刊の増刊 
【週間現代よりキレイです】

皆さんこんにちは。

これ信州大町にある中綱湖のオオヤマザクラです。観光協会のHPから拝借しました。

さっき電話で「HPに載せます」って言ったら「市役所の許可をとってください」とのこと。著作権ですね。かしこまりました。

先週号の週間現代のグラビアにこの中綱湖の桜が載りましたけど、ご覧になられました?

ワタシはとあるお店(和倉のブロッサム)のカウンターでオンザロック片手に見て「あ、これ中綱・・・。でも本物はもっとキレイだぞ」って思いました。

この桜、協会の方によると今年は連休前あたりから咲きそうとのこと。

ホントきれいですから皆さんもチャンスがあったらいってみてくださいね。

中綱湖までは大町温泉郷から車で15分くらい。最寄り駅は大糸線の簗場です。

ちょっと大町の宣伝をしてみました。
2011年4月19日臨時増刊 
【今週末はお得なり〜!】
  

皆さんこんにちは。

まだ19日なのに、この日記、今月はもう29回目になります。

皆さんにはほとほと呆れられるかもしれませんけど、また「今週末あいてます日記」を書きます。

先週しつこく書いたらご予約を頂戴できたから・・・というのが最も大きな理由。だから先週と同じこと書きます。

それではいきます・・・。

今度の週末、十番館あいてます。金曜日も土曜日もあいてます。

1部屋や2部屋じゃありません。もっとあいてます。ホントです。

ふだん週末にやってなかったプランもいくつか顔を出してます。

ご宿泊料金はお得扱いで平日料金になってます。ホントです。

これからご予約を下さいます皆さんにはお料理を特別にサービス致します。

一品だけでなくもっとプレゼント致します。ホントです。

プランとかぶらないように本来は付いてないお料理を差し上げます。

貸切露天風呂だって普通の土曜日なら一回しか使えないけど

明日なら二回くらいお使いになれそうです。ホントです。

あ、皆さんからハイボールのご注文があったら、ワタシが極めて美味しくつくります。ホントです。

それから雑炊も感謝の気持ちを両手に込めて、ワタシが極めてふわふわにつくります。ホントです。

もうなんつーか、心の底からお待ちしてます。

待ってますからねぇ!!

・・・と、ここまで読んで「ふふふ・・、それじゃ伊藤に雑炊でも作らせてみるか・・・」と、

ワタシの希望通りに思って下さったみなさんがクリックするのは・・・ここです!→★



2011年4月19日 
【後立山連峰です】

皆さんこんにちは。山の写真をもう一枚いきますね。

「ゲッ!お墓だよ。この日記にお墓の写真なんて初めてだよね。いとーさん、どうしちゃったのかな?」

「新しいの買ったんじゃない?自分のやつ。世を儚んで・・ってとこでさ。だって最近元気なかったもん」

「娘さんが大阪に行ったくらいでねぇ・・・。それとも他にも悩みあったんかしら?髪の毛のこととか・・・」


・・・・・大きな咳払い。


先日の親戚の法事。お寺が薬師寺というところで、大町公園の少し下、小高い丘の上にあります。

くっきり快晴だったから後立山連峰の眺めが今まで見た中でも1〜2を争うようなすごさでした。

毎日見てるはずの親戚のおばちゃんたちも「今日はきれいだねぇ・・」と口にするほど。

左の赤沢尾根の向こうが黒部ダム。右へ爺ケ岳、双耳峰の鹿島槍、五竜と続いていって、前日アップで載せた白馬の峰々が遠くに見えてます。

大町公園や山麓観光道路の桜は来週かな・・。もっとあとかも。そのときこんな天気になったらキレイだろうなぁ・・。
2011年4月18日増刊 
【信州とんぼ帰り】

皆さんこんにちは。

法事のため出かけた信州大町から昨晩帰ってきました。

こちらを出発するとき、北陸は曇り気味だったんだけど、北アルプスを挟んだ信州側は快晴でした。

148号線の森上あたりで「すっげぇな・・」と車を止めてパチリ。

右端が杓子岳でその左は白馬鑓。松川の流れの向こうに八方尾根が唐松岳の頂上を目指して伸びています。

標高の低い咲花ゲレンデや白樺あたりは土がでてるけど、上の兎平や黒菱のコースにはまだ雪がいっぱい。

『これは連休過ぎまで滑れるなぁ・・・』

むかしから見慣れた景色ではあるんだけど、それにしてもキレイすぎる山々の眺めでした。
2011年4月18日 
【枝里佳15才】

皆さんこんにちは。

一昨日16日はワタシの二女・枝里佳の誕生日。15才になりました。

「おめでとうございます。あのえっちゃんがもう15才ですかぁ・・。早いものですねぇ・・」

「ありがとうございます。いつの間にやらってトコですね」

甘えっ子だったエッカも中学3年生。学校では吹奏楽部の部長という重責を担ってます。早朝登校、遅い帰宅。

大好きなお姉ちゃんが今月から大阪に行ってしまったけど、そこは父親とは違い、淋しさを包み隠して、しっかり自分の将来を見据えて勉強に励んでいます。

修学旅行のお土産にと、ワタシに携帯ストラップとお守りを買ってきてくれました。

「ありがと、エッカ。おとーさん、すぐに車に付けたよ」

先日友紀が大阪に旅立ったその夜、ワタシはエッカと2人っきりで食事をしました。

自宅近くの「正海」でエッカは能登豚カレーライス、ワタシはキュウリの漬物を食べました。

「エッカ、おいしい?」

「うん!お肉もおいしい!・・・。ねぇ、おとーさんはご飯食べないの?」

「あ・・・、おとーさんなぁ・・、食欲ないんだ」

「ふ〜ん・・・。ねぇ、おとーさん、おねェいなくなって大丈夫?」

「う・・・・」

「エッカだけでいい?」

「う・・・・」

「エッカは高校出ても大阪いかないよ」

「そうか!エッカ、おとーさんそれ賛成!金沢にも富山にも大学あるもんな!」

「ううん・・、エッカは東京いく」

「う・・・・」

4年後を想像して一瞬フラっと目眩がした。

咳払いひとつ・・・。

エッカ、お誕生日おめでとう!よくここまで大きくなってくれました。おとーさんはすごくうれしいです。

これからエッカに良いことがいっぱいあるようにおとーさん祈ってる。
2011年4月17日 【大町へいってきます】
   

皆さんこんにちは。

いま日曜日の夜明け前、3時30分です。早朝日記。

今日私は信州大町へ行ってまいります。昨年亡くなった叔父の一周忌。

もうすぐ出て法事を済ませて夜にはもどります。いつものとんぼ帰りです。

今日十番館は当然のようにいっぱいあいてます。ご予約お待ちしてますね。

私は不在になりますがスタッフが一所懸命ガンバります。

どうかよろしくお願い申し上げます。

2011年4月16日臨時増刊 【朝霞の益子さま ありがとうございました!】
   

皆さんこんにちは。

昨日と今日、ワタシの大切なご常連さま、埼玉は朝霞の益子さまがいらしてくださってます。

昨日のチェックインのとき、旦那様は駐車場にいらして奥様だけ先にフロントにお見えになりました。

あんまりうれしかったから旦那様にナイショで奥様と握手しちゃいました。「益子さま、お待ちしてましたわぁ・・・」

そのあとワタシはいつもどおり調子に乗って、娘が大阪へ行って淋しいだの、最近食欲が失せただのと無駄話をいっぱい。

ご夫妻は耐えて笑顔でお聞きくださいました。

前回いらしてくださったのは1月で、そのときは2泊でいらっしゃいましたが、今回はお仕事の都合もあって1泊のご予約でした。

それが昨日の夜、お部屋できっとワタシの「あいてます日記」をご覧になられたんだと思います。

「いとーさん、明日あいてるんなら仕事の予定変更してもう1泊しようかなって、妻と話をしたんですけどいいですか?」とのこと。

そんな「いいですか?」なんて、それはもういいに決まってますから「ましこさまぁ・・・ありがとうございますぅ・・(涙)」と有難くご予約を承りました。

すると・・・、それから今日の午後にかけて何組さまものお客さまから当日予約をいただくことができました。

益子さまが突破口を開いてくださいましたものと確信しています。

益子さま、ありがとうございます。今夜は鮟鱇鍋会席ですね。どうぞごゆっくりいっぱい召し上がってください。
2011年4月16日 【和倉温泉フォトムービー】
   

皆さんこんにちは。

和倉温泉の空撮写真です。遠くに能登島大橋のなだらかなアーチも見えます。

いちばん手前の右手にあるのは「多田屋」さま。左に目線を移してゆくと「加賀屋」さまの大きな建物が見えてきます。

さて十番館は・・と、その中間にあるんですけど、よ〜く目を凝らして見ないとわかんないくらいちっちゃい。

「おぉ・・あったあった。マジで小せぇなぁ・・」

・・・・・。

この和倉温泉や周辺の景色をキレイな写真で紹介しているフォトムービーがあります。

名付けて「〜原風景を楽しむ小さな旅〜」。数分の短いムービーです。ナレーション付き。

和倉温泉旅館組合のホームページからご覧になられます。トップページの「和倉温泉について」というところをクリックしてください。

皆さんがすぐご覧になれますようにリンク貼り付けておきますね。ここ→★

どうぞご覧くださいねぇ・・・・。

おわり。


追伸・・・。

そのムービーの始まりから約2分29秒くらいのところに登校する女子中学生が2人写ってます。

左側はお友達のSちゃん。右側が5年前、当時中学2年生だったワタシの長女・友紀です。

以前出来上がったフォトムービーを何気なく見ていて、そこに友紀を発見したときは一人ハイテンションになって、

そして信州の妹や親戚に電話をしては「友紀が映像デビューしたぞ!」な〜んて騒いだものでした。


この追伸が言いたかったワケで・・・。

いやぁ・・、ここまで持ってくるのにちょっと苦労しましたぁ。ため息ひとつ・・・。

おわり。
2011年4月15日増刊 【明日まだまだあいてます】
   

皆さんこんにちは。

さっきの情けない日記をご覧になって、お二組のお客さまが明日のご予約をくださいました。そのうちの一組さまはご常連さま。

ありがとうございます!ワタシお約束の雑炊つくります(涙)。



さて・・・・と、

十番館は明日の土曜日尚且つあいてます。ご予約お待ちしてます!



ここまで読んで「まだあいてんの?情けねぇなぁ・・・。でも平日料金だって言ってるし、じゃぁ行ってやるか」・・・と

ワタシの望み通りに思って下さった皆さんはここ→★をクリックすると良いでしょう・・・・。

2011年4月15日 【今日も明日もあいてます!ホントです!】
   

皆さんこんにちは。

毎週こんなコトばっかり書いてますけど、今日の金曜日と明日の土曜日、十番館あいてます。

1部屋や2部屋じゃありません。もっとあいてます。ホントです。

ふだん週末にやってなかったプランもいくつか顔を出してます。

ご宿泊料金はお得扱いで平日料金になってます。ホントです。

これからご予約を下さいます皆さんにはお料理を特別にサービス致します。

一品だけでなくもっとプレゼント致します。ホントです。

プランとかぶらないように本来は付いてないお料理を差し上げます。

貸切露天風呂だって普通の土曜日なら一回しか使えないけど

明日なら二回くらいお使いになれそうです。ホントです。

あ、皆さんからハイボールのご注文があったら、ワタシが極めて美味しくつくります。ホントです。

それから雑炊も感謝の気持ちを両手に込めて、ワタシが極めてふわふわにつくります。ホントです。

もうなんつーか、心の底からお待ちしてます。

待ってますからねぇ!!

・・・と、ここまで読んで「ふふふ・・、それじゃ伊藤に雑炊でも作らせてみるか・・・」と、

ワタシの希望通りに思って下さったみなさんがクリックするのは・・・ここ→★
2011年4月14日増刊 【能登ミルク輪島朝市通り店16日オープン!】

皆さんこんにちは。これはホリカワさんの「能登ミルクブログ」の貼り付けです。

本来であれば4月2日(土)オープン予定だった「能登ミルク輪島朝市通り店」は、東日本大震災により延期し、お客様には長らくお待たせ致しましたが、4月16日(土)にオープンする事になりました。

今年は、ショーケースを配置し、いわゆる「牛乳バー」的に全面リニューアル、テントも新しくしました。

またイナチュウ美術館エントランスには、お客様にゆっくりして頂きたいと思い、能登ミルク専用のテーブル・椅子を配置します。また場所がわかりにくいとの指摘がありましたので、かわいい「のぼり旗」を8本以上設置し、誘導しています。

販売商品は、メインに能登ミルク小瓶・能登ミルクのむヨーグルト・能登ミルクジェラートですが、関連商品として、昨年大好評だった金沢「堀田洋菓子店」さんの『もきちのきもち(能登ミルクロール)』や、期間限定品の『もきちのきもちプリン』。
また珠洲市「古川一郎」から、能登ミルクオリジナル商品『能登ミルクラスクと黒糖コゲパンセット』の販売をします。

ちょうど16日は、全日本競歩輪島大会が開催され混雑が予想されます。

気をつけてお越し下さい。

以上ホリカワブログでした。
2011年4月14日 【Kさま 甚くお気に入りのノドグロ焼き 】

皆さんこんにちは。

お食事のあとのラウンジでKさまがカメラを持ってワタシのところに二歩三歩・・。

「いとーさん・・、これ見て」

「あっ!ノドグロも撮って下さったんですかぁ・・・」

「ノドグロっていうのか・・・これ。めちゃくちゃ旨かったよ。脂乗っててさ」

「ノドの奥が黒いからノドグロ。地方によってはアカムツって呼ぶところもあるんですけどね」

「どこで買える?金沢の近江町あたりまで行かなきゃダメ?」

「い〜ぇ、食祭市場で手に入ります。干したやつ。ただ高いっスよ。その意味でも幻の魚」

「そーなの?でも旨かったから買ってゆくわ。群馬にゃ売ってないしさ・・・」

そのあとも色々お話をさせて頂きましたけど、度々ノドグロのコトに話が戻ります。

「それにしても美味しかったわ・・・、うん」

「でしょ。皆さんそうおっしゃいます」

写真家のKさま、ノドグロ焼きをいたくお気に入りのご様子でした。

2日続けての真面目日記おわり。

2011年4月13日  【これで一人前ですのよ・・】

皆さんこんにちは。

群馬のKさま。いつもお一人旅でいらしてくださいますワタシの大切なご常連さま。写真家でいらっしゃいます。

ご来訪はいつもJRだから駅までお迎えに行きます。

「こんちわぁ!Kさま、お元気そうで!」

「あぁ、いとーさん、また来たよ」

「良い天気でよかったですね。写真日和ですね」

「うん、撮れそうかな。今日の料理の写真も撮るからね。今日はなに・?」

「えっとですね・・、今日はいしる鍋会席です」

「うん、撮る・・」

これが先日Kさまにご提供した「いしる鍋会席」のネタ皿です。

すごいでしょ?これが一人前。でもキレイな写真。さすがは専門家だわ。

牡蠣とズワイガニ、加えて特製のすり身にホタテと豆腐。

大切なのはこの白菜、水菜などの野菜ですね。

奥能登特有の「いしる出汁」はもともと美味しい美容健康ダシ。

それでこの食材を炊いたら旨いんですよぉ・・・。マジではまり込みます。

これは十番館オリジナル。食べに来てくださいね。

久々の真面目日記でした。
2011年4月12日  【大阪 晴れろ!】

皆さんこんにちは。

これは明日の関西地方の天気予報。何故大阪のほうを気にしているのかというと・・。

ワタシの二女・エッカが通う中学校の修学旅行が明日から3日間。

お友達みんなと楽しい時間を過ごしてきて欲しいと思っています。

本当は昨年東京へ行く予定だったんだけど、行事日程の都合でこの春になりました。

そして行き先は大阪になりました。

・・・と、いうことで、明日からワタシの娘が2人とも大阪。

晴れてください・・、大阪。
2011年4月11日  【キレた父親と怪我の功名の巻】

皆さんこんにちは。

予め申し上げておきますけど今日のは長いです。

先月末に友紀の引越しをした際、住まいの近くのショッピングセンターで何種類かの家具や電化製品を買い求めました。

タンスやらドレッサーやら、殆どのものはワタシが組み立てて設置してきました。ただ一つ、レンジと炊飯器を置く台に当日持ち帰れる適当なものがなく、選んだ商品は10日後に友紀の住まいまで完成品の形で届けてもらい希望箇所に置いてもらうことになりました。

「ま、しょーがねぇよな。現物ないんだから。完成品にしてもらったらさ、ちょっと高くつくけど、10日後にパパ組み立てに来れないしな。それまではレンジと炊飯器、床に置いておけよ。10日の辛抱だ。持ってきてくれたらさ、ここに置いてもらうことにしたからな」

「うん・・・、パパ」

それが先ほど家内から電話。昨日家具が届いたのはいいんだけど、玄関先に無造作に置いていかれて、あんな重いもの友紀はとても持つことができず、一人で引きずって部屋まで運び込まざるを得なかったこと。

しかも食器を入れる開き扉の取っ手が逆についていて開けることが出来ずに、そのままではレンジ台としては使えない状態になっていたということを聞きました。とたんにキレました・・・、ワタシ。

しかも友紀が困って売り場に連絡したら平然と「ドライバー持ってますか?」と聞かれ、「父が何かのときのためにって工具セット置いてゆきました」と言うと、さも当然のように「じゃぁそれを使って自分で直してくれ」みたいなことを言われたんだと。

その上でSOSの電話をママにしてきた・・・と、こういう悲惨な経緯が白日の下に晒されたワケです。ブチギレしました・・、ワタシ。

完成家具だから運ぶ時にぶつかって壊れたりするのを防ぐため、事前に取っ手などの出っ張りを反対にして養生して運ぶのは仕事柄当然のこととしてよく知ってることなんだけど、届け先ではそれを直して家具として使えるようにしてゆくのが当たり前ですよね。

しかもそのことは購入時点でワタシがしつこいくらいにお願いし、置き場所まで指示をして約束を取り付けてきたことでした。

「俺ぁなあ・・、うちの友紀には生まれてこのかた、ドライバーはおろか箸より重いものを持たせたことすらねぇんでぃ!」と、アタマのなかがぐらぐらするくらいマジギレしました・・、ワタシ。

早速売り場の担当者に電話をして、購入したときに約束したことが履行されていないが故に親元を遠く離れた娘がカクカクシカジカで大層困っている旨を伝え、父親としては今回の事態を極めて深刻に捉えていることを話し、声は極めて穏やかに、内容は果てしなく厳しく、そして今後の善処を約束してもらいました。

友紀に電話しました・・・。彼女が大阪へ行ってから初めて電話をしました。

「もしもし・・、あ、パパ?・・、なぁに?」

「ゆ、大変だったな。でもパパな、きちんと言っておいたから。ちゃんとやってくれるって言ってたぞ。それから奈良の神田さまがな、困ったことあったら連絡していいって・・」と言いました。 

「うん、ありがと・・、パパ」

「ゆ、元気でおるんやぞ!」

「うん、ありがと・・、パパ」

このトラブルがなかったら聞けなかった友紀の声。怪我の功名というか・・・・。
2011年4月10日 神田さま日記 そのB 【神田さま、友紀のこと よろしくお願ぇ致しますだ・・】

皆さんこんにちは。

「いとーさん、友紀ちゃん大阪へ行ったんでしょ・・・。日記見てるから・・。さびしいでしょ・・」

「・・・・・・・、なんつーか、もう・・」

「大阪のどこに住んでるの?」

「はい・・・、近鉄線の○○ってトコなんです・・・」

「えっ?それ俺の実家のすぐそばですよ!」

「マジっすか?」

YAHOOで地図を印刷して「はい・・ここのスーパーマーケットの横が友紀の住まいです・・」

「あぁ・・・よく知ってる。ここ一方通行でクルマ入れなかったでしょ?」

「そんなことまでご存知なんですか?」

「だって・・・、しょっちゅう行ってたとこだもん」

「あぁ・・・。よろしくお願い致します」

「友紀ちゃんの携帯とアドレス教えてくださいよ。俺のはこれ・・・」

心強いなぁ・・・。

神田さま、ありがとうございます。どうかよろしくお願ぇ致しますだ・・・。

4月10日、伊藤より。涙顔同封!
2011年4月10日 神田さま日記 そのA 【神田さま、これ食べてみて・・。】
   

皆さんこんにちは。

いつもご来館下さってますから、神田さまご夫妻はもう十番館のメニューもほとんど全てをご経験されてます。

「奥様・・・これ。ホタルイカと海藻のしゃぶしゃぶ・・。召し上がってみてください・・・・」

アカモクをひとつまみして下さっているのは奥さま。これを小鍋に入れると瞬間に真緑に変わりました。

「どうですかね・・・。このところいらして下さるご常連さまに召し上がっていただいてるんです。上尾のKさま、長野の清水さま・・」

「あ、おいしい・・・。すぐに色が緑色になって楽しいし・・・」

「プランになりますかね・・・」

「いいんじゃないですかぁ・・・」

・・・・。

ご常連さま、何組さまにもご試食をいただきまして自信たっぷりになっちゃいました。新プラン発表しますね!
  
