能登半島 和倉 温泉 十番館 は大きな満足の小さな旅館です

2007年12月31日 【どうか皆様良いお年を・・】
皆さんこんにちは。

大晦日、お馴染み様がいらしてます。兵庫のAさま、長野のNさま、神奈川のYさまは一年分大きく可愛くなられたお嬢様をお連れです。
京都のSさまは「ここに来るのがさ、楽しみなんだよ」と言って下さいました。「今年もこれでいいか・・?支配人・・」と今では手に入れることが困難になったという焼酎「百年の孤独」を今年もお土産に持ってきて下さいました。写真のボトルが微妙に色の違うのはここ数年の歴史。「いつもすみません・・」。
今年もお会いできて嬉しいです。首を長くして待ってました。ゆっくりなさって下さい。
そしてどうか皆様、良いお年をお迎え下さいますように。


2007年12月30日 【はいお正月飾りです・・・】
皆さんこんにちは。

毎年のことながら、しつこく12日間もクリスマスプランをやりました。12/17から12/28まで。
世間が全然クリスマスじゃないときも十番館だけジングルベル。こじつけてよく引っ張ったもんだ・・・と我ながら感心してます。何しろ一昨日までクリスマス飾りをしてましたから。12/25を過ぎて、さすがにサンタ帽子はヤメましたけどね。
そして今日一日でロビーやダイニングを正月風景に変えました。まあ忙しいこと・・・。
「わっ!今日からお正月飾りや・・」とウェイトレスたちもワタシについてくるのが大変そうです。
右の写真はチェックインカウンター。正月用アレンジメントとレベッカのアルストロメリアが覇を競ってます。
あとはお客様を待つのみ。・・それにしても何で今日から天気悪くなるんやろ。


2007年12月29日 【みなさまへ・・】
皆さんこんにちは。
 
まだ29日なんですけど、みなさまへご挨拶を申し上げます。能登半島地震で打撃を受けた和倉温泉、そして能登の観光業界も、皆様のご支援のおかげで何とか勢いを盛り返して、今年の締めくくりを迎えようとしています。
ただ年末年始の予約状況は例年に比べますと若干低迷傾向にあるようです。でもお客様からご予約を頂戴できたからには、いらして下さる皆様へのご恩返しを・・と和倉温泉に関わる皆が心に誓っています。
今年も残すところ今日を含めて3日。皆様が良い新年をお迎えになれますよう、精一杯ご接待申し上げます。能登へのご来訪、本当に有難うございます。


2007年12月28日 【パパ友紀カニ食べたいな】
皆さんこんにちは。

これは十番館のPCの壁紙、いちばん好きな絵で、ワタシの携帯の待受画面にもなってます。友紀が五年生のときにパソコンにいたずらで書いたペイント。
もう四年も前のことですけど、それ以来ずっとこれを見ながら仕事をしてます。以前はよくホテルに遊びにきてくれたものでしたがもう中学三年生、まったく近寄らなくなりました。
近頃は時間のすれ違いもあって、顔をあわせることすら少ないですね。父親としては寂しい限りです。
昨晩食事をしていたら珍しく勉強の手を休めて下りてきました。「おお・・友紀、久しぶりやなあ」と頭をなでるとこれまた珍しく嬉しそうにしてくれました。
「パパ・・お正月ずっとお仕事やろ?・・ウチでご飯一緒に食べることある?・・・友紀ね、カニ食べたいな。ちょっとでイイから」と言います。
・・・・ウチで一緒に食事など、年に1〜2回あるかないかのパパだもんなあ・・。
・・・・お〜っしゃ、わかった。スーパーでママに買ってもらって、今夜はカニの入ったお鍋作ってもらおうな。パパは一緒に食べられないけどな。
久しぶりの娘のリクエストが嬉しくて嬉しくて・・・一日アタマのなかを友紀の声が駆け巡ってました。


2007年12月27日 【お馴染みさまご来館】
皆さんこんにちは。
 
今日は福井のSさまがご来館。もう指折り数えて何度目になるのでしょう・・、いつもご利用下さいまして本当に有難うございます。
夕方変わらぬ笑顔でチェックイン。「今回久しぶりだからちょっと散歩してきます」とお出掛けになって一時間後「当たりましたあ!」と、ごま屋の景品をもって、これまた笑顔でお帰りでした。こっちまでうれしくなっちゃう。
実は前回いらして下さったのは三月末、能登半島地震の数日後でした。キャンセルばっかりの毎日を過ごしていたところにご連絡を下さいました。
当然のようにワタシも予約係も「Sさまもキャンセルだよなあ・・。当たり前だよな」と思ったのですが、さにあらず・・「支配人さん、お元気ですか?怪我とか無かったですか?こんなときだからこそ行かせてもらうと思って・・・いいですかね」。
あの時の感激といったらもう・・・からだ震えましたものね。待ち焦がれたチェックインのときなんか思わず玄関に駆け寄って手を握っちゃいました。
今お二人で元気にお召し上がり中。さっきテーブルにお邪魔したら「うまいっス」と変わらない笑顔を下さいました。有難うございます。本当に有難うございます。
いったい何をして差し上げたらご恩返しになるのやら・・・・。


2007年12月26日 【写真変更のお知らせ(涙)】
皆さんこんにちは。
 
このたび写真を変更しました。「何のだよ?」「あ、この日記の、・・・ワタシの写真です・・」「あっホントだ。変わってる」「フロントの前で撮ったんですよ。あ、因みに写真の真ん中がワタシです・・」「言われんでもわかるわ!そんなこと(怒)!」

最近まで45歳の時のヤツをずーっと使い続けてきて、「あれぇ支配人さん・・・お写真よりも何て言うかホホホホ・・」とか「苦労してるんですねえ」なんて会話を楽しんでました。
だから「おれはこの先どれだけ髪の毛少なくなっても写真は変えねーからな」なんて公言してたんですよね、それが・・・。
先日駅へお迎えに行って、お客様のお名前書いたA4サイズの札持って改札口に立ってたときのこと。特急列車が着いて全部お客様が駅舎の外に出られて「あれぇ・・・おっかしーなあ・・。この列車って金沢からお電話下さったのになあ」と、尚且つ札を胸の前にかざしながらウロウロしてたら、さっきワタシの横を素通りしていかれたご夫妻が戻ってこられて一言「あのう・・・○○ですけど、・・十番館さん?」とおっしゃいます。
「あっいらっしゃいませ!」と笑顔で申し上げたら「だってぇ・・・支配人さん、写真と違うンだもん」と真顔でおっしゃいます。これが背中を押しました。
今日から写真変更です。ただアップにはしません。


2007年12月25日 【Merry Christmas♪】
皆さんこんにちは。

お食事お済ませになられましたお客様にはこのケーキ。ウェイトレスたちがお一組様ずつお手渡し。
笑顔でお手渡ししてます。
「お粗末さまでございました・・・・これクリスマスケーキです。ど〜ぞ・・」
「あ、ありがとう・・ごちそうさまでした」
「お部屋でお召し上がり下さいね・・。メリークリスマス・・ごゆっくりと・・」
「うん・・あ、ラウンジで食べてもいいんでしょ?テレビ見ながら」
「あ、はいもちろん。コーヒーお淹れしましょうね・・」
それぞれのクリスマスナイトが更けてゆきます・・。楽しそうにしていただけてよかったわ・・さあ帰ろ。


2007年12月24日 【カミナリ消防署を直撃!・・の巻】
皆さんこんにちは。
 
昨晩21:30過ぎ、家族はM-1グランプリを見終わってそれぞれの配置につき始めた頃。友紀はお風呂、家内は次の歌番組に「ミスチル」が出るからと楽しそうでした。枝里佳はワタシと一緒にまだテーブル。
家内が「こんな日に雨降らんでもいいがにねえ・・」と窓辺に寄った途端、ドガッ!という轟音と共に周囲が赤く染まりました。一瞬で「かみなり!」とはわかったんですが、そのまあ音と光のすさまじいこと。
「きゃあっ!」「おとーさんっ!」・・・・「何だよ今の・・・おい、あそこ、消防署に落ちたんじゃねーのかなあ・・」 
自宅からほんの30メートルくらいのところにある消防署が、建物の中も外も真っ暗になって懐中電灯を持った人たちがワセワセ動き回ってます。避雷針に落ちたのか・・。それにしちゃあ停電とはひどいなあ・・と一晩中不安でした。
今朝、消防署に寄って「昨夜・・・」と聞くと「ああ・・ここに落ちたんやわ・・。ううん・・避雷針でないげん。電気関係やら何やらみんなイカれてもうた・・」とのこと。
いくら冬のカミナリが能登の風物詩とはいっても・・・・今夜くらいは静かにしていてくれよなあ。クリスマス・イブなんだからね。


2007年12月23日 【さあ気合で・・召し上がってね】
皆さんこんにちは。

この写真はダイニング個室のお食事風景。クリスマス連休中日の今夜はお二組さまです。露天風呂付客室405号室と505号室のお客様。
三回目のご来館Kさまと、今回初めてお見え下さいました東京のIさまです。ただいまお料理と格闘中(笑)。
小首を傾げて懸命にズワイガニをお召し上がりになってます。さっきご挨拶に伺いました。
「ゆっくり召し上がって下さいねぇ」と申し上げると「すごいッスね・・うわさには聞いてたけど・・。こんなに出るんスか?」とおっしゃいますから「むふふ・・まだまだ、これからですよ」と、ウェイトレスにサインを送りました。
「はーい!」の声とともに舟盛が登場・・笑顔で「ど〜ぞ〜・・・♪」・・・・。
「ふへぇ・・・これ食べられますかね?」「はい!食べられます・・・しかも今夜はケーキもつきます!」
・・・しばらく無言、そして「そーっスか、よおーっし!・・」
浴衣姿のお二人の気合は益々充実してゆくのでありました。12月23日、クリスマス・イブ・イブの十番館。みなさま、楽しい一夜でありますように。


2007年12月22日 【恋人たちのダイニング】
皆さんこんにちは。

クリスマス連休初日の今日、十番館のお客様は何と夕方の4:50に皆様チェックイン完了でした。う〜ん・・・こんなに早いのは記憶にないですね。
13:30頃からお着きになり始めて「まあ今日は順調だこと・・カップルさんばっかしだし外は寒いし、うんうん良いコトだ」と思ってたらホントに皆様お早かったです。ゆっくりして下さいね。
ダイニングのBGMに徳永英明が新しく加わりました。「vocalist」っていうアルバムのTとVをゲットしてきました。
ドリカムの「and I love you」のあとチェンジしてみたら皆様「おっ?・・・」ってカンジで聞いてから、お互い「トクナガ?・・」「うん・・・」みたいに視線が絡み合ってます。
仲良しカップルさんばっかりの二日間。ちょっと雰囲気作りのおてつだい・・・・。


2007年12月21日 【今朝の七尾湾・十番館の五階からパシャッ!】
皆さんこんにちは。

夜中にずっとカミナリが鳴ってたんで心配になって何と3時にでてきました。そしたら明け方には収まって今はこの天気。
日があたってないから黒く見えるのはシーサードパークです。凪いで湖のようになった水面に空や雲や、対岸の能登島が映ってます。
「ホントにきれいなところや・・・」とあらためて感心しながらずーっと見てました。週末のクリスマス連休のあいだも、雪が望めないんならせめて雨は降らずにこんな天気で・・・・いてくれよなあ。頼むからさあ・・。




2007年12月20日 【さあクリスマス連休だあ!】
皆さんこんにちは。

いい大人が風邪ひいたくらいで大騒ぎしまして申し訳ございませんでした。きちんと二日で治しましたからね。
右のテルモ体温計が証拠です。「見たくねーよ!そんなもの」「まあお怒りはごもっとも・・二日間お客様の前でマスクしてましたしねぇ・・」「アタマにもマスクしろ!」
明日から皆様に差し上げるクリスマスケーキの注文も終わりました。飾り付けもだいたいこんなもんかな・・で完成。
あとはお客様を待つのみです。BGMはドリカムと山下達郎。美味しいお料理と貸切露天風呂。待ってますねぇ・・。


2007年12月19日 【お願ぇしますだ・・先生さま・・】
皆さんこんにちは。
  
病院に行って受付で計らされた体温計の表示が39.2・・。「お薬だしておきますから必ず飲んで安静にして下さい」と予想通りのご指導をいただきました。
「せんせ・・・安静ってワケにはいかないんで、何とかして下さい・・今日治して下さい。お願いします・・・クリスマス連休も近いし・・おねがいしますううう・・」
「あのですね、いとーさん、栄養摂って寝てることが治癒への早道なんですよ。お口の中熱いから食べられないかもしれませんけど、リンゴなんかのフルーツでもいいですからね。それと安静ですよ!」
・・・ということで今日は帰ります。


2007年12月18日 【くどいちぶ】
皆さんこんにちは。
  
今朝から熱っぽい・・と思ってたんですが、市内のサンライフプラザからクルマで帰ってくるときに前がよく見えないカンジになってきました。さっきウチで計ったらテルモの体温計が39.1になってます。「くどいちぶ・・・って何だよこれ・・」医者いってきます。


2007年12月17日 【写真撮りしたぞお〜♪】
皆さんこんにちは。

今日の午後、予約サイト「じゃらん」の担当者の方とカメラマンさんがお見えになりまして写真撮りをしました。
部屋と風呂とを5枚ずつ撮ってもらって、そんでもってメインは料理。10種類くらいの写真を撮りました。右の写真は「しゃぶしゃぶ会席」のお肉。・・400グラム。「すき焼き会席」のもありましたよ・・400グラム。
「ブリしゃぶ」も撮ったし「ステーキコース」も撮りました。ヒレとサーロイン。終わったのが夕方の5時くらい。
それから従業員集めて試食会をした・・・とこういうワケです。これが言いたかったんですね。ああ・・美味しかった。



2007年12月16日 【お客様いらしたらね、椅子はこうやって引くの】
皆さんこんにちは。

ただいま17:40。お食事時刻が近づいてきました。ウェイトレスたちがテーブルのセッティングやお皿の位置なんかを確認して回ってます。今夜ももちろんサンタ帽子。
先週新人が入りました。これからクリスマス連休、そして年末年始が控えてますから先輩たちの指導にも熱が入ります。
「椅子はね、こうやって引くの。音立てたらダメ。それからいちばん大切なこと・・お客様の前ではね、いつも笑ってるの・・うん笑顔のこと。そうそう・・。例えばね、今日自分に何か嫌なことがあったとしてもね、それはお客様には関係ないの。お客様に楽しくお食事していただくためにはね、アタシたちの笑顔が大切なの・・」
おおお・・そーだそーだ。しっかり教えてくれよなあ。三年もやってると言うことにも説得力が出てきたなあ・・と感心しながら見てました。
するとワタシの存在に気づいて「あ、支配人・・提案。クリスマス終わってもBGMずっとドリカムのままがイイと思うんですけど・・」と言うから「何でだよ・・ドリカムは今だけって言ったろ?また小田和正にするの!」と答えるとやや不満そう。
「アタシこのCDの最後の曲好き・・。AND I LOVE YOU・・っていう歌。もしも雪なら・・もいいな」と呟くから「どーした・・彼氏にでもフラれたか?」と聞くと黙っちゃいました。
ありゃりゃ・・・・中年オヤジの何気ない一言が乙女心を傷つけてしまったかなあ・・と反省しながらダイニングルームを出てきました。
何があっても笑顔えがお・・。無神経支配人に嫌なこと言われても笑顔。さあもうすぐお客様いらっしゃるから・・。
あ〜あ、これは何とかフォローしなくっちゃ。ラーメンでいいかなあ・・・。



2007年12月15日 【牡蠣っちゃまだけ?】
皆さんこんにちは。

富山の常連様からお電話を頂戴したのは10日ほど前のこと。
「支配人・・?富山の○○です・・。14日の金曜日っちゃ混んどるがだろ?・・ん・・大丈夫け?・・なら行くちゃ・・」
「あ、いつもありがとーございます!今回は何召し上がります?」と聞くと表題のお言葉。
「今年は牡蠣いつからなが?・・あんたんとこオーブンで蒸したやつ出されるやろ・・。あれ食べたいがだわ。今年はまだダメけ?」
そして今年はじめての「能登牡蠣スチームコンベクションオーブン蒸し」という長〜い名称の激ウマ料理が登場しました。
「美味しい?」って聞くと「ほれ、見られよ・・プリプリやぜ・・」とハフハフ言いながら頬張ってらっしゃいます。
「写真撮らせて・・」とたたみかけたら「ははは・・オレの手がモデルやわ・・」と嬉しそうでした。旨そう・・・。



2007年12月14日 【今夜からサンタ帽子・BGMもドリカム!】
皆さんこんにちは。

十番館に一足早いクリスマス・・。今週末からクリスマスプランでお申し込みのお客様がいらっしゃいます。
だからウチのかわいいウェイトレスたちも衣替え。サンタ帽子をかぶりました。今夜から二週間のロングランです。
12/27までこの姿になりますからね。毎年のことなんですけど、やっぱり彼女たちも楽しみにしてたらしいですよ。「BGMはどーするんですかあ?」と聞くから「クリスマスの間はドリカムと山下達郎」と言うと大喜び。お客様も私たちも・・・楽しい季節の始まりです。


2007年12月13日 【ワタシ赤福の味方です・パートU】
皆さんこんにちは。

11月12日付の日記で書いた赤福ばなしのパートUです。
今晩ご宿泊の三重県伊勢志摩からの四名さま、さきほどご到着になられました。さっそくチェックイン。
「18:00からのご夕食でいいですかあ?」「はい!じゃあ風呂入ってから・・」と会話が終盤に近づいたところで「あ、これ・・」といってお土産を下さいました。伊勢うどんと虎屋のういろ。ううう・・ありがとうございます。
素直に頂いとけばいいものを「ワタシ赤福がよかったなあ」といつもの軽口。そしたら「あ、赤福いま何処にも無いんですよ」とのこと。「えっ?売ってないんですか?」「ええ・・あの問題のあとね・・あんなの誰だって知ってたハナシなんですよ」
・・・・赤福がない。何処にもないとは・・。いま中京地方へ旅行に行ってもあのピンク色した包みがみられない。名古屋駅のキオスクの様相が変わってるんですね。
このところのメディアの報道と行政の対応を見ていると、古くから代々続いてきた食物文化が一方的に葬り去られるような気がしてなりません。
頑張れ!赤福!一日も早い復活を祈ります。


2007年12月12日 【私マクドナルドの味方です】
皆さんこんにちは。

今週号の週刊現代を昨日ブロッサムで読みました。そしたらですね、トップ記事に「元社員が証言!マクドナルドは食べてはいけない!」というのが載ってました。
記事の内容はここには記しませんけど、そのとき思ったのは「ほおお・・そんなこと書くんなら講談社の社員関係者全員ゼッタイ今後マクドナルド食うなよなあ・・」ってこと。
メディアなんて、このあいだの崎陽軒のシューマイのときだって重箱の隅突っつくような記事書いて、街頭インタビューで「信頼して食べてたのに裏切られた」なーんて言葉載せて。シューマイ好きで食べてた人がそんなこと言うわけないわ。絶対誘導インタビューだ。
タマネギとホタテの重量なんてそんな大騒ぎするようなことじゃないじゃん。

ワタシはマクドナルドが賞味期限切れのレタス使ってハンバーガーやフィレオフィッシュ作ってたとしても食べます。だってレタスですよ。しかも密封された。それを捨てる神経のほうがわからない。がんばれマクドナルド!注文したらすぐでてきて、そこそこ美味しくて、ワタシはファンですね。
ロクに旨くもないようなハンバーガーを「注文されてからパティを焼きます・・」かなんか言って偉そうに時間かけて出す店はお断り。
あの値段ならあんなもんですよ。早くて安けりゃいいの。


2007年12月11日 【今夜ワタシたちと・・こんだけ?】
皆さんこんにちは。

「こちらでございます・・」「あ、はい・・」「どうぞごゆっくりと・・お飲み物はいかがなさいましょ?」
「あ、とりあえずは・・と、生ビール・・」「じゃあ私はグレープフルーツの酎ハイ・・」「かしこまりましたあ・・」
と、ここまでの会話のなかでお客様の視線がダイニングルーム内を彷徨います。それに気づいたワタシは「ハハ・・ハハハハ・・。今夜は四組様・・これで皆様なんですよ。12月の平日ですからねぇ・・。こんだけぇ〜?なーんて、はははは・・」と引きつった笑顔で紛らわしながら四つのテーブルを指差します。
十二月十一日火曜日・・十番館には四組さまがお泊りなのでありました・・・。
このハナシは続かない。



2007年12月10日 【おじさんヒマなん?】
皆さんこんにちは。

「支配人、和倉駅16:29着でお客様いらっしゃいますよ!」「うん、わかった・・いま行く。・・んでね、早めにでて足湯の写メ撮ってくるから・・・」
今年オープンした「湯ったりパーク」の写真がなかったことを思い出して、駅に行く途中で寄りました。
ゆったり足湯を楽しんでる人が二組。その片方は和倉小学校の男の子でした。「写真撮っていい?」と聞くと「あ、おじさんや・・えーっとPTA会長さんや。ヒマなん?」とのこと。「痛ぇとこ突くなあ・・ヒマだよ。君たちここよく来るん?・・暗くなる前に帰らんといけんぞ」と声を掛けながらパチリ。
あらためて見ると能登島が正面に見えて、海がすぐそこで、大橋も遠くに眺められて・・良いところだ。
「新聞とかに載るが?」聞きながらも男の子たちは足湯に浸ってカード遊びをしてます。「新聞には載らんよ。ネットに出るけど」というと「やったやった!」と喜んでます。
・・・それにしても気持ち良さそうだわ。オレもこんど娘を連れて・・・嫌がるか・・。


2007年12月9日 【エッカおなか治ったよ・・】
皆さんこんにちは。

写真付で登場致しましたのはワタシの二女、枝里佳です。現在和倉小学校五年生。楽しく学校に通ってます。特に最近は「おとーさんが三月いっぱいでPTA会長をやめる」ということを知ってご機嫌。
それが・・実は一昨日から熱をだして寝込んでました。「えりか、ダイジョーブか?」と声を掛けても「おと・・さん、エッカ・・おなか・いたい・・」と絞り出すように答えるのが精一杯。
昨晩は能登病院で診ていただいて、そのあとはずっと毛布に包まって寝ていたようです。この姿は今日の昼過ぎのもの。
吐き気も何とか治まったようで、膝に毛布をかけてもらって漫画(たぶん結界師)を読んでました。「お熱下がった?気持ちワルイのも治ったん?」と聞くと、コクリと頷いて、力ない笑顔ながらも笑いかけてくれました。
「おとーさん、きょう帰るの遅い?」といつものセリフ。「うん・・遅いけど・・。エッカ元気になったからおとーさん頑張って働いてくるね」
・・・さあこの子のために・・。それにしてもインフルエンザとか言われなくってよかったあ。


2007年12月8日追加 【イカ刺しで1杯・温玉でおかわり・海苔でもう1杯だ】
皆さんこんにちは。

「あのさあ・・いつも思うんだけど、旅館に泊まって翌朝食う朝めしってウメーよなあ」「酒飲んだあとってそーだよな」・・・

昨晩のお客様、地元輪島市からのイケメン七名さまのご朝食風景です(お客様ネット掲載ご了解済み)。
「白いメシってうめーよ、やっぱ」「ここのコメは何使ってんの?能登ヒカリか?」・・「あ、有難うございます。能登ヒカリとコシヒカリのブレンド米です」

「おまえ海苔残ってんじゃん・・くれよ」「やだよ!海苔でもう1杯食うんだもん」「いま温泉タマゴで二杯目おかわりしたじゃねーかよ」「いいじゃんか・・すんません・・もう1杯!」「はーい!ただいま・・」

どうしても夜の宴席ってお酒が中心になって、お料理が半分くらい手付かずになるし、朝おなかが空くんですよね。
たくさん食べて下さいねぇ〜。



2007年12月8日 【大繁盛だ!】
皆さんこんにちは。

「おっ何だ・・・写真入りにしたのか?」「あ、はい・・時々はやってみよーかと思いましてね。写真はケータイの写メで・・そんでもって・・」「いいから!本題にいけよ!」

この風景は十番館のラウンジからのもの。広大なスペースはある有名旅館さまの臨時駐車場です。
昨日は金曜日ということもあって大変なご繁盛でした。まあいつもご繁盛なんですけど。この駐車場を使うということは、近くの駐車場が満車ということ。
「すごいなあ・・2の4の6の・・・どっひゃあ・・140台くらいあるぞ。地元のお客様のボーネンカイだな。石川ナンバーばっかしだもんな。今日は土曜日だからきっともっとたくさん来るぞ。200台超えるかもしんねーぞ・・すっげーなあ。」
「はいはい・・わかりました、支配人。よそ様のこと感心してないで早く仕事してください!・・・」


2007年12月7日 【完成・・予約ゲット・・超うれし】
皆さんこんにちは。

夜中の2時から準備作業を再開してた自動予約システムが今日の午後3時に稼動を開始しました。「拍手!パチパチパチ・・」「いやあ・・ありがとうございます・・」
「イケダさん・・見て見て・・ほら。できたよ・・。おかしいとこないか確認してね・・」と、うわ言のように呟いて遅い昼食に向かいました。
「あ、ダイジョーブみたいですよ・・支配人。やれば出来るじゃないですか」とホメられて・・・「だいじょーぶだね、そんじゃ行くよ。ホントにいっちゃうからね。止めるなら今のうちだからね」と恐る恐る「稼動ボタン」をクリック。
12月7日15:10、十番館はどこでもやってる「インターネット自動予約システム」を備えた、言うならばやっと人並みの旅館になったのでありました。
そして何と20分後・・。静寂を切り裂く機械音が「ピロリロリロ・・」・・。さっそく高らかな通信音に乗ってご予約が来たのであります。
「うっへぇ!もう来たよ・・うれしーなあ」「よかったですね!しはいにん!」
  


2007年12月6日 【自動予約システムだぞ〜】
皆さんこんにちは。
  
HPに自動予約システムなるものを入れることになりまして・・。「えぇ〜っ!今頃そんなこと言ってんの?遅れてるわよ。どこの旅館だって予約は自動よ・・それに玄関だって自動ドアよ」・・・・はい、わかってました。
HPはゼッタイ変えたくなかったし、自分でどこまで出来るかやってみよ・・なーんて思ってたらいつのまにやら2年くらい経っちゃった。何しろ「取り扱い説明書」ってのが大っきらいで、色んなところから送られてくるマニュアルがそのままゴミ箱行きでした。
でも・・・多分ですけど、明日くらいから「インターネット予約システム」が稼動しますよ、この調子なら。今夜は頑張って1時くらいまでやって、明日の朝は4:00からやるぞ!・・・と気合は入ってるんですがね、どーなることやら。


2007年12月5日 【三者面談】
皆さんこんにちは。
  
え〜・・実はですね、今日午後から中学校で進路についての三者面談がおこなわれました・・・ハズです。予定ではそうなってましたし、友紀も「パパ来るが?・・仕事忙しいんやろ・・ママでいいわいね」って言ってた記憶があります。

今日は.昼頃に405号室のダウンライトがチカチカし始めたから作業を開始。終わってからも「ついでに・・・・」かなんか思って貸切露天風呂のエア抜きに30分ほどかけました。
そんでもって「この際・・・」と呟きながら玄関のシャンデリアとかダイニングの椅子廻りの吹き掃除をして「よおーし・・よしよし、いつでもお客様いらしてね・・・」と、気合充分にネクタイを締めなおして14:33のJR迎えに駅までマイクロを飛ばしてたら・・・「あれ?・・なんか知らんけど中学校の方から友紀の同級生の親御さんたちが歩いてくるなあ」・・・で、気がつきました。
「面談の日やった・・・。それにしてもウチのやつは電話もしてこねーもんなあ・・」さあ結果はどうだったんだろ?ウチ帰るのヤダなあ。


2007年12月4日 【笑顔に魂込めなくっちゃ】
皆さんこんにちは。
  
昨日夕刻お客様からお電話を頂戴しました。「あ、しはいにんさん?いとーさん・・よね?明日予約してる○○です・・こんにちは。いま加賀屋の渚亭から電話してますの。ええ、予定通り着きましたわ。じゃあ明日は期待してますから・・よ・ろ・し・く・・ね」とのことです。
1泊目加賀屋さま、2泊目がうち・・。むふふふ・・・。さあ気合入れて楽しい十番館の本領発揮だ。旅館規模が収容で1/30だから笑顔は30倍だ!


2007年12月3日 【旅行かばん】
皆さんこんにちは。
  
10月に亡くなった富山の母さんの四十九日。昨日親戚が集まって母さんのこと・・皆で話をしました。形見分けで枝里佳がキティちゃんのバッグをもらって大喜び。「エッカこれ学校に持ってく!いいよね!」とさっそく上履きやらハンカチやらを入れてました。
友紀は何にももらわなかったようです。「だってぇ・・ばあちゃんさ、旅行かばんみたいなバッグばっかり持っててさ・・ほしいもんなかった」とのこと。
昨夜遅くに帰ってきて、まあとりあえず整理は明日な・・と居間に広げて「オレなあ・・まだ母さんいなくなった実感ないんだよ」と星野ジャパンの野球を見ながらウィスキーを飲んで家内に話しかけました。
「・・・・・」無言でかたつけをしてたから「明日にしろよ」と見ると涙ぐんでます。「おばちゃんがね・・ヒロミちゃん、このかばん持って行かれ・・って。お母さん、病気治ったらね・・また和倉行くんやよ・・ヒロミと友紀、枝里佳に会いに行くんやよ・・言うてね、そんでね・・このかばん持ってくって・・」
連休やなんかに家内と娘たちが富山によくお邪魔しました。いつも和倉から列車に乗せました。実家に帰っても家内は全然電話してこなかったんだけど、母さんはくれたっけなあ。
「ヒロシさん?ヒロミたち着いたよ。友紀もえっちゃんも元気やよ。今夜お客さんいっぱいけ?忙しいがだろ?何か食べるものあるが?・・あんたあんまり無理しられんなよ・・」・・・かあさんの、声をね、体ぜんたいで覚えてるから。



2007年12月2日 【朝日記】
皆さんこんにちは。・・・と言うより「おはようございます」です。朝の4:45。曇りの日曜日になりました。

  
今日はこれから富山へ行ってきます。義母の四十九日の法要。帰ってくるのが深夜になりますから今書いてます。
昨夜は土曜日ということもあって満室。有難うございました。もちろんまだ皆様お休み中です。今日いちにち和倉を離れますが、皆様にとって良い休日になりますように・・。



2007年12月1日 【役員会の夜は更けて・・・】
皆さんこんにちは。  

昨日十番館で「和倉小学校PTA役員会及び次年度役員選考会議」が開催されました。出席者12名。コーヒーとケーキを準備して議案審議開始。
冒頭、長期にわたってPTA活動にご尽力をいただいたHさんとYさんに感謝を申し上げ、その上でお二人に選考委員をお願いすることが承認されました。まず出席者のなかから副会長候補が二人決定。各々が電話やメールで連絡をとりながらあと二名の副会長候補、及び各委員会の委員長が内定し始めたのは開始から一時間経過したあたりでした。

「順調だわ」とそれぞれが思いながら、それでも時々皆が考え込む様子をみせるのは肝心要の会長が決まらないから。「会長やよ、あとは・・」「そーやね、一番大事なのが決まっとらんもんね・・」

ワタシは今年で会長二年目。ですから和倉小PTAの不文律に従い年度末で退任です。「いとーさん、三年目もアリなんじゃない?」という声に笑顔で首を横に振って進行を見守ることしばらく・・・・。

Sさんが「ホリカワさん・・やっぱりホリカワさんしかおらんわ」と口火を切りました。「なっ!・・」っと目を見開いて驚くホリカワさん。
「あ、いや・・オレはこのあいだイトーさんと約束したんは・・あの、副会長を頼むって言われたから・・。それで・・」「ううん・・みんなそーやよね・・。絶対ホリカワさんやったらみんなついてくわ」と説得の嵐また嵐。そして次第にうつむき加減になり、考え込むホリカワさんの姿が「PTA会長のオーラ」に包まれてゆくのを皆が期待の眼差しで見つめます。
そして・・役員全員の笑顔と拍手の中、次期会長が決まるまで・・・数分でした。

「みなさん・・長時間にわたっておつかれさまでしたあ・・。決まってよかったねえ・・」と三々五々帰途に着く役員たちを見送りながら・・・
「帰ったらヨメに何て言お・・・。ああ・・こりゃ飲まなきゃおられんわあ!・・」というホリカワさんの声が力強く夜更けの和倉の町に響くのでありました。頑張れ!次期会長!     