2011年4月10日 神田さま日記 その@ 【神田あやなちゃん もうすぐお姉ちゃん】
         

皆さんこんにちは。

もう何度もいらして下さっているワタシの大切なご常連さま、奈良県の神田さまご家族。

天然塩と玄米のベストセラージェラートと一緒にニコニコ笑顔のお嬢様はあやなちゃん。

のとミルク社長・ホリカワさん公認のジェラート公式キャンペーンガールです。

初めて十番館に来たのは2009年の9月でした。もうこんなに大きくなって、そしてこの7月にはお姉ちゃんになります。

はじめのうちはちょっと人見知りしてたんだけど、ご夕食の終わりのほうではウチの従業員にもすっかり懐いてくれました。

今日はお帰りのときに堀川ミルクショップにもお立ち寄り下さいましたとのこと。ありがとうございました。

神田さま、いつもいつもありがとうございます。

伊藤はお会いできてうれしかったです。

奥様、どうかご体調には充分にご留意なさいまして、たくさん召し上がって、たくさん歩いて・・・。

そして元気な赤ちゃんのお誕生をお祈り申し上げております。

今度は4人家族でのご来館ですね。心よりお待ちしております。伊藤より(笑顔同封!)

あやなちゃん、もうこの日記に何回出てくれたんだろ。もうすぐお姉ちゃんだね。元気でね。おじちゃん、また待ってるね。
           
2011年4月9日増刊 【食を楽しむ女性のために・・つくりました!】

皆さんこんにちは。

今日は珍しく超前向き日記。久々に新しいプランをつくりましたからその発表です。

「へぇ・・・。落ち込んでただけじゃないんだ。やる気あるんじゃん」

「ありがとうございます。お気に召しましたら拍手をお願い致します」


このところご常連さまに海藻のシャブシャブを召し上がっていただいてました。

あの生ワカメとアカモクのやつです。

皆さん美味しいって言ってくださるし、見た目もきれいで食感もいいし・・。

じゃぁ定番メニューにして、いしる鍋会席もその食材を吟味してヘルシーさを増して、タコの薄造りをプラスして。

いしる出汁にはもともと天然アミノ酸やタウリンがいっぱい含まれていて、血圧降下作用も確認されているし・・。

・・・・・。

はい、整いました。

『いっぱい食べてもおなかすっきり』 そして『食べてきれいに健康に・・』をポイントにした女性必見のメニュー。

名付けて・・・。

「食を楽しむ女性のためのヘルシー&ボリューム◎メニュー♪」
・・・・です。

もちろん男性の皆さんのお申し込みもOKですからね。十番館の新しいメニューをどうぞお試しくださいませ。

「パチパチパチ・・。とりあえず拍手はするけど、ホントに美味しいの?」

「はい!ぜったい美味しいです。食べてみてください!」 ここ→★(上から四番目)

2011年4月9日 【今日あいてます】

皆さんこんにちは。

昨日の増刊が功を奏して・・・かどうかはわかりませんけど。

お二組さまから本日ご宿泊のご予約を頂戴することができました。

ありがとうございました!!!



調子に乗ってまた書きます。

今日の土曜日、まだ十番館はあいてます。


これからお申し込みくださるお客さまには美味しいお料理サービス致します。

ホントです。



あ、そうだ!お礼に生ビールもつけちゃおう・・・。

いま決めました。

ビールお嫌いな方は他のものにしますからね。

         お待ちしてますわぁ・・。


                  予約ボタンはここ→★


2011年4月8日増刊 【明日あいてます】
皆さんこんにちは。

単刀直入に申し上げます。

明日の土曜日あいてます。

いらしてくださったらお料理いっぱいサービス致します。

絶対します。お約束・・。

お待ちしてます!!!

2011年4月8日 【言えた言えた・・・】
皆さんこんにちは。

いままで小学校も含めて何度もご宴席をお引き受けしてきて、その都度宴会場でご挨拶も申し上げてきました。

「PTA会長の・・・」とか、「○年△組の伊藤友紀の父でございます」なんてことも言いました。

先生たちのご期待もありますから、ちょっとウケ狙いの台詞で笑いをとったりもしました。

でも・・・、今日のやつは今まででいちばん真面目だったと思う・・・。

家内からも「○○先生によろしく言って。今度のエッカの担任なんよ」って事前に電話が入ってたし。

何よりもエッカの顔を思い浮かべたら冗談なんて言えなくなっちゃった。

『伊藤は宴会の挨拶で真面目一本を通すことが可能であった』

新発見・・。

香島中学の先生方、どうかよろしくお願い致します。

・・・・。

エッカ、おとうさん ちゃんとご挨拶したからね。
2011年4月7日増刊 【ここはどこ?】
皆さんこんにちは。

さっきの日記見て「いとーさん、どーしちゃったんだろ。関係ない写真使ってさ」とか思いませんでした?

ちょっと季節外れの寂しい風景なんだけど、キレイでしょ。

そこで問題です。

「ここはどこでしょうか!」

いままで出してきたクイズの中でもこれはいちばん難しいと思います。マイナーなところだし。

『そんなもんわかるか!』

『遊歩道があるってことは湿地帯?』

『尾瀬かな。釧路ってワケないし』

「むふふふ・・・」

お答えお寄せくださいませねぇ。

メールの期限は3日間。mailto:park@yu.incl.ne.jp?Subject=問い合わせ

先着正解3名様に・・・、賞品差し上げちゃいます!
2011年4月7日 【きちんと挨拶できるかな・・】

この写真は増刊に続きます・・・。
皆さんこんにちは。

我が子のことを心配してるような表題ですが決してそうではありません・・。


二女エッカは先月おこなわれた中学校の卒業式で在校生代表の送辞を読みました。

事前に一所懸命書いた原案を先生にちょっと修正されたのが不満そうでした。

「どうだった?うまく言えたんやろ?」 「一箇所噛んだ・・」

友紀は先日、大学の入学式で新入生を代表して宣誓文を読み、署名しました。

「どうだった?うまく言えたんやろ?」 「一箇所噛んだ・・」

仲の良い姉妹らしく同じ答えが返ってきました。

娘たちは情けない父親からすっかり離れて立派にやるべきことをこなしてます。えらいえらい・・。

・・・・・。

ところで・・、ここ何日か固形物を口にしていません。コーヒーとウィスキーで生活しています。

何か食べよかな・・と、コンビニあたりでおにぎりやサンドイッチを手に取ることはあったんだけど。

その都度『友紀は今日何か食べたんかな・・・』とか思ってため息ついて、結局『俺はコーヒーでいいや・・』になってます。

でもある意味いいかも。最近超太り気味で最高体重をがんがん更新してたし。ありえんペースで・・・。

ご常連さまたちも驚くほどのダイエット効果があらわれそう。


長い前振りはここまでで、これから短い本題いきます。

明日エッカの中学校の新年度歓迎会が十番館でおこなわれます。

この春の異動で校長先生含めて数名の先生方が代わられました。

最終学年でもあるし、お世話になるし、ここは一つ父親の頑張りどころだわ。

せっかく十番館選んでくださったんだから美味しいものいっぱい出して差し上げなくっちゃ。

先生方、どうかごゆっくりなさってくださいね。お待ちしてます。

・・・・・。

「えりかの父でございます・・・」って、噛まないで言えるかな。
2011年4月6日 【清水さま、かなこちゃん 鮟鱇鍋&アカモクだっ!】
皆さんこんにちは。

長野の清水さまとかなこちゃん。この2年間で14回のご宿泊を賜ってますワタシの大切なご常連さまです。

アカモクのシャブシャブを手にしてピースマークのかなちゃんはこの春から新しいお仕事に就かれました。

今回は清水さま主催の「かなこちゃん、晴れの門出をお祝いします」のご宿泊でした。

前年秋の右肩腱断裂の重症(10/17日記参照)も癒えて、晴れて右手が使えるようになった清水さまは余裕の笑顔。

その右手にお持ちなのは超レアものの「ノドグロしゃぶしゃぶ」です。これはマジですごかった。

当初は1泊のご予約だったんですが、ワタシが大阪に行ってるあいだにご変更になって2泊して下さることになりました。

メッセージに曰く「かなこのお祝いだけと思ったんだけど、オレの誕生日祝いもすることにしました。だから2泊します」って・・・。

「こんちわぁ・・・いつも有り難うございます。かなこちゃん、門出のお祝いだね。清水さまは誕生日祝い・・と。いつなんですか?」

「えっ?オレの誕生日?4月23日だけど」

「な〜んだ、まだまだじゃん」

今夜のメインは鮟鱇鍋。コラーゲンたっぷりの逸品だ。アカモクは2日連続でお召し上がりいただきました。

でもね・・・・、今回に限ってはお二人に本当に申し訳なく思っています。

それは・・・。

ご来館当日の4月3日に、友紀が大阪へ旅立ったものだから、どんな話をしていても友紀のことばっかり思い浮かんでしまって。

だから今回のワタシ、あんまり面白くなかったと思うんですよね。ごめんなさい、清水さま、かなこちゃん。

そして身勝手ですけど、すっごくワタシは幸運だったとも思ってます。このときにお二人がいらして下さってホントよかったぁ・・って。

マジで落ち込んでたし・・。

だから今度はしっかりと満面の笑顔でお付き合いします。絶対お約束します。一緒にあの例のお店へも飲みに行きましょうね!

そうそう・・、前回HPカウンター「555555」をゲットされましたでしょ。今度は「700000」か「777777」のとき獲ってくださいね。

「かなこちゃん、新しいお仕事がんばれぇ!」 「清水さま、あと17日後のお誕生日おめでとうございます!」

伊藤はお二人の15回目のご来館を心からお待ちしてます。

4月6日。伊藤より(ううううう・・・)涙顔同封!
2011年4月5日増刊 【予告編】
皆さんこんにちは。

これはアカモクという名前の海藻です。

これからシャブシャブでお召し上がりいただきます。

味はもちろんのこと、湯に浸すと一瞬で真緑に変わる・・、視覚的にも美味しい逸品。

これを食べて下さるのは果たして誰なのか・・・。

むふふふ・・・。

予告編でした。
2011年4月5日 【親バカ日記の続き】
皆さんこんにちは。

十番館のホームページは毎日最低2回更新します。

朝は毎日いちばんでトップページのご挨拶を更新。だいたい毎朝4時半頃です。

夜明け前に書くから「おはようございます。○月○日は星空です」みたいな始まりがほとんどで。

お客さまに能登地方の天気予報をお知らせするために役に立つのは「YAHOO天気」。

写真のやつ。

石川県の予報を見ては「ここしばらく良い天気が続くみたいです。よかったですね!」なんて書いてます。

そして夜にこの日記を書きます。これが2回目の更新。もう11年続いてるワタシのルーティンです。

・・・・・。

それが・・・・、このところ大阪の天気を気にし始めてる自分に気が付きました。

少々雨降ってもいいけど、友紀が歩くときは晴れろ・・・とか思ってます。

完璧な親バカだ。
2011年4月4日 【友紀入学】
皆さんこんにちは。

さっきメールがきました。家内が撮った写メ。

入学式の立て看板と・・・。

横には見慣れないスーツを着た友紀が写ってました。

眩しくず〜っと見つめたあとPCに保存。

デスクトップにショートカットもつくっていつでもすぐ会えるようにした。

いちばん大切な我が娘の第一歩だ。

・・・・・・。

パパは毎日この写真みるぞ、きっと。

あとでエッカにも見せるからな。

なぁ・・、毎日ニュース見てるだろ。

こんな春を迎えられること、有り難いと思わなくちゃいけないな。パパもお前もな。

がんばれ、友紀。

大学生活いっぱい楽しめよ。

おめでとう!友紀!
2011年4月3日 【しばらく書けねぇかも・・】
皆さんこんにちは。

友紀は家内と連れだって、今朝10:15発の特急で大阪に旅立ちました。明日が入学式。

気の小さい父親は別れ際に言葉をかける自信が無く、昨晩から今朝にかけて何度も書き直しながら娘に手紙を書きました。

改札口で友紀に手渡し。

「ゆ、これ・・・」

「なに?お小遣い?」

「ううん、お手紙だ」

「な〜んだぁ・・」

こんな時くらい列車が動き出すまでホームに居ようと決めてたんだけど、結局はとても無理で。

何なんだろ。この・・、心臓をわしづかみにされたような症状は。
2011年4月2日 【もどりました】
皆さんこんにちは。

大阪での友紀の引越しを終えて昨晩遅く戻ってまいりました。

写真は出発直前。

乗り込もうとしているのは妹のエッカです。



3日間の不在中は色々ご不便をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。

長距離運転と引越しの作用は少し腰が痛いくらい。

予想をはるかに上回る『精神的打撃』に苦しんでおります。


2011年3月30日 【大阪へ行ってまいります】
皆さんこんにちは。

一昨日もお知らせ致しましたが、私は今日から大阪へ行ってまいります。

4月1日の夜には戻ってきます。

私が不在のあいだはスタッフが一所懸命頑張りますのでどうかよろしくお願い致します。
2011年3月29日 【600000はやりません】
ありがとうございます

あなたは
カウンター
番目のお客様です

皆さんこんにちは。

これ今朝の十番館HPご訪問カウンターです。

あと10000弱で「600000」になりますね。ろくじゅうまん・・。

いつものペースで行くとGW最中くらいだと思います。

でも「600000キャンペーン」は見送りとさせていただきます。あんまりキレイな数字じゃないし、還暦みたいだし。

・・・で、今度のカウンターぴったりキャンペーンは「700000」のときと「777777」のときにしようかと・・。

そうすると6月の半ばから終盤にかけてになりますでしょ。

そのあたりにワタシの誕生日があるワケです。それと絡めてやろうかなと。

56才になるのに誕生日もクソもあったもんじゃありませんが。

・・・と、まぁこんなカンジで、だから「600000」はやりません。

前回の「555555」を獲ったのは長野の清水さま。

惜しくも逃して「今度こそは!」と気合を入れて狙ってくださってたワタシの大切なご常連の皆さん・・・、ごめんなさい。
2011年3月28日増刊 【生ほたるいかプランつくりました】
皆さんこんにちは。

色々あってちょっと遅れちゃいましたが・・・、旬の生ほたるいかプランつくりました。

これはですね、すっごく美味しいです。マジです。

シャブシャブしていただくんですよ。いかのワタの味が濃厚でたまらんワケです。

皆さんこんなの食べたことないでしょ。予め茹でて酢味噌で和えてるのは一般的ですけどね。

いまから十数年前までは旬のほたるいかは普通に刺身で食べられたんですよ。

だけど急に「寄生虫がいる可能性が無いともいえない」とか行政が言い出しましてね。

その結果、刺身で食べるときはワタを全部出しちゃうことになってしまいました。そんなことしたら旨くもなんともないの。

ワタシ結婚前に富山で何回も食べました(遠い眼差し・・・)。え〜っとですね、踊り食いです。

金魚蜂くらいのやつにほたるいか入れて、お部屋の電気消してから箸で「うりうり・・」ってかき混ぜると青白く光るワケ。

それをつまんでポン酢か醤油につけていただくわけです。うまかったなぁ・・・。

いまは出来ないけど、それよりこのシャブシャブのほうが美味しいかもしれない。

たぶんこのプラン、5月いっぱいまでできそうです。食べにいらしてくださいね。

お待ちしてますわぁ・・・。ここ→★

あ、そうそう・・、別のプランの皆さんからも「別料理」というカタチでご注文をお受け致しますからね。

そのばあいはですね、え〜っと、二人前でほたるいかが10尾ついて2100円です。

以上、久しぶりの真面目なお知らせ日記でございました(充実感・・・・)。

2011年3月28日 【2日間外します】
皆さんこんにちは。

今日は不在のおわびです。

30日から大阪へ参ります。大学へ行く友紀の引越し。とうとうこの時がきました。

4月1日の夕刻にはもどります。どうかよろしくお願い致します。
2011年3月27日 【はやく明日が来ないかな】
皆さんこんにちは。

上の画は本文とは全く関係が・・・・・、無いとは言えないかも。

・・・・・・・。

うちの友紀は小学校のとき合唱団に入っていまして、その名も和倉少年少女合唱団。ネーミングはそのまんまですけど。

最後の挑戦になったNHK合唱コンクール、前年が準優勝でしたから、友紀たちもかなり悔しがって、リベンジとばかり一年間一所懸命練習に通いました。

その年の課題曲は「やさしい風」という歌。ケンカをしていた友達同士が紆余曲折を経て元通り仲良くなるって内容の歌詞で、キレイなメロディと子どもたちの歌声がいまも耳に残ってます。

猛練習が実を結んで和倉少年少女合唱団は見事石川県優勝を遂げたんですけど、その曲の一番最後の歌詞が「はやく明日が来ないかな〜♪」でした。

歌い終わったとたんに観客席に陣取っていた和倉小学校の応援団、まぁ父ちゃんと母ちゃんたちなんですけどね、勝手に感動して勝手に優勝を確信して、そしてそれぞれ勝手に涙ぐんでいました。

そのあとも時々ビデオを引っ張り出してきて、ウィスキー片手に鑑賞して、最後の「♪はやく明日がこないかな」の部分では「パブロフの犬」状態になって、そして見るたび感動を新たにしたものでした。


長い前振りはここまで・・・。


春休みも中盤の今日の日曜日。このところ当然キャンセルが多いんですけど、それがいちばん集中した日でした。

「日曜日キャンセルきました・・・」 「はいまたキャンセルです」みたいで・・。

ほぼ満室に近かった状態からお取り消しが相次いで、そうですね・・・、8割くらいのお客さまからキャンセル連絡を頂戴しました。予約台帳が赤の横線でいっぱい。

                      「はやく明日が来ないかな」


2011年3月26日 【いとうさま、いらっしゃいませ・・の巻】

伊藤です。55才です。いつもありがとうございます。
皆さんこんにちは。

ワタシは伊藤といいます。いま全国で七番目に多い苗字です。ずっと前調べたら「伊藤」の苗字は三重県で1位、そして愛知と岐阜で2位でした。

だから中京圏に行くと「伊藤さん」がやたらとたくさんいるわけですね。だからマリオットの前の名駅の交差点あたりで、朝の通勤時間なんかに「お〜い!伊藤ぉ〜っ!」って叫ぶと、きっと数人?・・若しくはもっと多くの伊藤さんが「なに?」って振り返るんでしょうね。

ワタシの生まれ育った信州でも五番目くらい。だから学校でも「伊藤」がいっぱいでした。

でもこの石川県、とくに能登では「伊藤」の苗字は極端に少ないんですよ。苗字の上位50番にも入ってません。

このあいだの七尾高校の卒業者名簿でも240人中「伊藤」はウチの友紀だけでした。二女のエッカが行ってる中学校でも三学年あわせて「伊藤」はエッカだけ・・、たぶん。

・・・ここまでが長い前振りで、ここからが本題。

今夜「いとうさま」が2組いらっしゃいます。ようこそようこそ・・。

でもちょっと違うのはそのお名前の文字。お一組は「伊東さま」です。ときどきお目にかかったことがある「いとうさま」。

もうお一組さまは「夷藤さま」です。この仕事長〜くやってますけどこの文字の「いとうさま」には初めてお会いします。

だからチェックインのときにちょっと苗字ばなしさせてもらおうと・・・、思ってます。

「いとうさま、ようこそいらっしゃいませぇ!」
2011年3月25日 【あのときは津波はなかった】
皆さんこんにちは。

今日で能登半島地震からまる4年になります。

写真は輪島・門前の被災地を視察にきてくださった当時の安倍総理。

七尾から田鶴浜、輪島にかけては震度6強だったからひどかったけど・・・。

でもあのときは津波がなかったから。

東北・関東大震災、犠牲になった方々や行方不明の方々、その大部分が津波のせい。

沿岸の町がいたるところで壊滅したり、原発にしても津波のせい。

・・・・。

日本に住んでる以上、どこにいても地震が起こるのは避けられないのはわかってるけど・・。

世の中の神様という神様がみんな集まってチカラを合わせて不可能を可能にしてほしい。

それは・・、3月11日より前に、時間を巻き戻してほしい。

そして津波の恐ろしさを東北の人たちみんなに詳しく教えてほしい、そして・・。

建物に避難している人がいたら、もっと高いところに行くように言ってほしい、そして・・。

地震が起こってすぐに・・・、みんないちばん近くの、いちばん高い山の上に逃げてほしい。

2011年3月24日 【和倉温泉駅前 3/24 7:02】
皆さんこんにちは。

上尾のKさま、7時ちょうどの特急でお帰りになられました。

駅までお送りして、「Kさま、奥様、お元気で」と、ホームで握手をさせていただきました。

声が震えちゃった。

動き出した列車の窓に向かって両手を振ってお別れしました。

むちゃくちゃ淋しかった。はぁ〜・・・。



駅前広場に向き直るとワタシのマークUがぽつんと一台停まってます。

『あれま、さびしい景色だこと・・』と写真をいちまい。

信号が黄色になってるあたりがいいでしょ。





「いいでしょ・・はいいけどさ、和倉の駅前って何にもないの?」

「は?」

「だからさ・・、コンビニとかないの?」

「う・・、それは【よくあるご質問】ですが・・・、はい、駅前にコンビニはありません・・・・」

「どこにあんのよ?」

「う・・、それも【よくあるご質問】ですが・・・、和倉温泉の旅館街にはあるんです。ファミマとローソンとサークルKと、このあいだなんかセブンイレブンもできたんですよ」

2011年3月23日 【マグロさまじゃ・・・】
皆さんこんにちは。

今夜のお刺身盛り合わせ。Kさま、もうご滞在3日目ですからね。

活ガレイとヤリイカも盛り込まれてました。でもこれはすごすぎる・・・。

うまそうでしょ。

2011年3月22日 【4月12日にしなさいよ】
皆さんこんにちは。

上尾のKさま、ラウンジでワタシと一緒にコーヒーを飲みながら「支配人さん、これ・・・」と何やらコピーを1枚。

東京電力の計画停電、そのグループ別時間割一覧でした。

一目見ただけでは俄かには理解し難い複雑さです。

Kさまは飲食店をご経営なさってらっしゃいますから今回のこの計画停電で多大な影響を被っていらっしゃいます。

「一説には夏まで・・とか言ってますし、これからどうしようかと思ってるんですよ」とおっしゃいます。

これはホント、大変なことだ。電車の運行も間引きになってるし、関東の方々はまともに仕事にも行けません。

・・・・・。

ところで、開幕を4日間だけ延期するという有り得ない決定をしたセ・リーグ。

また文部科学大臣と蓮舫大臣から指導を受けました。ナイターの自粛とパ・リーグとの共同歩調です。

選手会も『4月12日開幕によって日程がきつくなっても144試合はやる』と言ってます。

それに対して巨人のオーナーは「開幕はお上が決めることじゃない」と言い放ったんだと。

尚且つ「交流戦をやらないんなら日程の組み替えもありうる」と、エラそうにパ・リーグを牽制したんだって。

何か大きな勘違いをしてます。
2011年3月21日 【タテマエですわよ】
皆さんこんにちは。

来週いらしてくださるお若いお客さま。お申し込みは『学割プラン』です。

プラン説明のところに「学生証を見せてね」なんて書いちゃったもんだから、それを読んでお悩みのご様子。

メッセージに曰く「もう卒業式終わっちゃったから学生証ないんです。卒業証書持って行かなくっちゃダメですか?」とのこと。

いーえ、そんな大事なもの持ってらっしゃらなくて大丈夫です。あれはタテマエです。

ご卒業おめでとうございます・・・なのにね、悩ませちゃってごめんなさい。

美味しいお料理いっぱい食べて、貸切露天で海を眺めて・・・

学生時代最後の楽しい思い出をいっぱいつくっていってくださいね!
2011年3月20日 【30年以上前のことだもん・・】
皆さんこんにちは。

2泊してくれてる同級生との会話と、彼の言葉で甦る断片的な、そしておぼろげな記憶・・・・。

「だって伊藤ってさ、大学一年の時って殆ど講義にこなかったじゃん・・」 「そうだっけ?」

「俺ら伊藤を見るようになったのって2年のときからだぜ。何してたん?」 「わかんねぇんだよ」

「それはそうとお前卒業した?ゼミの論文だってお前書いてねぇだろ?」 「だって就職したし・・」

意識不明・・。



猛烈な気力で回復!

明日は上尾のKさまご夫妻がご来館くださいます。ワタシの超大切なご常連さま。

さぁってと、何をお召し上がりいただこうかなぁ!


2011年3月19日 【お彼岸連休・・・と、元総理】
皆さんこんにちは。

久しぶりにネットのニュースで鳩山前首相の名前を見ました。

だからひょっとして少し前の「方便失言」を反省するのか、それとも「友愛」の精神を発揮してですね・・・、あの例のお母さんからもらったお小遣いをはたいて多額の義援金を送ったのかと思いました・・・一瞬。

違いましたね。震災に対する政府の対応や東電に対して苦言を呈したんだそうです。

YAHOOニュースに曰く・・、

『鳩山氏は「必ずしも正確な情報が伝わっていない。風評被害も含め、(福島県などで)不安感が広がっている」と、政府の情報開示は不十分だと指摘した。東京電力についても「想定外のときにどうするかという発想が足りなかったのではないか。想定外だから仕方ないという話ではない」と厳しく批判した』 

評価ゼロ。もしもあんたがいままだ総理だったらと思うとぞっと寒気がするわ。北海道へかえれ、いますぐ。


菅総理がんばれ!薬害エイズ問題のときからずっと信頼してますからね!

・・・・・。

今夜は『友、遠方より・・』。

大学のときの同級生が家族で来てくれてます。

単身赴任してるし、このところずっと家族旅行などしてなかったし・・で、キャンセルせずにきてくれました。

会うのはそうだなぁ・・・、18年・・ぶり?。

信州大町の旅館にいたときにスキーで一回とワタシの結婚式で一回。

記憶というのは恐ろしいもので、なかなか話がかみ合わない。

「そうだったっけ?」 「そーじゃねぇかよぉ・・」の繰り返しになってます。

寒鰤いっぱい食べてくれよな。東京へ帰ったらそれどころじゃねぇもんなぁ・・。
2011年3月18日 【がんばれ!】
  
皆さんこんにちは。

左の写真、YAHOOニュースの記事に曰く・・

『卒業式を終え、在校生らに見送られながら会場をあとにする荻浜小学校の卒業生=18日、宮城県石巻市。高台にある校舎は大きな被害を免れ、児童と教諭は全員無事だった。「家はなくなったけど頑張りたい」と卒業生』

右の写真、同じく・・・

『避難所となっている愛宕小学校で卒業式があり、消防団員や自衛隊員、避難住民らも見送りをする教員の輪に加わり卒業生を祝福した=岩手県宮古市で2011年3月18日』

卒業おめでとう!


このあとぜったい良いことがいっぱい待ってる。がんばって!


それから・・。

被爆の危険に身を晒して、命を賭けて原発の復旧作業に携わってる東京電力のみなさん、がんばれ!

それと・・。

自衛隊と警察と消防の皆さんも・・、心から応援してます。がんばれ!

最後に・・。

タンクローリーのドライバーさんと、救援物資を積んだトラックのドライバーさんたち、がんばれ!

帰りに寄って風呂入っていって。

オレ、もちろん大型免許持ってるからやりたいんだけど・・。

運転手足りなくなったらいつでも言って!
2011年3月17日 【冷蔵庫のお水について】
皆さんこんにちは。

セ・リーグが予定通り25日に開幕することを決定しました。パ・リーグは延期。

野球場って電気いっぱい使うんでしょ。東京ドームなんて一般球場の3倍って出てましたよ。

計画停電してるっていうのに。もう少し待てなかったものなんでしょうか。

ところで・・。

十番館はいままで客室の冷蔵庫にペットボトルのお水を一本ずつサービスで入れてました。

調べたらああいうペットボトルに入った飲料水が品薄になってました。

避難所が必要としているってこと。

これ、いま十番館が持ってる在庫、被災地へ送らせてください。

よろしくお願い致します。
2011年3月16日 【出来ることから】
皆さんこんにちは。

3月31日に旅館組合の方が受け取りにきてくれます。

そして被災地へ送ってくれることになっています。

出来ることから。

次は献血。
2011年3月15日 【北陸のガソリン事情について】
皆さんこんにちは。

写真は和倉温泉にあるJOMOのスタンドの大看板です。

ところで・・、いま首都圏を中心にマイカーへのガソリン給油制限がおこなわれています。

お客さまからも「石川県は大丈夫ですか?」というお問い合わせを頂戴しています。

今日調べましたところ、石川県をはじめとして、富山、福井も給油制限はありません。

満タン給油が可能です。どうかご安心くださいませ。
2011年3月14日 【今日の日記】
皆さんこんにちは。

能登半島地震のとき、あのときは十番館、お風呂が割れなかったから。

近隣の被災した住宅の人たちにお風呂に入ってもらった。



いま何もできないでいる日々が信じられない。



南三陸町の映像をみた。

防災無線から女性の声が「高台に逃げてください!」と叫んでた。

町役場の女性職員、遠藤未希さんの声だったと、報道で知った。

最後まで逃げずに職務を全うして町民に避難を呼びかけて、そして津波にのまれていった・・と。

高台に避難した彼女のお母さんに、知人の方が「娘さんの声、ずっと聞こえてたよ」と言った・・と。

報道で知った。

2011年3月13日 【東北・関東大震災復興祈念マラソン】
皆さんこんにちは。

「能登和倉万葉の里マラソン2011」は第3回目の今日・・・、

その名称を「東北地方太平洋沖地震復興祈念マラソン」に変更して開催されました。

4年前に能登半島地震に襲われたこの地域が、その復興を目指して始まったこの大会も今年で三回目になります。

青空のもと数千人の選手たちが七尾湾周回の42.195キロに挑みました。

玄関前で旗を振りながら、それぞれの思いを抱えながら走るランナーさんたちを見送りました。



おれ・・・、4年前の能登半島地震のときは、あれも震度6強で、家の中もぐちゃぐちゃになったけど。

揺れたあと20分くらいで家内も友紀もエッカもここに逃げてきた。だからすぐ会えた。



ニュースみるのがつらい。

被災地の皆さん、いまの皆さんの苦しみは想像もできないけど、どうか・・、なんとか踏ん張って耐えてください。

皆様の避難箇所に温かな食べ物と毛布と薬品等々、救援物資が迅速に届きますことを祈っています。

そして皆様の地域が一日も早く復興に向かいますよう願っています。

がんばってください。

おわり。

2011年3月12日 【皆さんご無事でU】

今回の地震によりまして被害を受けられました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。一人でも多くの方々のご無事を願っています。


2011年3月11日 【皆さんご無事で】

こんなことが起こるなんて。

Kさまと茨城のKAYOちゃんからメールをいただきました。ご無事でよかった。

皆さんこれからも大きな余震がありますから危険なところには近づかないでください。

それにしても・・。

「忘れたころにやってくる」のが天災ではなかったか。

少なくともそういう諺、若しくは警句があった。みんな知ってる。

なんでこんな悲しいことがたて続けに起こるのか。


2011年3月10日また増刊ぜよ 【獲れたて初もの生ほたるいか】
皆さんこんにちは。

京都からいらしたWさま。初めてお越しのお客さまです。

数週間前のご予約のメッセージに極めて熱く曰く「ほたるいかが食べたいなぁ!」・・と。

これ・・、お出ししました。

ちょうど旬。まさに初もの。

まるまる太って、なんつーかもう、光り輝いてますね。

しゃぶしゃぶに仕立てました。

どうかしら・・。

「いとーさん!旨い!ありがと。来てよかった。ひと言書いてよかったぁ〜!」とおっしゃってました。

これは美味しいわ。

さて、ワタシがこれを使って新しいプランを出すかどうかは・・・・・。

あした明らかになるのであった・・・。

おわり。
2011年3月10日増刊ぜよ 【連携プレイだ!】
皆さんこんにちは。

下の日記を書いてから2時間後、カラー舗装の工事は十番館の前を通り過ぎてゆきました。

15〜6人の作業員さんたちが「あらよっ!」「こらよっ!」といったすさまじく見事な連携プレイを披露してくれました。

現場監督さん「いちにち延びてすみませんでした。もう少しで終わりますから」

ワタシ     「あ、いぇお疲れさまです。監督さん、この色付きのって何ですか?」

現場監督さん「あ、樹脂ですね。混ぜた砂利もそれなりの色のやつを使ってます」

ワタシ     「へぇ樹脂なんだ。ね、監督さん、それとあのローラーって重いんでしょうねぇ・・・」

現場監督さん「そうですね。重いですよ。そうじゃないと役に立ちませんから」

ワタシ     「あ、そうか。ね、監督さん、この色ってもつんですか?。すぐ褪せたりしない?」

現場監督さん「日数が経過すると表面に砂利の風合いがでますからね。かえってイイんですよ」

ワタシ     「へぇ〜・・ふーあいねぇ・・。でもオレ茶屋街みたいなカンジがよかったなぁ・・」

現場監督さん「・・・・・・・」(苦笑い)

ワタシ     「ね、監督さん・・。あんな石畳みたいなカンジにするって意見はなかったんですか?」

現場監督さん「・・・・・・・」(歩き出した)

このあとも忙しい監督さんを引き止めて、あーだこーだと素人質問を繰り返したのでありました。

皆さ〜ん、和倉温泉西地区の道路が色つきになりましたよ。

日曜日にはここをマラソンランナーさんたちが疾走するワケです。

間に合ってよかったなぁ・・。作業員の皆さんお疲れさまでした。
2011年3月10日 【もっと明るい色にしてちょーだい】
皆さんこんにちは。

いま午後の2時です。道路の半分がこんなふうになりました。

あと延長数百メートル、片側がぜ〜んぶ残ってますけど・・・。

これホントに今日いちにちで終わるんかな。

それともっと濃くて明るい色だと思ってたわ・・・。
2011年3月9日増刊ぜよ 【俺らがんばったっスから!】
皆さんこんにちは。

さっき数えたらこの日記、今月はまだ9日なのに16回書いてますね。

書くネタには事欠かないんですよ、今月。

だって道路工事のことやマラソンのことがあるでしょ。そして「和食処正海」のオープンもあったし。

ご常連さまがたくさんいらしてくださったことも大きな要因だ。

でも9日で16回はちょっと書きすぎですかね。

皆さんにはお辛いでしょうけど、どうか我慢に我慢を重ねてお付き合いくださいませ・・・ね。

そうそう・・、友紀の卒業もあったしなぁ・・。まだ書きそう。

卒業といえば、このあいだ枝里佳が何か一所懸命書いてたから、ちょっと覗いたら「送辞」だった。

エッカ、中学校の卒業式で送辞読むのかな。

・・・ところで。

今日は卒業旅行の皆さんが2組さまいらしてます。男性四名さまと、それからカップルさん。

ご就職もお決まりになったようで楽しそうです。まぁこの就職氷河期に大したもんだわ。

「よかったですねぇ・・」と言うと、「まぁ厳しかったっスけど、がんばったよなぁ・・俺ら」と笑顔。

ホントおめでとうございます。よかったよかった。

さっきお食事のお席でウェイトレスが「お飲み物はいかがなさいますか?」って聞いたら、元気よく「お茶!」って。

だからワタシが「お茶で刺身食べんの?・・・。じゃぁね、おじさんが就職祝いにビール2本プレゼントしてあげる」と言ったらまたまた元気よく「まじっスかぁ?!」・・。

そしたら火がついたように「生ビールおかわりください!」になっちゃった。いいぞいいぞ・・。オトコはこうじゃなきゃ。

お料理も美味しいでしょ。たくさん食べていっぱい楽しんでいってくださいよね。
2011年3月9日 【13日の交通規制・・のこと】
皆さんこんにちは。

雪が舞いましたよ。もう3月も中盤になるというのに、どうなってるんでしょうね。

ところで・・。今度の日曜日、13日はマラソン大会がおこなわれます。

天気予報を見ると土曜日あたりから良いお天気になって、気温もあがるようですね。

よかったよかった。めでたいめでたい。

そのマラソンのために和倉温泉区域が終日交通規制になります。

特に十番館の前の道路は午前10:20から16:30まで、例外なく車の進入が禁止されます。

当日の殆どの皆さんとはご連絡済みです。

でもまだご説明をさせていただいていない皆さんのために、どうやって十番館までアクセスするか・・。

以下にご説明致します。


【列車でお越しの皆さん】

和倉温泉駅にご到着になられましたらお電話をくださいませ。
伊藤が裏の山道を走って迎えにまいります。


【マイカーの皆さん】

@和倉温泉「昭和博物館・おもちゃ館」の横の道を入ってください。
    やや山道っぽくなりますがしばらく走ると「わくらの郷公園」を過ぎてから下り坂になります。
    そして「クレステート和倉」というマンションにつきあたります。これが十番館の裏になります。
    ここからお電話をくださいませ。
A和倉温泉旅館街に入る手前(例えばローソン、またはJOMOのスタンドあたり)からお電話をください。
    私が皆さんのところまでご誘導にまいります。

大変なご面倒をお掛け致しますが、どうかよろしくお願い申し上げます。
2011年3月8日増々々刊 【お知らせ!道路工事は10日になりました】
皆さんこんにちは。

先日お伝え致しました道路工事に伴う通行止め。

今日市役所からFAXがきて10日に変更になりました。

だから同じヤツ、もう一回貼り付けてお知らせしますね。

                        
                               【お知らせ】

明後日、3月10日。十番館前の道でカラー舗装工事がおこなわれます。午前9時から午後5時まで。

え〜っとですね、そのあいだ金波荘さんから十番館までが片側の交互通行になります。

そしてここが重要なんですけど、十番館から多田屋さままでは「全面通行止め」です。

だから和倉温泉西の信号から入って来ると十番館まで来られません。

皆さん、3月10日は「ローソンの交差点」若しくは「JOMOの交差点」からいらしてください。

簡単に言いますと「ふつうに王道をいらしてください」ということです。

おわかりにならないときにはお電話くださいね。0767−62−1731です。お待ちしてます!


2011年3月8日再々的増刊 【寒鰤刺身湯煎一往復半。美味的完成!】
皆さんこんにちは。

昨晩は香港からSさまご夫妻がおみえでした。

たくさんの日本語と少しの英語を駆使してご接待致しました。

ご夫妻とも寒鰤のシャブシャブには大層驚かれたご様子。

お刺身はお好きでよく召し上がるとのことでしたけど、ブリの刺身を湯に入れるのは初めてらしかったです。

たびたびご質問を頂戴して、その都度たくさんの日本語と少しの英語でお答えしました。

ポン酢は事前に調べておいて「 soy sauce with vinegar, also citrus juice」と言いました。

直訳すると「醤油に酢を足して、尚且つ柑橘類の絞り汁を混ぜたやつ」ってとこです。

それからブリシャブはあんまり湯につけて煮すぎると味を損ないますからね。

「しゃぶ・しゃぶ・しゃぶ♪」の、いわゆる「一往復半テクニック」をお奨めしました。

「S先生、辛苦了。我希望先生食沢山的料理。寒鰤刺身湯煎一往復半。美味的完成!」

言いたかったのは・・・、

「お疲れさまでした。いっぱい召し上がってくださいね。寒ぶりはお湯に入れて一往復半。美味しくなりますよ」

日本語っていいなぁ・・。

おわり・・・。

謝々。
2011年3月8日 下のやつの続き 【和食処正海リニューアル♪ そのU】
 
皆さんこんにちは。

続き・・。

「あれ?とんかつなんて単品メニューあったっけ?」と、興味がぐいぐい湧いてきてさっそく注文しました。

厚切りの肉がやわらかくて衣がサクサク。本当においしかったですよ。

美人女将のてるみちゃん(左)も「お客さんがね、皆さん美味しいって言ってくれるの」とうれしそうでした。

そしてミホちゃん(右)が可愛らしく動き回ってお世話をしてくれます。

こんな2人の笑顔に囲まれて食事をしたらお酒もすすむわなぁ・・。(実際いっぱい飲みました・・)

ご主人の東さん(WFC部長)の地元食材を活かした力作メニューがたくさんそろってます。

安くて旨くて、ぜったいご満足いただけるお店です。皆さんもどうぞ・・。


追伸・・。

ホントはご主人も入った3人の写真を撮ったんだけど、やっぱこれにしました。ヒガシさん、ごめんね。

でもトンカツも湯豆腐も出汁巻きタマゴもみ〜んな本当に美味しかった!!