※注・ホリカワさん=堀川昇吾さん(43)・日本一美味しい「のとミルク」代表取締役


2007年11月30日 【あと一ヶ月ですねぇ】
皆さんこんにちは。  

昨日の日記を書いたすぐあとに露天風呂付客室のご予約を頂戴しました。ああ・・うれし。「早めにいらしてね・・」というワタシの言葉に「は〜い!」・・・15:00頃のご到着でした。今お食事中です。
早いものでもうあと一ヶ月ですよ、今年も。締めくくりの月はどんなふうになるんでしょ。気温はどうなのかなあ。雪降るんかいな・・。夏が暑かったですからね、リバウンドが心配。
最後の一ヶ月くらい変な事件や事故が起きませんように。終わり良ければすべて良し・・・になるといいんだけど。


2007年11月29日 【二部屋とも空いちゃった】
皆さんこんにちは。  

今日は極めてショートに・・。
「あれあれ・・もう11月も最終日かよ・・」と台帳を開いて明日11/30の部屋割り確認。・・・今までずーっと毎日ご利用頂いてきた「505号室」と「405号室」にお名前がありません。
はじめて露天風呂付客室が両方とも空いちゃった。すご〜く寂しい気持ち・・・になったからこれにて終了。明日になればご予約くるかなあ。


2007年11月28日 【この頃何か変・・】
皆さんこんにちは。  

マクドナルドフランチャイス店のサラダ・・期限シールの張替えが発覚してニュースになりました。そのお店はフランチャイズを解消されて直営店になるんだって。

「もったいないと思ってやった」「コストダウンの責任を感じてやってしまった」という関係者の言葉がでてました。
「コストを下げるためのもったいない意識」だったから「消費者をないがしろにしてる」って問題にされてるんだけど、その意識のなかにも「食べられるものを捨てたらもったいないという意識」もあったはずです。

方やメディアの報道を見ると「コンビニ」では期限の切れた弁当などは全て廃棄処分にしている・・と言って、マクドナルドの行動を批判してました。

何かおかしくないですかね。捨てることを賞賛しているように聞こえるんですけど。「事実を事実として報道する」のがメディアの使命なのはわかりますけどね。よってたかって叩く一方の報道には極めて違和感を感じます。
そうじゃなくって、例えばこうすれば捨てなくて済む・・・ムダに捨てないことによってこんな有効な活用方法がある・・みたいな事例を探して世の中に知らしめてほしいと思います。

・・・・・なーんて書いてた途中で崎陽軒のシューマイが製造停止になった・・とニュースが入りました。農水省の行政命令のようです。ちょっと見たらこれもものすごく変です。このことについては明日書く・・・かもしれない。


2007年11月27日 【来ない来ない来ない・・・】
皆さんこんにちは。  

来ない来ない来ない・・・お客様が来ない。能登有料道路内灘ICから電話を下さったのが17:00頃。普通にお走りになって一時間弱の距離です。ワタシなら50分できます・・・ちょっと早すぎ?
もう20:00をまわりました。3時間経ってます。ダイニングルームは既に皆様お席を立たれてます。一人分だけ寂しくテーブルクロスが敷いてあります。ウェイトレスがヒマしてます。
どこ行っちゃったんでしょ?ケータイもつながらないし。これから和倉の街を一回りしてこようかなあ。


2007年11月26日 【いつもの・・って何?パパ・・】
皆さんこんにちは。  

「おとーさん、ブロッサムに電話した?エッカたち行くこと・・」「大丈夫だよ。チーズフォンデュも頼んだから。七時になったら迎えに行くから待っとってね」「はーい・・」
昨夜は友紀の一日遅れの誕生会。リクエストが「ブロッサムでフォンデュと生ハムをたべたい」ということでしたから、ママさんにムリを言って用意してもらいました。
さすがに人気のレストランで予約席以外はほぼ満席。日曜の夜ということもあるんでしょうね。「あれ・・ひろみさん、久しぶり〜、1年来てなかったよ」「あ、ホントご無沙汰してます〜」というママさんと家内の会話を聞きながら、・・ああそんなに連れてきてなかったか・・と反省することしきり。
「フォンデュ以外はどうされますか?」との質問に「エッカはトマトのスパゲッティとカルピス!」「友紀は生ハムサラダとクリームソーダ!」「じゃあアタシはフライミックスかな・・」とうれしそうな家族でした。「かしこまりました!・・いとーさんはいつもの?」「うん、そーだね」
それを聞いた友紀が「パパ・・いつものって何?そんなにいつも来とるが?」と睨みます。「あ、10日に一回。オンザロックとガーリックトーストで660円・・」と言うワタシに「ふ〜ん・・・」と訝しがる今日の主役。
だけどその後は「おいしいね・・」「もっとたべなさい・・」の、極めて正しい幸せな家族の会話が続いたのでありました。
次の伊藤家の外食は四月の枝里佳の誕生日・・五ヶ月後だ。


2007年11月25日 【ポートランドから・・いらっしゃいませ】
皆さんこんにちは。  

長くアメリカにご在住のご夫妻が今日いらして下さいました。すてきなご夫妻です。お住まいはポートランド。当初はどこにあるのかも知らず、今日になって調べました。「ああオレゴン州か。聞いたことある。どのへんにあるんだっけ?」・・。

ワタシたちにお気遣い下さって日本語でお話して下さいますが、ご夫婦間の会話は英語です。
さきほど駅へお迎えに参上して「今回はどのくらい日本にいらっしゃれるんですか?」とお伺いしたところ「明日仕事が航空学園であるんですよ。だから羽田から能登空港へ直行しようかと思ったんだけど、一日早く来て十番館に泊まらせてもらうことにしたんです」とのこと。聞くともう明後日にはアメリカへお帰りとのとこです。

「今日を楽しみにしてました」とおっしゃいます。「日記読んでますよ」とも。・・「アメリカで日記・・。ああ、この駄文をなあ・・」と思いながらも、選んで下さったご恩返しにサービス満載で行くぞ!。これからお刺身の盛り合わせを抱えてテーブルにお邪魔します。・・どうかごゆっくりと。


後日談・・・・
チェックアウトなさったご夫妻がルームキーをお持ちになったままお出掛けになっちゃいました。お電話を頂戴して「帰りに和倉温泉駅の駅員さんに預けました」とのこと。またお声を聞くことができました。ああうれし・・。


2007年11月24日 【友紀15歳】
皆さんこんにちは。  超私事で、しかも長くなりますがご勘弁下さいませ。

我が家の長女、友紀が本日15歳になりました。「それはおめでとうございます」「いや、これはご丁寧にありがとうございます」・・・。
今日は伊藤家の大事なお正月みたいなもの。

昨晩帰ると、風邪気味で早く床についた枝里佳を尻目に家内と二人、ケーキ屋さんの話で盛り上がってました。近くのホテルの中に新しいケーキショップができたとのこと。「だから今年はパパ七尾までケーキ取りに行かなくてもいいんやよ」とのことです。今日は私の仕事が忙しいことをわかってくれていて「十番館のヒマな日に誕生日祝いをしてくれたらいいからね」と言ってました。

極寒の信州から生後四ヶ月で和倉に連れて来て15年。明るいキャラクターはそのまま。昨年の今頃やや長期にわたって沈みがちになり我が家の明かりが消えたようだったのですが、それもお友達や先生の助けもあって何とか乗り越えてくれました。本当に嬉しく思います。
最近は受験勉強の疲れや試験のプレッシャーから時々「人生につかれた・・・」の類の言葉を口にします。
そして「友紀は弓道やってみたいから○○高校行く・・、やっぱりピアノの道をすすむ・・」などと進路についても言うことがコロコロ変わります。毎日悩んでるんでしょうね。

妹の枝里佳を本当に可愛がってくれて、忙しさの合間をみては仲良く遊んでくれてます。好きな食べ物は相変わらずフルーツと梅干。
嵐の「まつじゅん」と「民主党の岡田副代表」のファンで、「渡哲也」と「船越英一郎」のこともカッコいい・・なんて言うものだから家内から「友紀の好みって変!」と言われては、すかさず「パパと結婚したママにそんなこと言われたくない!」と負けずに切り返してます。

来週にでも時間を作ってお祝いをします。この子の笑顔が15年間ワタシを支えてきてくれたのだから、その感謝を込めて。



2007年11月23日 【ウェイトレスたちのメシ】
皆さんこんにちは。

今日は午後から腹ペコウェイトレスたちのためにビーフシチューを作りました。いつもジャガイモは不評なので入れずに、にんじんとタマネギで分量を増やして完成。牛肉は「ま、探してたべなさい・・けんかしないようにね・・」くらい入れてあげました。
さっきのぞくと皆で輪になって食べてます。ご飯をよそって美味しそうに食べてます。シチューの横には誰が買ってきたのか、でっかい「いかの塩辛」パックが置いてあります。ご飯の上に塩辛をのせて口に運び、すかさずスプーンでシチューを摂取してました。もう作ってやらない。


2007年11月22日 【マジでどーなんですかぁ・・】
皆さんこんにちは。

さっきニュースに気象台の予報官のヒトが出てました。このところ寒いですからね、11月としては。インタビュアーの聞きたいことは「はてさて・・この冬はどんなカンジになるのか。ちょっと不安なのだが、雪は多いのか、平年並みなのか。近いところで来月はどんなあんばいなのか・・」です。

色々データを使ってご説明を下さってましたが、それがまあわかりにくいこと。はじめに「例年に比べまして意外と早い時期に寒波がきておりまして・・」なーんて国民全員が知ってるところをクドクド言いました。
そんでもってボードのグラフなんかを指差して雪の予想を始めて曰く「へーねん並のですね、確率が30ぱーせんと。ちょっと多いという確率が40・・・それで大雪になるという・・ま、確率は30・・ということで、え〜・・まあその・・・40足す30で・・ま、70という・・と、こういうことで、最近は寒いですから」だって。

そんなどっちつかずの中途半端解説なら誰だって出来るわ。もっとはっきり言わなきゃ。市民は色んな意味で情報を求めてるんですよ。

あるヒトは「早めに長靴と雪かき買ってこなきゃな」、または「3年使ったスタッドレスタイヤ、今年は通用するかな・・。でも新品買う金ねーしな」、そして「オール電化だけどファンヒーターを使わなきゃならないかも・・灯油高いしイヤだわ」なんですよ。
・・・もしかしたら「毎年12月はカナダにスキーに行くんだけど、今年は雪がありそうだから近場の白馬か苗場にしちゃおうかしら・・余ったおカネで三ツ星レストランに一週間通えるわ」なんてセレブな皆様もいるかも。

明日からは少し寒さも緩むみたいですからね。情報はかわりますね、きっと。「雪多いんですか?どーなんですか?・・もう!ハズれてもいつも怒らないでしょ。どっちかにしてよ!」


2007年11月21日 【百薬の長・オンザロック】
皆さんこんにちは。

この日記にも時々登場するお店ですが、和倉温泉内に「ブロッサム」というレストランがあります。10年ちょっと前から通っていて、「マイカップ」も置いてもらってます。オンザロックを飲むための金属製のシェラカップ。

だけどここ2〜3年はバーボン飲む時にはソーダ割りにしていました。俗に言う「バーボンソーダ」ですね。何となく酒が弱くなってきたのと、主治医から「酒はね、水で割って薄めて飲みなさいよ。飲んだらダメとは言わないから」と教育的指導を受けていたためです。
40代前半の頃までは「ウィスキーを水で薄めるほど落ちぶれちゃいねーよ。薄くなるのは髪の毛だけで充分だわ。がははは・・」なーんて言ってたんですがね。

一昨日「体調わりぃーなあ・・ウーロン茶でガーリックトーストでも食うか・・」と力なくカウンターに座ってしばし沈黙。意を決したように「オンザロック!」と注文しました。
「あれ・・めずらしいね、どうしたん?」と言われて「うん・・ちょっと自分を取り戻そうと思って・・」と呟きながらゴクゴク。これが美味かったワケですね。飲み進むうちにどんどん体調がもどってくるのがわかりました。

結局ダブルで三杯のんで絶好調、もうちょっと飲みたいな・・という感じはあったんですが自重して代行で帰宅。「あれ?あんた腰とか痛くないが?」と家内に言われるまでわからないほど腰痛や肩こりまでスッキリ消えてましたよ。そんでもって睡眠も完璧。まさに百薬の長だ。今夜も行くかな・・。


2007年11月20日 【ミシュラン方式】
皆さんこんにちは。

レストランガイドのミシュランが日本で調査結果を発表しました。三ツ星もらったお店も何件かあるそうで、よかったですね。むかし料理の鉄人にでてた方々のお店はどんな評価を受けたんでしょうか。道場六三郎さんとか坂井シェフ、陳健一さんのお店も気になるなあ。

選ばれたレストランってどんなもの食べさせてくれるんですかね。庶民が食べても美味しいのかなあ。あ、いや別に行きたいワケじゃないですよ、さっきちゃんと「鳥野菜」食べておなかもいっぱいだし・・。余裕もって書いてます。

あ、そういえば以前に何かの本で「一流レストランに二人連れで行くと、メニューに男性用と女性用があって、女性用のほうには料理の価格が表示されていない」なんて読んだことがありましたけどホントですか。
お値段を気にしないで注文できるように・・なんだって、女性が。それで二人のディナーの時間がたおやかに流れてゆくように・・なんだって。
ということは、見たら遠慮して注文できなくなるような価格が男性用には書いてあるってことじゃないですか。ふへぇ〜・・・。

まあいずれにしても外国のタイヤメーカーに日本が格付けされてるんですから、これはブリジストンと東洋ゴムも指をくわえて黙って見てるテはないですよ。
「TOYOタイヤのスタッドレスで行く!この冬日本全国産地偽装銘品巡り・旨けりゃOKベストテン・・はじめは比内鶏!」とか「全国学校給食ブリジストンカップ・美味さと給食費徴収のバランス選手権・文句あるやつ出て来い!」くらいから始まって、そのうち外国に進出して好き勝手書いて欲しいものです。



2007年11月19日 【一本お買い上げ・・の巻】
皆さんこんにちは。じゃなくって・・おはようございます。いま朝の4:40です。

昨晩お客さまから内線電話、11時頃。
「ツー・ツー・・」「はいフロントでございます」「あの・・ルームサービスお願いできますか?」「あ、はい何なりと・・というか・・この時間は飲み物だけになりますが・・」」
「ボジョレ欲しいんですけど・・グラスは二つ」だって。それに応えたワタシは「ボジョレ?・・って、マジですか?・・あ、すみません・・すぐお持ちします!有難うございます!」

売れたよお・・(涙)。それよりお客さまに向かって「マジですか・・」って言ったぞ・・オレは。「マジっすか?」よりは丁寧か・・。



2007年11月18日 【販売戦略の練り直しが必要なのだ】
皆さんこんにちは。

今夜も「ダイニングルーム浪漫亭」の入口にはボジョレ・ヌーボーのディスプレイがあります。四日目に入りました。

「支配人・・ボジョレってどうして解禁日ってのがあるんですか?他のはないのに?」  「あ、えーっと、・・・何故かは知らない」

「解禁より前に飲んだらダメなんですか?怒られるとか・・・」  「あ、それは解禁日なんだから・・・ズワイガニだってあるじゃん・・」

「何で白ワインないんですか?いつもぜーんぶ赤ですよ」  「あ、それはな・・製法が違う・・ぶどうの種類・・う〜・・知らない」

「今年のボジョレ・ヌーボーは美味しいんですか?」  「あ、たぶん・・。キレイな色だし・・まだ飲んでねーからわかんないけど」

「えっ!支配人、木曜日ブロッサムのワインパーティ行かなかったんですかぁ?」 「あ・・・だって呼ばれてねーもん・・8年前から」

「支配人ってさっきから・・・あ、しか言わない」「色々言うな!せっかく仕入れたのに3日間全然売れてねーんだから今夜くらい一本売ってくれよな!」「は〜い・・」

オレ自身がワインを飲めるようになって、ウンチクを傾けられるようにならない限り、十番館では決してボジョレは売れない・・・との結論に達した解禁四日経過の11月18日、中年オトコは肩を落として帰路につくのであった。・・続かない。


2007年11月17日 【教えてあげないも〜んね】
皆さんこんにちは。

ホリカワさん(のとミルク社長)がですね、七尾市内でステキなカフェを見つけたんですって。コーヒー豆は珠洲の「二三味珈琲」のをつかってるとのこと。それはいいですよね。店のしつらえも良くって、オリジナルのケーキなんかも美味しいんだって。

それでですね、ワタシがですね、メールで「それどこ?教えて」って流したんですがダメなんですね。二日連続で「のとミルクブログ」に出てきたから、そろそろかなって思って待ってたら今日は愛娘の宙ちゃんのハナシでした・・。

教えたくねーんだ、きっと。あ、そういえばそのカフェの女性オーナーがとってもキレイな人です・・・なーんて書いてたもんなあ。あ、そーなんだ・・。ほおお・・・。


2007年11月16日 【仕入れると売れない宿命のこと】
皆さんこんにちは。

「支配人・・生酒もう残り少ないですよ。昨夜いっぱいご注文いただいたから・・」と今朝従業員から。「おおお・・そーかそーか、天狗舞最近よく売れるよなあ。トップブランドだし何しろ旨ぇからな。よおーし今日何ケースか入れとくから」と答えました。

上手い具合に解禁になったボジョレヌーボーも入ったし、今日はお客様いっぱいの金曜日。注文する電話の声にも張りが出るってもんですね。「もしもし・・あ、十番館です。うん・・生酒・・うん天狗舞の・・ちょっと多めに持ってきて」とお願いしました。

そして午後「イケダさん・・ここにディスプレイするね」と言ってダイニングの入り口近くに【入荷しました!ボジョレ!】ってやつと【石川県の銘酒・天狗舞!】の飾りをしました。「むふふふ・・・目立つめだつ・・。準備万端だわ。目標は天狗舞20本とボジョレ5本だ。お客様喜んでくれるといいなあ。ご注文待ってますねぇ」・・・。

それが結果は・・ボジョレは一本もご注文が無くって、天狗舞も二本だけ。去年もボジョレの初日ってこうだったような気がする・・他のものまで売れなかった。オレがワイン好きじゃないから、それが何かマイナスに作用するんかなあ。来年からボジョレやめようか。でもやめるとご注文がくるんだよな。

イケダさんは「まあまあ支配人。毎年のことじゃないですか。いつも12月までボジョレ売れ残ってましたよ」だって。えっ・・あ、そーだっけ?


2007年11月15日 【おとーさん、エッカは悔しかった】
皆さんこんにちは。

昨晩自宅に戻ると枝里佳が元気なく毛布をかぶってうずくまってます。持久走大会がこたえたのかと思い「エッカ疲れたか?でもよく頑張って走ったよ。えらいぞ」と声をかけてテーブルへ。

それでもこちらに来ようとしません。いつもなら「おとーさん、おかえり」とくっついてくれるのですが。「・・・」黙って味噌汁を温めてると家内が「今日タイムが遅かったから悔しいんやわ」と言います。

くやしい・・? 「エッカ・・悔しかったんか?」と言うとコクリと頷いて「おとーさん・・あのね、前の日のね、練習のときのほうがもっと早く走れたし順番も上だった・・」と言います。そして「だから来年はもっと練習する」とニコリともせずに言いました。

そんな言葉聞くとは思ってもいなかったし、ましてや期待してもいなかったから驚きました。前日まで「明日は走るのか、それともまた見学か」程度のことを考え、当日は当日で完走したことに親は単純に感動してたのですが、ワタシの知らないところで枝里佳は成長してました。


2007年11月14日(増刊) 【枝里佳完走】
皆さんこんにちは。

今日は和倉小学校恒例の持久走大会がありました。天候はまさにインディアンサマーです。祈れば通じますね。例年にない多数の保護者の見守るなかスケジュール通り開催されました。次女枝里佳も今年は一念発起のユニフォーム姿です。

「あ、会長さん・・こっちで打ち合わせやわ」と今朝校長室に呼ばれて説明を聞いて、児童の安全確保にご苦労下さる地域の皆様にお礼を申し上げまして・・「さてと・・5・6年生が走るコースは」と見たら何と2100メートル。「にせんひゃくめーとる?にーてんいちきろ・・だわ。エッカは走るんかいな」と一瞬疑心暗鬼に。

それが・・完走しました。ず〜っとうしろのほうでしたけど走りきりました。上位を疾走するM君やNちゃんから比べたらその姿はいかにも頼りなくフラフラしてましたけど・・完走は完走。エッカ!・・と声をかけるのも憚られるような顔つき、きびしい視線で前を見据えて、ワタシの前を走って行きました。感動しました。枝里佳がやりました。家内は泣いてました。


2007年11月14日 【予約入らなかった・・(涙)】
皆さんこんにちは。

久々の朝日記です。・・・「へえぇ〜夜いそがしいんだ?」「あ、いえ・・決してそういうことではありません」「じゃヒマなのかよ?」「はいおっしゃるとおりです」

十番館に二部屋ある露天風呂付客室。オープン以来ずっとご愛顧頂いてまいりまして、特に九月以降は連日フル稼動でした。一昨日は新婚さん、そして昨日は遠距離恋愛のカップルさん・・・こんな感じで毎日続いて、ご結婚記念日のご夫妻にご利用頂くことも多かったですね。

それが・・・本日11月14日はずっと空いたまま。お取り消しが入ったワケじゃなくって、一度の引き合いもないままです。「ま、そのうちお問い合わせが来るだろうなあ・・」と思って期待して待ってたんですが、・・・・今朝を迎えちゃった。二部屋とも空いてます(涙)。こんなの初めてだからちょっとショック。


2007年11月13日 【赤福U】
皆さんこんにちは。

今日の毎日新聞ニュースに「赤福のコンプライアンス遵守についての改善策」がでてました。それによると製造当日の未出荷品と店頭売れ残り品については全て廃棄処分とする・・って書いてました。
タダ捨てる・・・。まだ食べられるであろうアンコ餅を捨てる。その製品がどのような過程を経て、どのような人たちの労力によって出来上がったか、まったく省みずに捨てる。もったいないじゃん。

他の策ってないんですかね。行政は食品衛生法をタテにその遵守を言うだけで、困るのは会社と消費者じゃないですか。賞味期限ちょっとくらい切れててもあれはゼッタイ食えますよ。まあそれがダメだって言うんでしょうけどね。

そんなら例えば賞味期限の決め方そのものを考え直して延長する方法を探りましょう。やり方としてはですね、実際に会社関係、消費者、行政担当者がいままでより2〜3日長く常温で置いた赤福を食べてみる・・。何ともなかったらあと一日期限を延ばす決定をする。もしもおなかが痛くなったら不合格・・。遊び心があって面白いじゃないですか。大切な食べ物、ただ捨てるだけじゃ能が無いです。オレ消費者代表で実験台に呼ばれたら行くよ。

聞くと2工場の閉鎖も決まったようですね。中京アンコ餅業界の縮小ですね。何人の解雇者がでるんでしょ。
このあいだの建築関係での確認申請の厳格化によっても建設業界が冷え込んでますよね。法を破るのはもちろん悪いんだけど、法は人を守るためにあるんであって、世の中全てをがんじがらめにするためにあるんじゃないでしょ。歩み寄りって必要じゃないのかなあ。


2007年11月12日 【ワタシ赤福の味方です】
皆さんこんにちは。

三重県ってあんまり行ったことないんですけど・・あ、独身の頃従業員旅行で伊勢神宮に行ったっけ。子供生まれてからはナガシマ温泉にも行ったなあ。花水木に泊まったわ。楽しかった。あの頃は友紀が年長さんで枝里佳は二歳くらいだった。もう9年前。最近はどこへも連れてってないなあ。あ、「行こう」って言っても「来週テスト!」なーんて言われちゃうしな。

おっと本題・・。例の赤福。あれはお隣の名古屋あたりでもいっぱい売ってましたよね。出張帰りによく買ってきたものです。家族や従業員には好評でしたよ。ご近所にも配りました。
甘いものほとんど食べないワタシでも、あれは美味しいと思ってその都度食べました。あの頃も賞味期限の改ざんとか巻きなおし・・やってたんでしょうね。

でも一回も腹こわしたことないし、知人のなかにも赤福食べて体調崩した・・って話はありません。もうはるか昔からのお菓子なんでしょ?ずーっと同じ方法で作って売ってきたんでしょ。

いま中京地方に行ったら赤福売ってないんですかね。あの駅の売店やホームで山積みにされてたつ。このまま無くなっちゃうこともあるんでしょうか。そうなると寂しいですよね。
行政もメディアも攻めるばかりじゃなく、守り育てる・・っていう目線でいってほしいなあ。ムリなお願いかもしれないけど。
もしあちらに行く機会があったらオレは絶対買いますね・・赤福。探してでも買いますよ、赤福。「頑張れ!赤福!」


2007年11月11日 【まあ良い子たちだこと(涙)】
皆さんこんにちは。

昨日までの3日間マイクロバスの運転手さんをしてました。お客様は小松市のK高校と金沢のH高校。インターハイのバドミントン大会です。
七尾総合体育館と鹿島スポーツセンターってとこをキャプテンS君の「支配人さん!試合あと30分で終わりそうです!・・お迎えお願いしま〜す!」という電話を受けては「はいよ!今行くからね!」って感じで行ったり来たり。常連校と一言で言っても、K高校に関しては歴代男子キャプテンの携帯番号が10人登録されてるくらいの長〜いおつきあいです。

春にも顔を合わせてる生徒さんたちですから、ワタシもお迎えするときから楽しみだったし、顔をあわせたらこれがまたかわいいんですよね。特に男子部員がみな凛々しくなっていたのには驚きました。「ほほお・・数ヶ月でここまで男前揃いになるとはなあ・・。女子はもともと美少女ばっかしだったけどな」・・・。
館内での生活も規則正しくしてくれて助かりました。「来年の6月もここに来るんだからな」なーんてキャプテンは言ってくれて、部員のみんなもうれしそう・・ワタシも超嬉しいカンジでした。

それが・・・一昨晩M先生曰く「あ、支配人さん・・来年は会場が金沢になったんですよ」とのこと。聞いたときはちょっとショックでした。それじゃこの子たちに会うのはこれが最後や・・・マジかよ。

昨日体育館の前で「あのね、来年は七尾じゃないんだって。だから今年でサヨナラだよ」と話しかけたら「えっ?ホントですか?・・・マジっスか?支配人さん!」と言ってくれました。ちょっとショックっぽい反応を示してくれたから、そこがまたかわいくて嬉しかったですね。合わせてくれてアリガトね。

今朝チェックアウトのときも「元気でな!ガンバルんだぞ」と声をかけたら「はい!お世話になりましたぁ!」と笑顔をくれましたよ。ホントに元気でね。みんな大学行っても忘れないでいてくれよなあ(涙)。


2007年11月10日 【正午のサイレンのこと】
皆さんこんにちは。

唐突ですが、自宅の至近距離に消防署があります。「七尾鹿島広域圏事務組合消防本部消防署和倉分署」という極めて長い名称です。
常時消防車と救急車が配備されてます。30〜40mしか離れてないから「ホースの水はここまで軽〜く届くぞ・・安心あんしん・・。その節はよろしくお願いしますねぇ」ってなもんですね。

署員の皆さんは有事に備え、昼夜訓練やランニングに明け暮れてます。時々ハシゴ車をぐぃーっと伸ばす訓練もされててかっこイイですね。ホント毎日お疲れさまでございます。

その消防署のサイレン・・毎日正午きっかりに大音響でとどろきます。同時に市役所の防災無線から音楽が流されます。そしてこれまたサイレンにあわせて近所の飼い犬たちが「ワォ〜ン・・・ウウォ〜ン」と遠吠えを始めます。だから正午の七尾市光陽台は20秒間ほどすさまじい音・鳴き声・音楽・・。

そのサイレンが先週のある時点より数日間、防災無線開始から数秒ずれて始まった・・・とのこと。うちの家内と娘の観察結果です。今週はまた同時になったとも言ってました。・・・ヒマやなあ・・。
彼女たちの観察が正しいとすると、サイレンは正午きっかりにスイッチが入る自動ではなく、当番の署員さんが時計を見て「おっ時間やわ。サイレン鳴らさねーと。先週はコバヤシがボケてたから毎日遅れちまって班長に怒られたからな。今週はオレが当番や。がんばるぞ!3・2・・1それっ」と言いながらスイッチを押している・・と、こういうことが推測されるワケですね。うーむ・・・。

「オレ、聞いてみるね」「何を?」「だからサイレン・・自動か手動かをさ・・」「ヤメてよ・・そんな恥ずかしいこと」・・・・。


2007年11月9日 【中三・小五 時事談義】
皆さんこんにちは。

昨晩帰ったところ枝里佳が九時のNHKニュースを見てました。画面には山田洋行の元専務と守屋前事務次官の顔が出てます。
「おねーちゃん、この人悪いことしたの?」と枝里佳。
「えっ?よくわからんけど、こっちの人はボーエーショーってとこの偉い人やったんじゃないかなあ。さっきの人が200回くらいゴルフに連れてったんやて」と友紀。
「ゴルフいっぱい行ったらダメなの?」「そーじゃなくって、自分のお金で行ったんならイイけど、人のお金で行ったの。えーっとね、わいろ・・だっけママ?」「オショクっていうんやわ・・ねぇパパ」「うん、まあ刑事告訴まで行って、今の石破大臣もあぶねーな・・。調子に乗って大臣に返り咲かないほうがよかったかもな」「なんとなくわかる・・」とエッカ。

画面は切り替わって民主党の小沢代表が目を潤ませながらの会見。依然として姉妹はTV画面に集中してます。
「あ、このヒト辞めるとか言っとったんにまだやるんやって。友紀はゼッタイ岡田ダイヒョーがよかったんになあ」「このヒトも悪いことしたの?」「ううん・・違う。なんていうか、キレてん。イジケたんやわ」「でもこわい顔してるよ・・」「政治家なんやから顔じゃないの!でも岡田ダイヒョーはかっこいいけど」「う〜ん・・エッカわからん」

聞くと宿題で「ニュースを見てきなさい」っていうのが出されたらしく、七時のNHKニュースを見逃した枝里佳が姉に解説をしてもらいながら時事問題に挑む姿・・・であったようです。がんばれエッカ。友紀解説よろしくね。パパ寝るからね・・でした。



2007年11月8日 【それぞれの記念日】
皆さんこんにちは。

今夜の十番館のお客様、ご夫婦が数組。そしてカップルさんが数組。それぞれの皆様がそれぞれの記念日旅行でいらっしゃいます。
銀婚式というご夫婦、今日が誕生日というお若い女性の方。「あたしたちおつきあいジャスト一年なんですう・・」っていうかわいいカップルさんもお見えです。お花を用意して、ケーキを買ってきて・・準備完了。

ウェイトレスたちにも「いつにも益して、笑顔笑顔・・・満面の笑みだ」と命じて。・・・どれどれ・・・本当にウェイトレスたちニコニコして動き回ってますよ。お客様が楽しそうにに笑って下さるから彼女たちもよけいに嬉しそうです。

頑張れよ・・そのうちお前たちもカレシと記念日旅行に行って、スタッフの人から「おめでとうございます」って言われて、すごく嬉しい思いをすることがあるんだぞ。これからワタシもダイニングルームに乱入します。笑顔えがお・・・だ。



2007年11月7日 【明日から運転手さんだ】
皆さんこんにちは。

恒例のインターハイ新人戦。今年七尾市ではバドミントンと空手がおこなわれます。明日から常連様の学校が二校いらっしゃいます。春にも来た生徒さんたちですからね、再会が楽しみ。
三年生がいないからそんなに人数は多くなくって、大型バスを調達しなくてもいいみたい。マイクロバス対応です。春は信州の姉妹館から50人乗り大型バスを借りてきてワタシが運転手。マイクロでいいなら楽だわ・・と思ってたところに昨日先生から電話。
「あ、しはいにんさん・・またよろしくお願いします・・。それでですね、体育館がですね・・、変更になったのはご存知ですか?」とおっしゃるから「いーえ・・知りませんけど」。
何とこの大会は隣の中能登町鹿島の体育館で男子がやるんだって。「かしま・・・マジかよ・・」運転手さんはたいへんだぞ・・。オレだけど。


2007年11月6日 【300004】
皆さんこんにちは。

昨日のお客様に新潟上越からの三名様がいらっしゃいました。ご両親様とお嬢様のお三方。駅までお迎えに参上して、露天風呂付客室505号室にご案内。
ごゆっくりして頂けたらいいな・・と思いながら色々お話もさせていただいてました。何ヶ月か前から私のHPをご覧下さってらしてご様子で、ご予約のメールを頂戴したときも「ちょっと前から気になっていて・・」というお言葉がちょっとうれしくって印象的でした。

それからこれは多分偶然なんですが、お客様のお仕事の関係先に十番館のご常連様がいらっしゃいました。「お部屋やお料理のお話聞いてますよ」ともおっしゃってました。

お父様お母様が今朝「支配人さん、お部屋も良かったしお料理も・・」と笑顔で言って下さるから、嬉しくなって「また是非いらして下さいねぇ・・・お元気でいらしてくださいよね。今日も金沢で美味しいもの食べて下さいね」かなんかしゃべってたら、お嬢様が「あ、支配人さん・・これ」と何やらプリントしたものを出されます。「はい?・・」と受け取ると十番館HP。PVカウンターが「300004」でした。ちょっと前にPV30万ヒットキャンペーンをやってたときのものです。・・・感激。

「そんな前からHPご覧だったんですか?」と聞くと「ええ・・・支配人さんが携帯電話を露天風呂に落とした日からずっと見てます」ですって。携帯ダメにしたんは・・あれは7月だったなあ。

くだらない支配人日記までご覧下さって、きっと呆れてらしたでしょうにご予約を下さって・・。ホント有難うございます。

今日の金沢はいかがでしたか?美味しいお昼ご飯お召し上がりになられましたか?またお待ちしてますからね。お元気で・・上越のSさま。


2007年11月5日 【膝痛空腹日記】
皆さんこんにちは。

結局は左ひざの打撲もホネには異常がなく・・ああよかった。今ではちょっとひどい筋肉痛くらいになりましたが、やはり気持ち悪くてメシが食えません。
昨晩などは当然ビールを飲む気にもなれず「いでぇ・・・いでぇーよお」と湿布を貼ったり剥がしたり。家族はだれも近寄ってくれないから、ややイジケ気味に「じゃ、パパは寝る・・」と言い放って二階に行こうとしても階段を登ることに難儀し、それを見た友紀が「パパどこ打ったん?」と聞くから「ここ・・・」と情けなく指で示すと「きゃははは・・・パパの足はお肉がいっぱいやからダイジョーブや」とメいっぱい心配してくれました。エッカはやさしく「おとーさん痛い?」と聞いてくれましたが視線はTVに行ってました。はあ〜・・。
今日の午後あたりからは今度は腹が減って気持ち悪い・・。でもあと少し上だったら軟骨とヒザのお皿のとこ。考えただけでもコワイわ。不幸中のサイワイってやつですかね。



2007年11月4日 【足痛てぇ・・・】
皆さんこんにちは。

今日近くのスーパーに家内とエッカの三人で。あれは11時頃。買い物を終えた二人が出口に姿を現したから、荷物でも持とうかと一歩踏み出したときに「ぐわぁ・・!」   一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが・・・ご報告は後日。


2007年11月3日 【♪ミルク・抹茶・崎山いちご・天然塩・・♪】
皆さんこんにちは。

「しはいにん!おっはようございま〜っす!のとミルクジェラート来てますかぁ?」とウェイトレスたちが元気に出勤してきました。

今日は文化の日の連休でお客様もいっぱいですからウェイトレスも全員出動です。以前から「こんどな、お前たちがみんな集まる日に買っておいてやるからな」と約束をしていました。

ホリカワさんが昨日出来立てをもってきてくれたので、ワタシとイケダさんは昨日のうちに賞味済み。マジで美味しかったですよ。私のイチ押しは「天然塩のジェラート」ですね。さすがは珠洲産の天然塩、ほんのりとした塩の香りに「おおお〜・・うほほほ・・」としていると、そのうち何とも言えない甘みがジュワ〜っと広がります。ワタシのうちでも大好評で、こどもたちはイチゴ味、家内は「天然塩のアイスおいしかったわぁ・・あんたも食べてみられよ」と富山弁で喜んでました。

おっと、ウェイトレスたちは・・というと「アタシ崎山イチゴ!」「あたしは塩!」「えっ〜アタシも塩がいい!」という一時の奪い合いを経て「これってヤバくない?」「これもマジおいしいよ!ほら・・」と分け合いながら食べるという望ましい状況が生まれつつあるようです。

能登の新しい美味Now Rising!・・のとミルクジェラートは近々十番館でも販売開始予定です!「皆さんお楽しみにぃ〜!」


2007年11月2日 【視覚・聴覚的に気になる】
皆さんこんにちは。

以前から気になっていたこと。別に目くじらたてるワケじゃないですけど、ちょっと視覚的に気になって。

新聞、雑誌は言うに及ばず、ネットの画面でもよく見る広告のなかで「○○アワード発表」とか「○○アワード受賞」ってやつのことです。有名な企業や行政関連の広告でも使われてます。
「○○賞」のことだと推測しますけど、あれって英語で書いたらAWARD若しくはAwardですよね。
それでその発音の日本語表記なんですが、AWARDであるとしたならば「アウォード」じゃないですか?あれをアワードと表記するんだったら戦争を意味するWARも「ワー」ですよね。いまどき中学生に「戦争って英語でなんて言う?」って聞いたときに「ワー」とは誰も言いません。「ウォー」って言いますよ。

英語の発音をカタカナで書いて表現すること自体に無理があって、それが結局は正確な発音が身につきにくい要因になってることは理解できるんですけど、どうしてもカタカナ語で表記するんであればなるべく元の発音に近づけるほうが良いと思うんだけど。「アウォード」って書けば自然と「ウォ」のところにアクセントがきて、最後の「d」は弱く発音されるでしょ。ほら英語に似てますよ。

天下のトヨタもネット大手のヤフーも政府関連までこぞって「アワード」。しかも「ア」のところにアクセントがくるんですよね。だから「d」もしっかり「ド」って発音。この完全に元語から乖離したカタカナ語がやがて市民権でも得るようになると大変ですよ。もしかしたらこのさき新語として広辞苑にでも載るんかもしれない。



2007年11月1日 【お前食べに行く?】
皆さんこんにちは。

今日は和倉小学校の授業参観。それと一緒に給食試食会なるものがおこなわれました。PTA教育振興委員会の主催です。子供たちがどんなものを食べさせてもらっているのか・・、給食の大切さ、そして有難さを今一度確認し合おうではないか・・と、まあこういう主旨です。

参加者の定員は30名。会場の関係とか色々ありますから父兄全員に試食させるってワケにもいきませんしね。で、先月中旬に役員会議がありまして「どうやって30人選ぶん?先着順かねえ・・抽選かな」って議論になりました。
意見交換の末ワタシが言ったのは「いっぱい申し込みくるよ・・だって興味あるもん。抽選だわ」でした。それが・・・結果は30名の定員に対して13名の申し込み・・。「はあ〜?マジかよ」ってなもん。