今度はお昼にホリカワさん大絶賛の・・・
能登豚カレーうどん食べに行きます!

2011年3月8日 【和食処正海リニューアル♪】
 
皆さんこんにちは。

和倉温泉随一の人気和食店「正海」が新しく場所を移転してオープンしました。

いままでは北國銀行の真向かいにあったんだけど、こんどはちょっと離れて光陽台にお引越し。

ワタシの自宅から歩いて1分。いいぞいいぞ・・。

和倉温泉入り口のローソンの信号を曲がったところで、焼肉「ひでくら」の斜向かいです。

洒落た店内にメニューも増強して3月5日に新装開店しました。

写真はワタシがすわると黙ってても出てくる「湯豆腐」と、大評判の「能登豚角煮」・・。うまいんだなこれが。

もちろんお昼も営業しています。

「能登豚カレーうどん」や「能登牛スジうどん」がすごい人気です。

皆さんも能登島の帰りなどに是非お立ち寄りくださいね。
2011年3月7日増刊の増刊 【3月9日のお客さまへ】
皆さんこんにちは。

こんな案内が配られてきました。道路の舗装工事に伴う通行止めについて・・です。

明後日、3月9日。十番館前の道でカラー舗装工事がおこなわれます。午前9時から午後5時まで。

え〜っとですね、そのあいだ金波荘さんから十番館までが片側の交互通行になります。

そしてここが重要なんですけど、十番館から多田屋さままでは「全面通行止め」です。

だから和倉温泉西の信号から入って来ると十番館まで来られません。

皆さん、3月9日は「ローソンの交差点」若しくは「JOMOの交差点」からいらしてください。

簡単に言いますと「ふつうに王道をいらしてください」ということです。

おわかりにならないときにはお電話くださいね。0767−62−1731です。お待ちしてます!

2011年3月7日増刊 【お嬢様 はじめまして!】
皆さんこんにちは。

ワタシの大切なご常連さま。京都のHさま。

前回いらして下さったのは先々月。1月30日でした。

チェックアウトなさるときに「今度は娘を連れて来ますから」とのお言葉でした。

そしてその通りこの春大学をご卒業になられるお嬢様をお連れくださいました。

Hさまにはこの三年間に十数回のご来館を賜っています。

当然もう十番館の料理はあれもこれも・・、お召し上がり尽くしてらっしゃいます。

でもお嬢様は初めてですからね。「これ美味しいからねぇ・・・食べてねぇ・・」といっぱいご提供しました。

「せっかくですから1枚撮らせてください」と、ご夕食のお席にお邪魔してパチリ。

なんだか余計な白シャツ男がピースサインで写ってますが・・・、このオトコはフロントのホンダです。

もうこの時点で、チェックインのときに頂戴したカップヌードルご飯はしっかり皆で食べてました。

そしてテーブルのいちばん向こうに写っているのが・・、ワタシのスコッチ&ソーダ。

Hさまご家族と乾杯するためにさっきつくったヤツ。

お嬢様、はじめまして!ようこそご来館下さいました。たくさん召し上がってくださいね。

Hさま、奥様、いつもいつもありがとうございます。もう少しでお嬢様が京都を離れられますね。

お淋しいでしょうけど、ワタシも同じ運命を抱えた今年の春でございます。

どうかお身体には充分にご留意なさいましてお元気でお過ごしくださいませ。

十番館はいつでもHさまのご来館を心待ちにしています。どうかお元気で!伊藤より(笑顔同封!)。

追伸・・。

カップヌードルご飯とスコッチ、ありがとうございました!伊藤より(再び笑顔同封!)。

2011年3月7日 【ぐふふふ・・・U】
皆さんこんにちは。

スコッチウィスキーと缶入りレアもののクラブソーダ。

そして左手が完成品のウィスキー&ソーダですね。

近頃はハイボールなどと呼ばれているシロモノです。

この写真は3月6日の18:20に撮りました。

「夕方の6時20分でしょ。もう飲むの?早くね?・・・」

ぐふふふ・・・。

猫にマタタビ。鬼に金棒。エイトマンには強化剤たばこ・・だ。

「なにそれ?」

ちょっと古すぎたか・・・。

そしてもちろん伊藤にはウィスキーです。

何故こんな早い時間にウィスキー&ソーダがここにあるのか・・。

ぐふふふ・・・。

それは今後の日記で明らかになるかもしれない・・・のであった。

「うふふふ・・・。わはははは・・」
2011年3月6日 【ぐふふふ・・・】
皆さんこんにちは。

これ・・・。カップヌードルご飯。知ってました?・・。

食べたかったんですよ。

でもどこにも売ってないでしょ。

なんか一回発売したあと、品薄になって販売休止みたいなことになって。

話題性を高める日清の企業戦略なんていう論評もありましたね。

ワタシは「戦略でもなんでもいいわ。食ってみてぇ・・」と思いました。

昔からラーメン食べたあとのスープで飯を食う人間でしたから。

ずっと前も家内からは「あ、これ・・、パパ好きそう・・」って言われてました。

なかなか姿をみせない。コンビニにも並ばない。

いつになったら能登で食えるんだ・・・と一時はイラつきもしました。

いまも全国販売はしてなくって関西だけみたいですね。

さぁ・・、そのレアものが何故十番館のカウンターにいっぱい並んでいるのでしょうか・・。

ぐふふふ・・・・。

そのワケはこのあとの日記で明らかになるのであった。「ふふふ・・・。わはははは・・・」」
2011年3月5日 【ご常連さまようこそ!・・の週末】
皆さんこんにちは。

十番館の客室は全部で23。あらためて部屋割り表をみるまでもなく・・、ホントちっちゃい旅館だこと。

今夜はそのうち8部屋がご常連さまです。うれしいなぁ。美味しい寒鰤用意しなくっちゃ。

皆さ〜ん・・、今日は良い天気ですからね。気温も10℃くらいいきそうです。

全くもって皆さんの日頃の行いですよね。よかったですね。

さっきネットで見たら高速が一部チェーン規制になってましたけど、これもきっともうすぐ解除されると思います。

ご存知のルート、また慣れた道ではありますけど、どうか安全運転でいらしてくださいね。

お待ちしてます!

そして明日の日曜日は5部屋がご常連さま。

京都のHさまご夫妻は初めてお嬢様をお連れくださいます。ようこそようこそ・・。

これは気合をいれて準備万端整えて・・と。

皆さんいつもこんな旅館をご贔屓にしてくださいましてありがとうございます。

この「ご常連さまようこそ!の2日間」は・・・・。

伊藤は倒れない程度にアドレナリン出しまくりで・・、お待ちしてます!(笑顔同封!)
2011年3月4日増刊の増刊 【友紀 七高卒業】
皆さんこんにちは。

ワタシの長女・友紀が今日石川県立七尾高等学校を卒業致しました。

「そうですか。友紀ちゃんご卒業ですか。それはおめでとうございます」 

「あ、これはご丁寧にどうも・・。ありがとうございます」

彼女にとってどんな月日だったのか。

パパに言えないこともママには話していたのかな。

彼女の父親は入学式に来ただけ。

友紀はこの三年間、本当に土日もなく学校へ通いました。夏休みもありませんでした。

まともに休んだのって年末年始くらいじゃなかったか・・。

入学式のときに校長先生が「七尾高校は石川県で最も稼働率の高い学校です」とは確かにおっしゃいました。

「高校で稼働率ってなんだ?旅館ならわかるけど・・」と、不思議な気持ちで聞いたからよく覚えています。

でもこれほどとは。

卒業式のあとのホームルームを他の保護者といっしょに覗きました。

生徒との別れの挨拶のとき、担任の先生が泣いてらっしゃいました。

ホームルームのあと、友紀がクラスメイトたちと楽しそうに話をしている姿を遠くから眩しく見つめました。

さぁ・・・。友紀がワタシのそばにいる日々も、残すところ、とうとう一ヶ月を切りました。
2011年3月4日増刊 【13日あいてるし。泊まっていけばぁ?】

地図をクリックすると拡大版がご覧になれます。
皆さんこんにちは。

これが13日のフルマラソンのコース図です。和倉温泉美湾荘様の前をスタートします。

能登島大橋を渡ってマリンパークのところが第1チェックポイント。ここまで10キロです。ひえぇ〜・・。

折り返して半浦の信号を右折すると、ここからいよいよ七尾湾周回コースです。

ツインブリッジを渡ってから和倉温泉の対岸の中島町で第2チェックポイント。25キロ・・。はぁはぁ・・。

湾岸道路をひたすら走って、田鶴浜野鳥公園の手前が35キロ。ぜぃぜぃ・・。

そして潮の香通りを抜けて和倉温泉内にもどって、十番館前がちょうど残り1キロ地点です。もうちょいだぁ!。

皆さん今年もがんばってくださいね。十番館前でいっしょけんめい旗振って応援しますから。

ところで・・。

十番館はですね、え〜っと13日なんですけど、あと7部屋あいてますからね。

42.195キロも走ってお疲れなのにムリして帰ったら余計に疲れますよ。

ここは一丁ご予定をのばしてですね・・、お風呂に入ってゆっくりなさいません?

美味しいものご用意致しますし・・。

ね・・、泊まっていってくださいな。   ここ→★
2011年3月4日 【出来上がりは赤レンガ色だって】
皆さんこんにちは。

うっすら降った雪もすっかり消えた十番館前の道路。いま掘り起こし作業中です。

重機がいっぱい入ってきて、作業員の皆さんも今までになく大勢あつまって一日中ガタゴトしてます。

何をしているのかというと、舗装をカラーにする工事。和倉温泉街づくりの一環の工事です。

「いつまでかかるのこの工事?」  「9日までには全部終わらせる予定です」

「来週にはマラソンあるもんね」   「えぇ・・ですから急ぎで。うるさくてすみません」

「カラーって、何色になるん?」    「え〜っと、茶色って言ってましたけど・・」

「ちゃいろ?・・。やだそんなの」   「あ、茶色・・っていうか、レンガ色です・・」

「もっと明るい色にしてよ・・」     「でももう決まってる・・っていうか・・」

・・・というわけで、来週にはこの道が赤レンガの色になって皆さんをお迎えすることになります。

工事中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、どうかご理解のほどお願い申し上げます。
2011年3月3日 【はぁ?】
皆さんこんにちは。

いま3月3日の朝6時40分。桃の節句の和倉温泉はうっすらと雪化粧になりました。

そりゃ予報は「雪が降るかも・・」だったんだけど、まさかお雛様の日にねぇ・・。

明るくなるのを待って5階に駆け上がってパチリと撮ってきました。

1cmもないくらいなんだけど、白くなっているのは事実です。

遠く対岸が明るくなってきてるし、このあとは気温も上がるし、もう降るコトないと思うんだけど。

明日あたりからはまた暖かくなる予報になってますから週末は大丈夫そう。

それにしてももう3月ですよ。おかしいですね。

2011年3月2日 【交通規制のお知らせです】
皆さんこんにちは。

今日は完全なお知らせ日記です。

13日の日曜日、和倉温泉を発着とする「能登和倉万葉の里マラソン2011」がおこなわれます。

能登島を経由して七尾湾を一周する42、195キロの日本陸連公認コースです。

数千人のランナーがこのレースに挑みます。今回が第三回目。

皆さま成功裡に終わりますようご協力のほどお願い申し上げます・・・・ね。

・・・・で、

この大会の開催時間中、和倉温泉地域内は殆どの箇所が車両通行止めとなります。

時間は概ね9:50〜17:00です。

特に十番館の前の道路は5キロ・10キロコースのスタート&折り返しのため午前中から通行止め。

そして午後にはフルマラソンの選手たちのラストスパート地点にあたりますから大会終了まで通行止め。

しっかり9:50〜17:00まで終日一切の車の通行ができません。

ご迷惑をお掛け致しますがどうかよろしくお願い致します

詳しくはバナーをクリックしてご覧下さいね。↓


2011年3月1日 【記念写真撮っといてよかったわぁ・・】
皆さんこんにちは。

2月5日の日記の続編です。

これは皆さんがよくご覧になる「じゃらんネット」の能登和倉の検索画面。

美湾荘さまが一番表示に復帰されてますね。人気順だからこれは当然。

その下の夕日のやつが十番館です。

今日入れ替わったんですよ。昨日までは十番館が一番表示でした。ほんと。

2月のアタマに何年ぶりかで十番館が一番表示になったから、翌日「あれまぁ・・」の日記を書きました。

今日3月1日、めでたく指定席の二番目に戻りました。

でも結局23日間もいちばん表示にいたんですよ。すごいすごい・・。

イケダさんに言われて写真撮っといたの正解だったな。

2011年2月28日 【ぶっちぎりだ!】
皆さんこんにちは。

昨日の東京マラソンはすごかったですね。

埼玉県職員の川内選手が8分台という好タイムで日本選手トップになりました。すごい!

途中の給水所の特製ドリンクは勤務先の給食のおばさんが作ったんだって。すごいすごい!

内定した世界選手権には「有給休暇をとって」行くことになるかもって。すごい!かっこいい!

このあとの職場や陸連の絶大なバックアップに期待したいものです・・・・ね。


あ、トップといえば・・。ハナシは急展開するんですけど。

先月から始めた寒鰤づくしのプラン。2月は十番館のプランのなかで予約数がトップでした。

いままでは季節ごとのプランで急に単月で伸びるやつがあっても2位止まりがやっと。

1位は必ず「伊藤(55)イチ押し」っていうアレでしたから。

でもやっぱり全国ニュースなんかでブリの記録的な大豊漁が伝えられましたからね。

皆さんやっぱり「一度は本場のブリを・・」ということだったんでしょう。

ブリカマ焼きにしても去年まではストックしておいたものを使うことがあったんだけど

この冬は獲れたての「生鰤」からの切り落としですから。もう味は天地ほどの差です。

よく居酒屋なんかでもブリカマって出ますよね。

でも生鰤のカマ焼きはまったく別物。お客さまもびっくりされてます。

鰤はまだまだ連日豊漁が続いてます。プランは今年ちょっと永くやれそう。

・・・・と、今日は川内選手の話から急展開して都合よくプランの宣伝をしてみました。

おわり・・。
2011年2月27日嬉しかったから増刊 【井上さま 2年の時を隔てて】
皆さんこんにちは。

昨日の16時すぎ、本当に懐かしいお二人をお迎えすることができました。和歌山の井上さま。会いたかったぁ・・。

石川県内にご在住だった一昨年までは幾度となくご来館を賜っていましたワタシの大切なご常連さま。

一昨年の3月にいらしたとき「来月から和歌山に転居することになったんです」とのお言葉を聞いて、「う・・・、和歌山かぁ・・。遠いもんなぁ・・。このあとしばらくご来館はないな・・・」と淋しく思ってました。

お引越しなさったあとは一度ご両親さまがご来館くださいました。もちろんそれはうれしかったけど、やっぱりご本人に会いたかった。

相変わらずお粗末な、しかも全て食べたことのある十番館の料理だったんだけど、変わらぬ笑顔でゆっくり召し上がって下さいました。

十番館のこと忘れないで下さってありがとうございました。井上さま、これからもお身体大切にお仕事がんばってください。

差し上げましたあれ・・・、お嫌でなかったらお部屋に飾ってください。そして時々は思い出してくださいね。お元気で。伊藤(笑顔同封!)。
2011年2月27日 【和倉の安藤美姫だぞぉ・・・】
皆さんこんにちは。

これ何人前?・・ってくらいの焼きソバを調理しながら余裕の笑顔は「鉄板焼き・幸楽」の看板娘。

「日記に書いてもいいやろ?写メ撮るからこっち向いて」という、不良オヤジの注文にポーズをとってくれました。

かわいいでしょ。和倉温泉の安藤美姫だ。

先週能州いろはの直木達也社長さまとご一緒させていただいて、カウンターで焼きソバはもちろんのこと、鶏餃子やステーキなどをいただきました。

実はこんなに近くなのにワタシは初めて。ホントに美味しかったですよ。もちろんハイボールもありました。

帰りには家で待つ娘たちのためにオムソバを持ち帰り。これまた美味しくてその夜は妻子に温かく迎えられたワタシでした。

「鉄板焼き・幸楽」は和倉温泉しらさぎの湯元からちょっと入ったところです。皆さんもいかがですか?・・。
2011年2月26日増刊 【なんでカップル多いん?】
皆さんこんにちは。

ダイニングのご朝食風景。先週のとある平日の朝でした。

左側のお席にお掛けだったご常連の男性3名グループさまは既にお席をおたちです。

「なぁ・・いとーさん、カップルばっかりじゃん。なんで十番館ってカップル多いん?」とはそのなかの幹事さまのご質問。
                            
「そぉっスか?」

「前回もその前もそうだったしさ、いつも来るたび・・。なんか俺たち似合わないんじゃないかと思ってさ・・・」

「そんなことないですよ。男性だけのグループの方々だっていらっしゃいますよ」

「でもさ、こりゃぁ一度は女房と一緒に来なきゃなぁ・・」

「もう是非待ってます・・・ワタシ。そのときは貸切露天風呂も入らなくちゃダメですよ」

「かしきり?・・・、ろてんぶろ?・・・、それいいなぁ・・・、ぐふふ・・・・」

「奥さんと来てくださいよね!奥さんですよ!」

「あ、あぁ・・・女房となぁ・・」と、ちょっと目線が宙を泳いでましたよ。

次のご来館が楽しみだわぁ・・・。
2011年2月26日 【再来週はマラソン大会】
皆さんこんにちは。

北西の風だったものだから、旗がワタシの思いとは逆方向になびいてしまいました・・。

今日の土曜日、能登半島は穏やかな陽気になって日中は11℃。春ですね。

このところ和倉温泉の町にはマラソンびとたちがいっぱい走りまくってます。自主トレーニングたけなわ。

それもそのはず、再来週の日曜日、13日は第三回能登和倉万葉の里マラソンがおこなわれます。

和倉温泉を発着とする42.195キロの陸連公認コースです。

きっと今年は参加者の皆さんが昨年より増えて増えて、そうだなぁ・・・7000名くらいになるかも。

一昨年の初回のときは快晴。そして去年は氷雨でした。

一回目の大会の感動を目の当たりにして、昨年無謀にも初参加、初フルマラソンの方々はホントにかわいそうでした。

今年はきっと良い天気。皆さんがんばれがんばれ・・。

ワタシ?・・・。当然今回・・・も、不参加です。死にますから。応援に徹します。


大会についての詳細はこちらのバナーをクリックしてごらんください。
                                ↓
      
2011年2月25日 【みちカードプレゼントは3月6日までです】
皆さんこんにちは。

今日は真面目にお知らせ日記。お問い合わせが多い能登有料チケットのことです。

このところお車でご来館下さる皆さんにチェックアウトのとき差し上げてる『みちカード』。

あのプレゼントは一旦3月6日で終わります。

これは『のと博』の一環としておこなっておりまして、それが3月6日まで。

今度おこなわれるのはたぶん秋。『のと博・秋バージョン』です。

だからそのときまで能登有料は文字通り「有料」になっちゃいます。ごめんなさい。

従前の予定ではこの道は償還が終ってそろそろ無料化されるハズだったんだけど。

4年前の能登半島地震でかなり崩れてしまいまして・・。

その補修費がたくさんかかった関係で少し無料化が先送りされたくみたい。

どうかご理解くださいますようお願い致します。
2011年2月24日 【またまた直前キャンセルなの】
皆さんこんにちは。

25日、あきました。このお部屋。

先週もそうだったんだけど、また直前キャンセルになりました。

一ヶ月以上も前から押さえられていて急にお取り消しです。

何度も「25日の金曜日、あのお部屋やっぱりあきませんか・・・」ってお問い合わせがありました。

ご常連さまからも「いとーさん、やっぱダメ?」って何度も電話がありました。

このお部屋2つしかないから、こういうのってちょっとやだ・・・・。

・・・・って言ってもしょうがないんですけどね。

さてと・・。気をとりなおして。

お待ちくださってたお客様、もしも偶然この日記お読みになられましたら。

おわびのディスカウントしましたからね。

                  ここ→

2011年2月23日 【ツナマヨ】
皆さんこんにちは。

明日、ワタシの長女・友紀が大阪に行きます。大学受験。家内もいっしょ。むこうに二泊してくる予定になってます。

「がんばってこいな・・」と、声をかけるくらいしか出来ない無力な父親はただ見送るのみ。無事に帰ってこいよ。

従って、明日から3日間、中二の枝里佳とのふたり暮らしになります。エッカが生まれてから十四年間で初めてのことだ。

「エッカ、24日の夜ごはんってなに食べる?」

「ツナマヨ・・・」

「ツナマヨ・・・ってそんな。おとーさん何か作るよ」

「金曜日の朝はお味噌汁と目玉焼きとご飯でいいかな?」

「ん・・・、エッカおにぎり。ツナマヨ・・」

「25日の夜はさ、ラーメン食べに行こうか・・」

「ううん・・。ローソンかセブンイレブンのツナマヨ・・・」

ワタシが思う以上に父親とのふたり暮らしを非現実的に捉えている二女でした。

2011年2月22日 【ウィスキーに合いますねぇ・・】
皆さんこんにちは。

昨日書いた立山写真日記。そのなかで国道160号線からお電話を下さいましたのが写真の村山さまです。ダイニングでの一枚。

昨日はMさまと書いたんだけど、伺うと実名OKとのことでしたから今日は遠慮なく書かせていただきます。

ワタシの日記などをよくお読み下さってらっしゃるご様子で、氷見からもワタシの指示通りにナビのアナウンスをしっかり無視して国道をいらしてくださいましたから極めて順調なチェックインでした。

そして快晴に恵まれた道中からは立山連峰をしっかりご覧になって「キレイでしたよ」とのこと。ホントよかったですね!

手にしてらっしゃるのはこのあとワタシのものになる名古屋の豆菓子専門店の「豆福カレー味」です。

「はい、いとーさん。これでウィスキー飲んでください」と頂戴してしまいました。マジで美味しかったです。

村山さま、ご来館ありがとうございました。またウィスキーがやめられなくなりました。またいつでもお待ちしてますからね!

2011年2月21日 【いとーさん 立山見えます!】
皆さんこんにちは。

愛知県からご来館を下さいましたMさま。昨日国道160号線の「道の駅いおり」から電話をくださいました。

「いとーさん!愛知のMです。いとーさんの指示通り氷見からナビ見ないで国道来てます」

「あっ!ようこそMさま。晴れてよかったですねぇ。いまどのあたりですか?」

「いおりの道の駅にいます。いまここから立山見えるんですよ!」って。

ホントにうれしそうなお声が受話器から弾けてきました。

そーかぁ・・。昨日の雨から一転して快晴だもんなぁ。立山見えるんだ。雨晴海岸とはよく言ったもんだ。

アタマのなかにあのドカンとした立山の姿が浮かんできました。

この海から3000mの景色は見えても月に数回と言われてますからね。

でも昨日のお天気ならバッチリ。金沢からも白山がきれいに見えたようです。

このあとも冬晴れが続くから、この立山、きっと毎日ご覧になれますよ。

皆さんよかったですね!

2011年2月20日早朝日記 【このあとはずっと晴れ。よかったですね。】
皆さんこんにちは。いま20日の夜明け前、4時ジャストです。早朝日記。

これはさっきコピーした

です。

今週はずっとこんな感じのお天気が続くようです。

気温も高め。毎日12℃くらいの予報になってます。

昨日もお客様がお問い合わせに曰く「雪ってどうなんですか?」って。

そうですよね。今年は先々週あたりまですごかったですからね。ご心配なお気持ちわかります。

でももう安心。車だってノーマルタイヤでOKです。

キレイな景色をいっぱいご覧になってらしてください。

そして和倉温泉で美味しい寒鰤食べましょうね。
2011年2月19日増刊 【角度を変えて・・。あと1部屋です】
皆さんこんにちは。

ありがとうございます。

『あいちゃった日記』をご覧下さいましたお客さまからさっそく明日のご予約をいただきました。

メッセージに曰く「割引していただいてありがとうございます」とのお言葉でした。

いえいえ・・、何をおっしゃいますやら。ホントありがとうございます。

心からお待ちしてます。

お約束通りに美味しいお料理いっぱいでお待ちしてますからね。

あと1部屋になりました。お待ちしてますわ・・。→ここ★


     またまた追伸・・。このお部屋、ご予約頂戴致しました。お料理てんこ盛りでお待ちしてます。

  
ありがとうございました!
2011年2月19日 【あいちゃった。直前割引します日記】
皆さんこんにちは。

こんなことばっかり書いてますけど。

明日このお部屋あきました。それも2部屋ともあいてしまいました。

グループさまの急なお取り消しでした。

今朝ワタシのほうからお客様に確認のお電話を差し上げたら「明日はキャンセル・・」って言われました。

「絶句・・・。2ヶ月前から2部屋とも押さえてたのに」

どうしましょ。



気をとりなおして・・。

もう明日のことですから直前割引致します。当然ですね・・。

お料理もでっかいサービス致します。ホントに致します。ぜったいします。

 
お待ちしてますわ!露天風呂付客室直前割引→ここ★
2011年2月18日 【ほ〜ら 見て見て・・】
皆さんこんにちは。

これは明日の予報です。ちょっと珍しい括り方。北陸3県と新潟県、そこにプラスしてワタシの故郷、長野県が入ってます。

天気予報ではあんまりこういうのないですよね。この区割りするのは春のセンバツの予選。北信越高校野球のときがこうなります。

・・で、本題。

明日から晴れです。北陸へのご旅行をご予定の皆さんおめでとうございます。よかったですねぇ・・。

いつになくしつこかった冬を乗り越えて、ようやく北陸地方に堂々とした晴れマークが付く季節になりました。

でもホントよく降ったもんなぁ・・今年は。マジありえんかった。

それから気温はですね、明日は7℃くらいの予想なんですけど、来週あたりからはずっと10℃以上になるんだそうです。春だ春だ・・。

それではこの週末も美味しいものいっぱいご用意して・・・、お待ちしてます!(笑顔同封!)
2011年2月17日臨時増刊 【土曜日13名様キャンセルって・・・】
皆さんこんにちは。

さっきあんな長いの書いて一人悦に入ってたからバチがあたったのかも。。。

あさっての土曜日、19日。すごく大きなキャンセルがきました。なんと13名様。

この日は前からいっぱいで、お客さまが43名さまでした。

そこから13名様のお取り消しだ。。。ううう・・。


気を取り直して・・・。

このあと19日のご予約を下さいましたお客さまにはお料理サービス致します。

いっぱいサービス致します!

伊藤がお約束のうちにお待ちしてます!

と、ここまで読んで

「わははは・・見ろよ。パソコンの前でアタマ抱えてるわ。じゃ行ってやるか・・」と


ワタシの希望通りに思って下さった皆さんは・・・
            ここ→★


   追伸・・。
お取り消しになりました3部屋について新たな客さまからご予約を頂戴することができました。すっごくうれしいです。        
ありがとうございました!

2011年2月17日朝刊 【アンタあの娘の何なのさ】
皆さんこんにちは。

以前グルーポンっていう共同購入サイトが話題・・っつーか、問題になりました。注文したおせちが看板に偽りあり・・って、例のアレです。

おせちの写真を見たときは「いくら半額って言ってもこりゃひでぇな」くらいに思いました。

このあいだネットを見ていて知ったんだけど、あのグルーポンって会社はお店から売上の50%を手数料としてもっていくんですってね。だから例えば10000円のおせちを半額の5000円でサイトに提供して、売れたら店の収入は2500円なんだって。

へぇ・・、知らなかった。少しの手数料は取って当然と思ったけど5割もねぇ・・。お店の収入って原価にもならないじゃん。それじゃおせちはああなるわ。

これは時間や数量を限定してカウントダウンしてゆくことによって消費者の危機感をあおる商法でフラッシュマーケティングって言われるらしいですね。アメリカが発祥なんだとか。

ある意味市場の活性化には繋がるとおもうけど、結局は必要の無いものに手を出す衝動買いが増えるだろうし、バカをみるのはお店と消費者。濡れ手に粟のような利益を上げてほくそえむのは運営会社だけだ。

すごく儲かるから日本でも似たようなサイトが雨後の筍みたいに立ち上がってきてるんだって。そりゃ儲かるわ。サイト運営するだけで売上の半分もってくんだもん。

このあいだもどこかの高級?蕎麦屋さんが5000円の蕎麦コースを半額の2500円でグルーポンに出していて、お客が調べたらそのコースは元々定価が2500円だったんだって。ほぉ・・やるもんだ。

なぜかというと定価の表示は店側に任されていて、グルーポン側は関知しないシステムなんだと。従って苦情がでてもグルーポンは知らん顔ってこと。リスクなしで儲けは5割。

でも胴元だけが一人危険水域外にいて、それで一人だけ儲かるシステムって・・、続かないと思うんだけどなぁ。

きっと2〜3年経ってウィキペディアでグルーポンって検索したら「過去に運営されていた共同購入サイトである。国内でも一時隆盛を極めたが社会問題化して次第に消滅していった」ってでると思うんだけど。

ところで・・。

昨日そのグルーポンから電話がありました。参加旅館を集めてるみたいでした。「和倉でどこかやってるの?」って聞いたら「和倉はこれからです」と言ってました。なんでウチが最初やねん・・。

宿泊料金の設定は自由なんだって言ってました。通常価格を高く設定してもOKだって言ってました。それで売上の概ね半分を手数料としていただきます・・って言ってました。10000円の宿泊を5000円でサイトに出して、手数料を引いた残りの2500円が十番館の収入になりますって言ってました。

まだチェックイン前のヒマな時間だったし、せっかくだからと思っていっぱいしゃべらせて、ワタシもいっぱい質問をしました。

そして「悪いなぁ・・。他を当たってくれよ」と、港のヨーコ・ヨコハマヨコスカみたいに断りました。
2011年2月16日 【一気に2個食いました】
皆さんこんにちは。

前回1月10日にお見え下さいました小松のH・さま。あ、イニシャルで書くとワタシといっしょだ。

2ヶ月連続でのご来館を昨晩賜りました。ご贔屓にしてくださいましてありがとうございます。

お仕事を終えられてから小松を夕方ご出発とのことでお待ちしていると、ご到着予定と思しき19:30頃にお電話。

「あ、いとーさん、ちょっと寄り道して行きますから30分くらい遅れます」とのことでした。

20:15頃にチェックイン。

「いらっしゃいませ。いつもありがとうございます。でも今日はホント遅くなっちゃったですね」

「ええ・・、これ買いに行ったものだから・・」と、マクドナルドのフィレオフィッシュを下さいました。

「あ、あのバカ日記(2月4日の)読んで・・。鹿島のアルプラザのマックですか・・。わざわざ寄って下さったんですかぁ・・」

一緒にリーガロイヤルホテルのバレンタインチョコもいただいてしまいました。うへぇ・・まいったなぁ。

H・さま、いつもすみません。すぐご夕食のお支度致します。今日はブリですね。いっぱい召し上がってください。

・・・・と、心の中でお礼を言いながらすぐに2個をたいらげてしまったワタシでした。おいしかった。


2011年2月15日増刊のそのまた増刊 【「いっぱい書いてるね」】
皆さんこんにちは。

2月1日に情けない『お休み日記』でスタート。

そして今日はまだ15日なのにもう今月はさっきので19回書いてます・・これ。

さてそれは何故でしょうか。

@寒鰤やズワイガニが大漁で、皆さんに食べて欲しいから情報を発信し続けている。

A今月は特にご常連さまがいらして下さるから日記はそのお礼の意味で書くことが多い。

B新しいプランがバンバン出来上がってきているから日記のネタに事欠かない。

C長女が再来月から大学に行くので娘がいなくなる寂しさを日記で紛らわせている。

Dヒマでヒマで他にやることがない。

正解は今後の日記で明らかになる・・・・のかどうかは定かではないのであった。

おわり。

2011年2月15日増刊 【これは鱈の子つけ・・・といいます】
皆さんこんにちは。

「いとーさん、これ初めてだよね。めちゃくちゃ旨いんだけど。なんていうの・・これ?・・。このつぶつぶが付いたお刺身・・」

「美味しいでしょ。お魚はね、鱈。まぶしてあるのは煎った真子。だから雄のタラの刺身に雌の真子。ぜーたくなんですよ」

「へぇ〜・・・。いつも出てたっけ?」

「ううん・・・。冬のあいだだけ・・・」

うちへもう何回もいらして下さってるワタシの大切なご常連さま。愛知のSさま。そういえば鱈の子付けは初めてだったかな・・。

皆さん食べたことあります?

能登では冬のあいだ新鮮な鱈のお刺身をこうやって食べます。鱈は雄のほうがお刺身にして美味しいって言われてます。

でも如何せん足の早い魚ですからね。ホントに新鮮なやつしかお刺身になりません。

雌の鱈の真子は、取り出して煎って、そしてみりんやお酒で調理します。

そんでもってあんまりカラカラにならないうちに雄の鱈のお刺身にまぶすワケですね。

これはですね、もちろんお酒に合うんだけど、もしかしたらいちばんはご飯かも。

うちの娘たちも大好きです。今年は豊漁。いつまで皆さんにご提供できるかなぁ・・。
2011年2月15日 【これはたいへんだ】
皆さんこんにちは。

あっちへ降ったりこっちへ来たり。この冬の雪雲はホントしつこいですね。まさかこの時期に東京に雪が降るなんて思いませんでした。

これ昨晩のニュース映像。大雪ですね。今日でこの雪も峠を越えるとは言ってましたけど、皆さんどうか気をつけて。

そういえば映像のなかで雪の積もった道路を車がゆっくり行き来していましたけど、タイヤはスタッドレスにしてるんかしら。
2011年2月14日臨時増刊 【 枝里佳 made it】
皆さんこんにちは。

今週もまた平日はヒマだからワタシがずっと宿直番です。さっき光陽台の自宅まで着替えと降圧剤を取りに行きました。

「あ〜あ、また週末しか子どもたちの顔見られねぇな。友紀は送り迎えで会えるけどさ、エッカなんか下手すると一週間会ってねぇ・・なんてこともあるからなぁ・・」と、ややクラくなりながらドアを開けました。

テーブルの上に着替えと、朝夕の血圧降下剤。「じゃ、持ってくね。ん?・・なにこれ?」

「あ、それエッカがバレンタインにつくったチョコ。おとーさんにって、一個置いてったよ。よかったじゃん・・パパ」と家内が言いました。

『そういえば今日はそんな日だったっけな。カンケーねぇから忘れてた。うう・・エッカありがと。おとーさんはすっごく嬉しい。お仕事がんばるからね』と、帰社の道中は明るくなったワタシでございました。

おわり。
2011年2月14日 【今回は奥様孝行でした】

前回のツーリング。不良中年バイクおやじ。右端が畑中さま。          そして今回は奥様と。様子が違いますね。
皆さんこんにちは。

ワタシの大切なご常連さま、畑中さま(実名報道ご了解済)。岐阜羽島で「光陽ステンレス」という会社を経営されてます。

もう数年前から年に数回ずつご来館を賜っています。だから今回のご利用で20数回目。昨夜一緒に指折り数えたらそのくらいでした。

仲間のバイクおやじたちとツーリングでいらして下さる時にはワタシも乱入して一緒に飲ませてもらってます。そのたびにバイクと一緒に写真を撮って日記に書かせてもらってました。

それからお客さまにはそれぞれエピソードがあるんだけど、畑中さまは4年前の能登半島地震のときにいちばんに「ダイジョブでした?」というご心配メールをくださったというのが忘れられない記憶。

今回は奥様孝行のご旅行。これはチェックアウトなさるときの一枚で、どうしていつも通り夢二の黒船屋をバックに撮らなかったかというと、もう既にお靴をはいてらっしゃったから。

昨夜満漢全席のご夕食といっしょに一枚撮ったんだけど、ちょっとお酒も入っていてご主人の顔がニヤけていたから「明日ロビーでもう一枚ね!」とお願いしていました。無駄話のあまりの長さにお互い写真を忘れていて「あっ!畑中さん!写真撮らなきゃ!」と言って銀幕スターのポートレイトの前にお掛けいただきました。

もう十番館のお料理は食べ尽くされてらっしゃるから、今回もあれやこれやと趣向を凝らしたつもりではあったんだけど、う〜ん・・・、どうだったかなぁ・・。

畑中さま、いつもありがとうございます。これからもお元気で。あ、バイクおやじの皆さんたちにもよろしくお伝えくださいね。暖かくなったらまたツーリングでのご来館待ってますから。

奥様、昨夜はお粗末を致しました。また日記初登場ありがとうございます。ご出演料は次回ということで(笑顔同封!)。
2011年2月13日 増刊 【口蹄疫(こうていえき)は陰性でした】
皆さんこんにちは。

一昨日、石川県志賀町の牧場の牛10数頭に口蹄疫(こうていえき)が疑われる症状があると報道されました。

手短にご報告致しますが、遺伝子検査の結果は陰性。つまり口蹄疫ではなかったとのことでした。

能登ミルクのホリカワさんも自身のブログで2日間にわたって書いてらっしゃいましたが・・・。

県内の畜産業者の皆さんや、乳製品を取り扱ってる方々にとっては本当に「不安→安堵」・・のここ一両日でした。あぁよかった。
2011年2月13日 【杏友ちゃん お姉ちゃんになりました】
  
一昨年11/23「杏友ちゃんはじめまして」     昨年2/7「杏友ちゃん大きくなったね」   今年「杏友ちゃんお姉ちゃんになりました」
皆さんこんにちは。

いつもいつもご利用下さってます岐阜の矢頭さま。もう七回目のご来館でいらっしゃいます。はじめのうちはご夫妻ふたり。

一昨年の11月にお嬢様の杏友(あゆ)ちゃんが十番館デビューをしてくださったとき初めて日記にご登場いただきました。題して「杏友ちゃん、はじめまして」。

そして昨年の2月には「大きくなったね」で二回めのご出演。そのとき奥様はお二人目のあかちゃんをご懐妊中で、チェックアウトのとき「今度は4人で来ますから」とのお言葉を頂戴しました。

昨年の春に二女杏心(あこ)ちゃんがお生まれになって矢頭家はめでたく四人家族になられました。矢頭さまおめでとうございます。

従って今回杏友ちゃんはお姉ちゃんになってのご来館。妹の杏心ちゃんのことが可愛くて仕方がないらしく、杏心ちゃんを寝かせているクーファンから離れずいっぱい話しかけてました。

パパとママから「杏友、練習してきたでしょ。しはいにん・・・って言ってごらん」と何回も言われてましたけど、ワタシの顔を見るたび恥ずかしがってダメ。ちょっと顔がこわかったかな。次回を楽しみにしてるからね。

矢頭さま、いつもありがとうございます。これからもご家族皆様お元気で。またお会いできます日を楽しみにしています。

お嬢様から「しはいにん」と声をかけていただけますことも心から楽しみにしております。伊藤(笑顔同封!)。
2011年2月12日 【北陸だけ雪雲がないの】
皆さんこんにちは。