みんな給食のことキョーミねーんかなあ。うちの子供たちなんか「あっ今日の給食○○だ!」とか言って喜んでるし「給食ホントにおいしいよ、ね・・枝里佳?」なんて友紀はいつも言ってましたからね。親としては「そーか・・そんなに美味しいのか。パパの子供の頃はマジ不味かったからなあ」って答えてましたよ。

だから残席17は担当委員と役員で埋めるハメになっちゃった。一昨日家内に「お前食べに行く?」って聞いたら「アンタ行くんでないが?」と言うから「いやオレは会長だからさ、雑用とか講師の先生の接待があるしさ」と答えると「じゃあアタシ行く!」だと。
結末を申し上げますと・・今日急に一人欠席がでて、私も給食を食べさせてもらいました。伊藤家は二親が出席をした・・と、こういうワケです。おいしかったなあ。基本的に小中学校おんなじメニューだから「窓の向こうの中学校では友紀がこれ食べてるんやなあ。五年教室のエッカも元気に食べてるかな・・・」とワザとらしく思いながらのロングディスタンス家族団欒昼食。

あ、ついでに言いますと、本会の主催委員長であるところの「株式会社のとミルク」社長・堀川昇吾さんは必携のエプロンとバンダナを忘れてきたために十番館のウェイトレスが使用している「前掛けとピンクの三角頭巾」の衣裳に身を包んだのでありました。キモカワイかったですよ(笑)。ワタシもその格好をしました。こちらはヒンシュクもの。


2007年10月31日 【また来月も待ってますから】
皆さんこんにちは。

早いもので10月も終わりです。月末でヒマな十番館、いま夜の8時50分になりました。お客様は既にお食事を終えて・・・あ、まだお一組いらっしゃった。ゆっくりお召し上がり下さいね。一方ロビーラウンジは日ハムVS中日で盛り上がってます。

あらためまして・・皆様今月も有難うございました。当初はなかなか宣伝が行き届かなかったんですけど、秋になってようやく十番館に露天風呂付客室があるということが知られてきて、連日皆様にご利用いただくことができました。すごく嬉しく思っています。

さあこれから益々美味しい季節になってきますからね。あれやこれや・・いっぱい取り揃えてお待ちしてます。また11月もどうかよろしくお願い申し上げます。


2007年10月30日 【壮年性不眠症なのだ】
皆さんこんにちは。

「イケダさん、また昨夜眠れなかったんだよ・・。だからちょっと休憩してくるね」「また変な夢見たんですかあ?」「うん・・それもすごくストーリーがはっきりしたやつ。ナイトメアだ」
最近夜中の二時頃必ず目を覚まします。といっても壮年性頻尿じゃありません。まあ言うなれば悪夢・・。毎回ストーリーは違います。
そんでもって夢の内容をはっきり覚えていて目が覚めるからドキドキしちゃってもう寝付けません。何でだろ・・。ちょっと環境を変えてみようかな。
それともたくさんお酒を飲んで泥酔状態でフトンに入れば余計な夢見ないで眠れるかも。・・ということで今夜はこれから飲みに行くことに。お付き合い下さいますのは「能州いろは」の直木達也社長様です。愚痴でも聞いてもらお。ご迷惑をおかけしますねえ。


2007年10月29日 【妙高の佐藤様へ】
皆さんこんにちは。

明日と明後日は十番館ややヒマ。月末だしなあ・・・しょーがねーよなあ・・と一人呟きながらも「月末だからってヒマでいいワケねーよ!それに月がかわって11月になったって一日二日が超ヒマじゃねーか!」などとイラつく今日のワタシです。

でも明日のワタシにはとびっきりの楽しみがあるんですよね。十番館のご常連様に新潟妙高の佐藤様ご夫妻(実名ご了解済)がいらっしゃいますが、明日はその佐藤様のご両親様が遠路お越しになられます。初めてです。露天風呂付客室505号室をご用意してます。
お会いするのがすごく楽しみで・・。何を召し上がっていただこうかなあ・・・ってずっと考えてます。明日は晴れ。きっと晴れ・・。ご旅程が景色に恵まれますように。
そしてお着きになられてからは、お部屋から海がきれいにご覧になれるといいなあ・・と願ってます。雨降るなよなあ・・風吹くなよ・・。佐藤様どうか気をつけて・・。心からお待ちしてます。


2007年10月28日 【カーナビ切って!ワタシを信じて!】
皆さんこんにちは。

車にカーナビって付けてます?「オレなんかETCもついてるもんね」・・・あ、そうですか。ワタシはどちらもつけてません。それにしても最近まだまだカーナビで迷われるお客様がいっぱいいらっしゃいますよ。何とかならないかなあ・・・っていつも思ってます。

GPSからの指示でナビゲートするわけなんですけど、あれって単純に現在地から目的地までの最短距離を示すだけなんでしょ?道路の利便性って関係ないんですよね。まあ能登半島和倉温泉が田舎だからかもしれないけど、昨日だってカーナビのせいでご苦労されちゃった方々がいましたよ。

例えば能登有料道路を金沢方面から来て和倉を目指すと途中のとんでもないICで下ろされちゃいます。秋も深まって日没が早いからお客様は誰も歩いてない真っ暗な田舎道で右往左往しちゃう結果になってます。だって道を聞こうにも誰もいないんだもん。

そしていざ和倉温泉旅館街に入ったあとも、ナビって高低差を考慮してくれないから指示されるままに進まざるを得ず、路地や裏道をフラフラ迷った挙句、結局は山の上の「和倉の郷公園」あたりまで連れていかれてしまう・・・こんな例が頻繁に起こってます。

だから時々表題のようにお客様に対してお願いして、それから電話で誘導する・・なんてことよくやってます。詳しくはわからないんだけど何とかならないかなあ。メーカーさんお願い・・・改良して。


2007年10月27日 【祝!友紀最優秀ピアノ伴奏賞ゲット】
皆さんこんにちは。

今日は中学校の文化祭。ワタシは行けませんでしたが家内が枝里佳を連れて見学に行きました。ここ数日は友紀も最後の文化祭とあって準備やら何やらで忙しそうでしたね。

毎日勉強の合間にピアノを一生懸命練習してました。「何かするん?」と聞くと「うん・・自由曲がスピッツのチェリー。そんでね、友紀がピアノ伴奏するげん。去年とれんかったから今年は最優秀賞とりたいげん」と言います。
「ほほお〜・・・合唱だけでなくって伴奏もクラス別でコンペになるんや。そーかそーか、頑張れ友紀・・」と言うと「指揮者もそうやよ、賞あたるげん。だからみんな大変ねんから。あ、パパは見に来んでもいいからね」とのこと。・・・そんな冷たいこと言わんでも・・。

夕方家内から電話が来て「パパ、友紀とったよ最優秀賞・・。ホント上手やった。そんでね、合唱も友紀のクラスが優勝して、指揮もH君だから3年B組三冠やよ」とのこと。今夜は誉めてやらねばならぬなあ。ああうれし。


2007年10月26日 【ただいまぁ〜】
皆さんこんにちは。

ケアンズ滞在中は定番のグレートバリアリーフ巡り、こういうときは観光遊覧船が楽しい(※)
だが3日間もいるとさすがに食事に飽きてきて日本食が恋しくなる(※)。だがどこの日本料理店に行っても和食とは名ばかりの、極めてテキトーな盛り付けや味付けに閉口する(※)
しかも値段がバカ高く、天ぷらソバが2000円もするのだ(※)。でも翌日のアリススプリングスからエアーズロック周辺には日本料理がない(※)から我慢がまん。
最大の目的地エアーズロック、鎖につかまって頂上へ・・・そこには見渡す限り360度の地平線が。このときのために日本から持ってきたワンカップ大関をグビリ・・。雄大な景色を眺めていると日頃の自分の悩みなど如何に小さいものなのかがわかる(※)。だが仕事三昧の日常を離れる・・・こんなことも大切なのだ。だから一度オーストラリアに行ってみたいなあ。

本文中の(※)には(そうだ) もしくは (と、ホリカワさんが言っていた) を入れてお読み下さいませ。

9日間日記を休みました。もちろんずっと能登半島で仕事してました。どうやって再開したら良いか迷った末の苦肉の策です。いわゆる照れ隠しと、何卒ご理解を下さいますよう。そしてまた今後ともよろしくお願いを申し上げまして・・・再開のご挨拶とさせて頂きます。
・・・店主敬白。

注・・ホリカワさん=日本一美味しい牛乳・のとミルク の「堀川ミルクショップ社長」  十番館にも売ってますからね!


2007年10月16日 【支配人日記休刊のお知らせ】
皆さんこんにちは。

1999年から書き始めまして9年目。少なくともここ数年は一日も休まず、右手中指を防火ドアに挟まれ粉砕骨折した時も薬指に命じて代わりを勤めさせ、根性で乗り切り続けてまいりました「支配人日記」でございますが・・・しばらく休刊することになりました。

全く個人的な事情でございまして別に日記ライセンスを剥奪されたわけではございません。また皆様のもとにお邪魔できますことを・・。


2007年10月15日 【のとミルクをこれへ・・の巻】
皆さんこんにちは。
「いとーさん、これ・・」  ホリカワさんが新しいロゴマークのついたのとミルクのボトルを持ってきてくれました。720mlのやつを四本も。このボトルがまたレトロっぽくってステキです。

イケダさんと二人で二本ずつわけて持ち帰りました。自宅に帰り「牛乳とって・・」と言い、「へっ?ビールでないが?」と言われながらも「今夜はまず牛乳」と、まずはワタシが一杯ごくり・・。濃厚なっていう感じの美味しさです。枝里佳はもともと好きだったから喜んで「おとーさん、これおいしい!」。
横目で見ていた友紀、牛乳は苦手です。「おいしい?ほんと?友紀も飲んでみる」とごくり。「あ、マジすごい・・。全然ちがうよ、これ!」とこれまた喜びました。そこで家内がひと言「ジェラートは?アイス始めたって言ってたでしょ」だって。「ああ・・こんどホリカワさんに言ってみるね。塩のやつな」 ・・まあ無遠慮なこと。

ホリカワさん、自身のブログに著して曰く「牛乳にも旬があるのです。これからの季節、上質な干草を食べて牛たちはもっと美味しい牛乳を私たちに提供してくれるのです」とのこと。
皆さんも「のとミルク」お試し下さい。インターネット注文が殺到しているみたいですよ。
愛情いっぱい、健康な飼料いっぱいで育てられた牛たちからはこんな美味しい牛乳が出来るんですね。のとミルクHPへは当HPの「リンク」からどうぞ。


2007年10月14日 【14名さまとワタシの日曜日】
皆さんこんにちは。
今日はお客様がみなさま極めて順調にご到着。安心なうれしい日曜日です。フランスからのお客様もいらっしゃいますよ。
直接耳にするフランス語ってかっこイイですね。ただいま上手にお箸をお使いになられながらお食事中。甘エビがいたくお気に召されたご様子です。おかわり用意しないといけないかも。

九州の四名さまは「フルムーン使ってね、全部で15日間の旅行なのよ」とのこと。十番館は7泊目を承ったようです。明日は永平寺に・・とおっしゃってました。このところ良いお天気が続いてるから・・よかったよかった。石川県は1泊だけだから十番館が代表だ・・・良い思い出作っていただけるように頑張らないといけないわ・・とウェイトレスたちにも気合をいれてきました。

一方ラウンジは先ほどからすっごく賑やか。BSの野球中継をご覧になりながら愛知県の四名さまが盛り上がってます。昨日に続いて今夜もドラゴンズが猛攻、一気に5点も取っちゃったもんだからご機嫌です。
「おお支配人、もう5対0になってまったでよ」とおっしゃるから「中日どえりゃー強えーでかんわ・・・ですね」と申し上げたらまたまた大喜び。あまりの大騒ぎに「今日は阪神ファンお客様いらっしゃらないだろうなあ・・」と心配になるくらいです。
はいはい・・もう勝ったようなもんじゃないですか、そろそろ切り上げてお食事にしましょうね。こりゃダイニングもワイワイになるぞ。

今夜は全部で14名さま。どちら様も日曜日にご来館有難うございます。・・皆様どうかごゆっくりなさってくださいね。平穏日記おわり。



2007年10月13日 【あ、それは知りませんでした】
皆さんこんにちは。
今日は極めてみじかくいきますね。昨日の表題に使った「肘でもいいから目にいったれ!」ってのはTBSのマイクがセコンドの指示を拾っちゃって全国に流れてしまったコトで、ボクシングコミッションでも問題にされてますね。ライセンスの剥奪・・なんてこともあるようですよ。
だからワタシもニュースのコメンテーターと一緒になって「厳正な処分が妥当と思われる・・」なんて喜んでました。

でも・・早合点してすみませんでしたねえ・・。会見によればあれは「肘を高く上げてガードをかためて、そして相手の目の辺りにパンチを出せ」ってことらしいです。敗者のお兄様が「亀田家用語」という表現を使っておっしゃってました。

いやあ・・ははは。なーんだそーだったのかあ。それはそれは・・。おじさん一本とられちゃったなあ。今度「亀田家用語の基礎知識」読まなくっちゃ。


2007年10月12日 【肘でもいいから目にいったれ!】
皆さんこんにちは。
ボクシングって好きですか?・・「ほーらきた。昨日の内藤-亀田のことだろ?面白く書けよなあ」「あ、あんまり面白くはないと思います」

悪ガキだったころからワタシはボクシングが大好きでした。高校のときには座布団を拳に巻いてヒモで縛って机をどかした教室の特設リングで殴り合いの真似事をしたこともあります。真剣にやりすぎて結局は謹慎処分をくらうという事態になったけど。

昔のボクサーでは柴田国明が好きでした。すごく強くて、逆に打たれ弱くて、何回か獲得と転落を繰り返して、最後はジュニアライト級チャンピオンだったんですが、その最後の試合はまだ瞼に焼き付いてます。5〜6秒間棒立ちでガードも出来ずめった打ちされての壮絶なKO負けでした。男らしい最後だなあ・・なんて思いました。

ガッツ石松も面白かったから好きでしたよ。KOのあとのインタビューで「あれが幻の右です!」なーんて言うんだもん。幻?・・打った本人がわからんってことかなあ・・なんて。それからこのあいだ悪いことして捕まったけど、渡辺二郎も強かったっけなあ。
反対にキライだったのは鬼塚勝也。疑惑判定を繰り返しての防衛ばっかりで、あれ15年くらい前だったと思うけど家内の見てる前で「こんなんボクシングじゃねえ!」かなんか言って熱くなったこともあります。

さて一言・・。昨日の試合はひどかったですね。内藤選手と対戦する準備すらできてませんでした、技術も精神も。お客様と一緒に10Rくらいから見たんですけど、もうあれは父親をはじめとして何らかの処分しないといけません。何てったってセコンドから表題のように「指示」してたらしいですからねえ。それから試合が終わったあと内藤選手や関係者、ファンに対して「礼」もしないで退場して行っちゃったし。あんなの初めて見ました。

それといちばん悪いと思うのはTBS。これまでの亀田家の傍若無人な振る舞いや言動もTBSの視聴率至上主義的扇動があったからです。スポンサーも含めてその罪は大きいですよ。あのテレビ局はオウムビデオ問題(坂本弁護士一家が殺害される原因をつくった)以降体質の改善をしたように見せかけてますけど、それも表向きだけで内面は何も変わってません。

最後に・・・昨日のあれは次男坊なんでしょ・・。モヒカン刈りの長男は今度誰と対戦するんですか。ワタシはできれば階級をちょっと上げてバンタムにして、チャンピオンの長谷川穂積選手に「かわいがって」もらったほうがいいと思うんですけど。ボコボコになりますよ、きっと。



2007年10月11日 【♪きっと〜何年たっても・・・】
皆さんこんにちは。
さっきyou tubeでドリカムの「未来予想図U2007バージョン」というやつを探し当てて見てました。むかしすごく好きだった歌です。十番館のダイニングでも時々流してます。

「それって仕事中?・・そんなことするくらいヒマなの?」「あ、ちょっと休憩時間に。いや・・あのですね、このあいだ吉田美和さんの旦那様が若くして亡くなって、吉田さんがもう歌えない状態・・なんて読んだものですからちょっと心配になったんですね」

最近この歌を題材にした映画もできたみたいなんですけど、やっぱし良い歌ですね。歌詞をじっくり見ながらあらためて聞き惚れてました。「♪私をおろしたあと角を曲がるまで見送ると、いつもブレーキランプ5回点滅・・アイシテルのサイン♪」なんだわ・・これが。
ただ画面のなかの吉田美和さんがずっとうつむき加減で歌ってたのが気になりました。これ収録されたとき旦那さん闘病中だったんだろうなあ・・・って。
何書いてんのかわかんなくなってきましたから今日はこれまで。
「えっ?おわり?面白くねー。もう読んでやらねーぞ」「あ、はい・・反省してます。明日からはもっとキチンとした日記にします。役立つ情報満載で・・」  「むりむり・・」

あ、もうすぐフライ級タイトルマッチが始まるわ・・・・チャンピオン内藤選手頑張れ!亀田何とかになんか負けるな!・・・今日このネタにすればもう少しはマトモになったかも・・。


2007年10月10日 【ンもう!待ってたのにぃ・・】
皆さんこんにちは。
昨晩の海外からのお客様は結局いらっしゃいませんでした。このようなツライ出来事をギョーカイ用語で「NO−SHOW]と言います。日本語で言うと「不着」です。
「えっ・・未着っていうんじゃないの?」「はい、未着ってのはですね、まあ言うなれば現在完了進行形とでも言いましょうか。待ってるんだけど未だご到着されない・・っていうちょっと心配な気持ちを表してますけど、不着っていうのは待ってたのに結局来なかった・・というキビシイ現実を表現する過去完了形ですね」「はいはい、わかったけど・・。まあクドクドと・・・余程悔しかったのねえ・・」

昨夜は言葉のこともあって夜中の2:00まで待ってました。4:30にシャワーして仕事にとりかかったら鼻血がでてきてダウン。イケダさんに頼んで午後休憩をとりましたけど・・・あのお客様どーしちゃったんだろ?・・と考えてロクに休めずじまい。

さっきやさしい長女友紀から電話がきました。「パパ?ママから聞いたんやけど・・鼻血ダイジョーブなん?」「ああ・・もう平気だと思う・・」「わかった・・じゃね、ガチャン!」
心配してくれたのか何なのかわからん電話でした。ありがとね、友紀。

むむむ・・・もしかしたら日程間違えられて今夜いらっしゃるかも・・これはないか。


2007年10月9日 【待てど暮らせど来ぬ人を・・】
皆さんこんにちは。
お客様がご到着になられません。ネットサイトからご予約をされた海外からのお二人さまです。公共交通機関をご利用になられる旨のメッセージは入ってたんですけどね。携帯に・・と思い予約通知を見直すと、登録されてるお電話番号はお国の固定電話のそれです。

今23:50・・。田舎ですからバスも列車も22:00前には終わっちゃってます。金沢あたりでこの先の交通手段のないことに気づいて呆然とされてる・・なんてことがなければいいんだけど。

ひょっとしたら何らかのトラブルで深夜にお着きになられることも・・・。「日本語通じなかったら困るからなあ・・」と、もう少し待ってみます。家内には「未着なんだよ・・。待たなくちゃいけないから遅くなる。メシいいから」と電話して、さっきブロッサム出かけて食事だけは済ませてきました。どうされちゃったのかなあ。心配だわ。あ、0:00になっちゃった。


2007年10月8日 【石川県ホッとひといき】
皆さんこんにちは。
何のことかと言いますとですね、海の向こうでやってるMLBの地区シリーズ。インディアンズに連敗して後がなくなったヤンキースだったんですが今日は勝ちました。
二試合続けてノーヒットで戦犯のように言われてた我が石川県の松井秀喜選手が大活躍。二安打三得点で勝利に貢献しました。

今朝チェックアウトのとき、お客様から「しはいにんさん・・・気になってるんでしょ?ヤンキース。知ってますよ、日記読んでるから。野球好きなんでしょ?ね、ね。それでヤンキースのファンなんでしょ?ね。昔はちょっと巨人だったんだけど松井選手がアメリカに行っちゃってからはヤンキースなのよね?それで伊集院静の本も好きで、ウィスキー好きなんでしょ?ほらほら・・みーんな当たったわ。日記読んでるんだからあ。松井選手うーんと好きなんでしょ?明徳義塾のことまだキライなのよね・・そーよね!」と笑顔でガンガン攻められました。

知り尽くされとるわ・・と驚きながら「はあ・・石川県人ですからねえ。ちょっと浮かない日々・・ってトコですか・・。まあこれから三連勝しますから」と答えたものの内心は「今日もヤバいかも」。

でも勝ちました。内野安打を打って一塁に激走する姿には感激。これ以上痛めてるヒザを酷使しなくていいように、明日はホームランを打って欲しいなあ・・と子供のように願っています。


2007年10月7日 【君の名は・・・のハナシ】
皆さんこんにちは。
ナイトフロントが急用で休んだ関係で昨晩宿直勤務をしました。仮眠する前に細谷亮太医師の本を読んで「あ〜あ、読まなきゃよかったな・・」と思いながら壁に寄りかかったまま眠ってしまった・・・その明け方のこと。わけのわからん極めてみじかい夢。

ソ連の外相が出てきて「いとーさん、・・・クリミア半島に軟禁されているゴルバチョフを救出してほしいのだが」と言い、ワタシが「ああ、わかった。10日の給料計算済ませたら出かけるからアーマライトを現地に送っておいてくれ。ヤマト運輸で午前必着だ」と答えたところで目が覚めました。

「何だ、今の・・?またオレは変な夢見てたんだなあ」と思いながらも、身支度をして5時にはフロントにおりました。
通常通りのチェックアウト業務をして、常連様にもサヨナラ言って・・・「良い日だったね」ってイケダさんとコーヒーを飲んで・・。

まずかったのがそのあと・・、「ん?・・・夢のあれ、誰だっけ?ソヴィエトの外務大臣だ。えーっとグロムイコ外相のあと継いだヒトだったわ。顔は思い出すんだけど・・」で、どうでもいいことなのに一日イライラ。

なんてったっけ?チェルネンコじゃねーわ・・。アンドロポフでもねーしなあ。それからも仕事の合間合間に「ソ連の外務大臣・・・ううう・・」と浮かんできてはモヤモヤ。もう忘れようと思ってもダメで、仕方ないから夜ネットで調べよ・・・とあきらめてました。

それがさっき急に思い出したワケなんですね・・。「シュワルナゼ!」・・・くっそお!全然うれしくない。「寝る! いちにち損した!」


2007年10月6日 【言葉は大切ですね・・のハナシ】
皆さんこんにちは。
日頃イライラすることのなかに「道路工事による片側通行」ってのがあります。旗振りおじさんがいたり、信号に指示されたり。急いでいるときなんかに遭遇すると必要以上にハラがたちますね。「・・・ンだよ、工事かよ。俺はよ、急いでんだよなあ」と思って案内板にチラっと目をやると「道路工事中」とか「橋梁拡張工事」なんて無機質、無愛想に書いてあって、見るたび「こんな混雑時間に工事してんじゃねーよ!」と余計にアタマにきてしまいます。
そこには工事のおじさんが頭を下げてる←こんな絵が描いてはあるんですがイライラは収まりません。かえって「絵で誤魔化しやがって。責任者が立ってて一日中アタマ下げてろ!」ってなカンジ・・。

それが最近、もう気づいてる皆さんも多いことかとおもいますけど・・変わりましたね。例えば道路拡張工事の片側通行に差し掛かって「何だよ・・また工事か。ざけんなよ」とふと看板に目をやると「円滑な交通のために道路を広げる工事をしています」と書いてあります。
また今迄「歩道工事」と書いてあったものは「歩行者の安全確保のために歩道を造っています」になりました。急いでいてもこれなら「あ、そーなの。うんうん・・がんばってね・・・。少しくらいなら待つからね」という気持ちになりますね。

言葉は大切です。一言あるかないかで相手の心理は大きくかわってきますから。
でも年度末になって「予算消化のためにムダに掘り起こしてます」・・・ってのはゼッタイ許せないからヤメて下さいよね。


2007年10月5日 【とっさの一言・・・のハナシ】
皆さんこんにちは。
今日は事情があって夕方から一人になっちゃいました。そしてこんな時に限ってお客様がなかなかご到着になられません。まあたまーにあるんですけど、こんなカンジの日。中年オトコの気だるい昼下がり・・・。

それにしても一組も着かないとは。皆さん遅いなあ・・・ホントにいらして下さるんかなあ・・。貸切露天風呂予約のNさまも時間過ぎちゃうぞ・・などと思いながら待ってた17:30、宮崎からの13名様が乗ったバスが到着。
「おお着いた着いた・・うれしーなあ」と喜んだら、間髪をいれず金沢の2名様、そんでもって福島からの4名様と栃木の3名様・・「いらっしゃいませぇ!」と大声を出してるところにタクシーが着いて一人旅のお客さまが同時に二組玄関にご集合になられました。合計24名様。今夜の十番館の全てのお客様です。

「そんな・・。みんなトゥギャザーしよーぜ・・ってか、ルー大柴の世界になっちまったよ・・」とベリータイトなシチュエーションにサラウンドされながらメイキングスマイルでした。よくわかんねー。

いずれにしてもロビーは大騒ぎ。「栃木の○○ですけど」「支配人!バスは何処にとめたらいいんや?」「ここで靴ぬぐんですかあ?」「貸切露天風呂間に合いましたかねえ・・」「おじさん!駐車場って横?」「ケーキ買ってくるの忘れたんですけど近くにありますか?」「もうスリッパないですよお」というお客様の声に、この道23年のオトコが発した言葉は「みなさん!落ち着いて下さい!」・・・・一瞬の静寂を経てロビーは大爆笑に包まれたのでありました。・・・このハナシは続かない。


2007年10月4日 【娘に疎まれる親父の末路や如何に】
皆さんこんにちは。
今日は和倉小学校のコスモス探検。秋の恒例行事です。地域の皆様のご理解とご協力の下、子供たちが縦割り18班にわかれて和倉の町を巡りました。六年生の班長、副班長、上級生に引っ張られて下級生たちも元気にチェックポイントを通過して歩きます。

PTAのとーちゃん、かーちゃんたちが「じゃんけんポイント」や「温泉タマゴ作り」に人員配置され見守りました。予報とは違って雨も降らず、モーターボートで湾内を巡ったりの楽しい一日でしたよ。
主催がPTA教育振興委員会なので委員長の「のとミルク代表取締役」ホリカワさんが中心的役割で頑張ってくれてました。
昼食を役員たちで一緒に食べてたときのこと「ちょっと宙(そら)の写メ撮ってくるわ」と言い残して最愛の長女「宙ちゃん(四年生)」のもとに歩み寄りました。「宙!こっち向いて!」というホリカワさんの声に反して・・・そっぽを向く宙ちゃん。アングルを変えてトライするホリカワさん。その都度あっちを向く宙ちゃん。これが繰り返されて・・・。

あれあれどーしちゃったんだろ・・。皆で不思議がっていると苦笑いしながら肩を落としてホリカワさんが戻り一言・・「オレ最近娘に嫌われとるんかもしれんげんて・・・」
それを聞いたおかあちゃんたちは「だってもう宙ちゃんだってお年頃やもん。恥ずかしいんやよ、きっと。気にすることないがいね」と必死にフォローしてました。おお・・何と美しい和倉小学校PTAの輪だ。 
  しかしホリカワさんの苦悩には全く別の要素、きっかけが存在したのでありました。・・・ひとの家庭のことなのでこのハナシには続きがあるかどうか・・わからないのだ。
それにしてもホリカワさん寂しそうだったなあ。宙ちゃん命!・・みたいな人だもんなあ。・・と既に娘から疎まれているワタシも同情を禁じえないのでありました。


2007年10月3日 【弁護士のお仕事について】
皆さんこんにちは。
同じ表題を使って何回か今までにも弁護士について書いたことがありました。まあその殆どが光市母子殺害事件における死刑廃止論者弁護団に対するものだったんですけど。あ、数年前に麻原弁護団に毒づいたこともあったっけ。

・・・ほんの最近までこう思ってたんですよね。「冤罪でないことが明白であり、犯罪事実の有無を争うものでない審理においては、弁護士は被告に科せられるであろう刑を少しでも軽くするのが仕事、そのためには被告との接見を重ねて事情を把握し、また過去から現在に至るまでの被告の状況を分析して情状面での有利性を主張し裁判官に訴えるもの」・・って。

でも何か違うんですね最近の弁護士さんたちって。福岡の公務員今林某がおこした飲酒運転追突事故の公判で弁護士はとんでもない法廷戦術をとりはじめました。
それは・・・@被害者は30kという極めて低速で走行していた Aなぜならば被害者も飲酒運転であった Bそのために居眠り運転になった C追突されたあと欄干から転落しないようにするための有効な回避行動をとっていない Dこれは被害者の運転技術の未熟さに起因する E被害者が急ブレーキさえ踏まなかったら事故は起こり得なかった・・・というものです。

これって、その今林某との接見のなかで導き出されたものなんですかね。もしもそうだとしたら被告は全く反省していないことになりますね。それとも弁護士自身が創りあげたストーリーなんでしょうか。
幼子三人を亡くした被害者が飲酒運転だった、運転さえもっと上手ければ転落はしなかった・・・こんな重大なことを被害者が否定しているにもかかわらず公判で述べる。それから事故の原因を被害者に押し付ける・・・どういう精神構造してたらこんなむごいことが出来るんでしょうか。
・・・弁護士って、事実はどうでもよくて、ただ自らの法廷での勝ち負けだけのために詭弁を弄する、過去をも操作する存在、全能の神なんですかね。
光市の場合も今回も、弁護側の主張は決して被告のためになっていないような気がするのはワタシだけでしょうか。

あ〜あ、またまとまりのないこと書いちゃった。・・・昨日から自分の責任に帰する不手際が連続して、だれにもあたれず一人で不機嫌だった・・・支配人日記おわり。

「はいはい・・わかりました。さぞかしお辛かったんでしょうねえ。でも明日からはもっと明るいこと書かないと誰も読んでくれなくなって、10年目を目前に支配人日記廃刊になりますことよ・・ほほほ・・」   えっ・・だれ?・・耳鳴りか・・。



2007年10月2日 【何という日だ・・】
皆さんこんにちは。
昨日は大町を往復して8時間の、ほぼ連続運転に必死で耐えて帰ってきました。そのまま教育委員会主催の「高校再編会議」に出席。そこまではまあいいんだけど・・。
車に乗ろうとしたところで携帯が入り、持ってたメガネをマークUの屋根に置いたまま話をして、そのあと気づかず車に乗ってしまいました。メガネがないことに気づいて慌ててもどったらケースごと踏まれて、しかも何台もの車に潰されたようでペシャンコになって転がってました。・・・・またかよ・・。オレの場合メガネはもって二年だなあ。

そしてこちらの方が比べようも無く大きなコトなんですが・・。イケダさんが信号待ちで後続車に追突されて打撲傷を負いました。ワタシが信州に行くので気を遣ってくれて30分早く出勤しようとした・・・・。いつもどおりならこんなことにならなかったのに。全部オレのせいや。


2007年10月1日 【信州トンボ帰り】
皆さんこんにちは。
いま朝の4:30です。信州の同級生のお父さんが亡くなりました。自分たちだけじゃなく、親父同士も同級生でした。もっともうちの親父は14年前に逝ってしまってますが。子供の頃はよくお世話になったものでした。今日お葬式です。
朝の仕事や今日の段取りをつけて行ってきます。夕方には戻らなくてはなりませんから、むこうには1時間いられるかどうか。それでは・・・。


2007年9月30日 【九月の終わりに】
皆さんこんにちは。
いつまでも夏を引きずったような暑さの九月が終わります。残暑厳しき・・という言葉がピッタリのひと月でした。終盤を迎えてすこし涼しくなってきましたね。
今月もたくさんのお客様にお会いすることができまして嬉しく思っています。本当に皆様有難うございました。来月も十番館は美味しさいっぱいでお待ちしてます。どうかよろしくお願い申し上げます。


2007年9月29日 【ネット販売だっ!】
皆さんこんにちは。
さっきお客さまから「おーい、支配人もここに座って飲め!」と言われちゃいまして・・。キライじゃないからご一緒してきます。だから酔っ払わないうちに日記。お知らせだけしておきますね。

昨日の日記で発表しました「のとミルクジェラート」はネット販売になるんだそうです。ホリカワさんがさっそくブログでご返答下さいました。

ネットかあ・・・かっこイイなあ。「お待たせ!10/1のとミルクリニューアル!」ってなもんですね。「マークXジオ登場」「郵政民営化スタート」「日産2000GT復活」に並ぶ、この秋の大ニュースだ。ね、ホリカワさん。

「珠洲の塩アイス」・・・興味津々でしょ?。「のとミルク」へはこのHPの「リンクのページ」からどうぞ。



2007年9月28日 【Now Rising! のとミルクジェラート】
皆さんこんにちは。
えーっとですね、昨日の青いネクタイはですね、隣家のMさんのものと判明致しました。勝手に捨てないでよかったあ。めでたしめでたし・・・なんだけど、何で道に落ちてたんでしょうね。

・・・突然ですがお知らせです。これまでも「この牛乳マジ美味しい!」とか「飲むヨーグルトって・・これヤバくない?」みたいにご好評で、十番館の売店で皆様にご愛顧いただいておりました「のとミルク」がこのほど大々的にリニューアル致します。
今日ホリカワさんのHPに載ってました。今朝は堀川さんご本人にもお会いしてお話をうかがいました。

かねてよりロゴマークを新装してレトロ調にする、辻口パティシエのケーキに使用される、全国的に販売戦略を練る・・・と忙しく動き回ってらっしゃいましたが、このたびはアイスクリームも新発売されるというセンセーショナルなお知らせです。
聞くと「珠洲の塩アイス」ってのもできるみたい。「塩アイス?・・・まいけ?(能登言葉で、美味しいですか?)」と言うと、ご本人は「これが・・まんでまいげんて(ホントに美味しいです)いとーさん」とのこと。来週10月1日からです。皆さんお楽しみに!

「・・・わかったけど、そのアイスどこで買えるの?」「えっ・・・あ、聞いてませんでした。たぶん十番館でも買えるようになる・・のかなあ。後日ご報告しますね」


2007年9月27日 【ハング オン ザ フェンス】
皆さんこんにちは。
「おとーさん、エッカだけど。あのね今日の朝、学校行くときね、おうちのフェンスのところに青いネクタイ掛けてあった。おとーさんの?」と枝里佳が電話で言います。
今度は夕方新聞屋さんが「あ、伊藤さん・・今朝新聞配っとったら伊藤さんのうちの前に青いネクタイ落ちとってんわ。ワシ車で踏みそうになったもんやから、あわてて止めて拾っておいた。あの辺りでネクタイしてるんは伊藤さんとMさんくらいやろ。だからフェンスに掛けておいたわ。わかったけ?」と言いました。

「青いネクタイ?・・・知らねーぞ。昨夜は宿直してたからウチへは帰らなかったしなあ。今日は家内が富山へ行ってるから、一日中フェンスに青いネクタイが掛かってたんや・・伊藤家は。みっともねえよなあ」と思い、さっきウチに行きました。すると風で飛ばされたと推測される青いネクタイが路上に情けない姿で身をよじって横たわっているのが見えます。拾い上げて「新しいじゃねーか・・これ。でもオレこんなん持ってたっけ?」と呟きながらも仕方ないから車の助手席へ。

ホテルにもどってきてゴミ箱へ捨てようと思ったところに富山から帰宅した家内から電話。ちょうどよかったと思い「オレ青いネクタイ持ってたっけ?」と聞くと「とりあえず持ってきてよ。あたしが見たらパパのかどうかわかるから」とのこと。

だからまた車の助手席へ戻しました・・・。でも何か気持ちわりーなあ。あとでウチへ帰るときルームミラーを覗くと、後部座席に青いネクタイをして血だらけになった中年のおっさんが・・・・・・・、次回へ続きそうでたぶん続かない。


2007年9月26日 【相撲協会事なかれ主義】
皆さんこんにちは。
時津風部屋の若い力士が亡くなった件で、親方や兄弟子たちが暴行をはたらいたことが明らかになりました。亡くなる前日にはビール瓶で殴ったりもしていたとのことです。
そしてこともあろうか力士の実家に電話をかけて荼毘に付す打診までしていた・・・とニュースにでてました。完全な証拠隠滅狙いですね。
部屋でどんな稽古をしてるのかは部屋任せ・・らしいです。ちょっと前に朝青龍が出稽古で必要以上の荒行をしたことが大きく取上げられましたけど、今回のことは明らかな傷害致死ですよ。レベルが違いすぎます。

それにしても相撲協会ってとこは何もおもてにでてこないんですね。横綱をモンゴルで謹慎させるときだって責任を全て高砂親方に押し付けたし。
事態の大きさがわかってんのかなあ。わかってて知らん顔を決め付けて、今回も時津風単独の問題にしようとしてるんでしょうけどね。あんなんじゃ大切な息子を相撲部屋に預けようなんて親御さんはいなくなりますよ。

北の湖もう辞めれば?現役時代も攻めには圧倒的な強さをもった横綱でしたけど、守りには意外と脆かったですよ。絶対今後もこの「知らん顔体質」って残りますよ。


2007年9月25日 【名刺がわりですよ・・支配人さん】
皆さんこんにちは。
ここ数日豆腐のこと書いてたらお客さまからお土産を頂戴しました。久しぶりにいらして下さった常連の西村さま。奥様お嬢様と、そしてお生まれになったご長男をお連れ下さいました。いつもお土産を頂戴しててやや恐縮。今回は美味しいソーセージにプラスして豆腐をいただきました。何と「マブ」だけでなく「マサヒロ」という商品名のやつも。きゃあうれしい、ごちそうさまで〜す!

「それにしてもマサヒロとは?・・・へええ〜珍しい名前の豆腐だなあ。メーカーは例の男前豆腐だぞ」と思って感激してたらそこに奥様がいらっしゃって一言「あ、支配人さん、これ名刺がわりなんですよ」とおっしゃいます。
「へ?・・・」とわけもわからず佇んでいたらダッコしてる赤ちゃんをこちらに向かせて下さって「この子、まさひろって言うんですよ・・。うふふふ・・・偶然。だから名刺がわり」ですって。そーかそーか、にしむらまさひろ君かあ・・・はじめまして!

ははあ・・なーるほどね。今回はお生まれになったお子様を初めてお連れ下さって、その前に支配人日記を確認したら伊藤が豆腐にハマってるのを知って・・。いつもいつも有難うございます。ゆっくりしていって下さいね。



2007年9月24日 【豆腐にハマっちまった】
皆さんこんにちは。
今日は美味しいお豆腐の話題です。「おいっ!ちょっと待てよ!仕事のこと書くんじゃなかったのか?今日は!」「はて・・誰がそのようなことを申しましたか・・」
少し前にホリカワさんに聞いた「男前豆腐・マブ」を試しました。あまりに美味しかったので3日くらい続けてリクエストして家内に買ってきてもらって食べてました。ホリカワさんが言う通り濃厚でしっかりした味わい。やや苦いようなとこがいいですね。はまりました。

それが昨日携帯で家内と・・・
「あんたね、美味しいのはわかるんやけど・・・」「何だよ?」「あのね、値段高いんよね、これ」「いくらするんだよ?」「二百三十何円・・」「なに?そんなに・・それはトーフの値段じゃねーなあ」「そんでね、おんなじメーカーで3パックくっついてるやつが隣にあるんね・・・それじゃダメ?」「安いんか?それ」「三つあるから少し得かもしれんし」「何ていう名前?」「んーっとね、風に吹かれて豆腐屋ジョニー・・って書いてある」「ん?なんじゃそりゃ・・ボブ・ディランか・・。いいわ、買ってきてくれよ、それ」という珍しく長い夫婦の会話。

今夜ウチに帰ったらその3パックのやつが冷蔵庫に入ってて「じゃましてるぜ・・俺ら」ってなカンジで迎えてくれる予定。美味しければいいなあ。
豆腐にハマり込んだオトコ日記おわり。・・明日は仕事のこと書こ。


2007年9月23日 【初入閣】
皆さんこんにちは。
今日和倉温泉駅にお客様をお迎えに行ったときのこと。「支配人さん、日記読んでますよ。でも最近全然お仕事のこと書かれませんね」と言われてしまいました。そうだなあ・・そういえばいつにも増して娘のこと多いなあ。それとホリカワさんの食い物ネタに食いついてばっかりだったわ。反省・はんせい・・ということで今日も娘の話。

昨日帰るとテーブルの上に「任命書」なるものが。見ると「伊藤友紀 後期生徒会美化委員長に任命する」と書かれています。
ほおお・・と待ってると風呂上りの本人がやってきて「パパ、友紀ね、委員長になれって言われてんよ」とやや照れながら言いました。

「生徒会の役員になるの初めてか。初入閣やなあ。福田内閣より早く決まったじゃん。生徒会長が総理大臣なら委員長は大臣やからな。美化委員長だから英語で言ったらミニスター オブ ビューティフィケイションだ。かっこいいなあ」と盛り上がりながらも「でもせっかく部活終わったんにまた忙しくなるじゃん。受験勉強ダイジョーブなんか?」と言うと「パパ、あのね・・自分のことばっかり考えてたらダメねんからね。友紀は生徒会のために頑張るげんから」と言われる始末。・・・反省・はんせい。頑張れ友紀!

さあーってと、娘の話を3日も続けてしまったなあ。これは明日くらいにはちょっと仕事のことも書かねばならぬなあ・・・と全く思わず、連休中日の支配人日記・・これまで。


2007年9月22日 【民意の反映・・やったあ!】
皆さんこんにちは。
昨晩の伊藤家の会話から。主たる登場人物は友紀とワタシ。家内は洗濯物をたたんでます。枝里佳はニコニコしながら見てました。
「パパ今度誰がソーリダイジンになるが?今やっとるやろ・・、ソーサイ選挙ってやつ。ちょっとこわそうな人とメガネのじいちゃんと。あれで決まるが?」
「えっ?・・自民党の総裁だよ、決まるのは。そのあとは両院で首班指名。でも福田さんかな。何かもう自民党の中もそんな感じに固まってるみたいだよ」
「民主党はどうなん?前の岡田ダイヒョーは?・・・なんで自民党が決めるん?このあいだアベソーリ泣きながら辞めたがいね。イヤやったんやろ?・・だから今度は民主党!友紀はミンシュトーのファンや!」
「あのな・・参議院では不利やけど、まだ衆議院は自民党がいっぱいいるんだよ。ほらアレいたろ?・・何とかタイゾーってヒト。あのヒトだってまだ首班指名投票権持ってるんやから」
「何で衆議院が決めるん?このあいだ国民投票法ってできたがいね。あれは?」
「お前むずかしいこと言うなあ。あれは憲法を変えるための法律。首相決める時って国民は投票できないの。じゃあね、そこでモンダイです。なぜ参議院より衆議院の決めたことが優先されるんでしょうか?・・わかるヒト!」
「あっ!公民で習ったかも・・。ちょっと待って・・・・えーっとね、衆議院は解散があって・・・えーっとね、参議院より民意が反映されるから!」
「当たり!友紀えらい!民意なんてよく知ってたなあ・・」
「やったあ・・・・ちょっと覚えとった。ママ知っとった?参議院は解散ないげんよ」
「早くお風呂入ってきなさい!」・・・締めくくりは家内の一言でした。



2007年9月21日 【パパ・・明日のお昼は?】
皆さんこんにちは。
明日もまた家内が富山へゆきます。「今度はちゃんと間違えないで帰りの電車に乗るから心配せんといて。ママだってバカじゃないんやから」とのこと。
ふーん、別に、間違えてもいいよ・・。たぶん間違えると思うし、そしたら次の電車までの時間にまたフォーラスでお土産買ってきてね。もう大福はいらないからね・・・と父娘は送り出します。

さてモンダイになってくるのは明日の娘たちのお昼ゴハン。先日はラーメンをつくりました。煮タマゴや本格チャーシューの入ったやつ。でも二人からはやや不評を買いました。頑張りすぎたかな・・。
「友紀もエッカも何食べたいん?」「サークルKのお好み焼き!」「そんな・・せっかくパパ作るって言っとるがいね」「じゃあパパの作るお好み焼き!」
・・・・「そんなこと言ったって、お好み焼き作ったらビール飲んでしまうやろ!」「飲めば?」「だってパパそのあと仕事だから・・」「じゃあ飲まなきゃいいじゃん。子供みたいなこと言わんでよ・・もう!・・友紀勉強してくるから考えといて!」

・・・・えーっとですね、サークルKのお好み焼き。


2007年9月20日 【本村さん意見陳述】
皆さんこんにちは。
集中審理がおこなわれている光市の事件で、今日遺族の方々の意見陳述がおこなわれるとのことです。本村さんにとっては5年ぶりの法廷での発言機会。

明日の朝刊に詳しく載るものと思いますけど、言葉を尽くしておっしゃっていただきたいと思います。今までどんな時も理路整然と語られてきた方ですから、今回も激情に駆られての言葉は発しないとは想像しますけれど、これが最後なんですから思いの全てをH元少年にぶつけて欲しい・・・そう願います。

裁判は早ければ今年中に結審、春には「死刑判決」だそうです。死刑廃止論者弁護団も被告も、もうこれ以上亡くなった二人を、遺族を・・そして人間を愚弄しないでもらいたい・・、心から思っています。


2007年9月19日 【アンコクリーム大福】
皆さんこんにちは。
富山に行った家内が金沢駅で列車のホームを間違えて七尾線に乗り遅れました。ローカルなため次の列車まで50分くらい待たなければなりませんでした。
そこで家内のとった行動は、かねてより興味のあった金沢フォーラス(駅に隣接する商業施設)へ行って、人気のお菓子を買うこと。
並ぶこと20分。やっと手に入れて列車にもギリギリで間に合って帰ってきたようです。昨日帰宅するなり娘たちが「パパ、ママが買ってきたお餅食べてみれば?」と言います。

「餅?大福?・・・いらん」と答えると「ワタシがんばって買ってきたんやから一個くらい食べてみてよ・・」と家内も言います。気は進まなかったのですが「これにする?・・パパ、これの方がいいかも・・」と楽しそうに選ぶ母娘を見て結局は一個付き合うことに。

冷蔵庫に入れて冷たく保存してあるなかから「クリームとアンコの入った大福餅」を一ついただきました。しかも食事前に・・・。

「どお?あんまり甘くないやろ?・・友紀はあれとあれで、エッカはこっち二個食べてんね。ねえ美味しかったよね。ママ電車乗り遅れてもタダでは起きなかったってことやよね」とまたまた得意顔の前で一気食いしました。

「オレが大福かよ・・・しかもアンコだけじゃなくて生クリームまで入ってやがんの」・・・・そのあと飲んだ缶ビールの美味かったこと。
「乗り遅れたから買えた・・・これって怪我の功名って言う?パパ」と友紀が国語ネタに入りました。さすが受験生・・むずかしいこと言うわ。「怪我の・・・」か、ちょっと場面は違うかもしれないけどな・・そんなカンジかもしれないよね。
でも今度乗り遅れたときは「佐世保バーガー」か「きんぴらごぼう」にして欲しいなあ・・パパは。


2007年9月18日 【一人旅パートU】
皆さんこんにちは。
夕刻からご到着になり始めた「オトコ一人旅」の皆様。今そろってダイニングルームでお食事中です。黙々と召し上がってます。静かです。
まずはじめに「生ビールおかわりお持ちしましょうか?」「あ・・はい、お願いします・・・」 次の方には「カニ美味しいでしょ?」「・・・そーっスね」 おとなりには「明日はどちらに向かわれるんですか?」「あ、・・・輪島から奥能登っス」 会話が弾みません。
皆様寡黙です。・・ゆっくりたくさん食べて下さいねぇ。・・・先ほどダイニングから退出して参りました。伊藤日記・・これまで。


2007年9月17日 【明日は一人旅の日】
皆さんこんにちは。
三連休の最終日は熟年のご夫婦や母娘連れの皆様がいらしてます。普段若いカップルさんが多い十番館としては珍しい夜になりました。ごゆっくりお召し上がり下さいね。
明日は一転して一人旅の日。二組のグループさまの他は、何と何と・・7組様もシングルユースの皆様がお越しになる予定。しかもみんな男性、ほとんど20歳代です。連休を避けて、一人自分探しの旅に出る若いオトコ。むむむむ・・・、別にイヤじゃないですよ、当然。
ご夕食のときは寂しくないようにチョコチョコ顔をだして楽しくオハナシさせてもらお。いっしょに飲みませんかって言われたら・・・・遠慮しとこ。


2007年9月16日 【のとミルクすき焼き】
皆さんこんにちは。
昨日長ーく書いて、そんでもって評判でもよければ別なんですけど・・ダメ。従業員からも非難轟々でした。反省・・はんせい。
長い文章書いてると、そのうち収拾がつかなくなって結局は馬脚をあらわす、言い方をかえれば墓穴を掘る・・このパターンが最近多いですね。他人事のように言ってますが。
そこで、リニューアルして写真でもいれて文章短くしようかなあ・・と思い、参考にと「のとミルクブログ」を開きました。9/15付のやつ。
そしたらウェイトレスたちも一斉に「えっ?これって・・・なに?」。そこには紛れも無い、株式会社のとミルク代表取締役堀川昇吾様ご推奨「ホリカワ家のすき焼き」がありました。むむむむ・・・・。ホリカワさんこのところ食い物ネタが多いなあ。しかもオレの食ったことないものばっかりや。こんど招待してもらお。
皆様も「のとミルクブログ」是非ご覧下さいませね・・・。でもちょっと興味あるなあ。うまそうだわ。



2007年9月15日 【五番街のマリーへ】
皆さんこんにちは。
一昨日、テレビで作詞家阿久悠特集をやってました。2時間番組。後半しか見られなかったんですけど殆ど知ってる・・というか歌える曲でした。
娘たちの「パパ・・なにこれ・・」みたいな冷たい視線をものともせず見入りました。「ほお・・・沢田ジュリーってやっぱしイイオトコやなあ」とか「八代あきって昔からこんな顔だわ」などと思い、ピンクレディーを見ては「このフリは出来る」と心の中で密かに呟き、山本リンダが出てきたときは「若い頃宴会でやらされたわ・・これ」と苦い記憶が甦りました。

「こうなるとやっぱ最後はジョニーへの伝言か五番街のマリーへ・・だよな」と家内に言うと「そうやね・・あんた好きやよね、あの歌」と言います。
待つとその通り、ラストに都倉俊一のピアノ演奏がきてイイ感じ。妙に納得したエンディングでした。本当に好きな歌で、十番館のダイニングルームで時々BGMに使ってます。
「マリーという娘と遠い昔に暮らし・・」という歌詞を若い頃聞いて「遠い昔って言ったって・・・10年くらいかな。20年かな・・。そんな昔に別れた女のことなんか思い出すことってあんのかなあ。いま幸せかどうか・・とか気になるんかな」などと酒を飲みながら仲間と話したこともありました。

・・・はあ〜・・長い前フリだったなあ。

今朝いつもどおりHPの朝のご挨拶ネタを探そうと朝刊を手にとって「えっ!昨夜ジャイアンツ勝ったの?逆転?・・5点差あったぜ」・・。

実は松井選手がニューヨークに里子に出されるまでワタシはジャイアンツのファンでした。もう最近はぜーんぜん興味すらなくなってましたけど。今年も終盤になって阪神が調子よくなってきたものだから「おお・・これは達也さん(能州いろは社長)機嫌良いぞ。今度タイガース強いですねえ・・とか言っておごってもらお・・」かなんか思ってました。
でも今朝は何故かちょっぴり嬉しかったですね。むかし別れた女の祝いバナシを聞いたような感覚・・「サヨナラしたけど・・時々は思い出すんこともあったんだよ・・君のこと。ガンバってるんだね」ってトコですかね。

・・・いつもくだらない日記の、特にしょーもない今日付け・・終わり。おつきあい有難うございました。


2007年9月14日 【ねむい・・ねむい・・】
皆さんこんにちは。
ナイトフロントが都合で退社して、このところ長〜い勤務が続いてます。朝4:50に事務所に入り終わるのが深夜0:00頃。シャワーして四時間ほど仮眠して・・。指折り数えて・・一日19時間仕事だ。ひえぇ〜・・。
今夜から新しいナイトフロントが入りますが、これはこれでしばらく研修のために一緒に宿直勤務を続けなくてはなりません。娘たちにもここ数日逢ってません。ま、彼女たちはパパなんかに逢わなくても平気なんでしょうけどね。
このあと連休があるから気合が入って、疲れはその間忘れられるんだろうけど、明けた18日あたりがこわいなあ・・。ガクっときそう。


2007年9月13日 【代打オレ!】
皆さんこんにちは。
久々の時事ネタ。
代表質問10分前に無様に辞任するんなら、いっそのこと救急車で病院に直行して、それから主治医が「重篤であります。よって職務遂行は無理っぽいです」って発表したほうがよかったですよね。
さあ自民党は大変だ。短命内閣を誰が引き受けるか。でも何やっても前任者よりは良いからこの際・・ってなワケで、いっぱい出てきそうですね。どさくさに紛れて額賀財務大臣あたりが立候補しそう。あのひとKSGのときにモンダイ起こしてますよ。

民主党だって「どーせまだだよ・・」と思ってた「ネクストキャビネット」が現実味を帯びてきました。一気呵成に政権奪取に走るか、それとも時期選挙管理内閣の崩壊を待つか・・・・。でもなあ・・鳩山さんなんか見てると反対勢力だから存在感ある・・みたいなとこあるしなあ・・。

そこで提案。河野洋平衆議院議長!立候補しましょうよ。今だって「三権の長」なんだし、ここは強気に出て行ってヤクルトの古田監督のように「代打オレ!」って言って下さい。
何しろ自民党総裁経験者のなかで唯一総理大臣になってないんですよ、この方。村山連立政権のときは官房長官でしたっけ。科技長官もやったし外務大臣なんか三期くらいやってますから「テロ何とか法」の対応も諸外国にコネありますよ。
いつの間にやら議長に祭り上げられちゃって・・、このままじゃご子息様の太郎さんも「総理になれなかった自民党総裁の息子」の肩書きになっちゃいます。
見識、当選回数、閣僚経験・・誰にも負けません。さあ議長「代打オレ!」。国民のためにご決断のときです。



2007年9月12日 【新聞に載ったぞお・・・】
皆さんこんにちは。
唐突ですが新聞に載りました。「なに?何をしでかしたんだ?酒気帯びか!・・それともメイワク条例違反か?」
あのですね、ワタシじゃなくって十番館。えーっと、今朝の報知新聞です。あのジャイアンツ機関紙。うしろから三枚ほどめくったところに「富山・石川版」というローカル誌面がありまして、野球の北信越BCリーグなんかの話題が載ってるとこです。
昨日記者さんから電話がきました。「あの、先日取材させていただいた件なんですけど、急ですが明日の紙面に載ります」とのこと。
今朝さっそく開くと・・・1/4の大きさで載ってました。写真は露天風呂付客室のお風呂の部分。七尾湾がバックになってて良いカンジ。
私のコメントもありました。あれぇ・・もっと面白いこといっぱい言ったつもりだったんだけどなあ。編集段階で「こんなアホなコメント使えるワケねーだろ!」かなんか編集長さんに言われてカットされちゃったのかな。ま、わかるような気はするけど。皆さんご覧下さいませね。


2007年9月11日 【きぜつライオン】
皆さんこんにちは。
今日は二学期最初の読み聞かせ。一年教室を担当しました。二冊抱えて入っていって「おはよ!二冊持ってきたからね。どっちにする?」と聞いたら「こっちー!ライオンの絵のほう!」。
・・・・むふふふ予想通りだ。今日はウケるかもなあ・・と期待しながら開始。実はこの本、夏休み前にデパートで見つけて「ねじめ正一さんがこんな本も書くんや・・」と早速購入したものです。
家で娘二人に試してみたら「うーん・・・まあ低学年なら喜ぶんでないが?」の微妙な評価を貰ってました。
1ページ2ページと読み進みながら子供たちの様子をみると皆真剣にこっちを向いて興味深そうに聞いてます。
「よおし、いいぞいいぞ・・ここからだ」と力を入れつつ、声色つかって、場面によっては苦しそうな声も駆使して、・・さあ最後のオチの部分「きぜつらいおん!」と言ったら「シーン・・・・・・・」。
久々にスベったぞお。来月の読み聞かせも一年教室で雪辱を期す・・・・ってことかなあ。こんどは「はらぺこあおむし」にしよ。


2007年9月10日 【お疲れとれました・・?】
皆さんこんにちは。
兵庫県からのお客様、18:00のご予定でいらっしゃいましたが早めのご到着です。「疲れちゃったから早く着いていいですかあ?」とお電話を下さいました。
ご予約の段階から「日頃の疲れが蓄積しています」というメッセージを頂戴してました。「早いほうがいいじゃないですか・・・待ってますよ」と、お奨めして途中の観光をカットして来ていただきました。
お会いすると本当に疲れてるご様子がうかがえます。日頃プラス今日の長旅ですものね。さっそく露天風呂付客室にご案内。・・・・ご夕食までまったくお姿を拝見しませんでした。お休みでいらしたんでしょう。
そしてウェイトレスからご案内をさせていただいた19:00・・ニッコニコの笑顔でお二人そろってダイニングにお見えでした。
「どーですか?」と話しかけると「・・・はっ、寝ました。いっぱい寝ました!なんつーか・・もう爆睡です。これから食べます!」とのこと。
そうですよ、それが大事・・いっぱい食べて下さいね、気合入れて。うーん・・少しはいいカンジかなあ。


2007年9月9日 【幸・慶・喜・福・禄・寿・鶴・亀・松・竹・梅・・・】
皆さんこんにちは。
白山市の石田様、このたびは本当におめでとうございます。新しいお部屋はお気に召しましたでしょうか。どうかごゆっくりとお寛ぎ下さいますように。
今日のご来館は今迄以上に待ち遠しいものでした。毎年二回から三回ずつご来館下さいまして今年で10年目。単純に数えて25回目くらいになりますね。いつも十番館のみならず、従業員たちにまでお気遣いを下さいまして恐縮しております。

過日「結婚します。だからその夜は第二の我が家の十番館に行きます」とご連絡を頂きました日から心待ちにしておりました。左手の指輪を拝見しましたときは感激でございました。
いつもはチェックインカードなど頂戴しませんのですが、今日はお書き頂きました。新しいお名前での初めてのご記入でしたね。
今日が良いお天気になりましたこと、お二人の笑顔に会えましたこと、心から嬉しく存じております。大切な日にお越し下さいましたことを誇りに思います。
これからも石田様にとっての「第二の我が家」であり続けられますよう願っております。「お幸せに・・お幸せに」。


2007年9月8日 【枝里佳帰還】
皆さんこんにちは。
奥能登のほうへ体験学習に行ってた枝里佳が帰ってきました。さっき家内から電話が来て「元気で帰ってきたよ。楽しかったって」とのこと。
行く前の晩から「たのしみ・・」と言いながら準備をしてました。「このリュックお姉ちゃんのなんよ・・。だからエッカにはでっかいかも」と言いながら本当に嬉しそうにしてくれました。
顔を見るたびに「あのエッカがなあ・・ここまで・・」と思います。父親がいつもそんなふうに思ってたら本人はメイワクかもしれませんけどね。
明日は日帰りで母娘で富山へ行くとのこと。おとーさんは頑張って仕事してるからね。元気で行ってきなさい。


2007年9月7日 【くらいまっくす・・】
皆さんこんにちは。
セ・リーグのクライマックスシリーズってご存知でした?ワタシはこのあいだ新聞屋さんに教わるまで知りませんでした。公式戦3位までのチームがトーナメントで戦ってペナントレースのチャンピオン決めるんだって。
何でそんなことするんだろ。いいじゃんいままで通りで。プロ野球の注目度が下がって、視聴率も下がって・・・・・危機感ですかね。まあ能登半島ではみんなヤンキースしか見ませんけどね。
BSでは時々パ・リーグの試合やってるから見てました。楽天の山崎選手なんかすごいし、ダルビッシュのタマなんて大リーグ並みですよね。
それにしても誰が名前を考えたのか・・「クライマックスシリーズ」だってさ。直訳すると「最高潮期間」だ。日本シリーズの立場ないじゃん。「強引に盛り上げよう」っていう春先の意図がミエミエの姑息なネーミングですね。プレーオフでいいと思いますけど・・すっきりしてて。緊迫感もあるし。
でももう中日・阪神・巨人で決まりでしょ。くらいまっくすしりーず・・・・平仮名で書くと余計マヌケですねえ。


2007年9月6日 【香島中三年生・永平寺精神修養の旅】
皆さんこんにちは。
夕方友紀から電話がきました。「パパただいま・・。永平寺行ってきた。座禅とか写経して・・・お経も聞いた。なんか友紀聞いたことあるやつだったよ。パパ何時頃帰って来るん?あのね、友紀たち食べたお昼ゴハンね・・」「わかった、帰ったら聞くから」

精神修養の一環として、受験を控えた三年生たちが永平寺に一日雲水入門をしてきたらしいです。友紀がお経を聞いたことある・・と言ったのは私の信州の菩提寺が曹洞宗だから、法事や葬儀に連れてったときに般若心経を耳にしたことがあるからでしょう。

前日の夜は昼食に食べさせてもらうという「精進料理」の説明をしました。
「お肉とかは出ないんだよ」「ふーん・・お刺身は?」「絶対出ない・・・山菜の煮物とか麦ご飯くらいだぞ」「えっ?でもハムくらいは出る?」「あれだってお肉じゃん・・出ないよ。普段修行の雲水さんたちが食べてるものとおんなじものを友紀たちが食べさせてもらうんだよ、修行の一環やろ」「友紀そんなん信じれん・・」「じゃあ帰りにどこかでハンバーガーとかアイス食べればいいじゃん」「お小遣い持ってったらダメなんやもん・・」と言ってました。
私が帰るのを待って、今日の昼に自分が食べた精進料理の話をしてくれるってことは・・・カルチャーショックだったのか、想像通りだったのか・・。


2007年9月5日 【氷見か森本か・・今日のご注文はどっち?】
皆さんこんにちは。
このところ3日連続で富山を往復してます。まあ近いもんですよ・・今は。ちょっと前までは和倉を出て160号線で氷見に向かって、そして高岡で8号線に入って小杉ICから富山・・・えーっと2時間弱ってとこでしたね。

それが北陸道に金沢森本ICが出来て能登有料とつながって便利になりました。90分・・とお客様にお知らせしてます。そんでもって先日能越道に氷見ICができて選択肢が広がりました。
今回せっかく自分で行ったり来たりするんだから、お客様へのご案内を正確にするためにもチャンスだ・・ということで、「和倉→能登有料→森本→富山」と「和倉→氷見→砺波JC→富山」、試験的にどっちが近いかやってみました。

三回ずつ走った結果は・・・・おんなじかな。雰囲気的に一般道を走らないで済むから「森本コース」かなあ・・と。
景色を楽しみたいんなら氷見コース・・ってのもあるけど、あんなポスターみたいな「海!その向こうに立山!どーだ文句あっか!」ってのは月に何回もないですからね。
隣に乗ってる家内は「パパは飛ばしすぎだからお客様の参考にならんよ」って毎回走るたびに言ってました・・。うーん・・そーか、今日の帰りなんか富山ICから和倉まで70分で来ちゃったもんな。



2007年9月4日 【先を越されるオトコの話】
皆さんこんにちは。
3日ほど前、深夜ご到着予定のお客様を夜警さんと二人で待ってました。急に空腹をおぼえて「ちょっとラーメン食ってくるわ。どうせすいてるから30分で戻るからな」とエラそうに言い残して和倉温泉街の路地にある「味楽」というお店へ。

案の定お客の姿は無し。「むふふ・・いいぞいいぞ、注文→出来上がり→食い終わり・・で15分だ。何しろオレは食うの早いからなあ・・」とTVに目をやると世界陸上の400mリレーをやっていて「38秒03で5着かよ・・」と思ったその瞬間、ガラっと入口が開いて10名ほどの浴衣姿ご一行が「おお!マスター!チャーシューメン八つとモヤシラーメン二つだ。ん?ワンタンはねーのか・・がははは。あとビールとなあ・・ツマミでメンマくれや!酒もくれ!」とオーダーしながらご来店。一気に満席になっちゃいました。
満面の笑みを浮かべグラスを配り出した店主に「あ、オレ出直すわ・・」と言って退散。・・・何かこのところ妙に先を越されるなあ・・。このあいだもスーパーでちょっと油断したら大量買出しおばちゃんに割り込まれちゃったしなあ。

・・・・連日の「のとミルクブログ」ネタになりますが・・。ホリカワさんが映画を見てきたんだそうです。二週間くらい前に支配人日記で「見たい!」と言ったやつ。感動したんだそうです。・・・ほーお、そりゃそーでしょうねえ。明日あたりホリカワさん来て「いとーさん、よかったよお・・。女の子がさあ・・パパ、死なないで!って言うんやよ」とあらすじ話されそう。・・また先を越されちゃった。


2007年9月3日 【言うとおりにするから・・食べさせて】
皆さんこんにちは。
9/1付で「豆腐エレジー」を書いたら、その日さっそくホリカワさんがブログで発表してくれてました。しかも「マブ」にネギトロをプラスした贅沢丼が写真付きで出てきちゃった。この場合はショーユかけるんだって。ほお・・・うまそうじゃん。

会話のなかでワタシが「えっホリカワさん普段キヌ豆腐なんて食ってんの?軟弱だなあ・・わはははは。あのねえ、豆腐は木綿・・昔からオレは木綿だよ。絹も・・・まあたまには食うけどさ・・やっぱモメンの味にはかなわねーよ」なーんて言ったのを覚えてて「いとーさん、木綿豆腐かけパサパサ飯なんかやめれば?」と勝ち誇ったように言ってます。

うーむ・・・むむむ、また悔しさが倍増してきた。「食わせてくれい!」


2007年9月2日 【はああ・・・・夏バテかも】
皆さんこんにちは。
17:30ころ続けて2本の内線電話。「はいフロントでございます」と応対したところ両方とも貸し切り露天風呂にお入りのお客様でした。
「あ、支配人さん?ちょっと湯船が熱いんですけど・・」と信楽の湯。「申し訳ございません・・すぐに参りますから・・」と答えました。
そこにすかさずもう一本「もしもし・・・能登の湯なんですが湯船がぬるいんですよ」「あ、はい失礼致しました。すぐに参上致します」

・・・・同時刻に方や熱くてもう一方が温度低下・・・?。「どうなっとるんや、これは・・」と呟きながら大至急の確認、補修に入りました。
もちろんすぐに直しましたけどね。特に問題は見当たらず、すぐに復旧させました。お客様、ご迷惑をお掛けしましてごめんなさい。でも何でだろ・・貸切露天風呂まで夏バテかなあ。


2007年9月1日 【豆腐哀歌】
皆さんこんにちは。
表題は「とうふエレジー」と読んで下さいね。。

数日前「のとミルクブログ」に「マブ」という名前の豆腐がでてました。おぼろ豆腐のカテゴリーに属する美味なる逸品ということで、ホリカワさん著して曰く「しっかりした味わいで美味しい。私はこれをご飯にかけて食べます」とのこと。
「うーむ・・むむむ・・豆腐をメシにかけて食う・・・・か。オレとおんなじじゃないか。オレ以外にも豆腐かけご飯を食べる人がいたんや」と変にうれしくなって今日詳しく聞きました。
「ショーユは?」「ううん・・かけん。そのまんま・・」「どこに売ってるん?」「ん・・どんたく・・やよ」
「醤油をかけない豆腐をメシにかけて食う・・・か。ほほお・・・・想像出来んけど、もしかしたら旨いかも・・。それにしてもホリカワさんって白いものばっかり食べるんやなあ。すき焼きも牛乳で作るって言ってたし・・・・、でもそれにしちゃあホリカワさん全然色白じゃねーぞ」などと余計なことを考えながらも興味は充分。
午前中、家内と娘を七尾駅方面に連れて行った帰り、ホリカワさんから携帯が入りました。
「あ、いとーさん?・・・さっきどんたく行ったんやけど、あったよ・・。オレ2個買うてんけど、まだ数個あるハズ。うん、お知らせまで」という有難い内容でした。
「よおーし・・今日の昼メシは決まりだ!」とばかりスーパーマーケット「どんたく」に直行、惣菜コーナーへ。だがしかし・・そこには「マブ」の姿は無く、ごく普通の豆腐たちが「あなた遅いのよ。マブはもういないわ。ワタシたちじゃダメかしら・・」と色白フェイスで妖艶に微笑んでます。
・・・・・・・。
「お前たちじゃねえ!オレはマブに逢いにきたんだ!」と叫びたい気持ちをぐっとこらえて惣菜コーナーから立ち去りました。
・・・くやしいなあ。今度買ってきてもらお・・。


2007年8月31日増刊 【八月のおわりにあたって・・】
皆さんこんにちは。
シンガポールのTさま、お元気ですか?今年も四泊のご滞在有難うございました。また来年大きくなられたお嬢様をお連れ下さいね。海外でのお仕事頑張って下さい。

大阪のHさま、あの時は二人でドキドキでしたよね。ナイショで奥様に渡す予定の花束がなかなか届かなくって。結局花キューピットからの携帯連絡でバレちゃいましたもん(笑)。今度はもっと上手くやりましょう。

愛知のKさま、このあいだは申し訳ございませんでした。せっかくの記念日に露天付客室をご利用下さいましたものが、あまりの猛暑に冷房が一時追いつかなくなってしまいました。反省してます。これに懲りずにまた是非・・お待ちしてます。

京都のKさま、またいつでも待ってます。最近は「直前予約OKオーケーの十番館」ですからね。Kさまのためにもっと従業員の笑顔に磨きをかけておきますから。

大阪のMさま、今年もまた疲れちゃいましたねえ。毎年お子様のために頑張りすぎ・・かも。初日なんか下のお子様はお元気でMさまとご長男がグロッキーでしたもんね。来年は二日間とも「わくわく夏祭り」に出かける体力を残しましょう。

新潟のSさま、その節はあのようなご無理を申し上げましたこと、心よりお詫び申し上げます。でも本当にお会いできて嬉しかったです。どうか奥様、これからもたくさんお召し上がりになって、そしてたくさん歩かれて・・。かわいい赤ちゃんのご誕生を心よりお祈り申し上げております。お住まいは秋の訪れの早いところです。どうかご夫婦共々お体に気をつけて下さいね。

皆様、今年も十番館に楽しい夏を下さいまして有難うございました。どうかお元気で。またいつでもお待ちしてますから。


2007年8月31日 【見出しは大切です】
皆さんこんにちは。
携帯のサイトでニュースをご覧になることってありますか?私は「毎日・読売・朝日」の三紙と地元一紙を登録してリアルタイムに世の中の動きを追ってます。・・・・「ほお・・そーなの・・」
とりわけビッグニュースがあると速報メールが入るようになってもいますからね。例えば松井選手がホームランを打つと「GOGO松井サイト」からの速報が入ります。「おお!打ったか!」ってなもんですね。・・「どうせそんなとこだ、早く本題に入れ!」・・・はい、すみません。

今日の午後、毎日の速報を何気なく見ていてビックリしました。何とそこには「高砂親方 無言の帰国」の文字。「えっ!朝潮モンゴルで死んだの?」と思ってしまいました。落ち着いて記事を読むと、帰国した成田空港で報道陣に対して無言を貫いた・・ってコトらしいんですけど。紛らわしいと思いません?朝青龍問題で心労が重なって、旅先で倒れたのかと思いました。ワタシだけですかね・・。