昨日に引き続いて「雨雪判別」の画像です。こんなこともあるんやなぁ・・って。

先々週は富山から石川、そして福井までにがっつり雪雲があって、とんでもない大雪になったのに。

今週の雪雲は見事に北陸3県を避けて流れています。

ニュースで見ても東京などの大都市でかなり降ってますね。

オートバックスのようなカー用品店もTVに出てたけどタイヤチェーンが飛ぶように売れてました。

まだあと何日かこんなお天気が続くみたいですね。

どうか皆さん気をつけて。
2011年2月11日 【太平洋側の皆さん気をつけて】
皆さんこんにちは。

これは8時現在の雲の様子、雨雪判別画面です。

青色が雨、そして紫色のところが雪を示しています。

先々週大雪が降った日本海側、そして北陸の各県には殆ど雪雲の姿が見えません。

実際いまの能登半島は青空がのぞきはじめています。

今週末の雪は太平洋側を中心に降るんだそうです。

東京あたりでも多いところでは10センチ以上の積雪が予想されています。

どうか雪の予想される地域の皆さんは充分にご注意くださいね。
2011年2月10日 【新顔はどれだ!】
皆さんこんにちは。

皆さんよくご存知の激うまアイス、能登ミルクジェラートです。

プレミアム牛乳の「のとミルク」を主原料にして、そこに地元の様々な特産品をコラボさせて出来上がった、これまたとってもプレミアムなジェラートです。

「株式会社のとミルク」代表のホリカワさんたちの企画力とオリジナリティが発揮されてどんどん新しい味が増えてきています。

でもいつも十番館のベストセラーは真ん中の青いキャップ「奥能登天然塩」。

甘さを引き立てるために隠し味として使っている塩が贅沢にも揚げ浜の天然モノですからね。

売れ筋二番目は時々入れ替わるんだけど、う〜ん・・「崎山いちご」かな。

その能登ミルクジェラートのラインナップにこんど新顔が入りました。さぁどれでしょう。

ご常連さまなら写真を一目見て「あっ・・あれ!」って気が付いて下さるものと思います。奈良県のあやなちゃん、わかるよね。
2011年2月9日 【山猫で蕎麦食べた】

お箸の先は楊枝くらいの細さ。ザル一枚2分で食べた。        すっごく濃い蕎麦湯。美味しかったですよ。
皆さんこんにちは。

あ、そうそう・・。前回の携帯日記のときに書き忘れたんだけど、あの例の八百長の調査のこと。携帯電話の提出を求められてるお相撲さんが「妻が携帯を踏んで壊した」なんて言ってるんですってね。

すっげぇ言い訳。政治家みたい。ま、政治家の場合は「秘書が・・」って言うんだけど、お相撲さんには秘書いないですもんね。それで奥さんのせいにするんだ。どうせ信じてもらえないんだから、奥さんが・・なんて言わないで「自主トレで四股を踏んでいたらちょうど携帯が足の下にあって壊した」って言ったほうがよかったですよね。

追伸おわり。ここから本日分の日記。

昨日金沢に行ってきました。ちょっとした用事ってやつです。以前ウチに勤めていた小平君、いまは瀬女高原近くのホテルで働いているんだけど、いつも「お近くにいらしたらお立ち寄りください。コーヒーでも・・」と言ってくれていたのを思い出して足をのばして寄ってきました。

ちょうどお昼だったから近くにあるお蕎麦屋さんの暖簾をくぐりました。教えて下さったのは同行していただいた能州いろはの直木達也社長さま。

このお店は知る人ぞ知る名店。いろんなガイドブックにも必ず載っていて、遠くからくるお客さんも多いんだそう。お店の造りも然り、メニューにもオーナーさんの意思が強く反映されていて、よく言う「こだわりの蕎麦屋さん」ってかんじでした。お箸は九州からの特注品で、先のほうがやたらと細くなっていて、ザル蕎麦を食べるのにピッタリというシロモノ。最後に2〜3本ソバが残ったときにつまみ易くなっているってワケです。ふ〜ん・・・なるほどね。

おなかがすいていたんだけど、売り切れ終了の文字が目に入ったものだから、このあとのお客さんにメイワクにならないように遠慮して「ザル蕎麦2枚・・」と注文して待つこと数分、写真の蕎麦が運ばれてきました。ザラつく歯ごたえがなかなか、そして良い香りの美味しい蕎麦でした。蕎麦湯も濃くてよかったですよ。また行こ。
2011年2月7日 【機種変更】
皆さんこんにちは。

一連の大相撲八百長報道のなかで新しく知ったことがありました。このあいだ書いた幕下力士の給料がゼロってのもそうなんだけど、いちばんは携帯のメール復元ってやつ。

通信記録というのは別の事件の報道にも出てきたし、単純に考えても電話会社に残ってるものなんだろうなって思ってました。でも削除したメールが復元できるというのには驚きましたね。

メールの削除って、完全に消えてしまうんじゃないんだって。あれは通常の操作ではメールが開けなくなるだけで、いままでやりとりしてた内容はその機械のなかに残ってるものなんだって。へぇ・・・知らなかった。

「えっ?ほんと?・・・・それはマズい」と思った皆さんは早めの機種変更をしてくださいね。

そうそう・・、機種変更といえば、お相撲さんたちが携帯を壊したとか機種変更したとか言って事情聴取の一環としての携帯電話任意提出に応じていないんですってよ。ほほぉ・・。きっと機種変更の時期は今月上旬だったんでしょうね。報道が始まってから。ものすごくウソっぽいですね。

ワタシはいまのやつもう三年くらい使ってます。どんなに新しいのが出ても機種変更する気はありません。電話できれば充分。メールだって友紀からしか来ないし。
お客さまたちが色んな新しいやつ持ってらっしゃるけど、見せてもらっても欲しいと思ったことは・・・・、ちょっとはあるけど一瞬だけ。難しそうな新しい機能がきらい。何しろだんだん厚くなってゆく取り扱い説明書が大っキライ。人に教えてもらうのはもっともっときらい。

でもスマートフォン?・・、iPhoneとかっての?・・、ちょっと興味ある。高い?・・。
2011年2月6日 堀川さん○ 寄り倒し ●伊藤】
皆さんこんにちは。

○「伊藤さんとこの友紀ちゃん、卒業やろ?四月からどこ行くが?」 

●「うん、大阪みたいなこと言ってる・・」 (苦笑い・・)

○「おーさか?そりゃぁもう帰って来んわ。伊藤さん淋しいぜ」                

●「ホリカワさん、なんでそんなこと言うん?」 (やや真剣)

○「オレんとこ男の子やけど、居なくなったらありえんくらい淋しかったよ」

●「・・そんな淋しかった?そうか・・淋しいよね・・」 (伏し目)

○「伊藤さん、ホントに友紀ちゃん可愛がっとるもんね」 
                   
●「まぁ長女やしね。18年のつきあいやから・・」 (つくり笑い)

○「息子の引越し先から帰るときなんてオレ泣いたもん」                   

●「心配もあるし、淋しいもんねぇ・・」 (うるっときた)

○「津幡やから1時間泣きながら帰ってきた。大阪から帰るときなんて何時間泣くが?」        

●「う・・。別れられんかもしれんね・・」 (目尻にちょっときた)

○「次の日から今まで居た家族が一人おらんげんよ。あれは悲しいわ・・」       

●「あんまり想像したくないけどもう来月だしね・・」 (肩が少し落ちた)

○「あの寂しさは想像を絶するわ。伊藤さんぜったい耐えられんとおもう・・」     

●「うん、オレあの娘のいない生活考えられんし・・」 (アタマがくらくらしてきた)

○「友紀ちゃん明るいもんね。おらんくなったら伊藤家クラくなるよ」             

●「ホリカワさん、もういい・・・。もうわかったから・・」 (混乱に拍車がかかる)

○「何年か経ったら枝里佳ちゃんもおらんくなるやろ?奥さんとふたりやね」      

●「うん、もしかしたらウチのやつもいなくなるかも・・」 (真顔・・)

○「まぁあと一ヶ月、心の準備だけはしといたほうがいいよ。落ち込むやろうから」   

●「うん、ホリカワさん。オレもう目一杯落ち込んだ」 (仕事する気失せた)

ホリカワさん帰ったあとホントに完璧に落ち込むワタシでした。

『友紀、小学校の頃はよくここへ遊びに来たっけなぁ・・。そしてパソコンのペイントで絵を描いて遊んでたなぁ・・』って思い出して、パソコンに保存してたその絵を見ながらマジで真剣に落ち込んだ。

2011年2月5日増刊 【立春〜東国原さん&お相撲→別腹ばなしまで・・】
皆さんこんにちは。

昨日は立春。暦通りに暖かくなって日中の気温も10℃を越えました。一日青空だったから雪もすっかり消えてしまってお客さまたちも「能登って暖かいんですね」と口々におっしゃって海辺のお散歩を楽しんでらっしゃいました。今日はこれから晴れてきてまた気温も高くなるようです。先週のあの大雪のことなんかキレイに忘れてしまいそう。

          ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆

東国原前宮崎県知事が次期都知事選への立候補を表明したんだそうです。衆議院でもよかったんだけど解散時期が不透明だから都知事にしたんだって書いてありました。新燃岳の噴火や鳥インフルでいま宮崎はいちばん『どげんかせんといかん』ときなんですけどねぇ・・。

          ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆

大相撲の八百長に関するヒアリングのやつ、何項目かの質問状。新聞で見ました。あれダメですね。正直に○つけるお相撲さんなんていないです。それと親方さんたちは対象になってるんですかね。

          ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  

昨夜は4組様のお席で雑炊をつくりました。「あ、もうおなかいっぱいです」っておっしゃるお客さまにも「雑炊は別腹ですよ」とお奨めして「その別腹も埋まってます」と言われても「かる〜く一杯いきましょうよ」と、これまたしつこく申し上げてつくりました。

「ほ〜ら、ぺロッといけたじゃないですかぁ」「ホントですね。びっくりしちゃった。ごちそーさまでしたぁ!」「うふふ・・ごゆっくりね」
2011年2月5日 【でもなぁ・・。ブラマヨ漫才だ】
皆さんこんにちは。

皆さんはネット予約サイトのじゃらんってご存知ですよね。旅館予約するとき便利だからワタシ自身も会員になってます。

これじゃらんの地区画面。「和倉・七尾」の検索結果。

地図から検索するとき「全国」→「北陸」「石川県」ってくるでしょ。その次の「和倉・七尾」ってトコに十番館がひっそりと存在してます。

ここ数ヶ月はその「和倉・七尾」の画面で表示順位が二番目でした。永らくの定位置。

それが3日前から表示順位がいちばん上にきました。あれま、超お久しぶりだわ。

「あれ?イケダさん、ウチいちばんになってるよ」

「ホントですね。ずっと二番目でしたよね。お客さまのおかげですね。記念写真撮っておいたらどうですか?」

「そうだ!写真だ!・・・でもなぁ・・、いつまた二番になるかわかんないしな」

「だから撮るんですよ」

「あっそーか・・」

「いちばん復活記念プランつくらないんですか?」

「いちばん記念プランね!でもなぁ・・、それこそいつ落ちるかわかんないしな」

「それは言えますね。明日かもしれませんしね・・」

何だかイケダさんとの会話がブラックマヨネーズの漫才みたいになっちゃった。

皆さんのおかげで一時だけでもいちばんに復帰できました。ありがとうございました!(笑顔同封!)
2011年2月4日 【I wanna eat it なう】
皆さんこんにちは。

今日のニュースにマクドナルドが過去最高益って出てました。他の外食産業、特に牛丼チェーンが値下げの消耗戦に苦しんでいるときにすごいですね。価格競争ナシでひとり勝ちなんだそうですよ。不採算店舗を積極的に閉じていったことも勝因の大きな一つなんだって。へぇ・・。

これはフィレオフィッシュ。270円だからいま牛丼より高いんじゃないですか。ワタシこれ好き。いま埼玉の上尾西口でマクドナルドを経営してるのワタシの同級生なんだけど、ずっとむかし彼が赤坂かなんかのお店の店長してるときに「伊藤、これ新商品。ほれ食ってみろ」って言われたのが初体験。そのときは「魚のフライなんてやだ。牛肉のハンバーガーがいい」って一旦拒否したんだけど、食べてみていっぺんに好きになってずっといままで。

そういえばずっと前にフィレオフィッシュの原料たる魚は深海魚だ・・なんて噂が流れました。正しくはスケソウダラ100%。ワタシは別に深海魚でもいいけど。でも七尾にお店ないんですよね。お隣の鹿島町に行かないと買えないの。コンビニに時々似たようなのが並びますけど全然違います。ケンタッキーも昔はあったのになくなっちゃった。田舎だぁ。これ食いてぇ・・。
2011年2月3日 【今後メールは禁止します】
皆さんこんにちは。

今朝の新聞はどこもいっしょ。大相撲の八百長問題でした。野球賭博の捜査のなかで副産物として浮上した携帯メールの中のやりとり。

『まぁなんと生々しいこと。でも警察が捜査してたのは野球賭博だから、犯罪捜査上知りえた別の情報を提供するのって、これ違反なんじゃないの?』ってちょっと疑問に思ったけど、結局は相撲界って市民感覚から相当ずれたところがあるから、この際一気に行かなきゃいけないって判断したのかもしれませんね。

これで来週あたりの週間現代は強気に出てきそうです。いままで全ての八百長裁判で負けてましたから。でも放駒理事長も「過去にはなかった。これは新しい問題だ」なんて言わなきゃいいのに。だれもそんなふうに思ってませんよね。理事長自身も現役時代はあんまり強い大関じゃなかったし、色々お心当たりがありそう。

でも後悔してるだろうなぁ。「どうせなら車の運転と一緒に携帯メールも禁止しとけばよかった」なんて真剣に思ってるんじゃないですかね。

このままいったら来月の本場所はとても開催できません。問題の追及からは外れるけど、とりあえずは給与改訂。十両と幕下の格差が大きすぎるんだ、きっと。
横綱白鵬の月給が280万円なのに十両が100万円なんて高過ぎ。50万円でも高いよね。毎日部屋でちゃんこ食べられるんだから食費かからないしさ。独身だったらエンゲル係数なんか果てしなくゼロに近いじゃん。
そしてそのすぐ下の幕下が無給ってのは逆にひど過ぎだ。幕下が給料ないなんて初めて知ったわ。20万円くらいもらえるんだと思ってた。野球の育成くらい。そんなちょっとした勝ち星の差で0円か100万円じゃ誰だって十両互助会作りますよ。

むか〜しから大関互助会みたいなことも言われてたし、ファンだってある程度わかって見てたと思うんですよね。立ち合いだけガツンと当たればその迫力で観客の目はごまかせるし、実際に巡業の取り組みなんてみんなそうでしょ。

だから今回のようなメールはダメでしたね。口約束に限ります。当たって2〜3発張り合ってから四つに組んで、そのときにお互いひそひそと「じゃ下手投げいきます」「おっしゃわかった。一回こらえてからコケるからね」くらいにしとかなきゃ。
2011年2月2日 【写真撮るんなら食べるまえにしろよなぁ!】
皆さんこんにちは。

・・・と、表題のようなお叱りをいただきそうですけど。

昨日寿苑さまでおこなわれた和倉温泉新年祝賀会のお料理。

あんまり美味しいからバクバク食べ進んでしまってから、ふと「あっいけねぇ・・・料理の写真撮るの忘れてた!」と気がついて、あわててケータイを取り出してパチリ。

能登牛のステーキは半分終わってます。ここにししとうも付いてたの。

お刺身もそう。大盛りでした。寒鰤は2cmくらいの超厚切りでした。あ、ちょっと残ってますね。

八寸皿の数の子もサザエも既にやっつけてます。

それから名札の下は鴨の治部煮。加賀料理の代表的な一品ですね。美味しかったなぁ。盛り付けもキレイだったし。でもほとんど食べ終わってます。

気合入れて朝から何も食べないで行ったからすっごく腹へってたし。それにしても大失敗だ。

目の前のグラスは諦め半分で頼んだハイボールです。
去年までは「ハイボールください」って言っても「何ですか?それ?」って言われたのに、今年は「かしこまりました!」って出てきました。流行ってすごいね。

おわり。
2011年2月1日 【さっそく増刊】
皆さんこんにちは。

いま朝の7:00です。
さっきのNHKニュースによるとJRは全ての除雪作業がおわって始発から正常運転をしているとのことです。

天気予報を見たら少し寒さも和らぐみたいです。週間予報は→ここ。これでもう安心ですからね。お待ちしてますね!笑顔同封!

あ、今日はお休みです。明日からお待ちしてますねぇ!(再び笑顔同封!)
2011年2月1日 【今日はお休み】
皆さんこんにちは。 今日から2月。伊藤の日記は月初めから『お休みばなし』です。情けねぇ・・・。

ところで、皆さんのお住まいのほうは雪どうですか?昨日ここ七尾市は観測史上いちばんの積雪を記録したようです。今朝の新聞に74センチってでてました。でも実際住んでる和倉温泉街の累積積雪が30cmくらいだから「それってどこ?そんなに積もった?」くらいの不思議なかんじ。

でも富山や福井のほうはすごいことになっていて、特に新聞の金沢市内の写真には驚きました。JRもまだ完全には復旧していないみたいです。高速道路や8号線で立ち往生している方々が心配。福井では自衛隊の出動が要請されたとのことです。

さて・・と、今日は十番館お休みします。もともと決めていた予定なんだけど、今日は恒例の和倉温泉新春祝賀会がありまして、今年の会場は宿守屋寿苑さま。行政や関係機関のお歴々を大勢ご招待して盛大におこなわれます。去年も夜遅くまで二次会三次会と続いたから今年もかな。

明日からしっかり営業致します。雪も峠を越えたようですし、気温も少し高くなるとのことですからね。お待ちしてますね。(笑顔同封!)

2011年1月31日増刊 【Sさま よかったですね!】
皆さんこんにちは。

今朝はお客さまからのキャンセル電話で一日が始まりました。JRも高速道路もダメなんだから「致しかたございませんね。また機会をあらためて・・」と繰り返しながら皆さまのお取り消し連絡をお受けしました。

「ヒマ〜な月曜日がホントに超ヒマになっちゃったな・・」と腕組みをしていた午前9時過ぎ、福井のSさまからお電話がありました。

「オーナーさん、お久しぶりです」といつものお声。

「あぁ!Sさま、お元気ですか?お仕事がんばってます?今日は大雪で大変でしょう・・」と言って近況ばなしをしたあと。

「実はオレ、結婚することになったんです。それでその日に十番館に泊めてもらおうと思って・・」

「おめでとうございます。よかったですねぇ・・。新婚旅行は?」

「えぇ・・行くんですけど、1泊目はぜったいオーナーさんのところって決めてたから」

こんな日にこんなうれしい電話がくるなんて・・・・。

Sさまは4年前の能登半島地震のあといちばん最初にいらして下さったご常連さま。キャンセル100%のなか「オーナーさん元気ですか?怪我とかないですか?オレ泊まりに行きます!」って、わざわざお休みをとって。そしてそのあともことある毎にご来館を賜ってました。

Sさま、ホントによかったですね。おめでとうございます。その日は一緒に楽しく飲みましょう。でっかいお祝いしましょうね。
2011年1月31日 【皆さん気をつけてお帰りくださいね!】
皆さんこんにちは。

白州12年。京都のHさまから頂戴しました。いらっしゃるたびに何かしらお土産を下さって、もう恐縮至極です。そういえば前回ご来館のときはシリアルナンバー入りのサントリー山崎を頂いたんだった。ワタシの血液がウィスキーでできていることをよくご存知で、また今回も大層なものを頂いちゃいました。

「いとーさん、ハイボールね、このソーダで作ると美味しいんですよ。炭酸が強くって・・」とおっしゃりながら一緒に下さったのは缶入りのクラブソーダ。西友のプライベートブランドとのことでした。

「ほぉ・・・炭酸が強いんですかぁ・・。するってぇとハイボールにぴったりですねぇ・・。あれは炭酸が強くなくっちゃいけませんよね。いえワタシはね、死んだ親父の遺言で弱い炭酸のハイボールなんか飲むんじゃねぇとか言われてましてねぇ・・。これを用いて丁寧に作成したらさぞかしおいしくなるんでしょうねぇ・・。グラスに炭酸を入れるときにはグラスは少し傾けたほうが炭酸が抜けなくて尚良いのでございますよねぇ・・。はぁはぁ・・」

もうおあずけ喰った犬みたいになっちゃって、口実つくって仕事を早めに終わらせてさっそくいただきました。すっごくおいしかった。世の中にこんなおいしいものがあるのかっていうくらいだ〜ぃ好き。

いま巷ではハイボールが流行ってるようですけど、ワタシは高校のときから飲んでますからね。・・・って、おっといけねぇ・・。今夜も当然のように飲みます。

ところで、昨日からの雪は今日になっても降り続いて、和倉は20cmくらいの積雪だから大したことはないんだけど、福井のほうが相当ひどいようです。北陸自動車道は朝から上下線で通行止め。加えて平行して走ってる国道8号線も大渋滞になってます。

だから今朝はHさまをはじめ、ご出発の皆さんには福井を避けて行く東海北陸道をご選択くださるように申し上げました。若干遠回りにはなるんだけど、あの道路はもともと雪の多いところですからね。きっと除雪の態勢も他よりは整っていると期待して。

皆さんいまどのあたりでいらっしゃいましょうか?道路大丈夫ですか?こんな雪のなか遠路ご来館くださいましてありがとうございました。どうかくれぐれも気をつけて。安全運転でお帰り下さいね。
2011年1月30日 【凍てつき能登半島】
皆さんこんにちは。

貸切露天風呂「信楽の湯」。湯壷から出たお湯が湯船に張った薄氷の上を流れてます。給水の配管も凍ってたからホースでお湯をかけて溶かしました。今朝の七尾の最低気温はマイナス3℃。ここ数年でいちばんの冷え込みになりました。

午前中から降り続いていた雪は20センチ。でも行政も一昨年の教訓を活かしてきちんと除雪してくれるから市民生活への影響は殆どありません。今夜のお客様、ご常連さまがいらして下さってるんだけど、皆さん口々に「ノープロブレムで来れたよ。ちゃんと除雪してくれてあったから助かったよ」って。

いつも冬になると「オレの育った信州大町はなぁ・・真冬にはマイナス10℃以下が当たり前だったんだ・・」とか、「こんなのは雪のうちには入らねぇよ。むこうにいたときなんか一晩でクルマの形がわからないくらい降ったもんだ」なんて強がりを言ってたんだけど、さすがに18年もこちらにいるともう完璧な能登人のカラダになってますからね。最近の寒さはこたえます。

まだまだ今年の冬はしつこく寒波がやってきそうですね。皆さんどうかお身体には充分にご留意なさってください。
2011年1月29日 【ご常連さま、いらっしゃいませ・・の明日】
皆さんこんにちは。

サッカーは深夜0時から。皆さんご覧になられます?いつもより開始時刻が遅いし、延長にでもなったら終わるのって3時頃ですか?日曜日がお休みの皆さんはいいですけど、お仕事の皆さんは寝不足確実ですね。勝ちますよ、きっと。程々にしましょうね。

明日はすっごくうれしい日曜日。お客さまはいつもどおり少ないんだけど、でもそのなかにご常連さまが4組さまもいらっしゃるんですよ。京都のHさま、愛知のSさま、長野のIさまと、そして白山市のHさま。さてさて何をお召し上がりいただこうか・・・と。

特に京都のHさまにおかれましてはこれで9回目のご来館ですからね。十番館の手の内を全てご存知でいらっしゃるし。あとでお電話でも差し上げてご希望を聞いてみよっと。

各方面からいらして下さるご常連の皆々様、いつも本当にありがとうございます。道中の雪には気をつけて安全運転で。伊藤は皆様のお好きなものをきっちりご用意してお待ちしてますからね!(笑顔同封!)