このあいだまで盛んに報道されてた警官ストーカー拳銃事件も最初は「無理心中の可能性・・」と出ました。あんなの見たら誰でも80パーセントくらいアタマのなかで事件の経緯を勝手に組み立ててしまうんじゃないかなあ。遺族や関係者の方々にとっては耐えられない見出しですよね。


2007年8月30日 【ビタミン飲んでバンテリン塗って】
皆さんこんにちは。
睡眠不足が祟ったのか、夕方から肩は痛いわ、アタマはボーっとするわで・・・。貰ったビタミン剤飲んで肩にバンテリンすりすり。
「しはいにん、おめメ赤いですよ。寝てないんじゃないですかあ?最低6時間くらいは寝ないとダメなんですからあ」・・なんて従業員にも怒られる始末。
25日にナイトフロントが退職してから兼務になっちゃって、このところ数日「0:00に仮眠室に行って4:15に出てくる」という感じになってましたからね。
ちょうど今ロビーのお客様もお部屋に帰られたし、22:00です。チャンスかも。そんじゃあこれで部屋に行って休みま・・・、ん?男子200mの決勝がありますね・・。


2007年8月29日 【ご近所様によろしくお伝え下さい・・・ね】
皆さんこんにちは。
表題は今夏のチェックアウト時、お客様に対していちばんたくさん申し上げたセリフです。何が「よろしく・・」かというと・・。
当初「今年の夏はやっぱりダメかなあ。柏崎の地震のときもキャンセルきたもんな」と思っていたものが、八月中盤に入ってからご予約が増え始めました。
うれしくてうれしくって、だから特に今年は一回も外に飲みにも行かず(これホントです)、ずーっとお客さまに没頭してました。「よおーし、いっぱい笑顔でいっぱいサービスだっ!」と心に決めて従業員全員であらためて気合の入れなおし。

喜んでいただいて、それからお帰りになってからはご近所さまに「能登行ってきたけど地震の影響なんてなかったし、旅館もみんな元気いっぱいだったよ」って伝えて欲しい・・・この一念でした。

どうか皆様よろしくお願いしますね。あ、そうだ、お仕事の合間にも能登半島の美味しいサカナやきれいな海のことなんかおハナシしたら盛り上がると思いますよ。

例えば名古屋の方でしたら「旅行?・・能登半島行ってちょーよ。オレこないだ和倉行ってきたんだわ。地震の影響なんてなーんもありゃせんでね。それとサカナがどえりゃー旨いでかんわ」
富山の皆様は「今度の連休旅行行くがけ?ほんなら和倉にしられよ。近いし、会社終わってからでも、どっだけでも行けるがいね。地震の影響?・・なーん、道もきれいやったぜ」・・みたいに。

・・・どっぷり他力本願になっちゃった・・、支配人日記終了。


2007年8月28日 【夏のおわりに】
皆さんこんにちは。
♪ピアノ前奏・・・はい、ごいっしょに!「いまは・・もう秋、誰もいない海・・知らん顔して、人が行過ぎても・・私はわすれない、海に約束したから・・つらくても、つらくても死にはしないと・・・」♪

まさに潮が引いてゆくように、和倉温泉旅館街を歩くお客様の姿が少なくなりました。否応無く訪れる秋の気配・・ってやつですね。でも今年は早いなあ。

あらためまして・・皆様、この夏も能登半島にお越しくださいまして本当に有難うございました。

特に今年は春の能登半島地震からの復興を目指しながらも、やはり風評被害の影響がいつまでも色濃く残っていて、ご予約が芳しくない日々が続きました。
ですからこの夏にたくさんのお客様と出会えたことが奇跡のように感じられて、心からうれしく思っています。お子様たちにもいっぱい会えました。プールチケットをお渡しするのがいつにも増して楽しい夏でした。寂しいですけどまた来年お会いしましょうねえ。

あ〜あ、今の気分としては「夏よ!ワタシをおいていなくならないで!」かな・・あ、これじゃセイシュン18才女子高生だ。オヤジとしたらやや渋く・・「このまま夏をとめてしまえるならば、全てを捨てても惜しくないぜ・・・」(寺尾聡・二季物語より引用)だわなあ。


2007年8月27日 【題名なし・・】
皆さんこんにちは。
為末選手や池田選手が予選落ちするし、ヤンキースは負けるし・・で、なるべくスポーツ欄は見ないようにしてまして・・開いたのが社会面。
そしたら名古屋の事件が目に止まりました。
「32歳から40歳のオトコ三人が見ず知らずの女性を拉致して殺害し山の中に埋めて七万円を奪った。オトコどもはカネに困っていた。ネットで知り合って犯行を計画した。手っ取り早くカネを手にしようと弱い女性に狙いをつけた。必死に命乞いをする女性を殺害するときは粘着テープで鼻が変形するほど強く締め付け、その上ハンマーで50回以上殴りつけた。現金といっしょにキャッシュカードも盗ったけれど暗証番号がわからず引き出せなかった。七万円は三人で等分に山分けした。捕まらなければ翌日もやるつもりだった」と書いてありました。

殺害された女性は子供の頃お父さんを亡くして、ずっとお母さんと暮らしていたんだそうです。お付き合いしている彼氏もいらしたようです。

一人じゃ出来ないからネットで同種類の人間を募集して、(ここが情けないんだけど)結局三人集まったんだろ、同じ穴のムジナがなあ・・・・そしたらさ、銀行に押し入るくらいのことやってみせろよなあ。
誰かこの事件を詳しく分析して見せてくださいよ。オレはアタマ悪いから到底理解できそうにないわ。

こんなことってこれからも起こり得るんでしょうか。もしもそうだとしたら、この辺の人間を掃除してしまわないといけないですね、この国は。


2007年8月26日 【どーして月末までやらないんですかっ?】
皆さんこんにちは。
表記は8/28ご宿泊のご予約を下さったお客様の声です。今朝お電話を頂戴しました。何が月末までやらないのか、というと・・・それは「シーサイドパーク」のことですね。

何故か毎年この時期に営業を終了します。子供の夏休みがまだビミョーに残ってるにもかかわらず・・です。だから終了を知らずに訪れて、撤収作業を見つめながら残念がるお子様連れの姿があるんですよね。そんな時の申し訳ない気持ち・・。

何でこんな中途半端に終わるんだろう。せめて8/31までやって9月になってからクローズにかかるべきだと思うんだけどなあ。七尾市が運営してますからね。簡単にはいかないんでしょうけど、受け入れ側が夏休みを勝手に短くしてしまってどうするんでしょ。
あと5日だけ営業してくれれば皆が納得するんだけどなあ・・。


2007年8月25日 【団体優勝って・・そんな・・】
皆さんこんにちは。
今日始まった世界陸上のマラソン・・お客様と一緒に見ました。競技場近くになって日本人選手が頑張ってたものだからアナウンサーの絶叫につられて熱く観戦。
結局最高が5位で、そのあと6位7位と三選手が入賞したようですね。でもメダルには届きませんでした。優勝タイムも超平凡だったし「面白くねーなあ」みたいに思っちゃいました。
それが、さっき夕刊見ると、スポーツ欄に笑顔で日の丸掲げてる写真が載ってたから思わず「???」・・・。見出しには「日本マラソン団体優勝」だって。
そんなのあったの?TVで言ってました?今までもありましたっけ?・・・マラソンで団体戦ねえ。ふ〜ん・・・・。でも各国それぞれ三人も四人も出てたんですか?頑張った選手には申し訳ないけど何となく釈然としないものが・・。
何かこの先不安になっちゃうような初日。でも応援するぞお〜。「朝原がんばれ!タイソン・ゲイなんかぶっちぎりだ!醍醐頑張れ!2m33をもう一回跳べ!末続がんばれ!19秒台突入しろ!為末いけえっ!連続メダルだ!池田かわいいぞ!7メートルジャンプだ!あと14センチだ!」
とても52歳のおっさんの言葉ではないですね。


2007年8月24日 【福岡県職員禁酒条例】
皆さんこんにちは。
福岡市職員の飲酒運転によって幼い三人の子供が命を奪われた事故から明日で一年。この事故のそのあまりの悲惨さに国民が胸をふさがれ、そして飲酒運転に対する厳罰化のきっかけになったものでした。

当然福岡では他県に比べても相当飲酒運転撲滅の機運が高まっているのだろうと思ってました。そしたら違いましたね。また職員の飲酒事故。
職場の慰労会が居酒屋で開かれて、それからバイクを運転したんだそうです。・・・まだそんなことやってたのか・・と思いました。最低一年間くらいは喪に服して、運転する、しないは別にして酒を控えるくらいのこと役所のなかでやってなかったんですかね。
当日一緒に飲んだ人たちはみんなタクシーか代行で帰ったのかなあ・・とも疑いたくなります。調べたら絶対そうじゃない事実がでてくると思うんですけど。
これはもう条例で禁酒させるしか方法ないですよ。


2007年8月23日 【十番館ワンダーランド】
皆さんこんにちは。
一昨日のおはなし。この日の十番館は珍しくカップルさんが少なく一組だけ。ご家族連れが多く6組さまでした。そして大人のお客様とほぼ同数のお子様たちがいらっしゃいました。
1歳から6歳くらいまで、館内がキッズランド状態の大賑わい。おもちゃや絵本を置いてあるラウンジが託児所のような感じになって収拾がつかなくなり、お食事時間には「一人ラウンジへ遊びに行け!」とウェイトレスに保育士をさせました。
いままでで最高のお子様比率かもしれないなあ・・と思いながらも、ここは「和倉小学校PTA会長の腕の見せ所だ!」と宣言してワタシも一時間ほど遊びましたよ。
豊富に用意してあったハズのアンパンマン人形も奪い合いで「こりゃドキンちゃんとバイキンマンも買ってこなきゃいけないわ」になっちゃった。
19:30頃から「あれ・・すみませんねえ・・」とお食事を済まされたお母様たちが一人二人と戻ってこられてバトンタッチ。でも楽しかったなあ。


2007年8月22日 【お〜い!両津!】
皆さんこんにちは。
一昨日のお客さまから聞いた話です。東京の葛飾区のお客様。お送りのクルマのなかでの会話でした。
「こち亀」で有名な亀有公園は本当にあって、でも派出所はそこではなく駅前にあるんですって。
両さんの銅像まで建ってて、観光客がいっぱい訪れるそうです。普通は銅像をバックに写真を撮って、まあそれでおわり・・ってとこらしいですね。
それが稀に小さな子供が交番に来て「りょーさんは?」って言うらしいんですね。そうすると、これが「大したもんだなあ・・」って感心したんですけど、そこのおまわりさんたちは「あ、両津ね・・ちょっと待ってて・・。お〜い両津!お客さんだぞ!」って奥に向かって叫んでから「ああ・・またパチンコに行ってるみたいだなあ・・ごめんね」って言うんだって。
ほーお、えらいなあ・・。子供の夢を壊さない、ある意味ホスピタリティーですよね。「本田と一緒にバイクに乗ってる」とか「中川とアメリカに行ったよ・・」なんかも言うのかなあ。


2007年8月21日 【病名は骨折なんですよ・・】
皆さんこんにちは。
今夜は「和倉地区夏休み巡回補導」というお役目が当たってますから日記を書けません・・よって朝日記です。

「朝からそんなことできるくらいヒマなのか?」 
 ・・・・

朝青龍の問題が混迷の度合いを増してきて、師匠の責任や協会の対応にも批判が強まってますね。「帰国させる」「いや日本で謹慎だ」と意見が飛び交ってます。
普段は目にしない元大関朝潮の高砂親方の写真が新聞にたびたび載って、最近の猛暑と相俟って少々暑苦しくなってきました。
「急性ストレス性障害」なんていう病名がクローズアップされてるから反感もたれやすいんじゃないんでしょうか。世のお父ちゃんたちもみんな「ストレスならオレだってたまってるけど休めねーんだよ」と思ってますからね。

そもそも病名は「疲労骨折」で「全治六週間の加療が必要」なんでしょ。サッカーなんかしてたから「仮病だ」とか「巡業逃れ」だなんて言われたワケですけど、先に処分ありきで一回も事情聴取だってしてないですよね。
もしかしたら加療のために帰国した祖国モンゴルで「断りきれない事情」があって「英雄として国民のために激痛を隠してプレーしてた」のかもしれないし。

だからもう帰国させましょうよ。それでまた日本にくるかどうかは別問題にして、とりあえずもうこの話題消えないかなあ。ホント暑苦しいわ。



2007年8月20日 【クスリがきれた・・・】
皆さんこんにちは。
「いとーさん?今もう金沢を通過してるんですよ。寝ないで走ってきたから・・」と朝10:00頃お電話を下さった大阪のMさま。毎年のご常連様です。
「あ、いつも有難うございます。お疲れ様です。どうぞすぐいらして下さい。ロビーでお待ちいただきますけど、お部屋早く準備しますから・・・お子さんたちもお疲れでしょ・・」

夏休み中はいつもこんな感じ。夜通し運転してきたお父ちゃんたちがロビーで倒れこむようにして休憩する光景が毎日のように見られます。
ホントにまあ・・大変だわ。これで子供たちに付き合ってプールに行ったり水族館で遊んだりして戻ってきて、夜は夜でお祭りだもんなあ・・。
ですからワタシたちもこの時期は「14:00チェックイン」という普段のキマリを敢えて無視して待ち構える日々になってます。当たり前ですけどね。

・・・それで本題。能登病院へ行く機会を失ってクスリが切れてしまいました。ううう・・・ちょっとアタマが重い感じ。どーしよう・・達也さんに少し分けてもらおうかなあ。


2007年8月19日 【みじかく行くぞお・・】
皆さんこんにちは。
あのですね、今夜ご宿泊のお客様のなかにですね、今夜は十番館で、明日も和倉温泉の別の旅館にお泊りになる方がいらっしゃいます。
「まあ・・和倉で違う旅館に二泊・・。この地にご滞在を有難うございます。みんな喜びます。美味しいおサカナいっぱい召し上がって下さいね、お祭りなんかもたのしいですからね。・・・ところで明日はどちらにご宿泊のご予定でいらっしゃるんですか?」

「あ、明日?・・あしたはねえ・・加○屋さん」

・・・・8/19付支配人日記これまで・・・。


2007年8月18日 【代打の存在感】
皆さんこんにちは。
昨日の甲子園で常葉菊川の背番号15番・伊藤選手が代打に出て同点3ラン、そして延長に入ってからはサヨナラヒットと神がかり的な活躍をしました。
「勝負強い」というようなありきたりの言葉では表せない、何か不思議な力を感じさせるチームです。それにしても存在感際立つピンチヒッターでしたよね。
きっとベンチで常に相手ピッチャーに対して問題意識をもって、自分ならこう打つ・・というような視線で観察して準備していたんでしょう。えらいなあ。

方や・・・小池防衛大臣が何を思ったか次官人事でゴタゴタを起こしました。あの人って防衛省のこときっちりわかってやってんですかね。そもそも久間大臣が「しょうがない発言」で辞任したあとのピンチヒッターでしょ。石破さんあたりに相談しながら静かにしてればよかったのに。
いままでだって防衛に関しての役職なんて就いたことなかったハズだし。どうせすぐ内閣改造になるからっていって、存在感を示したかっただけ・・・みたいに思うんですが。結果は・・見事にスベりましたね。また仲良し総理の足引っ張っちゃいました。えらくないなあ。

対照的な代打二人のおハナシ・・おわり。


2007年8月17日 【能登はやさしや・・・・】
皆さんこんにちは。
忙しい仕事の合間にやっと3日間のお休みをとって先日能登にいらして下さったお客さまからメールを頂きました。
初日は珠洲にお泊りで、二泊目が十番館でした。
長い距離を運転していらして、お疲れのハズなのに奥能登の方まで足をのばして色々お立ち寄りくださったご様子。

「珠洲の人たちやさしかったです。駐車場のおにいさんもステキな笑顔で誘導してくれたし、輪島の方々もみなさん笑顔で温かく迎えてくれました。それから能登の海がすごくキレイだったことに感激しました。最後の七尾のお土産屋の人たちにもすごく便宜をはかってもらって嬉しかったです。いっぱい試食させてもらっちゃいました。ちょっと恐縮。ホントにいい人たちばっかりとお会いしました。これから近所や友達に話します」とのこと。

能登半島全体でお客様をお迎えして、そしておもてなししているんだ・・とあらためて感じました。皆で一人のお客様を大切に・・。そしたらこんなにお喜び頂ける。
地震以来、長いことお客様のいない月日を過ごしてきたから、みんな余計に今が嬉しいんですよね。今日も明日も、これからずっと、温かくそしていっぱいの笑顔で皆様をお迎えしますからね・・「能登はやさしや土までも」の言葉どおり・・・。



2007年8月16日追加だあ・・ 【すこし寝れるかな】
皆さんこんにちは。
トラブルを起こした機械の補修が23:30にとりあえず終了。確認作業しながら皆で缶コーヒー飲んでました。いま00:35。日付が変わっちゃった。17日になって16日の追加を書いてます。
「本格的な補修工事は朝からにしましょう」という一言で撤収が決定。遅くまで頑張ってくれた業者の方々、ありがと・・ね。
お客様、ご心配をおかけしましたけどもうダイジョウブですからね。ごめんなさい・・でした。4時に起きるとして・・帰ってシャワーして、2時間ちょっとは眠れるかな。ふわあああ〜。

2007年8月16日 【夜通しになりそう・・】
皆さんこんにちは。
今日はとうとう岐阜の多治見と埼玉の熊谷で史上最高気温40.9℃が観測されました。能登は昨日よりちょっとだけ低かったですよ。でも34℃。
この暑さとは関係ないんですけど、機械トラブル・・。今夜は徹夜かな。



2007年8月15日 【お父ちゃんたち頑張れ!】
皆さんこんにちは。
群馬の館林で40.2℃。観測史上最高を記録したんだそうです。「よんじゅってんに・・・って、それ風呂じゃん」と呟きながら温度計を見ると夕方ちかくなったのに尚且つ36℃。うわああ・・・。

ご家族連れが多いこの時期はある意味お父ちゃんたちの正念場でもありますね。今日も能登島で泳いできた皆様が14:00頃ご到着。
「はい!冷たいおしぼりどーぞ!」と手渡すと「あ、・・・ありがと・・ございます」と受け取って、顔を拭いながらのチェックインです。

「お部屋で涼んでお休みくださいね」とご案内をしてからしばらく・・「プール!プール!」という元気な声が廊下に響き渡って、お子様たちに引きずられるようにお父ちゃん登場。
「プール行ってきますわ・・ははは・・・」と満面の引きつり笑顔です。「まだ35℃ありますからね。無理されませんように」とチケットをお渡ししました。

二時間ほど遊んでさっきお帰りです。子供さんたちは「面白かったあ!」と大はしゃぎ。・・お父ちゃんの顔からは笑顔は消えてましたね。「ご飯までちょっと横になってますから・・」とのこと。
「夜はお祭り行くんだよね!」というお子様たちに「ああ・・行こうな」と答えてフラフラお部屋へ行かれました。

はい・・・良く頑張りました。少し休んで、いっぱい食べて元気出してください。まだまだ夜は続きますよ。


2007年8月14日 【天国で君に逢えたら・・ってやつ】
皆さんこんにちは。
富山に短い里帰りをしていた家内と娘が昨日帰ってきました。行きはJR、昨日は特急バスを乗り継いでの帰宅です。昨晩22:00の会話。
「あ、パパ・・ママったらね・・金沢でバス停間違えてんよ。これお土産の鱒寿司、今夜のパパのご飯やわ。富山で映画も見て来てん。ハリーポッター見た、面白かってんから・・」
「ふーん、いい子にしてたんか?ばあちゃんに挨拶できたか?」
「出来たわいね。子供でないんやから・・。それよりパパはちゃんとご飯食べとったん?水割りばっかり飲んどったんやろ」
「そのとーりでーす。あ、それよりさ・・パパも見たい映画あるんよ。ネットで予告編見てさ、今月封切だから金沢で見て来んけ?」
「どーせあれやろ・・夕凪の街とかいうやつ。原爆の・・。友紀も本読んだよ」
「違う・・。Life・天国で・・・ってやつ。ウィンドサーファーの選手がガンで亡くなっちゃう映画。そんでもって出てくる女の娘がかわいいんやわ。パパ・・死なないで・・なーんて言うんやよ。パパ予告編で泣いちゃったわ。」

語り続ける父親の横で母娘は就寝の準備にかかるのでありました。



2007年8月13日 【ホリカワさん原点回帰の巻】
皆さんこんにちは。
8/10の日記でホリカワさんの「のとミルクブログ」のこと書いたあと電話でオハナシをしました。

ワタシ  「最初何が起きたのかわからんかったわ。ブログが色っぽ系に進むんかとおもっちゃったよ」

ホリカワさん 「うん、オレもあれまずいかな・・と思うとれんて。消したほうがいいよね」

ワタシ  「消したらダメだよ。あれはあれで皆喜ぶと思うから。でもそれにしても激しかったなあ」・・

ホリカワさん 「うーん・・・・。じゃあ次から次へとブログ更新して埋もれさせます」  いえいえ、今後も期待してますよ。

で、やはりきましたね。末娘の旬ちゃんのかわいい写真が載りました。それから昨日は七尾市内のお弁当ばなし。
でもこのお弁当のことは15年も暮らしてて知らなかった。ふーん・・美味しいんや。買いにいってみよっと。


2007年8月12日 【もう超えちゃった】
皆さんこんにちは。
いつもこのくだらないHPをご覧下さいまして有難うございます。今朝9:00の段階でアクセス数が「299,200」だったから「あ、イケダさん・・もうすぐ30万だよ。またピッタリ賞のプレゼント企画するね」って言いながらご挨拶文を書いてました。

そして午後二時頃確認したら、もうそのときに「300,030」になっちゃってました。たった数時間で830アクセスだ。普段の一日が250アクセスですからね。
その三倍以上を半日で達成しちゃった計算になります。誰がこんなに見てくれたんだろ。プリントアウトお待ちしてますねえ。


2007年8月11日 【情状酌量の余地あり】
皆さんこんにちは。
プロスポーツ選手が謹慎をさせられたら、その間給料もらえないんでしょ。大変ですよね。ま、横綱は自業自得としてもソフトバンクのガトームソン投手は毛生え薬でドーピング違反ですよ・・・。事情が違いすぎ。

  「北町奉行、遠山左衛門尉さまご出座〜」
「ソフトバンクのガトームソンとやら、其の方、禁止薬物を使用せしこと取調べにより明白である。左様相違ないか・・」

「畏れながら申し上げます、お奉行さま。私は毛生え薬を服用しておりましただけにござりまする・・その中に禁止薬物が・・」

「何?・・服用と申すか。そのようなものがあるはずなかろう。育毛剤はアタマにふりかけるものと決まっておる。リアップとか」

「お言葉ではございますが・・アメリカにはござりまするし、近頃では日本でも万有製薬からプロペシアが発売されたと・・」

「ふむ、万有製薬のプロペシアな・・・メモしとこ。ところで其の方、髪はまだあるではないか。ん?頭頂部が危ないかもしれぬのう。どれ、こちらへ参れ。桜吹雪をかけて進ぜよう・・、なーんちゃって。冗談じゃ・・そんなに怒ることはなかろう。其の方ハゲるのがそんなにイヤか」

「ぜーったいイヤにござりまする。モテなくなるし、ヘルメットは滑るし・・良いことはござりませぬゆえ」」

「何をそのように申す・・。ハゲも良いことがあるぞ。シャンプーは少なくて済む。小雨が降ってきてもすぐに気が付くしでなかなか重宝じゃ・・」

「福岡ドームには小雨も降りません!何とかして下さいまし・・ううう」

「心痛は察するが規則は規則、20日間の謹慎を申し付ける。本日の吟味はこれまで。其の方、西武の和田を見習い精進するがよい。ハゲていてもよく打つぞ」

   頑張れ!ガトームソン!   感情移入してしまった本日の支配人日記、これまで。



2007年8月10日 【ホリカワさん 路線変更?】
皆さんこんにちは。
いやあ感動してしまいました・・というか、開いた瞬間ビックリしちゃって。今日の「のとミルクブログ」・・皆さんも見て下さいね。アクセス方法は以前もご紹介しました通りこのページ左側のリンクからです。

今まではお嬢さんの写真が多かったんですよ。それが「ここ数日でてこないなあ・・。7/29のよさこいの写真が最後だ。そのあとはウナ丼とフカヒレ、そんでもってサムゲタンだ。食べ物ネタが多くなってきたということは・・さすがのホリカワさんも夏バテかな」と思ってました。
そしたら急に「浅尾選手の写真」だもん。ビキニの。ふーむ・・そーかそーか、美味しいもの食べて体力ついたな(笑)。

写真のところだけプリントアウトして家に持って帰ろっと。「ほりかわさん、こんなのブログに出してんだぜぇ〜」って家内に見せてみよ。

それはそうと・・ホントに浅尾選手が能登島に来るのかなあ。あしたホリカワさんに聞いてみなくっちゃ。


2007年8月9日 【ヤリほーだい】
皆さんこんにちは。
昨晩の会話から抜粋・・。
「パパ・・パパのケータイって一ヶ月いくらくらい払うん?」と家内が聞きます。
「ん?一万円ちょっとじゃねーのかなあ・・あんまりかけねーし」と私。
「だって仕事で使うやろ?iモードだってやっとるがいね。ニュースなんかも見とるし、メールとかもさ・・。」
「それがどーしたん・・お前だってメールするじゃん。」
「あたしも一万円くらいするんよ。おかしいと思わんけ?あんまり電話だってかけんし・・」
「そんならさ、パトリアのドコモショップ行って契約変えてもらえばいいじゃん・・オレもこのあいだ変更してもらってから安いよ」
「いっしょに行ってよ・・わからんもん、どんなん言っていいのか。変に行ったらさ、新しいの買わされるかもしれんし・・」
「買わなきゃいいじゃん・・・だからさ、料金高いんでケーヤク変えてください。やりほーだい・・ってやつ・・って言うんだよ」
「やりほーだい・・?ほんと?」
「ううん・・・ちがう。パケほーだい」
「パパの言うことやっぱ信じれん・・。友紀と一緒に行って来るから・・」



2007年8月8日 【脳内のざわめき・・について】
皆さんこんにちは。
以前からよくアタマのなかに急に風景やら言葉が浮かんでくることがあります。それが歌だったりしたことも。
10日ほど前に「夕凪の街 桜の国」という本を読んでからは、それが見たことも無い原爆の光景にとって替わりました。何故かな。

ワタシはこの日記で先日も防衛大臣の「しょうがない発言」を糾弾したり、以前から原爆のことや戦争のことも自分なりに考えて、毎年8/6と8/9は色々なメディアの情報を漁るように読んでました。
和倉小学校でずっと続いている読み聞かせにしても、毎回ってワケにはいかないけど少しずつ関連書籍を選ぶようにしていて、今年も「岩田君のおばあちゃん」という本を使いました。内容は長くなるので割愛します。

でも前出の本の言葉を引用すると、何かいつも「後ろめたい気持ち」がワタシのなかにあり続けたことも自覚していました。戦争を知っているわけでなく、ヒロシマに行ったことがあるワケでもないし、ましてや反戦活動や反核運動に参加したこともない。

それでいて「アメリカは1945年7/16に核実験に初めて成功したあと、僅か20日後に日本に対して使用した」とか「もう日本には戦闘遂行能力がないことをわかっていながらロシア参戦阻止を口実にして日本を実験に使った」・・それから「エノラ・ゲイの搭乗員は爆発の瞬間誰も拍手すらしなかった・・既に自分たちのしたことを後悔しながら生きる、これからの人生に気が付いていた」・・・云々の知識だけは持ち続けて、新しい表現や証言があればその都度それを咀嚼して心にしまいこんでました。

「夕凪の街 桜の国」は映画化されて、18日から金沢でも上映されます。見てきて何がどう変わるのか、脳内に想像だけの原爆の風景が現れることがなくなるのかもわからないけど・・。

あ、そういえば先日の広島市長の平和宣言はすごかったなあ。今まで読んだなかでいちばん心を揺さぶられたわ。小学校六年生二人の言葉にもコーヒー飲みながら思わず涙が出てしまった。

8/7の朝は新聞みんな読みました。みんなって言っても5紙・・北陸中日・読売・毎日・朝日・・それから北國新聞。一紙を除いて各紙とも表現の違いこそあれ「不戦の願い」は充分感じられました。
「一紙ってどれ?」・・・ナイショ。



2007年8月7日 【おっさんが集まるぞ】
皆さんこんにちは。
来月に能登島でビーチバレーのエキシビションがおこなわれるんだそうです。マリンパーク海水浴場でやるんだって。
和倉温泉からクルマで10分の至近距離です。能登半島地震からの復興を応援するイベントの一環・・って書いてありました。
以前は「何であれがオリンピック種目なんだろ?砂浜遊びがちょっとエスカレートしただけじゃん」などと思っていたものですが最近は人気が高まっているようですね。
いずれにしても復興イベントが色々開催されるのは良いことだし大歓迎。当日のマリンパークが沢山の人で賑わえばいいなあ・・・・。カメラをもったおじさんたちが多そうだけど。


2007年8月6日 【これはイジメだ】
皆さんこんにちは。
いま朝の5:15です。今夜は友達が泊まりにくるから当然一緒に飲むことになっちゃって、結局日記書けないだろうから・・・の、朝日記です。
ネットのニュースで朝青龍が食欲不振、うつ病の直前症状とでてました。お医者さんは「リラックスできる環境での療養が必要。望まれるのはモンゴルへの帰国」と言ってるそうです。
それに対して親方は「すぐにそういうことにはならないだろう・・・辛抱も必要」との談話を発表してました。うつ病と食欲不振ですよ。わかってんのかな、この親方は。
また香山リカという高名な精神科医が「本人の記者会見がないうちに診断結果だけが一人歩きしているのはおかしい」って言ってます。どこがおかしいのかワタシのアタマではわかりませんけど。

紆余曲折はあれ、協会は協会で意地になって帰国を認めないんでしょ。5ヵ月もあるんだからしばらくモンゴルに行かせて療養させて、ついでにその協会の求めるところの「品格」とやらも学んで帰ってきてもらったほうがいいんじゃないかなあ。


2007年8月5日 【しはいにんさん、リベンジですよ(笑)・・】
皆さんこんにちは。
今日はうれしい日曜日、当初はお客様のご予約が少なくって「土曜日過ぎたらこんだけ?・・・・・」と予約台帳を眺めてたんですけど、昨晩から今朝にかけて4組様もご予約を頂戴できました。「みなさまいらっしゃいませぇ〜!」

ご家族連れが多くてらっしゃいます。お天気が良くなってきたから「パパ海行こ!」「よーし行くか」っていうような感じかもしれませんね。

そうそう新婚旅行のお二人もいらっしゃいますよ。だんな様のお国はUSA。「あ、NYヤンキースの松井選手によろしくお伝え下さい」なんて言ったら満面の笑みを下さいました。背が高くて浴衣姿がカッコいいからウェイトレスたちの視線を集めてます。「お前たちはあんまり見つめるんじゃないの!」と言ったら「お箸上手にお使いですよ」だって。ほーお、そういうところならいくらでも見てなさい。

さて、信州からお見えのワタシと同じ苗字のお客様。昨年はお父さんがお熱をだして大変でした。顔面蒼白の夏休み・・。お子様たちが「パパ・・・」と心配そうにしてたのを思い出します。今年は「いやあ・・支配人さん、能登島で泳いできましたよお・・去年は行けなかったからねえ、熱だして。リベンジ成功っす・・・わははは」と極めて元気にご到着です。お兄ちゃんと二人の可愛い姉妹・・三人のお子様もしっかり一年分大きくなられて「おじちゃん、またきたよ。日焼けしちゃった」とニッコニコ。毎年いらして下さって有難うございます。また来年はお子様たちもっと大きくなって・・、楽しみにしてます。

最高の日曜日を皆様ホント有難うございます。ゆっくり召し上がって楽しんで下さいね。これからダイニングルームにプレゼントの花火セットを持ってご挨拶に突入。



2007年8月4日追加 【早く帰ってくるんだぞ・・】
皆さんこんにちは。
「しはいにん!行ってきま〜す!」・・大騒ぎでうちのかわいいウェイトレスたちが隣町の祭に出かけて行きました。。
「ほーら、支配人浴衣キレイでしょ?似合う?」って言うから「ああ・・馬子にも衣装だなあ」と答えたら「孫だってぇ・・そんなトシ離れてませんよお・・」と言ってました。明日は国語の授業だわ、こりゃ。


2007年8月4日 【どえりゃー暑いでかんわ】
皆さんこんにちは。
今夜は石崎奉灯祭。朝から雨だったから心配してたんですけど、空も気を遣ってくれて夕方から曇り空になりました。
もう降らないですよ、きっと。何故かというと、ここ15年以上この祭の日は降ったことがなくって・・「八月の第一土曜日は晴れる!」・・と、これが伝説になってるくらいですから。

昨年お越しの名古屋のお客様が今年もご来館・・「○○さま、待ってましたあ!ようこそいらっしゃませぇ〜!」って言ったら「来年も来るで予約しといてちょーよ」とのこと。まだお部屋にも行ってないのに、まあ何て気のはやいこと。でもホント毎年有難うございます。

20:00になったらマイクロバスにお客様乗せてお祭り会場までお送りする予定になってます。あ、そういえば友紀も友達と見に行くって言ってたっけ。もう降らないでくれよなあ・・頼むから・・。


2007年8月3日 【これはもう謹慎でしょう・・君・・】
皆さんこんにちは。
相撲協会のお偉いさんたちが横綱に対して二場所出場停止の通告をしました。来年の一月場所からしか出られないわけで、都合五ヶ月近くの謹慎処分ということです。
トップアスリートがそんなに休まされたら勘は鈍るし体力は落ちるしで、たぶんこのまま引退に追い込まれてしまうんじゃないでしょうか。
あの横綱って今までもいっぱい問題起こしてるし、国技をなめてる・・みたいな世の中の反応も今回は多かったようです。街頭インタビューでもそんな声を取り上げてテレビ放映し協会の処分を後押ししてました。反対意見や横綱を擁護するコメントは殆どありませんでした。

でもこれが去年の今頃ならどうだったのか、モンゴルに行ってサッカーをしたのが白鵬だったらどうだったのかなあ・・とか、日本人力士が不祥事を起こして今回のような処分がはたして下されたのだろうか・・と思います。

そもそも横綱の度重なる傍若無人な振る舞いに対して適正な指導をしてこなかった協会に問題があるんじゃないんですかね。一人横綱に永いこと看板背負わせて、いなくなると困るからといって片目つむってきた「事なかれ主義」のようなものも協会内を少なからず支配していたのではないのでしょうか。

あの横綱に関しては今まで苦々しくおもうことがたびたびあって、それに対して何もできなかった悔しさが協会内に渦巻いていたところへ白鵬が横綱になって状況が好転、琴光喜もこの勢いでいったらひょっとして・・という期待感も手伝っての決断だったような気がしてならないんですよね。
今まで大っキライだったけど、朝青龍のこと応援したくなってきてしまいました。



2007年8月2日 【晴れてよかったわ・・ホント】
皆さんこんにちは。
またこんな時に・・なんて思ってた台風が意外と北陸から遠く離れてくれて今日は快晴。フェーン現象らしく35℃いきましたね。
ちょうど今「夏花火」が始まりました。最初の三尺玉で旅館の建物が一瞬ビリビリ・・。お客様の歓声も聞こえてきて、久しぶりの「お客様いっぱい和倉温泉街」になってます。
楽しんで下さいね。皆様が良い思い出をもってお帰りになれますように・・と祈りながら、どれどれ・・ちょっと見に行ってくるかな。晴れてよかったなあ。


2007年8月1日 【ああ・・あの時になあ・・】
皆さんこんにちは。
「天下のザル法」と「四歳年上の総理」に守られながら二ヶ月間の長きにわたって国務大臣の重責を担い、しつこいメディアの追及を「法にのっとって・・」の○○の一つ覚え戦略で果敢に乗り切ってきた赤城農水相が・・・やっと辞めました。
あの人いったい何だったんでしょう。というか、自民党ってあんなのしかいなかったんですかね。民主党には大きく貢献してしまったことになりますけど。
総理も後悔してることでしょう。「早めに辞めさせておけばよかった。後悔先にたたずだなあ。覆水盆に帰らずということわざもあったっけ。英語で言うと・・えーっと、It is no use crying over spilt milk・・だったわ・・うん、高校のとき習ったぞ。よく覚えてるなあ・・おれも大したもんだ。小沢さんなんて忘れてるかも、あ・・いっけねぇ・・大事なのは政治資金規正法が厳しくなりそうなことだぞ。団体の種別を問わず一円から領収書必要に・・なんてなりそうだわ。それもこれも民主党のボケのせいだ。過半数とったからって調子に乗りやがって。そんなことしたら国会議員いなくなるじゃねーか。わかってんのかよ。あーあ、あの時なあ、手をうっておけば参院も逆転しなかっただろうし」・・・って。



2007年7月31日 【二日は花火、四日は奉灯】
皆さんこんにちは。毎日見事にハズレてる天気予報が今日も例に漏れず・・・。曇りから雨、最高気温は27℃にとどまるであろう・・なんて言ってたのが朝から晴れ。31℃までいきましたよ。
こうやって完璧にハズレた時って予報官さまたちの間では反省会なんてのがあるんですかね。いままで一回も「はずしました・・すんませんでした」って聞いたことないですものね。でも梅雨明けかな。心配なのが台風5号なんですけど、急に速度が落ちてます。勢力は民主党並みになってきてるらしいですよ。
今週は花火大会があるし、石崎のお祭りがあるし・・降ったら困るなあ。


2007年7月30日 【大掃除おおそうじ・・】
皆さんこんにちは。どのチャンネル見ても似たような議論・・というか、けなし合いをしてます。ただでさえ論客として名を馳せている民主党衆議院議員数人が勝ち誇ったように安倍総理と自民党の責任に言及し・・・そしてその対面に今回初当選した丸川何とかいう元アナウンサーを座らせて「安倍総理の進退についてどう考えますか?」なんて聞いてました。一種のイジメにみえましたね。
あんな人呼ばないで、丸山弁護士とかヤンキー先生呼んだほうが議論になりますよ。ま、結局テレビだから見栄えってものが重要ですもんね。
それにしても今回は「歴史的惨敗」なんだから衆議院を解散して、もう一回国民に審判を委ねるべきだと思います。だれが言わせてるのか、それとも本人が本当にそう思ってたとしたら一番問題なんだけど「総理続投」ってのはないなあ・・と思うんですよね。
参議院が逆転しても衆議院で2/3を押さえてるってのがあるから変な余裕につながってるワケで、その法で定められてる衆議院の優位性だって「解散があるから民意を反映しやすい」ってのが根拠になってるんでしょ。だったら解散しなきゃ。まだ一回も安倍政権は総選挙を経験してないし、衆議院の2/3も小泉さんの遺産でしょ。
今回は明らかに国民がダメって言ってんだから。解散しましょうよ。そしたら前回の郵政民営化総選挙で偶然当選して、ン千万円の歳費もらってボケっとしてる代議士の大掃除できますよ。



2007年7月29日 【おかだダイヒョーに入れた?】
皆さんこんにちは。「パパ・・さんぎいんの投票行ってきた?」「うん、ママと行ったよ。今年はね、観光会館じゃなくって和倉公民館だった」
「場所はどこでもいいげんて・・誰にいれた?」「個人と比例と二つあるんだよ」「そんなこと知っとるわいね、だから何とか党に入れるやつあるやろ・・そのパパの言った比例っての」
「ああ、初めてね・・民主党にしたわ・・何で?」「何でもいいの!ミンシュトーってだれがおるとこ?」「小沢さんっていって岩手かなんかの代議士が党首やってるとこ」「おかだダイヒョーは?」
「ん?・・ああ岡田克也さんね、ずっと前は民主党の代表だったよな」「おかだダイヒョーに入れんかったん?」「だからあの人は衆議院だから・・今回は参議院やろ?」
「ミンシュトー勝つ?」「うーん・・わからんけど、もしかしたらな・・自民党があんなんだから」「あんなんってナニ?」「知らんが?お金とかいっぱい悪いことしとるやろ・・」「ミンシュトーは悪いことしとらんが?」
「そんなことわからんけど、今の自民党よりはマシかな・・と思ってさ」「ジミントーって安倍ソーリのとこやろ・・あの人かっこわるい。ぜったいおかだダイヒョーがいい」
「かっこで選ぶが?」「そーじゃなくって演説とか見てても・・ずっと前の選挙・・テレビでね、おかだダイヒョーがすごく一所懸命だったよ、友達も言ってる。安倍ソーリって言っとることって美しい何とかばっかりで意味なくね?」・・・と、ここまでの会話は何とクルマにのってるわずかな時間のワタシと中三の友紀のものです。あと5年経ったら有権者。安倍総理は中学生にも人気ないみたいですよ。



2007年7月28日パート2 【信州真っ二つvol.2】
皆さんこんにちは。いま夕刻の18:30です。甲子園長野県予選は松商学園が接戦の末長野高校を7-6で下して34回目の出場を決めました。うすうす「マツショーかなあ・・」とは思っていたんですけどね、でも7-6とは思わなかった。さっき長野の同級生と電話で話をしました。

「長野高校惜しかったなあ」とハナシの口火をきったのはワタシ。

「知ってたのかよ、イトー・・・もうアタマきちまった。せっかく先制したのに逆転だぜ。八回にホームランで追いかけてさあ、あと一点だぞ・・。県内一の進学校でしかも県立でさ、絶対勝たせてやりたいって思うだろ?松商なんかこれで34回目だぜ。もういいじゃん甲子園なんか行かなくたって。言っちゃわりーけど、どーせ一回戦で負けてくるわ。ん?ああ、もう長野県真っ二つ状態だよ。ちっきしょー!甲子園始まったって松商の応援なんかだれもしねーよ。だいいち広すぎるんだよ・・そう思わねーか?すっげぇ昔みたいにさ、また信濃県と筑摩県に分けちゃえばいいんだよ。そしたら松本だって念願の県庁所在地になれるぜ、なあ。・・くっそお・・・惜しかったなあ」一気にまくしたてて終わりました。因みに彼は長野高校出身ではありません。ワタシと同じ大町高校です。

いまごろ権堂の町(長野市の繁華街)はヤケ酒で、そして西堀や裏町(松本の繁華街)は祝勝会なんだろうなあ。

2007年7月28日パート1 【信州真っ二つvol.1】
皆さんこんにちは。いま朝の5:05です。いつもどおり新聞に目を通していたら高校野球のところで「あれ・・信州は松商学園と長野高校で決勝だ。これはたいへんなことだ・・」としばらく腕組み。皆さんは知らないことなんでしょうけど、長野と松本ってあんまり仲良くなんですよ。今日の試合は双方の大応援団が熾烈な応援合戦を繰り広げ、またそれぞれの町ではこれまた異常な盛り上がりをみせるものと・・・。今夜もう一回支配人日記をこのネタで書きますけど、たいへんだぞお・・どんなんなるのかなあ。



2007年7月27日 【夏本番はガラガラスタート】
皆さんこんにちは。今夜から恒例の「和倉温泉わくわく夏祭り」が始まります。縁日がでて太鼓や踊りのパフォーマンスがあって、カキ氷や生ビールの屋台があって楽しいですよ。ナイトクルーズで和倉温泉周辺をひとまわりってのもいいかもしれません。
ワタシも以前旅館組合青年部(45才定年)に所属していたときは係員としてお客様のお相手をしたものです。ヒマなときは隠れてビール飲んだりして楽しかったなあ。
加賀屋さまの巨大な建物に灯りが燈って、夕暮れの七尾湾とマッチした風景に見とれたものでした。ホントにキレイなんだから。
お食事を済まされたお客様にご案内を手渡して「皆様行ってらっしゃいませぇ〜」と見送るのも夏の風物詩。これが始まると「夏本番だあ!」って感じになるんですよね。

それが・・・・今夜の十番館は週末だというのにご予約が少なくってガラガラ。もしかしたら今夜お祭り会場にウチの浴衣をお召しになったお客様の姿がない・・・ということにもなりかねないぞ、これは。初日なのに大変だあ。どーうしましょ。仕方ないからオレが生ビールを飲みに行くしかないのかなあ。そーだよなあ・・それしかないわ。うん、そうしよう。


2007年7月26日 【多忙中学三年生】
皆さんこんにちは。友紀が昼の電車に乗って行きました。七尾で乗り換えて、行き先は能登部駅。鹿西高校に体験入学です。何百人も中学三年生が集まるらしいですね。「場所わかるん?」と聞くと「みんなのあとついてくから」と言います。「お昼は?」「ママにお金貰った。コンビニでおにぎり買う」「能登部なんかコンビニないよ」「えっ?ほんと?じゃあ和倉のローソンで買ってく」

英検終わってからというもの毎日朝から晩まで吹奏楽の練習、漢字検定と吹奏楽の発表会終わったら翌日は体験入学です。昔のことは忘れたけど、こんなに中三って忙しかったっけ。

「これ終わったらこんどは宿題にかかるんよ・・マジやばイし・・・じゃあ行ってくるね」「気をつけて・・ちゃんと早めに帰ってくるんだぞ」・・・がんばれがんばれ。



2007年7月25日追加  【わくらほいくえんでちゅ・・U】
皆さんこんにちは。久々の追加日記です。

・・・夕方ホリカワさんに電話。「あ、今日どのへんにおったん?写真とった?」と聞いたら「それが用事があって行かれんかってん。ヨメがビデオ撮っとったハズねんけど・・旬どーだった?」とのこと。
「あんたこんな大事な日に来んかったんけ?・・・・旬ちゃん、すごかったなんてもんじゃないよ。感動したわ。写真入りでブログアップしてよ」と言うと「えっ?・・あ、今日はサムゲタン食べたこと書こうと思うとれんけど・・」と言います。「ダメ!そんなの・・旬ちゃんにして」と言って電話を切りました。

ホリカワ家ではさっそくビデオをご覧になったようで・・載ってましたねえ今朝の「のとミルクブログ」に。父親のコメントは比較的落ち着いていて平静を装ってはいましたが、彼のことですから「しゅん〜!」とか言って涙ボロボロだったに違いないと思います。

皆さんもどうぞご覧下さい。アクセス方法は「十番館HPトップのリンクをクリック」→「のとミルクHP」へ→「ホリカワさんの顔写真の下のボタン」からブログへ。かーわいいですよお。

2007年7月25日  【わくらほいくえんでちゅ!】
皆さんこんにちは。今日和倉温泉観光会館大ホールで「香島中学校吹奏楽部定期演奏会&よさこい発表会」がおこなわれました。
友紀がパーカッションで出演するので当然家内と連れだって会場へ。「鉄琴やティンパニのソロもあるげんよ・・」と言ってたから注目しなくっちゃ。
アンコールを含めて6曲、友紀は曲の途中で鉄琴からティンパニに移動したりして忙しく動き回ってました。きれいな演奏で聞いてて満足。だけどソロのときはさすがにドキドキしましたね。中途入部して半年、よく練習したわ。うちへ帰ってほめてあげなきゃなあ・・と家内ともハナシをしてました。

でもいちばん感動したのは特別参加の地元保育園によるよさこい踊りでしたね。ちいさな女の子がマイクを握って、ピンスポットを浴びながら「こんにちは!わくらほいくえんでちゅ!」と元気にあいさつ。「おいおい・・先生たちいないぞ・・」と不安な気持ち半分で見てたんですが「踊り子かまえて!」との掛け声で始まった踊りは可愛くもあり、また本当に上手で満場の喝采を浴びてましたよ。
「あの小さな子たいしたもんだわ・・すごいなあ」と感激にややウルウルしながらの数分間でした。あとで園長先生に「あの子可愛かったね・・掛け声もすごかったねえ」と言ったら「あれ、いとーさん知らんかったん?ホリカワさんとこの旬ちゃんやよ。ほらちょっと前に骨折したから・・司会あおり役になってん。よかったやろ?」とのこと。もう良かったなんてもんじゃないですね。感激したわ。


2007年7月24日  【拝啓、気象台の皆様】
皆さんこんにちは。  今回はここで改行・・。

金沢地方気象台の皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいましょうか?今朝は本当に気持ちの良い快晴でしたね。
日中も雲ひとつない青空が広がって、何となく松井選手の絶好調とともに北陸にも夏が訪れた・・こんな感じがしますよね。今夜あたりは駅周辺のホテルの屋上ビアガーデンにお出かけになって、お仲間とジョッキを傾けたらさぞかし美味しいでしょうし、そのあとは片町に繰り出す・・なんてのもいいですね。
そして少し良い気分になられましたところで・・お仕事のハナシというのは無粋なのですが、どうでしょうか・・そろそろ北陸梅雨明け宣言ってのを高らかにしていただけませんでしょうかねえ。
ま、旅館なんてものを経営しておりますとですね、毎年梅雨明けが宣言されたとたんにお客様からのご予約が増える・・という経験をしてますし、その逆もあって、宣言がないまま寂しく夏がすぎてゆくとお客様の出足も低調気味・・と、まあこういう傾向が顕著なわけです。

「そんな勝手なことを言われても予報が外れたら・・」というご心配につきましては大丈夫かと存じますよ。何故かって?・・まあそこのところは省きましょう。
そんなこんなで・・「梅雨明け宣言」を明日あたりにTVニュースで拝聴できますことを心より楽しみにお待ち致します。

勝手なことばかり申し上げましたが以上をもちましてご挨拶とさせていただきます。最後になりましたが、皆様の今宵ひとときが楽しいものになりますようお祈り申し上げます。



2007年7月23日  【元気宣言!松井秀喜】
皆さんこんにちは。NYヤンキースの松井選手は石川県能美市の出身ということもあり、石川県観光大使を依嘱されています。だから地震の風評被害払拭のために作成された「元気宣言能登」のポスターのモデルにもなっていて、能登地区ではいたるところで顔写真を見ることができます。
松井選手が打つ→石川県が明るくなる・・という単純な方程式があって、今までも彼の姿に励まされ、活躍を楽しみにしてきた石川県民がいっぱいいました。
それがつい最近までは今年のヤンキースの低迷の一因に松井選手の不振があげられるような状態で皆やきもきしてたんですよね。
ところがここ何日間、打つわ打つわで・・・三試合連続ホームランは記録するし、今朝の試合なんか6打数5安打でしたからね。
さっき届いた北陸中日新聞の夕刊なんか一面デカデカと松井選手の写真が合計5枚。新聞トップに写真5枚ですよ。安倍総理だってこうはいかないわ。むむむ・・・いいぞいいぞ、良いカンジだ。松井選手が調子に乗って、北陸も梅雨明け宣言出そうだし、プールもオープンしたし。今週から夏祭りも始まって、ジャズフェスティバルや花火ももうすぐ。
・・・本格的に元気宣言能登半島だっ!あとはお客様がいらっしゃるのを待つだけだ。ここがむずかしいところかなあ。


2007年7月22日  【物理オリンピック】
皆さんこんにちは。世界各国の理数系高校生たちのコンペティション「物理オリンピック」で日本人の生徒さんが金メダルを獲得した・・・というニュースを「ほへぇ〜・・ぶつりおりんぴっくだって。それはそれは・・さぞかし優秀な高校生なのだろうなあ・・例えば灘高校とかいうようなところの・・」と読み進むとホントにその私立灘高校の生徒さんでした。
おめでとうございます。・・というか、もうどのくらいすごいことなのかすらも想像できません。物理だって・・。むかーし、果てしない過去に授業を受けた記憶はありますけど、その中身はキレイさっぱりとアタマのなかから消え去ってますね。
授業を聞いているときも、絶望的な気持ちで試験勉強をしている時も「将来オレはゼッタイこういう類のことから遠く離れた世界で生きてゆこう。物理など関係ない世の中がくるといいなあ・・」と思った記憶だけははっきり残ってます。

金メダルを獲得した皆様はいったいどのような頭脳の構造をしていらっしゃるのだろうか。あと数十年の余命をお持ちなワケだけれども、これからも数式とか記号に深く厚く覆われた濃厚な年月を自らの能力をもって切り拓き、またそれを喜びとしながら・・・深く意味のある有意義な人生を送られるのだろうなあ。もうどのくらい尊敬してよいのかもわからない。



2007年7月21日  【プール初日は涙雨】
皆さんこんにちは。今年もシーサイドパークがオープンしました。10時過ぎから安全祈願祭が行なわれて11時開場。神主さんや組合の皆様が集まって毎年の光景でした。
だけど違うのが子供たちがぜーんぜん来てないってこと。何しろ朝からシトシト雨が降っていて気温も26℃までしか上がらなかったし、まあ何というか淋しいオープン。カキ氷売ってるおっちゃんたちもヒマにしてましたよ。
予報を見ると24日くらいから晴れマークになってますから梅雨明けかな・・と。歓声がこだまするいつもの雰囲気に・・早くなりますように。



2007年7月20日  【友紀英検突破!】
皆さんこんにちは。「パパおかえり〜・・えへへ・・友紀ね、英検3級受かった。ほら見て・・。ギリチョンやけど合格は合格やろ?会話の試験ヤバいかなあって思ってんけど、これだけ点数とれた。えらい?」
「ああ・・すごいよ。よう頑張ったわ。パパだって2級までしかもってないから・・もう友紀とちょっとしか違わないな」と言いながらしばらく試験結果を眺めてました。
「次はね、漢検。去年ほら、体調わるくして受けられんかったから今年頑張るげん。それ終わったら夏休み中もずっとがんばって勉強するよ。だけど部活もまだあるげんね。明日も明後日も。あと演奏会二つあるからずーっと続く。午前中部活でね、帰ってから少し寝て、それから勉強。他の部はみんな終わったんに吹奏楽だけ続いてるんよ。友紀は忙しいわ・・いいなあパパはヒマで・・。あ、忘れとった・・演奏会ね、みんなネクタイするんやって。細いので紺色とか言っとった。パパそんなの持っとらんやろ・・パトリア行って買ってこなくっちゃ。パパヒマやろ?連れてって。ああ友紀は忙しいわ。それとね、友紀の部屋にエアコンつけて。マジ暑いげんて・・エアコンないと勉強できんから」
・・・はい!わかりました。



2007年7月19日  【ゼッタイやってるね】
皆さんこんにちは。メディアが大きくとりあげた「中国段ボール肉まん」のこと、今朝のニュースではスクープを狙ったTV局アルバイト社員の捏造であった・・と言ってました。あの屋台で慣れた手つきで段ボールを切り刻んでた映像も「やらせ」だったと結論付け、北京TVは全国に向けて謝罪したと発表しました。

「ふ〜ん・・ホントかなあ」何となくこの報道に胡散臭さを感じるのは私だけでしょうか。だって最初の「段ボール」のときの報道の方が極めて論理的でしたよ。
@豚に感染症が蔓延したA飼料のトウモロコシが不作で価格が急騰し、それによって畜産を辞める農家が急増したB豚肉が品薄になり価格が急騰し、材料費を抑えるために水増し作戦を考え付いたCこの方法は同業者なら誰でも知っているD丁寧に混ぜれば食感も変わらないE客には売るけど自分たちは食べない・・。  何回読んでも説得力がありますよ。
今回のやらせ報道については調査結果などが公表されてないし、急に「あれは捏造でした」って言われても俄かには信じられません。

世界的に報道されてしまったし、前には廃棄油の再利用や危険物質入り歯磨き粉の問題もあって、これ以上黙ってると信用問題に発展して、IOCが「北京でオリンピックやるの中止」って言われたら困るから・・ってのもあって、今回に限り政府主導で「ウソでした、関係者が謝ってます」での幕引きを狙ったんじゃないの?

そのうち「油の問題もやらせです。歯磨き問題も捏造でした。髪の毛を材料に醤油作ってるなんて誰が言ったんですか?日本向け養殖ウナギにも危険薬品などは使っていません。中国4000年の歴史に賭けて誓います。ぜーんぶ安全です!オリンピックもご心配なく!全人代宣言中国的食品安全好了」って発表がありそう。

でもあれはゼッタイやってますね。6:4という豚紙比率は大袈裟としても8:2くらいで入ってますよ。オリンピック代表選手の皆さんは必ずコメと醤油と油は持参しましょうね。



2007年7月18日  【ヤバくない?・・】
皆さんこんにちは。お料理を前にして「すげぇ」とカレシが言い、カノジョが「ヤバくない?」と言いました。生ビール一口飲んでからカレシが「すげぇ」と感嘆の声を発し、カノジョも「ヤバくない?」と応じました。お刺身やステーキを頬張ってカレシが「すげぇ」と喜んでくれて、カノジョも満面の笑顔で「やばくない?」と同意しました。
以上はこのあいだのPTA行事「P&Tフリートーク」のなかで私がしゃべった内容です。「言葉の乱れ」や「語彙の不足」によるコミュニケーションの欠落についての話題のときですね。感情から思考へと移行してゆくときには必ず言葉で物事を考えるわけですから、語彙の不足は明らかに正常な思考の妨げになるし、コミュニケーションの欠落は円滑な人間関係を構築するにあたっての最大の壁となります。問題がやや堅苦しいから面白い例を挙げた・・ってところです。

前出の二つの言葉にプラスして「うぜぇ」と「マジ」も日本語を貧困にしている要因かもしれません。もしかしたらこの四つの言葉を禁止したら無口になってしまう日本人もいるかもしれませんね。もっと本を読みましょう。正確で豊かな日本語を使って会話をしましょう。

・・・・「パパ、通知表見た?英語5だったよ」と昨夜友紀が私に言い、「マジかよ。すげぇじゃん」と私は答えました。・・語彙不足の問題は確実に私を蝕んでいます・・・。


2007年7月17日  【中部よろよろ緑茶ごくごくひと回り】
皆さんこんにちは。昨晩夜中に北陸道を突っ走って糸魚川から148号線で松本へ。迂回路扱いになってたからか、148号線トラックいっぱい状態で混んでました。途中のローソンで緑茶買っただけの休憩で23:30松本着。「ううう・・眠い・・」
通夜と翌日の葬儀に出席して夕刻帰路に。松本市内脱出にやや手間取り「やっぱこの町は色んな意味で金沢に似てるよなあ・・」と呟きながら、今度は158号上高地線から阿房トンネルへ向かいました。
昔はこんなことしても何ともなかったんですが、最近はややグッタリきます。年には勝てません。それも岐阜の平湯に入ったところで富山方面が土砂崩落のために通行止めになっていて「何でだよ〜・・しょーがねーなあ・・高山回りか」のショックと時間的ロスのダブルパンチでしたから。
今22:00です。長い一日半だったなあ。二日間でコンビニの緑茶5本も飲んだぞ。「ローソン2・セブンイレブン3」だ。これ書き終わったらウチへ帰ります。
あ、それから思ったんだけど中部縦貫道と能越道が全通したら松本→和倉は3時間ちょっとになりますね。早く開通させて下さい。


2007年7月16日  【朝日記です】
皆さんこんにちは。信州松本の叔父が亡くなりました。母のすぐ下の弟です。明日午前の葬儀なので今日のお客様のチェックインだけさせて頂いてから松本に向かいます。夜書けないから朝日記。
小さい頃はよく母に連れられて叔父の家に行きました。浅間温泉の近くの国道沿いの家。「ひ」と「し」が同じ発音になる松本言葉の特徴で、私のことを「しろし」と呼ぶ叔父でした。
「今度和倉へ行くから美味しいもの用意しとけよ」という約束をしてくれていたのですが果たせず仕舞い。ここ二ヶ月ほど臥せっている知らせをもらってはいたのですが、見舞いにも行けなかった。


2007年7月15日  【予報的中っスね】
皆さんこんにちは。3日前の晩、支配人日記で「台風は大きくスライスして太平洋へ行くに違いない。従って本州直撃はないから安心せい」と半ば祈りを込めながら書いたら結局その通りになりました。
亡くなったかたもいらっしゃるわけで、九州・四国や紀伊・東海の方々には申し訳ありませんけど、とりあえず予想は当たりました。
エルニーニョだかラニャーニャだか知りませんけど・・ウニャーニャだっけ?・・まあその影響で今年の台風は大型化する傾向にあるんだって。発生頻度は例年に比べて減少するらしいですけどね。
昨夜友紀が「パパ、何で台風って沖縄ンとこで急に右に曲がるが?」と言うから「あのな・・こっちに高気圧があってな、んでもってこっちにもあるわけだ・・これが。そうするとな、通り道が限られてくるから曲がるンだよ」と超中途半端な説明をしました。よくわかんないけど、今年はあんまり上陸しませんように・・。貸切露天風呂のスダレ、予備はあるけど今年は何本吹き飛ぶかなあ。


2007年7月14日  【是美味好了!段紙箱豚肉半々的饅頭】
皆さんこんにちは。調理するのに廃油を精製して使ってるなんて聞いて「現地で中華料理は食えねえな」と思って、練り歯磨きに危険薬物、うなぎからも薬物検出で「あれあれ大変だこと・・。北京オリンピックって選手は歯磨き持っていかなきゃいけないんだ。それに選手村ではいったい何を食べさせられるんだろう」と思いました。この辺まではやや他人事。
そのうち髪の毛を原料に醤油を作ってる・・と聞くに及んでは「調味料じゃねえか。じゃあ結局は何も食えねえじゃん」と呆れてました。

そしたら今度は段ボール入りの肉まんだと。しかも段ボールを苛性ソーダに浸してやわらかくしたあとミンチにして、ちょっと混ぜてたなーんてもんじゃなくって豚肉と半々にしてたんだってさ。そんでもってインタビューに答えて曰く「以前からやってたし今はどの店でも同じことをしている。豚肉が品薄で価格が高騰したから材料費を抑えるためには仕方が無い。もちろん自分たちは食べない」だと。
おっかねえ国だなあ。このあいだミートホープ社が肉を増量するためにパンを混ぜてた・・ってのがありましたけど、中国のやってることと比べるとパンという明らかな食べ物を使ってる分だけ正しい行動だったのかも・・のような錯覚に陥ります。

飛躍するけど、オリンピックなんてホントに開催できるの?何か競技でも誤魔化しがありそう。走り高跳びで中国選手が跳ぶときだけバーが落ちないように固定される・・・、短距離で中国選手のコースのアンツーカーが動く歩道状態になる・・、競泳で北島選手の泳ぐコースに水溶き片栗粉が注入されてゲル状態になる・・、やりそう・・。



2007年7月13日  【少ないけどとっといてよ五千万円】
皆さんこんにちは。公安調査庁の元長官、緒方容疑者が朝鮮総連に1億五千万円を返したんですって。二回に分けて小切手で。
1億円返せばいいところを「迷惑料として」五千万円プラスしたんだと。ほーお・・・このおっさんの金銭感覚って完全に麻痺してるか、アタマの中がおかしくなってるかのどちらかですね。
一万円に五千円プラスじゃないですよ。「ごめんね、メーワクかけて・・・これ少ないけど、まあまあいいからとっといて」みたいな感覚なんですね、五千万円ってこの人には。
公安調査庁現役時代に悪人をいっぱい取り調べて、そのうち彼らの「濡れ手に粟」の錬金術が気に入っちゃって、そんでもって所謂ヤメ検時代に実践に入っちゃったワケですね。じいさんになってから一所懸命に金かき集めてどうするつもりだったんでしょ。
どうせこの人の財産って汚い金の山なんでしょうから、この際徹底的に悪行を暴いて没収して・・・そうだなあ、年金保険料に充てましょうよ。


2007年7月12日 号外 【気合だあ〜】
皆さんこんにちは。さっきお客様が「手取川(地酒)の大吟醸飲みたいなあ」っておっしゃるから近くの酒屋まで調達に走りました。すると・・・・
どこもかしこも煌々と部屋の灯りがついて大繁盛。「おっ?なんだなんだ・・こんな平日に。おお・・こちらさまもいっぱいだわ・・」でした。
玄関先に大看板が立っていて「J○ご一行様」・・みーんな同じ団体さんの看板でした。「何だよ・・ヒマなんウチだけか」とやや落ち込みながら帰社。
ウェイトレスに「まわりいっぱいだぞ・・十番館だけやヒマなの」と言ったら「なーに言ってんですか、支配人!たまたまですよ。明日から明日から・・ねっ!気合!きあい!」とゲキを飛ばされた・・・号外、気合でおわり。



2007年7月12日 【来ねーよ、台風なんて】
皆さんこんにちは。「支配人、ヤバくないっスか?台風こっちに向かってますよ」と従業員が夕刊を見ながら言います。フィリピン沖で生まれた台風4号ってやつの進路が出てますね。
見ると確かに明日沖縄に最接近、進路を北寄りにかえて列島に向かってくるような予報円になってます。お客様からも何件かお問い合わせも入ってます。皆さんやはりご不安なんでしょうね。
でもワタシの予想では・・・台風4号はあのまま大きくスライスして、それからまた大きくスライスをし続けてブーメランみたいに太平洋側へ反れて行きます。必ずそうなります。
「ホントかよ。何でそんなこと言えるんだよ!」「えーっとですね、あの動きはですね・・ふるさと回帰型台風と言いましてね・・・だってそうなってもらわないと困るんですもん・・せっかくの海の日連休だし・・・」「ああ、どーせそんなところだと思ったよ!」
「どっか行ってくれよなあ。久々の連休でお客様いっぱいいらっしゃるんだぞお」・・数日遅れの・・「☆に願いを」だ。



2007年7月11日 【エッカがタネ蒔いたんだよ】
皆さんこんにちは。家の庭に黄緑色の芽がでてきました。向日葵と早咲きコスモス、それに百日草。先週枝里佳といっしょに蒔きました。
それも「エッカ・・庭にお花の種蒔こう。おとーさんといっしょにやろうな」と説得に説得を重ねて外に連れ出しました。このところずっと元気が無く俯いてばかり。金沢大学のときの主治医の先生が能登病院に転任になっていらしてるから二日に一回通ってます。
あの子に何が起きてるんだろう。夏休みをはさんで、時間が経てば良いことあるかもしれない。良い方に向かうかもしれない。昨日「エッカがタネ蒔いたんだよね・・おとーさん」と笑いながら言ってくれたときはホント嬉しかった。明日は元気になりますように。


2007年7月10日 【此処もダメ何処もダメ】
皆さんこんにちは。「いとーさん、ケータイかけたら繋がらんよ。お客さまのご都合によりまして・・って言ってる」とホリカワさんから言われたのが先週。銀行口座の変更忘れで不払い期限切れ停止になっちゃてました。「ご都合・・って、何もないんだけどなあ」と言いながらも慌ててドコモショップへ飛び込み「お代金はここに持って参りました。すぐに繋げて下せえ・・お奉行様」とお願いしたところ「ダイジョーブですよお」笑顔で復活させてくれました。ケータイ止まったのなんて初めてだわ、ああ恥ずかし・・。

それで一昨日、朝九時頃お客様を駅にお送りして「イケダさんこれから戻るからね」と言ったら「あっ、はい!しはいにん・・ツーツーツー」。
「???」っと思ってケータイ画面を見ると「圏外」表示。「何で?和倉温泉駅前だぞ・・」と、不思議な気持ちでファミマあたりまで来ても「圏外」でした。
「これは異星からの妨害電波の影響か」などと急にマイケル・ベイやスピルバーグの世界に入り込んだようなことを言いながら十番館に近づいても依然「圏外」。
仕方なくまたドコモショップ行き「ドコモなのにココモドコモだめなんです・・」と一応オヤジギャグを混ぜながら泣きついたら「あ、これは機械が・・・保証期間中ですから無料交換しますね!」と極めて明るく言われてしまいました。故障?このあいだ買ったばかりだよ。替わりに新品もらってきたけど何となくまだ不安。

ひょっとしたらこの機種ワタシに合わないのかも。以前ホリカワさんが「ほーれ・・テレビ写るんですよお」なんて言うから「いいなあ・・それ・・」で同じ「SH903iTV」ってのにしたんだけど、一回もTVなんか見たこと無いし、もしかしたら「この中年オレのことホントにわかってんのかよ」ってな感じで機械がワタシに所有されるのを不満に思ってるのかもしれない。
うーむ・・・電話とメールだけできればいいもんなあ。もっと単純なやつにしてもらおうか。



2007年7月9日 【短冊に魂込めました】
皆さんこんにちは。先週いらして下さったお客様に「今年は晴れてますから願いが叶うかもしれませんよお〜」などと軽グチをたたきながらお配りした短冊。皆さんそれぞれの思いを込めて笹竹に結んで下さいました。良い天気で楽しい週末だったなあ。ああうれし・・。

木曜日から飾り付けを始めて「七夕なんて毎年雨だったもんな。短冊がみんな落ちちゃってさ、でも今年はきっとにぎやかになるぞ」と期待を込めての四日間。その通りに笹竹は短冊でいっぱいになりました・・と言っても実はワタシがいちばん沢山書いたんですよね。その数おおよそ10枚です。短冊に祈り・願い・・なんてもんじゃなくて魂込めましたね。

週が明けて今日その片付け作業。短冊に書かれたお子様たちの可愛い文字を読みながら手を進めていると「おお・・これは・・」というのを発見。そこには「能登半島に早くお客様が戻ってきますように・・○○県○○」という署名入りがありました。
きっとワタシが言った「風評被害っていうんですかねえ・・お客様が少なくなっちゃってまして」という、しょーもない愚痴を気に掛けて下さって、それでお書き下さったものと・・・ううう・・(感激の涙)。
本当に有難うございます。皆様の願いこそ必ず叶いますように祈ります。お☆さま、お願いしますねえ。


2007年7月8日 【友紀英検に挑む】
皆さんこんにちは。「パパ、友紀あした英検3級の二次試験受けるげん・・えーっとね、オートリ学園ってとこ、集合が12:50、連れてって」
昨晩の会話です。「面接かあ・・あなたはここまでどうやって来ましたか?・・ウチから何分かかりましたか?・・なーんて聞かれるな」
「だいじょーぶ・・そんなんだったら言える。そんでね、そのあと来週は漢検もあるんよ、友紀いそがしいげんから。でも漢検は学校だから。パパは明日だけ連れてってくれたらいいげんて。どーせヒマやろ?」だって・・。当たってるだけにつらいものがありますね。
さっき七尾からバスで帰ってきたらしく電話がはいりました。
「パパ?友紀・・うん、パトリア寄ってから、しーちゃんと一緒に帰ってきた。降りるバス停間違えちゃった・・あははは。ん?面接?・・マジやばイかも。難しかってん。これからご飯食べて、それで漢検のべんきょーする。パパ今日遅いん?先にご飯食べとるね。たまにお酒飲まんと早く帰って来れば?どーせヒマやろ?いいなあパパは・・」
はいはい友紀お疲れさま。英検なあ・・最後に受けたのはもう34年前だ。漢字検定なんてあのころあったっけ?もうきっと完璧に負けるなあ・・漢字に関しては。今夜は英語で帰ったろうかな。


2007年7月7日 【300,000アクセスキャンペーンだっ!】
皆さんこんにちは。HPのアクセス件数が皆さんのおかげで積みあがってきてもうすぐ30万件。10万のときも20万のときもキャンペーン貼ったらウケたからまたやりますね。
今度はジャスト&±10で無料宿泊ご招待くらいやらなくっちゃなあ・・・と思っています。あ、トラベル愛ランドにJTBのチケット買いにいってそれを商品にしたら喜ばれるかなあ。
「ホントかよ?どーせそんなこと言ってたってさ、その時になってお土産付き・・かなんかになるんじゃねーの?」「いーえっ!そんなことは・・・わかりませんけど頑張ります」
たぶん今月中には達成すると思います。くだらんHPですけど・・ご愛顧のほどよろしくお願い致します。



2007年7月6日 【☆に願いを・・】
皆さんこんにちは。♪チャ〜ラ〜ラララ〜ラ〜ラ〜・・とりあえず「星に願いを」のメロディーをくちずさみながら。七夕イブの今日の出来事。

熊本の慈恵病院「赤ちゃんポスト」に新生児が預けられたとのこと。開設以来早くも四人目の赤ちゃんです。設立当初は病院側の説明として「一年間に1人あるかどうか」というのがありました。予想を大きく上回るペースで利用されてます。幼い命が絶たれるよりは・・とは思うのですが、やはり当初の危惧通り育児放棄の助長につながっている・・と考えるべきなのかもしれません。

松井選手がやっと調子を上げてきました。二試合連続HR、しかも決勝2ランをかっとばしました。今年の予想・・HR30本、打率320なーんて春先は思ってたんですよ。最近ちょっと調子を落としてましたけど、これからこれから。

花の金曜日なのに・・十番館にはお客様が数組さま。ホントに☆に願いを・・だなあ。明日は朝から短冊にいっぱい書かなくっちゃ・・「お客様いっぱいいらっしゃいますように!」「はやく地震のこと忘れてね!」「髪の毛がこれ以上抜けませんように!」「地域が早く復活しますように!」「腰痛が治りますように・・」「早く梅雨明けて下さい!」・・と、こんなもんかなあ・・。


2007年7月5日 【無い袖は振れませぬ・・】
皆さんこんにちは。奈良市の職員が診断書の提出を続け、病欠扱いで6年間に10日間しか仕事しなくって給料満額ゲットしてたって事件覚えてますか?
「ん?そんなことあったっけ?・・ああそーいえば、思い出した!しかも市の工事かなんかに絡んで恐喝もしてたってヤツだよなあ。いたいた・・それで?」って方々が殆どじゃないですか。
熱しやすく冷めやすい日本人の悪いとこですかね。それとも公務員絡みで事件が多すぎて区別がつかなくなった・・ってのもあるかも。

奈良地裁で判決がでて「2300万円を返還せよ」とのこと。でも被告は市営住宅に住んでいて財産無さそうで、乗ってた外車も他人名義で「無い袖は振れぬと申しますからねえ・・お奉行様」ってな感じで・・・回収の見込みはないんだって。
原告は奈良市と奈良市職員互助会なんだって。ざけんなよ・・わかっててポーズで訴訟なんて起こすなよなあ。その職員が悪人なのは当然としても、それを認めて放置してたのは誰なんだよ。訴訟起こさなかったら火の粉が飛んでくるからやったんでしょ。あんたたちで返せよ。

それから2300万円ってなーに?6年で割ったら380万円。ボーナスで50万円×2回で100万でしょ。・・ってことは月給23万円?・・手取り19万円くらい?ほほお・・・民間企業ならいざ知らず「40半ばの天下の公務員様」がそんな給料のワケないじゃんか。反感を避けるために低く見積もったなあ。奈良市全体をもっと調査したほうがいいんじゃないの?