2011年1月27日 【心残りございませんように・・ね】

カニとふわふわ玉子に刻みネギをちらして「お雑炊にござりまする・・・」
皆さんこんにちは。

一昨日、愛知県からKさまとHさまのお二人連れがご来館くださいました。今回のご旅行はHさまの難関試験合格祝いです。

事前のお問い合わせ段階でHさまのメッセージに曰く『私たちの食事はいつもゆっくりです。はっきり言ってだらだら食べ続けます。本当に長い時間をかけて食べるのがふつうです。ハンパじゃありません。メーワクじゃなかったら泊まりに行きたいのですが・・」と。

そこで『どれだけでも時間をかけて召し上がってください。メーワクなんてこと全くありません。いつまででもだらだら食べてくださってダイジョーブです。だから十番館にいらしてください』とお答えしました。

当日は活きズワイガニやブリシャブ、そしてのどぐろ焼きなどと格闘してくださって、お酒もい〜っぱい飲んでくださって、事前のお言葉通りゆっくり時間をかけて、尚且つ途中にはタバコ休憩タイムも挟んで、楽しそうにお話をなさりながらお召し上がりくださいました。

お食事のあと「ごちそうさまぁ!」とお席をお立ちになってロビーへ。すると「いとーさん、あのね・・。どうしても食べたかったんだけど、おなかいっぱいで雑炊まで辿りつけなかった。だから係のおねぇさんにお願いして明日の朝食のときに雑炊つくって・・って言ったんだけど」とおっしゃいます。

「朝雑炊ですかぁ。いいじゃないですか。初めての試みだけど当然OKです。心残りのないように・・、これがいちばんですからね」

そして翌朝は・・・。これまた美味しそうに朝雑炊をお召し上がりになられました。チェックアウトのときには30分以上もワタシとゆっくりよもやま話。
「ワタシね、いとーさんの日記、2年くらい前のまで読んできたわよ」とおっしゃるから「あれあんまり読むとアタマ悪くなりますよ。何しろバカが書いてますから」と言いました。

Kさま、Hさま、ありがとうございました。大変なお仕事ですけどお身体大切にがんばってくださいね。またいつでもお待ちしてますから。次はもっと長〜くだらだら食べてください。
2011年1月26日 【カニはね、一杯で充分なの。2人で・・】

岐阜のHさまに出た活きズワイガニ。写真はセイロのフタをとった瞬間。すっごい湯気
皆さんこんにちは。

実はこれ去年書いたヤツの貼り付けです。反則だけどもう一回。写真は替えましたよ。

・・・この冬はもう美味しいカニ召し上がりました?

いままでもカニのプランってやってたし、今年も当然売れてます。でも活きズワイガニって浜値が高いから、それが反映されちゃって、どうしても一人あたりの宿泊料金が高くなっちゃうんですよね。

十番館でも活きガニが一人一杯つくプランのときは平日で18000円くらいになるし、土曜日だともうちょい。

安くするんならカニも地物じゃないやつ、別のところで獲れたヤツもあるんだけど、せっかくこの時期に本場にいらして下さる皆さんには本物を食べてもらいたいもん。でっかいし、元気に活きてるし、味なんかまったく違うしさ。

・・で、話は佳境に入るんだけど、今年初めて出したあの「2人で一杯お手軽プラン」って、あれ大好評になっちゃった。ホント。

11月の半ばかな。あのプランつくったの。その何日か前のお客さまにとんでもなくでっかいカニのセイロ蒸しが2杯でて、それを見たときに『これだけデカかったら2人でカニ一杯あれば充分かも。他の料理だっていっぱいあるんだしさ。宿泊料もそのぶん安くなるじゃん』って単純に思ったのがきっかけ。

だから今日は皆さんにお奨め。地物活きズワイガニのプランなら「2人で一杯」って書いてあるやつがいいんじゃないかなぁ・・って。漁期は3月までですからね。でっかくて美味しい活きズワイガニのセイロ蒸し、食べにきて。

・・・・と、ここまで読んで「そーかぁ・・。そういえば最近美味しいカニ食べてないからなぁ・・。チャンスはあと少しなのか。それにしつこく同じこと2回も書いてるしな。じゃぁ行くか・・」と、ワタシの思惑通りに思った皆さんはここ→★ 上から7番目 
2011年1月25日 【次はオーストラリア】
皆さんこんにちは。 もう26日早朝ですけど25日分として書きます。

よくまぁあんな近くから蹴られて止められるものですね。GKの川島選手・・・。すっげぇ動体視力と反射神経だ。さっきまでやってた韓国戦で日本が勝ちました。延長2−2のままPK戦なんてご覧になってた皆さんはさぞかしヒヤヒヤしてたことでしょうね。ワタシはさっきネットで結果を知りました。

長〜い試合だったからあんまり寝てない・・なんて皆さんも多いことでしょう。お仕事に影響がでませんように。ま、勝ったから気分はイイですよね。ご覧になってない皆さんのために→★テレビドガッチです。
2011年1月23日増刊 【昨年の70倍だと】
皆さんこんにちは。

ここ七尾から氷見にかけての富山湾の定置網で寒鰤の大豊漁が続いてます。今日は5000本、昨日もそのまえも5000本なんてニュースが連日地元紙を賑わせてます。だからいつもは高い鰤の値段も今年はう〜んと下がってるんだって。

以下は先日のYAHOOニュース(時事通信)から。

『冬の高級魚、日本海産の「寒ブリ」が今年は記録的な豊漁に沸いている。卸値もこの時期としては異例の安さ。ここ数年、庶民の口になかなか入らなかった高根の花が店頭でも人気を集めている。
 脂が乗った上質なブリで知られる富山湾の定置網漁は、昨年の12月下旬から1匹10キロ前後の漁獲が活発化。富山県氷見漁港の1月の水揚げ量は中旬までで計約7万4000匹と、昨年の約70倍に急増している』

・・・・ということです。

・・・で、この好機に手をこまねいているだけじゃダメ・・とばかりに、ワタシもしっかり寒鰤づくしのプランつくりましたよ。厚切りの刺身とトロトロのブリカマ焼きと、そしてやっぱり極めつけはブリシャブです。

実はこのプラン作ったのは5日ほど前。そしたらさっそく既にご予約をいただいていたお客さまからお電話があり「いま見たら新しいプランできてますね。変更してもらってもいいですか・」と。

遠く千葉からお越しくださいましたKさま。「お刺身すごい!ブリカマすごい!」とおっしゃりながら寒鰤づくしに挑んでくださいました。

日曜日の増刊おわり・・。
                     『寒鰤づくし』はここ →★ 上から五番目
2011年1月23日 【いついらしてもワタシはおりますわよ】
皆さんこんにちは。 いとうひろしです。写真はぴょんきちとヒロシです。

今日からワタシはしばらく宿直勤務を致します。皆さんがいつ何時いらして下さいましてもワタシはここにいますからね。

「またヒマなんだろ?」 

「どうしてそう決め付けるんですか?今回はですね、きちんとした理由があるんですよ、これが・・」

@ナイトフロントがインフルエンザに罹った 

A春のプランを考えるのに時間がかかる

B諸般の事情により家に帰れない

「ふ〜ん・・」
2011年1月22日 【顛末記☆反省込めて】
皆さんこんにちは。

いつもご覧下さってるご常連さまたちは、きっと今日のホームページをご覧になって「伊藤はきっと何かをしでかしたな・・」とお気づきになられましたことと思います。フォントをかえて『○○さま、お電話下さい』みたいなことをトップと日記に書いてましたから。もう消しましたけど。

実は・・。某予約サイトの料金設定の仕事をしていて、二名料金のところを一桁間違えて登録してしまいました。ズワイガニプラン、本来ならば17850円とするところを、誤って1785円で登録してしまい、それがまた何ともスピーディに販売されてしまった・・というワケです。
しかも16名という大人数で、予約FAX見た瞬間には目眩がしました。1泊2食、ズワイガニつきで1785円×16名さま。なんというか、まぁご招待のような・・とでも言ったらいいのか。

必死になってお客さまと連絡をとろうと試みてはみたものの、携帯は十数回かけたんだけどコールすれども応答なし。固定電話は「現在使われておりません・・」のアナウンスでした。それからメールすること数回。あきらめかけていた20:00過ぎ、ようやく連絡がとれました。紆余曲折を経て結局このご予約はキャンセルになりました。

とうとうボケてきたか。壮年性アルツ何とかかもしれん。反省はんせい。これからはもっとしっかりしなくっちゃ・・と思った一日でした。

おわり。
2011年1月21日 【お知らせ・・ごま屋が移転しました】
皆さんこんにちは。

毎日書くぞ・・と生意気言ってるこの日記を隔日で2回をサボりました。

理由は・・、@忙しくて日記を書いてる時間がなかった。Aヒマすぎて日記など書く気にならなかった。

どちらかが正解ということになりますが、まぁそこは皆さんのご想像におまかせして本題に入ります。

  『A!』 『ぜったいAだよね』 

本題に入ります!

「ごまソフトクリーム」や「饅頭ごま吉」などを販売して、日頃より皆様からご愛顧いただいております和倉温泉のアンテナショップ「ごま屋」がこのたび移転致しました。和倉温泉町並整備に伴う工事のためです。いままでは北國銀行の向かいにあったんですけど、それがちょっと東側に移動。

新しい所在地は現在のところから2〜3分。上の地図の通り旅館「青海荘」の一階にテナントとして入りました。カフェレストラン「ブロッサム」の斜向いになります。皆さんお立ち寄りになってみてくださいね。

以上、お知らせでございました。

   『早く正解言えよ!』 『Aなんだろ?』 『@のわけねぇもん・・』 

おわり。
2011年1月19日 【いっぱいきました】
皆さんこんにちは。

でっけぇダンボール箱が2つ。今日届きました。旅館組合の方がもってきてくれました。

曰く「いとーさんが松井のステッカー欲しいって言ってたから」 このなかにステッカーが2400枚入ってるんだって。ひょぇ〜・・・。

このステッカー、地震のあと各旅館に配られて、残りは組合さんが保管してくれていて、希望者にはあげてたらしいんですけどね。最近はこのステッカー貰いに言ってるのワタシだけみたいなんですよ。

このあいだの日記にも書きましたけど、十番館では野球のお好きなお客さまに差し上げてます。あ、あんまり興味のなさそうなお客さまにも「今年は打ちますからねぇ・・。BS見ましょうよ」かなんか言ってお渡ししてます。

松井選手のファンの方々は言うに及ばず、以前所属していたジャイアンツのファンの皆さんは喜んで受け取ってくれてます。このあいだ中日ドラゴンズの大ファンとおっしゃるお客さまは『まぁとりあえず貰っておくか。誰かにやってもいいし・・』みたいな表情で受け取ってくださいました。

さてと・・。これ差し上げます。何枚でも差し上げますからね。何しろ2400枚ですから・・。
2011年1月17日 【さて今週は・・・と】
皆さんこんにちは。

さぁ1月後半もガンバらなくっちゃ・・と、予約台帳を開いて一瞬呼吸が止まりました。「ひ・・・ま」。
2011年1月16日 【福井のTKさま、握手してさようなら】
皆さんこんにちは。

ダイニングの柱時計とお花たち。真ん中のドライフラワーは以前ワタシの誕生日に福井のTKさまが送って下さった花束をイケダさんが大切にドライフラワーにしてくれたもの。キレイです。

TKさま、本当は先週の冬花火の夜のご宿泊がご希望だったんだけど、お部屋の都合で一週間ご予定を先延ばししていらしてくださいました。もう何年も前から何度もご来館くださっているワタシの大切なご常連さま。

変わり映えのしないお料理にも「おいしい」とのお言葉を下さいました。お食事中もラウンジでもワタシの無駄話にお付き合い下さいましたのはいつも通り。あんまり早くお別れしたくないから、お願いしていちばん最後にチェックアウトをしていただいたのもいつも通り。

でも一つだけ違ったのは玄関をお出になられるときにTKさま、急にワタシのほうに向き直って「いとーさん、握手・・。また来ますね」。

やや動転してしまって「あっ!」っと言ってからTKさまの右手を見つめながら握り返しました。だからご表情がどんなご様子だったのかよく思い出せない。

TKさま、伊藤はちょっと胸にきました。イケダさんが言うにはワタシはあのあとしばらくぼぉ〜っとしていたようです。『支配人、ご常連さまがお帰りになるのってさびしいですね』と話しかけられても上手く返事ができなかったようです。TKさま、ありがとうございました。また伊藤はお待ちしてます。お元気で。
2011年1月15日 【友紀 雪のなか試験に挑む】
皆さんこんにちは。

桶狭間の戦いというか、はたまた二百三高地に挑むというか、長女友紀が今日センター試験に臨んでいます。七尾高校の三年生は昨日、受験する生徒全員が学校に集まり、それからバスで前泊先の金沢マンテンホテルに向かいました。

センター試験の会場は金沢の小立野。いま19時だからそろそろ終わってバスで帰ってくるものと。これから七尾駅まで迎えに行ってきます。

きっとグッタリして乗り込んでくるだろうし、何と声を掛けたらいいものかと迷ってます。『マンテンホテルのごはん美味しかったか?」くらいからはじまって「眠れたか?」くらいにしとこうかな。ウチへ帰ったらきっと枝里佳が「おねぇ・・試験どうだった?」って聞いてくれそうだし・・。
2011年1月14日 【ちょっと感動】
皆さんこんにちは。

昨日お一人旅でTさまという男性のお客さまがお見えでした。お年のころはワタシくらい。でもワタシと違ってお口数の少ない方で、お食事もゆったりと静かにお召し上がりになって「ごちそうさま。明日は10時の特急に乗りますから」とおっしゃいます。

「かしこまりました。ワタシ駅までお連れしますから。ご朝食は・・8時で。はい・・。お休みなさい」とお答えしました。

今朝、6時過ぎ頃フロントで準備をしていたら、そこにTさまがいらして既にチェックアウトのお姿。「どうなさいました?」

「あ、いやね、ちょっと予定をかえて7時の特急に乗ることにしたんですよ。だから朝食はいいです」とのこと。びっくりしたんだけどそこは朝ごはんの旨さを必死にアピールしつつ「急いで準備しますから食べてってください。間に合うようにお連れしますから」とお願いして、そのあと駅に向かってスタートしました。

クルマの中で・・・。

「支配人さん、田鶴浜という町はこの近くですか?」 「あ、あそこに走ってる国道をちょっと行ったところです。ご存知なんですか?」

「若い頃好きだった娘の生まれ故郷なんですよ。もう35年も前のことなんだけど、いちど訪ねてみたくてね」とおっしゃってから、先ほどワタシが指差したほうを黙ってずっとご覧でした。
『行かなくていいんですか?』の言葉が言えないまま駅に到着。発車時間さえもう少し遅かったらなぁ・・。田鶴浜の町まで行ってあげられたのに・・・。

Tさまがお乗りになった特急が金沢駅に着いたと思しき8時過ぎ、そのTさまからお電話。そして「携帯を部屋に忘れました。列車で戻ると時間がかかりますからレンタカーを借りて走ります」とおっしゃいます。
待つこと一時間半、Tさまご到着。「今度はレンタカーですから田鶴浜行かれますね」と言うと、ちょっと笑顔で「どうかな・・。でもそうかな・・」と言ってご出発でした。

何かに引き寄せられたんじゃないですかねぇ・・。土地が人を育てるってことがありますからね。お若い頃愛してらっしゃった方の故郷、その方を育てた田鶴浜の町をご覧になっていってください。良い時間が過ごせますように。
2011年1月13日 【2/3がお取り消しで、KARAで、ユン・ソナ】
皆さんこんにちは。

いつもくだらないですけど、今日の増刊は果てしなく内容に乏しいです。スルーするならいまのうちですからね。

今日夕刻の時点でお客さまのご予約は3組さまでした。それがですね、お一組さまは駅からお連れしたところにご自宅から連絡が入って、なんでもご家族に急病とのこと。あわててそのまま駅までお送りしました。折り返しの七尾線には余裕で間に合いました。ご回復をお祈りします。

それからもうお1組さま。さっきご連絡が入って、伺うと緊急入院とのこと。これも当然お取り消し。どうかお大事になさってくださいね。

・・・で、今夜の十番館にお客さまはお二人さま。どうぞごゆっくりと。急に帰っちゃイヤよ。こんなこともあるんやなぁ・・。

ここで終わるはずの日記はまだ続きます。

このあいだ家内と娘2人と話をしていて、KARAとかいう娘っ子グループと、少女時代っていうやつが、日本のAKB(数字)みたいなのだと思ってたら、あれってハングル語のお国の皆様なんですってね。ほぉ・・知らなかったわ。じゃぁ何だよ・・あの少女時代ってネーミング。

「もっとヒドいよ。パパなんてさ、このあいだまでフィギュアスケートのキム・ヨナと、タレントのユン・ソナが同一人物だと思ってたじゃん」って言われて気が付いて、マジでついていけてねぇな・・・と思った。でもあんまり遺跡みたいに言われてアッタマきた。

「うっせぇな!お前らさ、ハングルで自己紹介もできねぇくせに!」 「じゃ、なんて言うわけ?」 

「チョヌン イトーヒロシ ラゴハムニダ」 「どういう意味?」 

「だからワタシは伊藤ヒロシです。パパな、日本のキムチは美味しいですか?・・も言えるぞ」 「やってみて・・」 

「イルボネ キムチ マシイスムニカ?・・だ」 「いつ使ったん?その言葉」 「使ってない・・」 「無駄な知識!」

韓国を理解するならハングルの一つも覚えなくちゃいけませんよね。でもなんで近頃あんなに韓国の人たちテレビにでるの?見たとこおんなじだからわかんないよねぇ・・。オレだけ?