2007年7月4日 【参院なんていらねーんじゃねーの】
皆さんこんにちは。防衛大臣が「しょうがないというのは口癖。ここは参院選への影響を懸念して・・」というコメント発表して辞任しました。
それでもって後任が身内の中から小池補佐官だって。もうこうなるとどうでも良いって気がしてきます。テキトーな総理大臣だこと。
このあいだは辞めたがってた農林水産大臣を引き留め続けたら自殺しちゃったし、支持率も急降下・・こんな処理しかなかったってことか。

前からよく思ってたんですが、参院って本来の姿を失ってませんか?解散なしで六年も身分を保証されて、それでいてやってることは大したことない・・ってのが最近の印象なんですけど。参院幹事長やら何やらエラソーな人たちがニヤニヤしながらテレビにでるけど、あの人たちって国民のために具体的にどんな仕事してるんですか?
参議院に存在して多額の歳費もらいながら権謀術数にばかり長けて、結局は数字ゲームだけしかしてないように感じるのはワタシだけですかね。
今日、北朝鮮拉致被害者家族会代表の横田さんがご入院・・というニュースを見ました。もっと他に優先してやるべきことがいっぱいあると思うんですよ。



2007年7月3日 【P&Tフリートーク】
皆さんこんにちは。今夜は和倉小学校で表題の会議が開かれます。主催は教育振興委員会。数年前から毎年実施されている独自の活動です。
親と先生が集まって言いたいことや聞きたいことを文字通り自由に話し合う・・というやつですね。年々参加者も増えてきて良い感じになってきてます。
ワタシは会の冒頭でPTA会長の基調演説というのを短めにやって、そのあとはホリカワ委員長さんにお任せ。途中話が脱線しそうになったら口を挟んで引き戻すって役目はありますけどね。まあ毎年そんなことにはならないから半分安心してます。何しろ大事な我が子のために・・と皆さん心得てますから。
さっき学校で出席者名簿をもらったら初参加の方々のお名前も何人かあって「おお・・これはこれは・・浸透してきたぞ」と感じました。盛り上がればいいなあ。
こういうときにはゼッタイ欠かせない山口副会長も海外から帰って来られたし、KさんもHさんもみんないるなあ。これは会議のあとの「反省会」のセッティングが必要かも。・・っていうか、それがいちばん大切なんですけどね。


2007年7月2日 【中国ってとこは・・】
皆さんこんにちは。練り歯磨きがあぶない、油を使った料理は危険で今度はうなぎも有害物質を含んでるから・・なんて連続してきて「中国産は食えねえなあ」と思ってたらまたまたネットですごいニュース。
何と中国では醤油の原料に髪の毛が使われてるんだって。「髪の毛にはアミノ酸が多く含まれるからということで昔からおこなわれてきたんだって。「原価が安いから規制しても業者がやめない」んだってさ。そりゃ床屋さん行って集めて来ればタダだし、広い国土に10億人だもん。髪の毛なんてたやすく集まりますよね。
中華料理の味付け原料が髪の毛ですよお・・。おそろしいなあ。何考えてんだろ。そのうちバチあたってみんなハゲるぞ。あ、そういう問題じゃないか。


2007年7月1日 【やっぱし百薬の長だった・・オハナシ】
皆さんこんにちは。6/26に原因不明の「左腰突如激痛、寝返りうつたび起きるから寝るのがこわい、超寝不足・・誕生日なのにどうして?・・パンツくつした自分で穿けない52才の黄昏」症状になりました。

のとミルクの堀川社長様(6/8付日記にてご紹介)に「ホリカワさん・・先月腰痛になったよねえ。どこの医者いった?」と助けを求めたら「あ、いとーさん、医者はどこでもいいと思うげんけど、やっぱ酒は良くないよ」と言われ「そーか、酒ダメかあ」とガマンの数日間をおくってました。
・・で、昨日ちょっとワケありで能州いろはの直木社長様と飲みに行くことに。共通のお取引先様をいれてを合計三人の宴会ですね。
行き先は旨いもの処「正海」。はじめのうちは「腰痛ぇな・・」状態で正座をしながら地酒をぐびぐびしてまして、もみイカなんかのあぶり焼きを食べて「あ、美味ぇ・・けど腰痛ぇな・・」だったのが、直木社長様の旅館経営ノウハウなどを拝聴してるうちに痛みが気にならなくなってきて「ホタルイカって美味しいなあ。酒と合うなあ。このまま腰の痛みとれるといいなあ」の酒好き中年レベルアップ状態になり飲み続けました。

うちへ帰って「3日間飲まんかったけど今夜は仕方なかってん」と弁明すると家内「あ〜あ、知らないからね!このあいだホリカワさんにも言われてんろ!何でガマンできんが?ウーロン茶飲んどりゃいいがいね!明日の朝もっと痛くなってたらどうするが!」と極めてきつく言われてしまい「そんなに言わんでもいーやんか・・寝るわ」と寝室へ直行。
布団のなかで「そーだよなあ・・明日ゼッタイ痛えよ、これは。そんでもって今夜の酒のせいで長引くんだよな、オレってホントにダメな人間だわ」落ち込みながら眠りに落ちてゆきました。
結果は・・・今朝起きると意外と爽やかな目覚めで、「あれ?オレ眠れたんけ?・・あ?腰・・違うぞ」でして、まあ何と「いちばん痛かったときを100とするなら今は30くらいだあ!」まで治まってましたよ。百薬の長だったわ。今夜はウィスキーにしよ。



2007年6月30日 【初代防衛大臣発言す】
皆さんこんにちは。久間防衛大臣が千葉県での講演で「アメリカが日本に原爆を落としたのはソ連参戦を防ぐことによって国土の分割統治を避け、戦争終結を早めるためで、その意味では仕方なかったと思う」と言いました。
本当にこのおっさんはそう考えているんでしょうか。人の命より国土優先なのか?アメリカが当時「日本人は劣悪だ。だから原爆の実験台にふさわしい」と無理やり世論を誘導しておこなった・・というのが歴史上の事実なんじゃないのか?
さっそく発言の真意などを攻められて結局は釈明に追われてるようです。そこにどんな意味合いがあっても原爆については決して是認してならないんじゃないか。政治家というより日本人としてゼッタイ言ってはいけないことだと思うんですけどね。
先日「イラク開戦はブッシュの誤りだった」と発言したときは「なかなかホネのある政治家もいるもんだ」と感心したばかりだったんですけど。しかもこの人長崎の出身なんだって。
それからたぶん首相はまたこの大臣を庇いますよ。あ、ひょっとしたら将来非核三原則をかなぐり捨てるための布石なのかもしれないない・・なんて思いもしますね。


2007年6月29日 【心配ぇすんなよ】
皆さんこんにちは。公務員の皆様、今日はおめでとうございます。この不景気をものともせずボーナスが支給されましたね。「夏季手当」って言うんでしたっけ?「勤勉手当」ってのも聞いたことがあるんですけど、「勤勉」の響きで耳の痛い痛くないにかかわらず口座には入りましたよね。

さあ社会保険事務所の方々は月曜日から我れ先に・・と銀行に駆け込んで返納手続き開始です。まさか自主返納なんてパフォーマンスを要求されるとは思っていなかったでしょうからいいメイワクですね。
まさか報道されてるような基準額で済ませる方はいないと思いますけど、もういくら振り込むか決まりました?同僚なんかと今夜居酒屋で飲んで話し合ったらイイですよ。「心配すんなよ・・補填のために裏金残してあるから」ってカカリチョーさんが教えてくれるかも。

それと今日は追い風がありますよ。なんでも何処かの社会保険事務所で年金保険料の着服が発覚したとか。あれはもう個人の犯罪ですからね。「あんなヤツとは一緒にしないでくれたまえ」なーんて言いながら胸を張ってATM振込みできますよ。

あ、ひとつアドバイスっていうか・・「たくさん返納したいのにATMって10万円以内しか振り込めないから困ったなあ」って悩まないでね。何回かに分けてやればいいんですからねえ〜。



2007年6月28日 【くつした穿けない52才】
皆さんこんにちは。今朝のおハナシです。4:30に起きて顔洗ってヒゲ剃って、ズボンをはいてワイシャツにネクタイしめて・・・と、ここまでは20分。そのあとが悲劇で、くつしたがどうしても穿けない・・という現実に直面しました。どんなに頑張っても左足が全く上がらないし、つま先まで手を伸ばすこともかなわず、呻きながらトライし続けて結局は万事休す。仕方ないから娘の30センチ定規を右手に持って、それでくつしたを床に押さえつけて少しずつグニグニ・・「痛えーよ、いで〜よ・・痛えよお〜」と汗をかきながら足をネジ込みました。「ふへえ〜くつした穿くのに20分かよ・・でも朝5時前に家族を起こすワケにもいかねえもんな・・。明日もこんなんかなあ」


2007年6月27日 【この!役立たずめが!】
皆さんこんにちは。いま整形外科から帰ってきてこれを書いてます。イケダさんから紹介してもらって行ってきました。実は昨晩から始まった左腰と足の激痛が全く治まらず、寝返りはうてない、靴下も自分で穿けない・・という異常事態になってます。痛み止めの注射をうって頂いたから少しその効果に期待。初めていった病院でレントゲン写真見たら怖くなっちゃった。先生に「ああ、これは痛いわ。痛いでしょ?・・ここか?痛いか・・そーだろうなあ。ここは?これもか?」とグリグリされて「うっ・・あ、痛て・・ぐぐぐ・・うむ、痛いです・・うげげ・・」とカエルのようになってました。安静にしろって言われたけど・・そんなことできねーしなあ。



2007年6月26日 【今日のお知らせ3件】
皆さんこんにちは。実は今日6/26は私の52回目の誕生日です。「おめでとうございます」「ありがとうございます」あとで1人で祝うかな。

重い心臓の疾患のため移植を目指してドイツに渡航していた埼玉県の赤石朱里ちゃんが帰国したとのメールをいただきました。
無事に移植が成功したようで、嬉しいニュースでした。助かるべき命をきちんと助けてあげられる世の中に早くなるよう祈ります。
各地で「○○ちゃんを救う会」というものが発足するや、さっそく「詐欺ではないのか」という誹謗中傷の嵐が吹き荒れるのが今の日本という美しい国で、この数ヶ月間「朱里ちゃん」の場合もそれに晒されたようです。
事務局に対してわざと返答に窮するような質問を次から次へと浴びせかけ、挙句の果てには「死ぬ死ぬ詐欺」だと騒ぎ立てる連中。
応援する気持ちや善意がないのなら無視すればいいだけのことであって、偽りの正当性を振りかざしてただ攻撃したいだけのネットオタクの彼らの言葉には本当に腹が立ちました。

広島高裁での差戻し審。五年ぶりに証言台に立った当時18歳の被告が前言を翻して殺意を否認、殺害方法についても詭弁を弄しました。死刑廃止論者弁護士集団のパフォーマンス法廷闘争戦略に盲目的に従い醜態をさらしてます。
もう事実認定で争う余地はないはずで、あとは情状面で被告に有利な事情がでてくるかどうか・・の差戻し審なんだからなあ。
次は弁護団の反証か。でも今年中には結審しそうだとニュースでも言ってたしなあ。本村さん、もうすこしの辛抱ですからね。



2007年6月25日 【おっさん頑張る】
皆さんこんにちは。このあいだMLB見てたらクレメンス投手が投げていて「相手打者と合計すると90ン才の対決です」とアナウンサーが言ってました。ほええ〜。二人とも40代後半ってことか。苦境から這い上がった桑田さんも無失点投球を続けて信頼を勝ち取ってます。
日本ではそこまではいかないけど完全に復活した元ドラゴンズ四番がいますよね。楽天の山崎選手。もちろん楽天でも四番なんですけど昨年までは「昔の面影がないなあ」だったんですよね。
それが今年はまだ6月なのに27本もホームラン打ってます。このままいったら新記録ペース。精神力だわ。不断の努力の賜物か。あのトシになってえらいもんだなあ。そういえば横浜の工藤さんなんか44くらいでまだ「150`投げたい」なんて言ってるし。
よおーし、オレも頑張らなきゃ・・と、今日の支配人日記が何故こんなおっさん賞賛バナシになったかは明日のこのページにて明らかにされる・・・かもしれない。



2007年6月24日 【市P連研修会】
皆さんこんにちは。今日は能登演劇堂で七尾市PTA連合会の研修会がありました。
役員に名を連ねてるから9:00までに集合して準備をしなくてはならなかったんだけど仕事柄ムリで、チェックアウトのあとぶっ飛ばして駆けつけたら一時間半も遅刻でした。K会長すみません。
昼頃お弁当が配られたんだけど「働かざるもの食うべからず・・というからなあ」とちょっと遠慮。結局は美味しくいただきましたけど。無名塾をはじめとする多くの劇団の公演が開かれる立派な会場の舞台裏も見学?・・してきました。
今年の研修会のテーマは「親そだち」。K会長が日頃からPTA活動の基本理念としているスローガンで、今年の七尾市PTA連合会もこのラインに沿ってすすめよう・・というものです。
K会長の基調講演も大変すばらしいもので「今度の和倉小学校でのPTA会長挨拶に使わせてもらおうかなあ」と真剣に思って初めから一所懸命メモしながら拝聴しました。
研修会はたくさんの会員の参加で盛会のうちに閉幕。あらためて日頃の子供との関係について深く考えさせられる有意義な時間を共有させていただきました。K会長、S副会長、母親委員会、役員の皆様お疲れ様でした。何もできなくてごめんなさい。



2007年6月23日 【友遠方より・・】
皆さんこんにちは。久々に良い感じの土曜日になりました。お天気も良かったし爽やか能登半島でお客様もお喜びで・・ホントうれしい♪。
今日は旧友が二人来てくれてます。20代のころ勤務してた会社の同期。当時は「西武流通グループ」と呼ばれてた企業集団に属す会社で、ワタシを含めてみな既にOBです。
先月頃「おお、イトー・・・地震ダイジョーブだったか?今度行くからさ。珍しいヤツ連れてくよ」と山崎から電話がきました。山崎は出身が富山ということもあって以前から家族や夫婦連れで来てくれてました。
でも一緒に今日来てくれた海老沢とは15年ぶりの再会。駅まで迎えに行って「エビサワ!」と声をかけて「ひさしぶりだなあ・・おまえ全然かわってねえなあ。元気だったか!」というと海老沢は「おお伊藤!15年ぶりだよなあ。お前だって変わってねえ・・・よ・・・」と口ごもりながらワタシの頭頂部を見てました。
今夜はスキヤキ囲んで果てしなく飲む予定。来月も同期のヤツ来るって言ってたし、うれしいなあ。


2007年6月22日 【梅雨明けのほうも男らしくね】
皆さんこんにちは。北陸地方が昨日梅雨入りしました。何日か前までホントに良い天気が続いて「梅雨こねえんじゃねーのかなあ」などと言ってたんですが。
今年の梅雨入りはいつもよりやや遅めということです。来てしまったからにはあとは明けるのを待つだけ、がまんガマンの一ヶ月になりますね。毎年のことなんだけどこれが長いんですよ。
出来たら来月の連休あたりに金沢地方気象台の予報官様から「明けたよ!」って言って欲しいなあ。早め早めで行きましょうよね。
梅雨前線が少しでも弱まってきたらすかさず「夏休みやし、そろそろ梅雨明け宣言せんか。そんでもってこのあとちょっこり降ったとするやろ、そしたらさ、すまんこっちゃって謝ったらいいがいね」と・・こんな感じで行きましょう。・・待ってま〜す。


2007年6月21日 【外堀が埋まってきましたねえ・・】
皆さんこんにちは。自民党が高野連に対して野球特待生制度の条件付容認を提言した。高野連も前向きな姿勢・・・・とニュースで見ました。「ほーお、それはそれは・・さぞかし激論が交わされたんでしょうねえ」というのは心ばかりの皮肉です。
今頃になっていい大人たちが何言ってんだか・・と思いますけどね。特待生の存在や奨学金のことなんかも知ってて、たぶんウラ金問題だって知ってたクセに「むむむ・・・これ程とは・・驚きである」とシラをきったのが四月ごろ。
そんでもって「経済的に困窮していると認められる生徒に対しての奨学金などは各校の校長裁量で認める・・」と大幅譲歩したのが五月でした。これだって「ヤバくなってきたから校長に圧力かけて責任負わせようぜ」・・の丸投げじゃん。だんだん高野連の存在意義自体があやしくなってきました。
だから今回のやつだって高野連の方から自民党に働きかけたんですよゼッタイ。「あの・・ワシらが言うとまた世間から叩かれるから政府の指導ということにしてくんない?」みたいに。
結局は高野連なんて「野球をやりたい高校生」や「学校経営だって資本主義社会においては自助努力だ!」の現実があるからコワモテでいられるんだし、結局は自分たちの権益や影響力を確保するのに必死なんでしょ。タバコ吸ったくらいで「連帯責任だ!」と言って出場停止にして「どーだ、高野連はコワイんだぞお〜」と言いながら気分良く過ごしてたんじゃないのかなあ。
きっと視察と称して予選前くらいに各地を訪問し「このあたりの野球部員は○○な問題が多いんだってね」と問いかけて「あ、今後気をつけます・・どーかひとつ・・。ま、ビールでも。二次会も用意してますから・・」みたいに。
ウラ金なんていっぱい貰ってるのゼッタイあの組織の連中だと思いますけどね。これはきっと明らかにされないで終わると思うけど。でもだんだん外堀があやしくなってきましたね。


2007年6月20日 【選択基準と選択肢】
皆さんこんにちは。このあいだネット見てたら東京に「バーガーキング」というお店が再オープンしたというニュースをしてました。お客さんたちが嬉しそうに食べてましたね。「この味を待ってたんですう〜♪」なんてインタビューもしてました。へええ・・・そんなに美味しいんや。

少し前には「あなたがハンバーガーショップを選ぶ基準はなんですか?」というアンケートもやってました。「味・値段・店の雰囲気・立地条件・サービス」から選ぶやつ。でもそのなかに「出てくるのが早い」ってのはなかったような気がしました。オレの選択基準が載ってない・・なんて思ったものでした。
都会っていっぱいあるんですねえ。「マクドナルド」と「モスバーガー」と「ロッテリア」やら何やらいっぱいあるところに今度は「バーガーキング」がプラス。
選択肢が大きく広がりますねえ。実は七尾には何と「モスバーガー」があって「マクドナルド」がありません。だから私はハンバーガーを食べられません。食べる時は隣の中能登町まで行かなくてはなりません。
何故かというと「モスバーガー」の注文から出てくるまでが待てないから。「味にはそんなに期待してないから早くちょーだい!」っていう気分になっちゃいます。
あ、そういえば少し前のトラベル愛ランドブログに「佐世保バーガー」って出てたなあ。金沢の何とかいうビルに行けば食べられるらしいけど・・。
注文してから時間かかるのかなあ。でもキョーミあるから行ってみようかな。でもそこは今どきのファッション関係のお店が中心のビルだったような・・・おっさんが行ってもジロジロ白い視線こないかな。



2007年6月19日 【トンボ帰り】
皆さんこんにちは。午前の11時に和倉を出発、所用のために信州まで行ってきます。夜中に戻る予定です。ふう・・・。


2007年6月18日 【津幡の家並み】
皆さんこんにちは。そうそう昨日行った津幡町のこと書かなくっちゃ。ちょっと早めに着いちゃったから家内と枝里佳を連れて文化会館近くの複合商業施設まで歩きました。
お昼を食べるのが目的で、選んだのは当然ファーストフードのお店なんですけどね。その道すがら珍しい家並みが目に止まりました。
どれもこれも大きな家で「ほおお〜津幡の皆様はお金持ちでいらっしゃるのだなあ〜」と感心しながら歩いていると枝里佳が「お家みんなケーキみたいなかたちしてるよ」と言います。
屋根やベランダなどの創りが凝ってましたね。本当にそれぞれ個性的な意匠の数々。
これから何軒も建ちそうな土地造成をしてありましたが、きっと皆さん「俺んちはもっとすごいやつを創るぞお・・」なんて考えていらっしゃることと・・・・拝察致しました。マジすごかったよお〜。


2007年6月17日 【友紀カッコよかったぞ!】
皆さんこんにちは。津幡町文化会館で吹奏楽コンクール予選がありました。我が七尾市立香島中学も堂々の演奏でしたよ。
思えば昨年冬、およそ一ヶ月間毎日泣きながら学校に行くほど悩んだ末に2年生の冬に剣道部から転部するという決断をし、先生や親を絶句させた友紀。
「これから吹奏楽かよ・・。一般社会でいったら中年で転職するみたいなもんだぞ」と私も半信半疑でしたが、同僚に恵まれて毎日練習に励んできました。
今日は日頃の練習の成果を発揮出来たんじゃないかな。この半年間温かく見守ってくれたお友達のみんな、ありがとうね。ピアノやってるから楽譜は読めるとしても何しろ吹奏楽は全くのシロートでしたから、きっと毎日足手まといだったんじゃないかなあ・・って。ホントに感謝、感謝です。
それにしてもよく頑張った。足でリズムとりながらカッコ良かったぞ。良い「父の日」を過ごさせてもらった。何よりだ。あとで帰ってからほめてあげなくちゃなあ。「ん?パパ見に来てたん?」とか言われそうだけど。



2007年6月16日 【asってむずかしいなあ】
皆さんこんにちは。昔ギフトチェーンのCMで「アズユーライク」ってあったのご存じですか?。婚礼の引き出物にカタログなんか入れて「お好きなものを選んでね」なんて言ってました。英語で書くと「as you like」ですね。「あなたのお好みのままに」です。
出始めの頃は「ほほおー・・うめーこと言うもんだなあ。それと重たい引き出物持ち帰らなくていいから便利だ」と思ったものでしたが、当たり前になってからは特に感動もなく「まーたカタログかよ。これって3000円くらいかね」なーんて値踏みしたりして。

あ、そーいえばこれも昔、アルバート・ハモンドの「落ち葉のコンチェルト」のなかに「let everything be as it was before」というセンテンスがあって、それがまた別れの歌だったもんだから「カッコいいセリフだなあ」なんて思って歌ったりしたものでした。
直訳すると「全てを以前のままにして」で、意訳すれば「君とはめぐり逢わなかったことにしよう」くらいですかね。

「結局アンタは何が言いたいわけ(怒)!」「はい、前フリが長くてすみませんでした」。

実を言うと今日パソコンに向かって問題になってる年金のこと調べてまして・・・・。
例の今の日本の、言うなれば「善良なる国民のなけなしのお金を強面でかき集めてはロクな運用もせず、何千億円も無駄にして保養施設なんか造っては潰して、余ったお金で全国の社会保険事務所にもれなくマッサージ機を導入して身内の健康維持を図り、挙句の果ては記録不備で5000万件以上の納付保険料を宙に浮かせてしまい市民からの問い合わせには逆ギレ又は電話不通で対応、社会問題化するに至って今度は業務繁忙被害者ヅラ・・の、たくさん集めてなるべく少なく払う・・破綻目前年金」です。

年金には二つ方式があって、それは「積立方式年金」と「賦課方式年金」で、日本の年金は後者の意味合いが強いという性格を持ってるんだって。「賦課方式」ってのは「今年若者から集めたお金を今年の老人向け支払いに充てる」という自転車操業型を言います。
そんでもって読み進むうちに両者の英訳が出てた・・と、まあこーいうワケで、積立方式年金のことは「fonded pension」となってました。「ふーん、積み立てられた年金かあ・・そのまんまだ。じゃあ日本の自転車操業賦課方式年金は・・」と思って見ると「pay-as-you-go pension」でしたよ。
「ペイ・アズ・ユー・ゴー」・・・?何のこっちゃ。アメリカ英語の「即金払い」のことか、源泉徴収の意味にも使われてたっけなあ。
でも貰うほうから見て直訳すると「あなたがやった分だけ払う」みたいに感じませんか?オレとしては逆の意味にとれるなあ。自分が払った分だけ貰える積立年金の訳みたいだけどな。・・・・と自分の英語力のなさを嘆く土曜日の夜でした。


2007年6月15日 【お引越し】
皆さんこんにちは。今日の夜書けないと思われますから朝日記です。私、伊藤弘は本日お引越しを致します。クルマで2分のところ・・と近いこともあって一日で終わらせます。
二日続けての極めて短い支配人日記になっちゃいましたが、明日からはまた面白いことや役立つ情報(?)書きますからね。ご勘弁ください。



2007年6月14日 【緊急事態につき・・】
皆さんこんにちは。今夜はPTAの委員会があるからな・・などと従業員に話をしていた矢先にお客様に緊急事態が起こってしまいました。これにて失礼致します。


2007年6月13日 【ハラへった・・】
皆さんこんにちは。今日はみじかく・・・。もともと太かった腹回りが最近また大きくなり始め、家内や娘たちに宣言して炭水化物を控える食生活に突入しました。
「あのな、パパは今夜からご飯とかラーメン食べない。ウドンも食べないし、サラダと豆腐で生活する。もずく酢も食べる。でもお酒は飲むからな。ウィスキーはカロリー低いから良いんだ」という意味わからんセリフをはいて今日で5日目。
特に明確な目標を立てるワケでもないパパダイエット宣言を家族は冷たく聞き流すのでありました。



2007年6月12日 【エッカに続いて友紀までも】
皆さんこんにちは。昨日急に体調を崩した枝里佳に続いて今日は友紀。
午後携帯に電話してきて「パパ、熱があってだるいげん・・迎えに来て・・」と元気なさそう。クルマに乗ってからもグッタリしてました。
試験勉強やら部活やらで忙しい毎日でしたし、そこにもってきてこの暑さと湿気だもんなあ。
これからウチへ帰るけど、あの元気な子たちがふにゃ・・っとしてるとこっちまで元気がなくなるんですよね。明日は二人とも能登病院かな。



2007年6月11日 【とーちゃん頑張る】
皆さんこんにちは。桑田投手が念願のメジャーのマウンドに立ちました。えらい人ですね。
ジャイアンツをクビになってアメリカに渡る時にもメディアの扱いは「頑張れよ・・」の雰囲気と同時に
「速いタマねーしなあ・・どーせ3Aがいいとこだよ」のような感じがあったんですが、怪我を乗り越えて夢を現実のものにしました。そういえばメジャーには40超えて頑張ってる選手っていっぱいいるんですよね。
目標を立てて、それに向って努力する・・口で言うのは簡単ですけど、なかなかできることじゃないわ。頑張れ桑田!
・・・日本にもいますね。楽天の山崎選手。何か1人で気を吐いてます。このまま突っ走って60本くらい打ってほしいなあ。



2007年6月10日 【友紀は忙しいげんから・・】
皆さんこんにちは。一昨日、金曜日に友紀の英検の試験がありました。「筆記むずかしかった・・・」と一言呟いて会話は終了。「面接いつ?」なんて聞けない雰囲気ですね。
もう神経は来週の吹奏楽の予選にいってるみたいです。日曜日の今日も朝から夕方まで練習だったらしいですよ。
19:00頃「パパ・・」と疲れた声で電話がきましたから学校までお迎え。パーカッションを担当してるものですからクルマの中でも指でリズムをとってました。
「今夜は早く寝る」「おなかすいた」「いいなあ、パパはヒマで・・」と三言しゃべって「じゃあね・・」と降りて行きました。
たいへんだなあ中三は・・と、うしろ姿を見送るだけの無力な父親の図。



2007年6月9日 【ざけんなよなあ】
皆さんこんにちは。あ、思わず乱暴な言葉遣いをしてしまいました。ネットニュースを見て逆上してしまいましたもので、お許しを。
丁寧な言い方に直すと「ふざけてはいけませんよ」くらいですかね。江戸時代だったら「たわけたことを申すではない」ですね。
何のことかというと昨年夏に起きた福岡の飲酒運転事故です。公務員が酒気帯び運転してRV車に追突、幼い兄弟が亡くなった・・。
危険運転致死罪の適用は確実と思われてたんですが、被告弁護側は「先行していたRV車が急ブレーキをかけたからぶつかった」の主張で公判闘争をすることにしたんだって。
急ブレーキかけられたって止まれるように運転するのが基本だろ!このやろう・・・・あ、また下品な言葉遣い。
それから「当時は飲酒していたが危険運転致死罪にあたるほどの酒酔い状態ではなかった」との主張もするんだと。
酒飲んでたから判断力鈍って追突したんでしょうが! 知人にペットボトルの水持ってこさせて飲んで飲酒の事実隠そうとしたし、
挙句に身代わり頼んで断られたって新聞で読みましたよ。極悪人じゃねーか。
「まあまあ・・そうこーふんしないで・・」  くっそおおお・・・それにしても弁護人ってのは
被告の刑罰が軽くなるんなら何言ってもいいのかなあ。
今月の26日から3日間連続で光市母子殺害事件の差戻し審二回目公判が行われますけどね・・あれがいちばんひどいけど・・
それにしてもこの事件の弁護も納得いかないなあ。


2007年6月8日 【日本一美味い!のとミルク】
皆さんこんにちは。今朝「株式会社のとミルク」社長の堀川さんとコーヒーを飲みながら話をしていた時のこと。
「いとーさん、日記書くとき改行せんが?」と聞かれました。
「何で?」というと「だってこのあいだみたいな長い日記の時読みにくいよ」とのこと。
「そーお?」と言ったら「指で追いながら読んでんけど、そのうちわからんようになってしもうがいね」ですって。
そーかそーか、読者にご不便をお掛けしていたのだなあ・・と遅まきながら気づきまして改行日記の開始です。

せっかくご出演いただきましたから勝手応援団として「のとミルク」のご紹介をしますね。
このHPにもリンクを貼ってますからご存知の方もいらっしゃるかもいれませんけどお付き合い下さい。
間違えてなければ社名は前出の通りで、屋号は「ほりかわミルクショップ」。ブランド名が「のとミルク」です。
能登半島の美しい牧場で無農薬の美しい牧草や遺伝子組み換えなしの飼料を食べて育った、
これまた美しい牛たちの厳選牛乳のみを使って独自の製法で作られた牛乳です。
代表取締役は堀川昇吾さん(ジャニーズ系・たぶん42歳・概ね181cm・もちろん既婚・自他共に認める超愛妻家・一男二女の父で和倉小学校PTA教育振興委員長・和倉保育園保護者会会長という公的重責を担い、仕事柄時折襲われる腰痛に根性で打ち勝つ日々)です。
牛乳は言うに及ばず「飲むヨーグルト」なども圧倒的な美味しさと人気で、和倉温泉の各旅館でも飛ぶような売れ行き。
有名な辻口パティシエも大のお気に入りで、和倉温泉のケーキショップでは「のとミルク」を使ったケーキが
これまた人気を博してます。近々辻口パティシエと堀川さんのコラボレーションによる全く新しい試みがなされる・・
とも聞いてます。楽しみですね。皆さんも和倉にいらしたら「のとミルク」美味しいですよ。お試しあれ!