そういえば・・。東方神起・・って、ジャニースかなんかの新人で「ヒガシカタ カミオキ」だと思ってたしなぁ・・。おわり。
      
 
2011年1月12日 【(左)活きガニさばいて→(右)蒸しあがり】
     
皆さんこんにちは。

昨日は岐阜からご常連さまのHさまがおみえでした。もう6回目のご来館。今回はカニを食べに来てくださいました。

「じゃぁ今からこれ蒸しますから・・・」 セイロの蓋をあけてチラリと見せて・・。「すごいですね!」 

「お待たせしました。できましたぁ!」 セイロの蓋とったら湯気いっぱい・・・。「すごいですね!!」
                         
                           食べたくなったでしょ?・・・ね。 ここ→★                          
2011年1月11日 【18んとき】
皆さんこんにちは。

大町を出て東京に行ったのは18才のとき。小平市に住むことになったから松本から新宿行きの特急あずさに乗った。八王子で在来線に乗り換えたあたりで国鉄のストにぶつかってしまって国分寺駅で足止め。なんと偶然、そこには別送りしたオレの荷物と布団袋。途方にくれながら待合室で一晩寝た。何となく将来に不安を感じた。

翌日は秋島だったか、駅は忘れたけど遠い親戚のうちで一晩お世話になって、それでも何とか小平の花小金井の住処についた。東京暮らしが始まってしばらくは親や妹たち、つきあってた恋人とも連絡をとらなかった。携帯なんかなかったからホント同級生たちとも会わなかった。
アパートへは時々妹が電話をしてきては「おかあちゃんに電話してあげて・・」って言ってたんだけど全然しなかった。何だか知らないけど、次へ次へ・・みたいな、新しい自分のことばっかり考えてた。

5月くらいから友達同士集まるようになって、一緒にメシつくって食べようみたいな話になった。沼袋に住んでた同級生のアパートでサバの水煮とふりかけでメシを食べた。
誰かが『豆腐の味噌汁が飲みたい」って言ったから、近くの西友で豆腐一丁とインスタント味噌汁を買ってきて、お椀に入れて湯を注いで、食べたら豆腐が冷たかった。みんなで「何で?・・」って顔した。もしかしたら豆腐って煮るんじゃない?・・って気が付いたのはあとのこと。な〜んにも知らんかったなぁ・・。ひどいもんだ。

友紀が春からオレの元を離れる。彼女もきっと新しい世界のなかで新しい自分を見い出してゆくんだと思う。でもすっげぇ心配。しばらく家内に命じて友紀と一緒に居させようかな。枝里佳も淋しがるだろうからな。どうしようかな。結局ここにはオレ一人になるんかな。
                                                   
2011年1月10日 【祭りのあとのさびしさは♪】

 
皆さんこんにちは。

昨夜の冬花火大会は心配してた雨も止んでくれて、結局天候にも恵まれて無事終了。ご常連さまたちも新しいお客さまも皆さんお喜びでチェックアウトなさいました。・・・と思います。

1年のうちでいちばんご常連さまが多い日だからすごく楽しかったしうれしかった。いちばんご常連さまが多い日だからチェックアウトのあとは1年でいちばんさびしくなった。

『祭りのあとのさびしさが いやでもやってくるのなら 祭りのあとのさびしさは たとえば女で紛らわし もう帰ろう もう帰ってしまおう 寝静まった街を抜けて 日々を慰安が吹き荒れて 帰ってゆける場所がない 日々を慰安が吹き抜けて 死んでしまうに早すぎる もう笑おう もう笑ってしまおう 昨日の夢は冗談だったんだと』(よしだたくろう)

写真はキットカット・長野バージョン。八幡屋磯五郎の唐辛子入りで、食べたら本当に辛くて驚いちゃった。清水さまとかなこちゃんが持って来てくれたもの。そういえば清水さまは「次回からかなこの食事はお子様ランチにしてやってください」なんて言ってたっけ。『お子様ランチかなこちゃんバージョン★タコシャブ付』かぁ・・。そんなワケにはいかないよね。

石田さまのところのりゅうのすけ君、大きくなった。また乗り物の絵本をうれしそうに読んでた。うどんと野菜スープ、美味しかった?・・。今回もチェックアウトのときにやっと慣れてくれて「しはいにん・・・」。今度は春かな、夏かな。りゅうのすけ君、次のおじちゃんの目標はりゅうのすけ君をダッコすることだからね。

茨城のKちゃんはいつも通りの笑顔笑顔・・。会ったの半年ぶりだったからホントうれしかったわ。「美味しい・・」って食べてくれた。ブリカマもよかったでしょ。Kちゃんからはチェックアウトのときに早くもこのあと2回のご宿泊予約をいただいた。あ〜うれし・・。あの笑顔に会えるのを楽しみに頑張るかな。8時間かかるって言ってたけど無事お帰りになれたんだろうなぁ・・。

ところで・・。今日の十番館にはお客さまが◎組さま(片手の指で足りちゃう)です。ひえぇ〜・・昨夜とのギャップがたまらない。

皆さん新年早々ありがとうございました!今年もお元気で。また待ってますねぇ!
                                                   
2011年1月9日 増刊 【このコピーだめ?】

   

活き蟹と寒ぶりが「美味しい!」 海を望む貸切露天で「幸せ♪」

皆さんこんにちは。

昨日は昼過ぎまで雨が降っていて「花火なのにぃ・・・」って思ってたんだけど、そこは祈れば通じるで・・で。

夕刻からは雪がチラチラ。絶好の冬花火日和になってくれました。お客さまたちもそれぞれにお部屋なりシーサイドパークなりに陣取って楽しんでくださいました。。

ところで・・。もう皆さん気づいてらっしゃるかもしれませんけど、トップページのキャッチコピー変えました。

いままでは『ゆっくりしにいらしてください。美味しいお食事をご用意します』だったのを・・・・。

今日から『活きガニと寒ブリが「美味しい!」 海を望む貸切露天で「幸せ♪」・・』にしました。

だめですかね・・・。ワタシ自身、日頃からコピーライティング能力の無さにつきましてはしっかり自覚しております。

もしも皆さん「伊藤ってやっぱセンスねぇなぁ・・」とか「しょーがないから私がかわりに考えてあげる」というようなやさしいご意見ございましたらメールお待ちしてます。よろしくお願いしますね。

そして「おぉ〜これは・・」と思ったら有難く採用させていただきます。お礼はいずれその・・まぁナニして。

どうかよろしくご指導のほどお願い申し上げます。

                                                   キャッチコピーまで人に頼る旅館経営者より。

2011年1月9日 【冬花火&海鮮まるごと大鍋祭り】
皆さんこんにちは。

組合の職員さんや色んな業者の皆さんたちが一日がかりでがんばって下さって、シーサイドパークのところにお祭り会場のテント村が立ち上がりました。

今日はいよいよ年に一度の和倉温泉冬花火。心配してたお天気も何とかもってくれそうです。よかったよかった。めでたいめでたい・・。

花火と並んでもう一つの大きな楽しみがこのテント村。『和倉温泉海鮮まるごと大鍋&まいもん祭り』と銘打っておこなわれます。
このテント村はお昼前からオープンします。いつも近隣の皆さんたちは自宅から鍋をもって買いにきます。牡蠣や焼きイカなんかのブースもあって毎年大賑わいになってます。

そしてメインイベントの花火は20時の打ち上げ。年々規模がでっかくなってるんですよ。今年は冬の空にどんな大輪の花が咲くことやら。

打ち上げ場所は毎年十番館の目の前です。だから今夜はいつも以上に十番館にはご常連さまがいっぱい。ご宿泊のお客さまのうち7割がお馴染みさま。だからチェックインは『こんにちわぁ!お久しぶりです!はいこれ。お部屋のキーね。そんでもってお食事は6時ね』の繰り返し。

たくさんのご常連さまにお会いすることができるのってすっごくうれしい。皆さん夕方から交通規制がありますからね。ちょっとお早めにどうぞ。あ、もうご存知ですね。さて、あとは・・、晴れろ・・晴れろ・・・と。
2011年1月8日  【待ってるねぇ!】
皆さんこんにちは。

またまた伊藤の読み違え日記です。1月の3連休っていうから、当初は今日の金曜日からお客さまがいっぱいいらして下さるものと思ってウキウキしてました。ですが・・、違いました。十番館は今日もヒマ!でした。

おわり。

・・、じゃなかったわ。こんな情けないヤツ書く日じゃなかった。いらっしゃいませ日記だ・・今日は。

明後日は恒例の和倉温泉冬花火。十番館の目の前で打ち上げです。だから今年もご常連の皆さまがいっぱいご予約を下さってます。
もう十何年目という白山の石田さまご夫妻。りゅうのすけ君、また一緒に写真撮ろうね。茨城のKちゃんはまたこの冬も2泊のご予定です。遠いから気をつけて。長野の清水さま、かなこちゃん、タコシャブ用意して待ってるからねぇ!。

先月あたりに何組かの皆さんから「あ、いとーさん、今年は色々重なって行かれんくなってんわ」というような、やや淋しいご連絡も頂戴しましたけど、そのかわりにご常連さまのご紹介で津幡町の町内会の皆さんがいらして下さることになりました。はじめてのお客さま。ワタシがマイクロバスでお迎えにゆくんよ。

皆さんお早めにね。シーサイドパークがお祭り会場になってますからね。大鍋のイベントや、それから牡蠣やイカの屋台も出ますからね。お昼ごはんもここでOK。待ってますねぇ!
2011年1月6日  【あ・げ・る】
皆さんこんにちは。

『元気宣言、能登』。アスレチックスの松井選手です。このステッカーは4年前の能登半島地震のあと、復興を目指す能登地域を元気付けるために作成されたもの。各企業、団体などに配布されました。和倉温泉の各旅館にも組合を通じてたくさん配られました。十番館は玄関やマイクロバスにペタペタ貼ってます。

この年末年始にもたくさんのお客さまから「マイクロなんかに松井選手のシールいっぱいですね」とか「いとーさん、大ファンなんでしょ?知ってるわよ。日記読んできたもの」って声をかけられました。
その都度「もしよろしかったら一枚ど〜ぞ」と差し上げて、そして「今年は40本くらい打つ予定なんスけど、応援してくださいねぇ・・」なんて言ってました。

こんど週末にいらっしゃるお客さま。お年を拝見したら60代の方なんだけど、ご要望欄のところに『当方松井選手の星陵高校時代からのファンにつき、件のステッカーだが、もしも余分があればわけてもらえると幸甚である』とお書きでした。差し上げますよ!お会いするのが超楽しみになっちゃった。

皆さんもご遠慮なくおっしゃってくださいね。十番館にはまだこんなにたくさんありますからね!(指を大きく開く・・の図)
2011年1月5日  【YAHOO!のトップニュースは寒ブリ!】
皆さんこんにちは。早朝日記です。いま1月5日の夜明け前、4時15分です。ねむいっス。

これはですね、もうご覧になった皆さんもいらっしゃると思いますけど、今朝のYAHOO!のトップに載ってた写真です。昨日氷見漁港で3000本という数の寒ブリが初競りにかけられたんだそうです。

読売新聞の記事に曰く・・・

『富山県氷見市の氷見漁港で4日、初競りが行われ、富山湾の冬の味覚「寒ブリ」が今季最多の約3000本水揚げされ、漁港は活気づいた。 競りは、恒例の大漁祈願祭の後に始まり、丸々と太った平均約10キロの寒ブリを、仲買業者らが威勢のいい声で次々に競り落としていった。 150キロ超の本マグロも揚がり、漁港は歓声がこだま。氷見漁協の広瀬達之参事は「初競りで寒ブリがこんなに揚がったのは記憶にない」とほくほく顔だった』

・・・・ということです。

定置網に3000本かぁ・・。これは今日あたり七尾の市場にもまわってくるな。・・・ってコトは、今夜のお客さまのお刺身やブリシャブはこれが提供されるワケだわ。超ラッキーじゃん。マグロも上がってるらしいし良いカンジ。

今週末には金沢のKさまの新年会があるし、それから9日は冬花火もあって、長野の清水さまや茨城のKちゃんが来るし、白山市の石田りゅうのすけ君のかわいいお口にも美味しいブリが入るぞ。皆さんよかったですねぇ・・。
2011年1月4日  【ひま】
皆さんこんにちは。

恒例の1月4日日記、題して『ひま』です。去年もおんなじ日にこのネコの写真を載せて書きました。三が日が終わって十番館は今日からヒマ。いっつもおんなじ。今日からヒマ。

どのくらいヒマかというと・・・。
さっきからウェイトレスたちがみ〜んなうれしそうに「やったぁ!今日から正月休みだっ!」とガッツポーズをしています。それから今日のお部屋割りはさっき2分で書き上げました。ナイトフロントの若いオトコに至ってはニコニコ顔で「今日から支配人が宿直ですね」とほざきました。
ざっとまぁこのくらい。

ワタシは昨晩妻と2人の娘に向かって「明日からパパは宿直だ・・。ウチ帰ってこない。しばらく続くけどみんな元気でおるのだぞ・・」と別れの言葉を呟きました。
それに対して彼女らは「明日からパパいないんだって・・。晩ご飯なに食べる?」という会話を笑顔で交わしておりました。これもまた恒例のことですが。

皆さんに提案。遠慮なく提案。『泊まりに来ませんかぁ?』 

旅館ってヒマなときにいらっしゃると、きっと大喜びして、美味しいものいっぱいサービスしてくれると思いますよ。おわり。

あ、そうそう・・・、こんなお得プランも出しましたし・・。これ→★
2011年1月3日  【血はウィスキー 身体はモチ】
皆さんこんにちは。

30日から降っていた雪も昨日の昼には止みました。今日は朝から青空。う〜ん・・、もう少し早くこのお天気になってくれていたなら・・。

入院しない限り毎日書く・・を公言しておきながら、昨年は途中サボることを覚えてしまったこの日記。やや反省して2011年はぜったい一日もあかさずに書き続けるぞ!と、固い決意のもとに新年を迎えて昨日さっそくサボりました。

書いてないことにさっき気がついたんですけど、どうしても新年の仕事をしていると、時間がどんなふうに過ぎていってるのかわかんなくなっちゃうんですよね・・・毎年。なんか睡眠時間も短いし・・。今日は月曜日なんだって・・。知ってました?・・。

ところで、今年も伊藤家では雑煮を食べ続けています。幸いなことに友紀もエッカも好きですから、モチの続く限りメインディッシュは雑煮。写真の八幡屋磯五郎は石川さまからいただいたものをこのときのために大切に保管しておいたものです。いままで通常のうどん、そば、鍋モノのときにはハウスかSBのを使ってました。やっぱりこの唐辛子はひと味違いますね。

家内も雑煮だけは彼女の慣れ親しんだ富山の味ではなく、ワタシの故郷・信州大町の味に仕立ててくれてます。具材はダイコンとニンジンとカマボコだけ。薄めのすまし汁。

「パパいくつ食べるん?」 「ん?え〜っと、最初は3個で、そのあと3個で、そのあとも3個・・」 「ダイジョーブなん?」 「何が?・・」
2011年1月1日 さっそく増刊  【京都のSさまと富山のUさま】
皆さんこんにちは。


大晦日にご来館くださいましたワタシの大切なご常連さま、京都のSさまからサントリー響を頂戴しました。今回もいつも通り二泊のご滞在です。
「いとーさんの血管にはウィスキーの血液が流れてんだよね」 「はい・・まさにおっしゃるとおりでございます」

ちょっと減ってるのはさっそく昨夜いただいちゃったから。このところコンビニのトリスハイボールしか飲んでいませんでしたからね。もう最高でした。今夜も飲むんだけど、2011年が響で始まっちゃったよぉ・・。すっげぇな。

それから能美市のお客さまからは松井選手のサイン色紙をいただきました。ジャイアンツ時代のやつですね。
「うちはもう一枚持ってるから。はい、あげる・・」 「おぉ・・まついせんしゅだぁ・・。ありがとーございます!」 「今年はあんまり松井選手のこと日記に書かなかったね・・」「はぁ・・ちょっと前半打てなかったし・・」「今年はどうかねぇ・・」 「えぇ、まぁ・・。40本くらいは打ってくれるものと・・」 皆さんありがとうございます。どうかごゆっくりと。

ところで・・。もう何年も元旦にいらしてくださる富山のUさま、もう10年以上毎年元旦にいらして下さってます。特にご予約なんてなさいません。ワタシたちがUさまは必ずいらっしゃるものとして予約台帳に勝手に記入してます。そのUさま、今日は4時ごろのチェックインでした。

「Uさん!おめでとうございます!久しぶりだね。元気やった?」 「うん・・・京都のSさん、来とられる?」 「えぇ・・いらしてますよ!」

開口一番Sさまのことをおっしゃるんだ・・。相当楽しみなんだなぁ・・。

1年にいちど、十番館だけで再会するお客さま同士です。もう数年続いてます。特にUさまはSさまとの再会を毎年楽しみにしてらっしゃって。さっそくラウンジでお話をなさってました。うれしそうで楽しそうで。こちらのほうがホントうれしくなっちゃいました。これも旅館やってる醍醐味だ。
2011年1月1日 【明けましておめでとうございます】

皆さん明けましておめでとうございます。お元気ですか?きっと良い新年をお迎えになられましたことでしょうね。本年が皆さんにとりまして素晴らしい1年になりますこと伊藤は祈ってます。

昨日は朝から「なにも大晦日にこんなお天気にならなくても・・」と恨めしげに空を見上げながら、従業員総出で駐車場の雪かきをしていました。昼過ぎから名神と京滋バイパスが通行止めになってしまったこともあって、関西方面からのお客さまは皆さん大変なご苦労をされてのご到着でした。

今日は雪も小康状態。ほっと一息といったところです。今年のお正月は十番館のフロントがこんなふうになりました。『げいしゅん』です。左側はいつも皆さんがお食事をなさるダイニング・浪漫亭。ちょっと見ると蒼い夜明け・・みたいですけど、これもうご朝食のあと9時20分の写真なんですよ。それだけ外が暗かったの。

十番館は今年も皆さんのご来館を心よりお待ちしてます。美味しいお料理を調理長と一緒に考え続けます。いつも同じじゃ飽きられちゃいますからね。従業員の笑顔にもより一層磨きをかけて・・・、お待ちしてます。皆さん今年もお元気で! 伊藤より(笑顔同封!)





ごあいさつ

皆さんこんにちは。伊藤です。
この日記もとうとう11年目になりました。

「入院しない限り毎日書く」を標榜しております割には戯言ばかり、またあまりの内容の乏しさに、皆さまには「これホントに56のおっさんが書いているのか?」と、さぞかし呆れ、またお疲れになられることと存じます。

どうかそのあたりにつきましては平にお許しをいただき、温かな眼差しでお付き合い下さいますようお願いを申し上げます。

末筆ながら皆さまのご多幸をお祈り申し上げましてご挨拶とさせていただきます。

ありがとうございました。
        2011年吉日

【 略 歴 】



代表取締役CEO兼支配人
伊藤 弘(56)
いつも笑顔だが「社長!」と呼ばれると真顔になる。

昭和30年信濃大町生まれ。
松本生まれという説もある。

義務教育を修了するのに9年を要した。
大町小学校(6年)。
仁科台中学校(3年)。

高校は修学旅行がなく、そのかわりに「北アルプス全校登山」をすることで有名な名門長野県立大町高等学校。

大学も卒業(本人談)。

23歳・・流通系企業に就職。
29歳・・信州の旅館に就職。
37歳・・縁もゆかりもない能登半島に住民登録。現在に至る。

171cm 体重増・毛髪減
血液型 B

特技@バイリンガル
(石川・富山・長野の言葉を流暢に話す)
特技A客室の布団敷き
(早さは誰にも負けない)
特技B好き嫌い皆無
(食べるのが異常に早い)

欠かさないのはウィスキーと降圧剤。

市内光陽台に妻と二女
長女は今春より大阪(涙)