2007年6月7日 【蕎麦食った→元気でた】
皆さんこんにちは。昨日信州の姉妹館から借りていた50人乗りの大型バスを返しに行きました。交換してた十番館のマイクロバスを運転して帰ってきました。
もちろんとんぼ返りだったんですけど、途中工事区間がいっぱいあって「半クラッチ」の連続。今朝から左足がつったようになっちゃって「トシだなあ・・おれも」状態になり足を引きずりつつのお仕事。
でも予定は待ってくれないのだ・・ということで例によって今日も会合があって11時から公民館で福祉協議会の総会。そのあと市役所へ行って、またまた裁判所へ寄って出てきたら「いとーさん、いまどこ?」と司法書士さんから電話がきました。
「はあ・・これから和倉方面へと戻ろうかなあ・・なんて思ってました」と答えながら時計を見たら「なんだよ、もう2時じゃんか・・何か元気の出るワザはないものか」と思いついたのが「蕎麦の更科」ですね。速攻駆けつけて大盛りザル蕎麦二枚を一気食い。
勢いで「蕎麦湯おかわりちょーだい!」と腹いっぱい飲んでからダッシュで和倉にもどりまして「あ、どーもー・・・」と何事もなかったかのように仕事に入りました。うーむ・・少し元気でたかな。明日もいこーかなあ。蕎麦ソバ・・そば蕎麦・・。基本的には毎日これでいいもんなあ、オレって。



2007年6月6日 【改製原戸籍】
皆さんこんにちは。表題の読み方わかります?「かいせいはらこせき」っていうんですって。「げんこせき」じゃないんだってさ。
じゃあ意味わかりますか?ワタシは最近まで知りませんでした。戸籍法という法律が改正されるたびにその表記方法が変わるらしいんだけど、その直前の戸籍謄本のことなんだって。
いま全国の自治体が戸籍の電算化をしてるんだけど、例えば電算化直前に家族が亡くなってしまった場合なんかは新しい戸籍謄本には亡くなった家族の痕跡すら残らないらしいです。
この世に存在しなかった・・という記載になっちゃうんだって。例をあげると、数ヶ月前にタレントの風見しんごさんのお嬢さん「えみるさん」が横断歩道を青信号で渡っていてクルマにはねられて亡くなりました。そしてその後自治体が戸籍の電算化をしたものだから、今の戸籍謄本には娘さんの名前はおろか、除籍扱いにすらなっていない・・・全てがなかったものとして現時点で生きてる家族しか記載されてないということです。
似たような事例が全国各地にたくさんあって、ただでさえ肉親を亡くして打ちひしがれてるところに、存在したことすら消されているという二重の悲しみをもたらしてる・・・と書いてありました。
異議を申し立てても例外は一切認められないとされて、社会問題化しつつあります。何とかならないのか・・と思って電算化作業をしているほうの言い分を読むと「事務の煩雑化を避けるため」だと。
そんなに役所の職員たちは忙しいんですかね。そんなふうにはみえませんけどね。
行政サービスってのは納税義務を果たしている住民が等しく幸せな人生を送るためにあるんじゃないのかなあ。最近はあんまり行かないから知らないけど、ちょっと前まで役所に行くと職員の皆さんが机の上においてあるパソコンとニラメッコしながら微動だにしない・・という光景を目の当たりにして「何でこんなにたくさんのパソコンが必要なわけ?1人一台かよ」とか「もっと外に出て市民の生活見てまわれよなあ」なんて思ったものでした。・・・長くなったからこの話題は明日に・・続くかもしれないけど・・定かではないのだ。


2007年6月5日 【中三って大変だわ】
皆さんこんにちは。「あのね、水曜日テスト。それで金曜日が英検・・来週もテストテストになっとるげんよ。毎日何かのテストがあると思っとったほうがいいみたい。信じれんし・・・」とクルマのなかで友紀が呟きます。
今週末などは二日間とも分刻みのスケジュールで「部活・試験勉強・ピアノ・試験勉強・夜はよさこい祭り→帰ってから勉強」という感じになるんだって。
「ふーん・・お祭りなんか行くのヤメれば?」と言ったら「行くの!息抜きなの!もう約束してんから!」とむくれてました。運転席からワタシが言った言葉が「今しか頑張る時ってないんやからな・・」。何とまあ説得力のないありふれた台詞だこと。


2007年6月4日 【さあ洞爺湖までもつかどうか】
皆さんこんにちは。納められたハズの年金保険料が5000万件も年金番号が付与されず出処不明になってる・・・ほおそりゃ大変だ、これは国会で論戦になるぞ・・なんて思ってたら「年金問題を政争の具にしてはならない。憲法改正が先」などとノー天気なことを総理が言って「ナニ考えてんだこいつは!」と思ったら「やはり年金問題は国民の関心が高い。
従ってこの問題抜きにしては参院選は勝てないから徹底した調査をしなさい。憲法はそのあと・・」と見事な方向転換です。農水大臣のことも含めてこのところ読み違えが多いですね。
政府自体が全然美しくないし、クールビズの「かりゆしウェア」着てるのだって自民党席だけ「銭湯帰りの居酒屋で生ビール飲んでるおっさんたち」みたいで不真面目に見えてくるし、案の定支持率も急降下してます。しっかりしないと洞爺湖サミット・・・他の人の担当になっちゃいますよ。


2007年6月3日 【麺ふた口でしょ、メンマは一本だけ・・】
皆さんこんにちは。あ〜ヒマでした。イケダさんにもお休みあげたからチェックアウト後はずっと1人きり。こんな日こそ普段出来ない仕事を・・と思い、昼から貸切露天風呂のジャグジーをコチョコチョいじってエア抜きかなんかしたあと、二時ごろ遅いお昼ご飯をいただきました。
リクエストしてスーパーで買ってきてもらった「冷んやりラーメン」ってやつ。「何だよこれ・・冷やし中華と違うのか?」と家内に言ったら「冷やし中華はスープにお酢入ってるやろ・・すっぱいがいね。これ普通のラーメンの味で、そんでもって冷たいだけらしいよ・・普通のやつなかったから」とのこと。
後半の不安そうな言い方が少し気になりましたが珍しいものは好きですからね、基本的に。「ほおお・・・こんなんあるんや。酢が入ってなくってショウユ味ね・・だいたい想像ついてきたぞお」と自分を無理やり納得させながら、ナイスタイミングで始まった早慶戦を見ながら「いっただっきまあーすっ!」と「冷んやりラーメン」初体験の巻き・・・・以上これまで!。
「何だよ、感想くらい言えよなあ」「そんなこと言われても・・」「マズかったっていうのかよ!ヒマ旅館支配人のクセに生意気な!」・・返す言葉もございません。



2007年6月2日 【ありえんくね?(語尾上がり)】
皆さんこんにちは。「しはいにん・・あした日曜日ですよ」「そーだよ、どこか行くのか?」「いえ、そうじゃなくって・・ウェイトレス全員休みって書いてあるから」「ああ二組お客様入ってたんだけどな、偶然と思うけどどちらもキャンセルになっちゃったんだよ」「じゃあ十番館明日お客様いないんですか?」「うん・・」「にちよーびですよ・・」「わかってるよ」「やっぱお客様いないんだって!こんなん初めてやよね。日曜日に・・」「マジぃ?・・ありえんくね?」 それがなあ・・あり得るワケだよ・・今年はな。


2007年6月1日 【旅行は・・・和倉でぃ】
皆さんこんにちは。3/25に能登半島地震ってのがあって、四月五月と間を挟み六月に突入です。指折り数えるともう65日も経ちました。
♪出囃子・・「ひとの噂も・・ってのは、ありゃあ75日じゃなかったっけなあ熊さんよ」「おう佐吉、珍しく神妙なことを言うじゃねえか。どーした、ははあ・・さては何かしでかしやがったな」
「ばかやろう!そんなんじゃねえや。和倉温泉のことよ」「和倉がどうかしたってーのか?」「おう、なんでも聞くところによると地震の風評被害で客足が止まっちまってるっていうじゃねえか・・気の毒なことだと思ってよ」
「そりゃあ仕方ねえや。何てったって昔から地震・カミナリ・火事・親父ってなあ・・恐えーもんランキングの1位だからな」「だけどよ、もう余震も全然ねえそうだぜ。インフラも整備されて元通りだっていうしよ」「インフラ?なんだそりゃ・・食い物か?」
「ばっきゃろう!インフラストラクチャーの略じゃねえか。このあいだ寺子屋で習ったろ!」「だからどういう意味なんだよ、そのテンプラインストラクターってのは?」
「べらぼうめ!テンプラじゃねえよ。訳すと社会基盤とかいうらしいんだ、これが・・」「何だか余計難しくなっちまった・・それでおめえは何が言いてえんだ、結局のところはよ」「おう・・だからよ、こんどの長屋の旅行は和倉温泉にしようと思ってな、もう申し込んできた・・ってえワケだ」
「やることが早えじゃねえか・・で、どこに泊まるんだ?」「そりゃあお前え十番館に決まってるじゃねえか」「十番館?あそこの支配人は有名なバカだぞ。でーじょーぶなのかよ、そんなところで」
「心配えすんなって・・申し込んだ旅行社がしっかりしてっからよ」「するってえと、もしかしたら七尾北藤橋の・・」「そうよトラベル愛ランド・0767-53-7744でぃ!ブログだってめっちゃおもしれーんだからよ!」・・おあとがよろしいようで。♪お囃子・・・。今月もお待ちしてますね!



2007年5月31日 【あなたって○○のあつかい上手なのね・・の巻】
皆さんこんにちは。今日からインターハイの高校生たちが泊まりにきてくれてます。土曜日までの3泊4日のご予定。どちらも常連校、K高校とH高校のバドミントン部です。
ワタシは例によって信州の姉妹館から50人乗りの大型バスを借りて今朝から運転手さんをしてました。バドミントンの大会は総合体育館と城山体育館に分散しているのでやや大変なんですよね。
でも大型を運転してると「ああオレの仕事だなあ」と妙に懐かしい気持ちになってきて、はっきり言って好きですね。夕刻K高校の女子から電話がきて「早く終わっちゃいましたあ!」と言うから「わかったよ10分で行くからね」と爆走しました。
乗せたバスの中は大合唱になっていい気分。「旅立ちの日に」などはハモって歌ってくれましたよ。今年はBGM付きだ・・上手いもんだわ。
30分後には城山にいる男子も迎えてきてロビーに集めて注意事項を訓示。先生みたいなこと言っても仕方ないから時々ウケ狙いをしながらの歓迎のご挨拶ですね。
さっき五階の部屋に電球を替えに行った時のこと、男子生徒が「しはいにんさんって学生の扱い慣れてますねよね。むかし先生とかしてたことあるんスか?」だって。
「まあ常連の学校だしな、それからオレの精神年齢が低いんだよ」ととりあえずは答えておきましたが・・・ホメられちゃったよ。まあ毎年思うけど規律正しい生徒さんたちだ。明日も美味しいもの用意してあげなくちゃな。



2007年5月30日 【マジやばイかもよ・・パパ】
皆さんこんにちは。「パパあのね、中間テスト理科だけかえってきた。71点やった・・いっぱい書いたんに・・。平均?んーと50何点かも。友紀理科キライやけど今回は頑張ってんから。ンでもってね、数学とかね社会は明日かえってくるげん。はっきり言って自信ないわ。だって友紀数学に向いとらんから。パパの子やし。あ、国語はあさってかな、まあまあ書けた。点はわからん。英語?・・英語は、あのね・・始まる前まではね、ちょっと自信あってんけど、だってやっとらんとこも問題に出てんよ。せんせいはね、ああわるいわるい・・なーんて言っとった。信じれんし・・・マジやばイかも」とクルマの中で一気にここまでしゃべった友紀でした。
「それで合計で何点くらいとれそうなん?」とワタシが聞くのと「パパ、サラミ買ってきてくれた?」と友紀の聞くのがほぼ同時。「買ってきたよ」と答えて会話は終わりました。はい中間テストおつかれさまでした。



2007年5月29日 【生ビール飲みてーよ・・】
皆さんこんにちは。今日は和倉小学校の運動会。和倉という地域性を鑑みて隔年で日曜日と平日の開催を繰り返してます。今年はその平日開催日。
心配していたのですが四年ぶりの晴天に恵まれました。うれしかったなあ。昨年などは予報が怪しかったから校長先生と二人で相談して翌日に順延したところ途中から雨になり「かいちょーさん、延期失敗だったかもねえ・・」と冷たい視線を浴びたものでした。
それが今日は「いやあ毎年雨ですまぬことをしたのう・・今回は絶対降らせぬから安心せい」とおてんとうさまがギラギラ。ふだん運動不足で真っ白なとーちゃん、かーちゃんたちが見る見る日焼けしていってましたね。
子供たちは日頃の練習の成果を存分に発揮、楽しい地域住民参加型の運動会でした。ウチの枝里佳が昨夜「エッカね、本当はリレー出たかってん・・でも選ばれんかった」と寂しそうに言います。
「ああ、来年選ばれたらいいな、でも障害物競走好きなんやろ?それ頑張ったらいいがいね」というと「うん!おとーさん来る?」「行くよ、PTA会長だしね・・挨拶もするよ」「あいさつ・・・みじかくしてよね、気が散るから」だって。「気が散るなんて・・そんなこと言わんでも」と思いながらも「ほおお、あのエッカがなあ、五年生ともなると気合が違うな・・」と家内と二人でしばし感心。
さてその枝里佳の今日は・・というと行進のとき前の男の子に向って「ほら手ぇ振って!」とか「もっと声出せ!」なんてゲキを飛ばしてましたよ。うーむ・・じょーきゅーせいだわ。えらいえらい・・来年はリレーに選ばれるといいね。
ああ、それにしても暑かった・・生ビール飲みてえなあ。あ、お礼を忘れてた・・ご来賓の皆様、地域の方々有難うございました。
準備から当日の運営に頑張って下さった先生方、PTAの役員はじめ皆々様本当にありがとーございました!そして・・元気に頑張った和倉が誇る子供たちに感謝!


2007年5月28日 【今日はこれにて・・】
皆さんこんにちは。ZARDの女性ボーカリストの方が亡くなってしまったというニュースに「全然TVとか出ない人だったよね・・歌はいくつか知ってるなあ」と従業員と話してて、午後松岡大臣が死んじゃったって速報で見たら何だか日記書くのおっくうになってしまいました。別に喪に服すわけではないですけど。


2007年5月27日 【友紀・・まつじゅんだょ】
皆さんこんにちは。今日はイケダさん(十番館の予約担当)のお子さんが通ってる小学校で運動会。晴れてよかったなあ。
・・・だーれもいないから一日会社で「日曜日だというのにこんなにお客様が少なくっていいのか!」などと呟きながらボケーっとしてました。コンビニの弁当を食べながら、どれどれ今日の新聞は・・と開いていたら「朝日新聞」の付録に「嵐のまつじゅん」がデカデカと載ってました。
ほほお・・ナニナニ・・ドラマ「バンビーノ!」主演の松本潤かあ。おお・・そーだそーだ、友紀に見せたら喜ぶぞお。さっそくウチに電話して「あ、友紀?パパやけど・・いいものあげるからおいで」と言ったら「ん・・パパ?・・えっナニ?まつじゅん・・帰りに持ってきて・・勉強してるから」とつれない返事。
あーあ、ちょっと前までは「うん!いま行く!」なーんて来たもんだったんだけどなあ。そんでもってあとから帰って「友紀!持って来たよ!」って言っても「おいといて・・」って言われるんだろうなあ。あーさびし・・帰るのヤメよーかな。



2007年5月26日 【ほめられるにも程がある・・の巻】
皆さんこんにちは。忙しいっていいなあ・・と心底思いながら時間が過ぎていってます。連休以来ぜーんぜんお客様がいなくなっちゃって、土曜日だってなかなかご予約を頂けず「ヒマなのうちだけかなあ」と呟く日々だったんですよね。
それが今日は珍しくいっぱいお客様がいらして下さってます。あーうれし。・・・そのなかの6名様の麗しき女性グループ「ワタシは九州、他の子たちは大阪から来たの。6人そろうの久しぶりなのよね・・」という皆様も今ダイニングで楽しそうにお食事中です。
チェックインのときは「あっ!しはいにんさんだあ!」と喜ばれてしばらく立ち尽くしました(笑)。そのあとお散歩にお出かけになられてから夕方は楽しそうに貸切露天風呂にもお入りになりましたよ。
6人の大和撫子を露天のある3Fにご案内して「はい、貸切露天です、ステキでしょ?ごゆっくりどーぞ・・。よろしかったらお背中流しましょうかあ・・」といつものエロおやじギャグを飛ばしたら「わあ!おねがいしますう!」って言われてギブアップ(ホントは少しその気になった)。
さっきはロビーで幹事のS様から「支配人さん、若いですよ・・だいじょーぶ。とても55には見えないし・・ねえ、51くらいに見えるわよねえ」と言われたから「あ、ワタシ今その51なんですけど」と抗議したところ「あ、まちがえた・・あははは」のあとにフォローとして「だってすごく良いハゲ方してますよお、ねえ」「あ、ほーんと・・」と声をそろえて絶賛。
すっげえほめられ方しちゃったなあ。・・でもハゲ方に良い悪いってあるん?・・45過ぎくらいから急に薄くなってきて最近では「トラベル愛ランドブログ」でもめちゃくちゃイジメられてるのになあ。でも今夜は良い夜や。絶好調だ!・・明日からまたヒマだけど(涙)。



2007年5月25日 【明日は元気に出てくるぞ】
皆さんこんにちは。朝から何となく二日酔い気味で、ハラは減っても何も食べたくない状態でした。ハイボール5杯くらいしか飲んでないのになあ。弱くなったもんだ。
「支配人スパゲッティ食べませんか?」とイケダさんに声をかけられたのが14:00くらい。「いらない・・ありがと、アイスコーヒーがいいなあ」とその場は凌いで、夕方ウェイトレスたちに「しはいにん・・顔悪い、あ・・顔色わるいですよお。マーボドーフありますよ」と言われたんですが「お前たち食べなさい・・ううう」とまたまたギブアップ。
今21:00です。イメージできる食い物としたら「ご飯に味噌汁をかけたやつ・・これを流し込む」ってとこですかね。どーしちゃったんだろ。


2007年5月24日 【差戻し審開始】
皆さんこんにちは。広島高裁で光市母子殺害事件の差戻し裁判が始まりました。弁護側は「殺意が無かったから傷害致死にあたる」というのと「被告人は反省している」という二点で今後検察側と戦う姿勢だということです。
前回長く書いたから今日は短めにしますけど、最高裁が「本件については死刑を選択しなければ甚だ不当であり著しく正義に反する」といって差し戻したわけですから、それを覆さなければならないわけです。
だからまたあの安田某という死刑廃止論者の人権派弁護士は今回も色々こじつけてくるんでしょうね。「右手が喉元にあたり、それで死んでしまった」とか「夕夏ちゃんにチョウチョ結びをしようとしたら首が絞まってしまった」を繰り返すわけだ。床にたたきつけたのも「手がすべった」というわけだ。早く結審、早く判決。頑張れ本村さん。


2007年5月23日 【パパ、うけみ・・・だょ】
皆さんこんにちは。昨日と今日の表題は「トラベル愛ランドブログ2007年度版」のパクリです。ところで・・・友紀の英語のお勉強が「能動態から受動態への書き替え」ってやつに入りました。
例の「目的語を主語にして英文を並べ替える」ってのですね。be動詞プラス過去分詞。一昨晩「ふにゃあ〜・・」とか言いながら苦戦してたからちょっと覗き込みました。
「図書館はたくさんの本を必要としている」という文章があって、それを「たくさんの本は図書館によって必要とされている」に直すんだって。
和訳しながらやってくとアタマがくちゃくちゃになりますね。変な日本語です。「彼は私を殴った」が「私は彼に殴られた」くらいならまだわかりますけど、「私はあなたを愛している」が「あなたは私によって愛されている」になっちゃってますからね。
訳さないで雰囲気だけでいったほうがいいかも。でも私だって昔は先生からこんなふうに教わってたんだっけなあ。この辺でみんな英語キライになってくんだよな。頑張れ友紀!



2007年5月22日 【今日はお休み・・だょ】
皆さんこんにちは。今日は十番館はお休みです。なぜかというとお客様がいらっしゃらないからです「ふうう・・ほええ・・」←深いため息。板長もウェイトレスたちもみーんなお休み。シーンとした十番館です。
こんな日は電話もあんまり鳴らないんですよね。
日中フラフラ和倉の町を徘徊していたら能州いろはの直木社長様とばったり。これは良いタイミング・・と思い「今日ヒマなんですよ。飲みに行きませんか?」と声をかけさせていただいたところ「あ、いとーさん、今日ウチお客様まあまあ入っとるげんて・・ごめんねえ。遅くてもいいなら・・」とのこと。さすがは繁盛旅館でいらっしゃるわ。ヒマなんウチだけか・・。18:30かあ・・もうウィスキー飲んじゃおうかなあ。



2007年5月21日 【今週気になること】
皆さんこんにちは。ずっと以前にも書きましたけど今週は広島地裁で「光市母子殺害事件」の差戻し審があります。少年犯罪に対して大きな問題を投げかけた事件であり、これを契機にして全国で様々な議論がなされたのですが。
でも私はこの事件を、少年犯罪に対する厳罰化の流れを生み出すものとしてではなく、あくまで単独で捉えてます。メディアも極刑が言い渡される可能性大・・と報じていますけれど、今度こそ本村さんの本当に願うカタチになればいいと思っています。24日に注目。



2007年5月20日 【ミスチル・彩り・友紀に感謝】
皆さんこんにちは。今日はチェックアウトのあと、お見舞いやら色々所用が重なり家族で金沢にでかけました。友紀と枝里佳を乗せて走るのは本当に久しぶり。
出発前友紀から「パパ、嵐のCD聞きながら行ってもいい?」と電話がきたから「ああ、いいよ」と返事。子供たちには退屈な時間ですからね。CDくらい聞かせて、お昼はラーメンでも食べようかな・・と思ってました。
能登有料道路に入ると「パパ、友紀ミスチルも持って来てん・・聞く?」「何で?」「このあいだパパ、カメラのCMでミスチルのすごく良い歌流れてた・・って言ってたやろ。たぶんこれやよ。彩りって曲」「うん、聞きたい」「じゃあ入れてあげるね、このCDママのねんよ」・・・聞きました。
まさにこの曲。繰り返し何度も何度も聞いて、最初のうちは得意そうだった家内から「もういいやろ、パパ」と言われる始末。あの詩・・・。オレは20代のころ西武にいた。
そのあと旅館業に携わって来月で23年目に入るんだ。計らずも経営者になっちゃったけど、あんな気持ちで若い頃から仕事することが出来ていたとしたらオレは今ごろ・・・、いやまだ51歳だ。充分若いぞ・・若くないですかね。きれいなメロディーに乗ると良い詩って引き立つんだなあ。長くなるけど気に入っちゃったから一番だけ抜粋して・・。
「♪ただ目の前に並べられた仕事を手際よくこなしてゆく、コーヒーを相棒にして。いいさ、誰が褒めるでもないけど小さなプライドをこの胸に勲章みたいにつけて。僕のした単純作業がこの世界を回り回って、まだ出合ったこともない人の笑い声を作ってゆく。そんな些細な生き甲斐が日常に彩りを加える。モノクロの僕の毎日に、少ないけど、赤・黄色・緑・・♪」JASRAC未承認。



2007年5月19日 【和倉っ子はカミナリなんかに負けないのだ】
皆さんこんにちは。和倉公民館の山崎さんから先月電話がきまして「いとーさん、5/19にマイクロバス貸して欲しいげん。イチゴ狩り・・うん、能登島やよ。いとーさんも行くやろ?」とのこと。
「あ、運転手やれってこと?」というと「そーねんて・・はははは・・」・・PTA会長だもんなあ、そのくらいはやらんといけないわ。今日がその当日です。
朝からやや不安な天候でしたけど公民館には我が和倉町の宝、子供たちが気合充分で集まってました。「あ、ヒラノさん、降り始めましたね」「そーですね、そろそろ行きますか」で一路能登島へ。
「はーい、着きましたよお・・」と降りた途端にゴロゴロゴロ・・カミナリが鳴り始めて小屋に避難を余儀なくされました。しばらくして雨も小降りになるや否や「行くぞっ!」と子供たちはイチゴ畑に乱入。
「おいおい・・だいじょーぶかよ」と見てたんですが何もカンケーなく元気にわしわし食べてます。そのうち両手に抱えきれないほどの土産用イチゴをもってでてきました。
たくましい子供たちだ。これで和倉の将来は安泰だわ。まあ途中から雨もあがったし、良い一日。


2007年5月18日 【理不尽】
皆さんこんにちは。愛知県の籠城事件で殉職した若いSAT隊員の方は警察学校を主席で卒業されたとのこと。23歳という異例の若さで巡査部長に昇進、寡黙ながら冷静沈着で行動力も抜きん出ていて柔道三段の実力を備えていました。
皆「いっぽクン」と親しみを込めて呼び・・同僚からの信頼も極めて厚かったということです。そして使命感をもって志願してSATに入隊し厳しい訓練に明け暮れていた・・と聞きました。
何よりも愛する奥様と生まれたばかりの小さなお子様がいました。さっき届いた夕刊記事を見て胸がふさがれる思いです。凶弾は防御ヘルメットと防弾チョッキのほんのわずかな隙間を貫きました。
憎むべき犯人と巡査部長の距離はおよそ10メートル。その両側にあったのは「元暴力団員のとんでもない身勝手」と「将来を嘱望された優秀な警察官、若い父親の命」・・・言葉が見つかりません。



2007年5月17日 【ほたるいかキムチ】
皆さんこんにちは。先日ネットショッピングのキムチランドっていうところから「ほたるいかキムチ」なるものを買いました。
はじめはカクテキやチャンジャを見てたんですけど珍しさに惹かれて勢いで「エイヤッ!」と注文。一昨日届きました。ホントにほたるいかでした。当たり前ですけどね。
それ注文したんだから。「これはこれは・・・なかなか・・何というか、まあその・・」という感じ。ひょいとつまむとですね、これが真っ赤なですね・・ほたるいかなんですよね。全身真っ赤な中に目が銀色に光ってですね・・・。まあ美味しかった・・ですけど。
家内と娘がですね、「パパ・・・」と言いながら遠巻きに見てました。こんどはチャンジャにしとこっと。


2007年5月16日 【どーいう意味ですかあ・・「恋に効く」って】
皆さんこんにちは。十番館は五月が新年度でございまして・・ですね、新たなるキモチで頑張って行こうと思いましてですね・・「それがどーしたんだよ!」「あ、はい・・このたびプラン名をリニューアルさせていただきました」・・。
いままでも十番館のベストセラーでありました「貸切露天風呂宿泊プラン・・お一人様12,600円(税込)」というやつ、このネーミングが「その60分が恋に効く☆ふたりの貸切露天風呂」ってな具合になった・・と、こういうワケです。
PCの前でひとりニヤニヤしながら考えて、忙しいウェイトレスを呼びつけて「どーだっ!しはいにん考えたんだぞお」と披露したら表題の言葉。「だって若いふたりが貸切露天でふたりだけの時間を過ごしたら良い感じじゃねえかよ!」と言うと「支配人こんなことばっかり考えてるんですかあ?別にカラオケ行ったって良いカンジですよお」だと。カラオケ?じょーだんじゃねーよ・・と思って他の連中に「お前たちカレシとふたりの時、カラオケがいいか?貸切露天風呂か・・どっちだ!」と行ったら全員「カラオケ!」だってさ。
ほーお、あっそーなの。時代は変わったものだ・・(腕組み)。そんならカラオケ付露天風呂作ろうかなあ。「賛成!さんせい!・・コンパニオン宴会だ!」「だれだ!おまえは?!」



2007年5月15日 【祝!365日連続ブログ達成!】
皆さんこんにちは。前年の12/26付支配人日記で皆さんにご紹介した「トラベル愛ランドブログ」が今日365日連続更新記録を作りました。拍手!。

ライター兼エディターは七尾市北藤橋町・毎日笑顔で営業中!お客様中心主義の未来創造旅行社「トラベル愛ランド」専務取締役・山口好範さん(やまぐちよしのり・・と発音してください。もうすぐ38歳・既婚・自他共に認めるビジュアル系・おおよそ183cm・一年の半分は多分海外)です。

このノー天気支配人日記とは全く趣を異とし「人生指南3割・経営者としての心得2割・巷のup-to-dateな話題2割・・そして時には○○なハナシや人生相談3割」で読者の圧倒的な支持を獲得し、この秋にはひょっとしたら文芸春秋から出版か・・という噂まででています。

「トラバあり」のシステムをとっているために山口さんのご指導ご鞭撻を受けようとする多くの輩から「よくこんなこと書くなよなあ・・マジかよ。早く寝ろよ」と言うしかないようなコメントが寄せられるのですが、彼はその殆どに多忙を省みず返信をしてくれています。
近頃ではブログの格調の高さを妬んで「時代劇タッチ」や「おちゃらけハードボイルド」を使ってコメントを試みては品格落ちを狙う「しょーもねえやつ」もいるとか。
皆さんもいちどご覧になって下さい。そうだ若い女性からの「ワタシってエ〜○○なヒトだしイ〜・・こんなことってよくなくない?」のようなコメントもOK・ウェルカムかもよ・・。是非是非いちど・・。

2007年5月14日 【日記消えちゃった・・・】
皆さんこんにちは。5/14付で「迷走高野連、丸投げにて手打ちじゃ」・・という題名で長いやつ書いたのに消えちゃいました。
どこいったんだろう?あんまり高野連のことボロくそに書いたから神様が怒っちゃったかなあ。むむむ・・ちょっと反省。・・は絶対しないでまた書くぞ。でもホントにどーしちゃったんだろ?



2007年5月13日 【左足と腰と・・えーっとそれから右ひざ】
皆さんこんにちは。今日は恒例の和倉小学校春の奉仕作業。草刈機をもって土手に登り、概ね40度の傾斜角度を根性で踏ん張って斜面の雑草を駆除する・・・という二時間を過ごしてきました。
始めてから20分くらいで「左足痛えーな・・滑り落ちそうで危ねーな・・。軽いと思ってたけどこの機械だんだん重くなってきたぞ。でも誰も何にも言わずに頑張ってるからオレが休むわけにいかねーしな」・・で耐えてました。
イシダ総務委員長とハタケヤマ環境整備委員長の「いとーさん、ちょっと休んでからにせんけ・・」の声に「待ってました!」とばかり休憩。
「ああ、左足いてえ・・外側に曲がっちゃったぞ」とすりすりしながらタバコを吸って一息ついて「よおーっし!頑張るか・・」・・。今日は朝のうち不安な天気だったにもかかわらずたくさんの保護者の皆様の参加を得て無事奉仕作業終了。これで運動会も安心だ。みなさんありがとーございました!



2007年5月12日 【さあ寝るぞお・・明日に備えて】
皆さんこんにちは。明日は和倉小学校の奉仕作業。グラウンドの草むしりです。予報を見ると朝のうち雨だって。マジかよ・・。
何とか晴れてくれないと予備日なんて設けてないし、こういう行事って日程替えると参加人数が激減するんですよね。今月末には運動会です。
子供たちの安全のために何とかしなくっちゃ。あ、オレが今夜正しい行動をすればいいんや、きっと。正しい中年の行動・・・寝るぞ。



2007年5月11日 【岡島すっげえ・・】
皆さんこんにちは。レッドソックスの岡島投手が連続無失点の好投を演じてますね。当初は松坂の刺身のツマみたいな取り扱いをしていた日本のメディアも最近では様子が変わってきました。
四月中は好投しても「どーせそのうち打たれるからあんまり誉めるのやめとこーぜ」だったのが、むこうのメディアが「オッカジーマッ!」と絶賛するものだから遠慮気味に追随し始めましたね。
キャッチャーの方を見ないで投げるあのスタイルについても「あっち向いてホイ!投法」というネーミングがなされたようですよ。うまいこと言うもんだなあ。
でもどの新聞だったか「日本では通用しなかったチェンジアップがメジャーのバッターには今のところ有効だ」なんて書いてありました。今のところ・・・か、まだこっちではそれほど信用されてないぞ。頑張れ岡島!


2007年5月10日 【すっげえ・・・の巻】
皆さんこんにちは。昨日の体調不良はウチに帰って友紀と枝里佳の顔を見て、ウィスキーを飲んだらやや治まりました。精神的なものですかね。
一昨日会計事務所に提出する書類を準備していて三月実績まとめてたらフラッとめまいがして、四月の収支出してたら余計にクラクラしちゃって、五月のこれからの予約台帳見てたら吐き気と頭痛。一ヶ月トータルして30で割ったら「エッ?一日平均のお客様こんだけ?・・・・」すっげえ・・。



2007年5月9日 【すっげえ体調不良の・・巻】
皆さんこんにちは。今朝ワタシはいつもどおり4:30に起床、5:15出社でした。7:30過ぎに友紀を学校まで連れていって、帰ってから直木達也社長様とコーヒーを飲みました。
11:00頃家内を連れてスーパーに買い物に行き、昼からは露天風呂のスダレを直しながら七尾湾を眺めて「ああ缶コーヒーがうめえなあ・・」とひとり言。
ちょっとウェイトレスの出勤が遅くなりそうだったからダイニングの準備をしたり、連中のために寄せ鍋(この暑いのに)を作ったりしてました。
夕方からは順調にお客様もご到着になって、皆様ご夕食中です。それが・・先程から急な発熱。七度八分ありますね。熱冷まシートを二枚貼って耐えてます。
ウェイトレスは「ダイジョーブですかあ?あと一枚貼れますよ」とスペースの話をしてました。何だこの体調の悪さは・・何が起こったのだ・・。明日オレはここにいるのだろうか・・。この日記は確実に続く・・、続かないと困る。お楽しみに。



2007年5月8日 【ヒロシおじちゃん・・か・み・の・け・・は?】
皆さんこんにちは。5/5に小学校からの同級生が家族全員で来てくれました。やつとはもう46年も友達関係やってます。
お互いどっちかが死んだら弔辞を読むことにもなっていてワタシは既に準備してあります(笑)。息子たちも立派な社会人になっていて驚きましたね。
末の女の子も聞くともう中一とのこと。ほええ〜永いこと会ってなかったもんなあ。「なるべく早く行くから」という言葉とうらはらに、夕方おそく一番最後のチェックインでした。
「おう!げんきだったかあ!」と声をかけたら息子二人が怪訝な顔。「どーした、はやく上がれよ」と言いつつも「何かあったか?」と聞いたら「ヒロシおじちゃん髪の毛どーしたの?」だってさ。「あるじゃねーかよ!」と言ったら「だけどもう少ししかない・・・」と言います。
そーかそーか・・そんなに減ってるか。ヘアーフォーライフが現実味を帯びてきたなあ。その夜は「マージャンやりたい!」という希望に沿ってお付き合い。翌朝は末娘もいれて駐車場でキャッチボールしてました。男の子もいいなあ・・。「またマージャンしてあげるからな・・・元気でやるんだぞ」「うん、おじちゃんも!」・・・次に会うのはいつになるのだろう。



2007年5月7日 【クラッシュアイスで・・】
皆さんこんにちは。このGWには何回もお客さまから「ウィスキーオンザロックス」のご注文を頂きました。中には「クラッシュアイスで」という方も。
「あ、クラッシュないんですけど・・」と申し上げたら「じゃあハイボール!」。いい感じだったなあ。最近はウィスキー自体あんまり飲まれなくなってきてましたからね。
お客様は30少しのお若い方でした。「お好きなんですね」と話しかけると「いつもこれですよ」とおっしゃいます。やったやったオレとおんなじだ。うれしいなあ。「竹鶴と山崎のどちらになさいますか?」と聞いたら「んーと、・・そんなら竹鶴、ニッカですよね」とのこと。またいらして下さるんだって。クラッシュアイス作る器具買ってこよ。


2007年5月6日 【皆様へ・・・】
皆さんこんにちは。・・・・鹿児島のMさま、お送り下さった地鶏今日食べました。マジ美味しかったです。ウェイトレスも喜んでました。
今回はお連れ様の体調が良くてよかったですよね!。京都のYさま、カラオケしなくて不満残りませんでした?また年末に待ってます・・
今度は505号室ですから。糸魚川のIさま、トマトジュース有難うございました。あれで何とか生き延びました。北海道旭川のHさま、いつも洋梨有難うございます。頂戴したお手紙、涙で読ませていただきました。
長野のHさま、カニ美味しかったですか?北陸良いとこでしょ?だからワタシ住み着いちゃったんですよ。また夏に待ってますね。滋賀のYさま、お部屋お気に召しましたでしょうか?勝手に支配人日記にご出演頂きましたが出演料は次回ということに(笑)。
千葉のNさま、何回も携帯に電話してご迷惑をお掛けしました。でもレンタカーとれてよかったですね。天気も良かったし、またお待ちしてます。
富山のHさま、チェックインの時ご挨拶ができなくてごめんなさい。ゆっくりしていただけました?新潟のTさま、ご心配を下さいましたが・・どっこい伊藤は笑顔でやってますよ。明後日待ってます・・ホントに今回も石鍋会席でよろしゅうございましょうか?何でもおっしゃってくださいね。皆様・・・本当に有難うございます。


2007年5月5日 【しはいにん・・しちゅーたべたい・・】
皆さんこんにちは。今日のウェイトレスたちの言葉です。実はホントにかわいそうなことをしてしまって、GW期間中一回も彼女たちに食事を作ってあげませんでした。
久々の忙しさと、露天付客室完成で神経がまわらなかったというのが真相です。それではウェイトレスたちが毎日何を食べていたかというと・・「業務スーパーの冷凍スパゲッティと豚丼、時々カップ焼きそば」。まあワタシもサバ缶ばっかりの日々でしたからね。
あ、中年男と一緒にはできないか。明日はご要望に応えてシチューを作る予定・・・予定だけどなあ・・どうなるか。



2007年5月4日 【fate or destiny U】
皆さんこんにちは。GWもあと明日を残すのみ。また日曜日からヒマになってしまう十番館です。でもこの連休は常連様が何組も駆けつけて下さったし、たくさんのお客さまから「地震大変だったですね」とか「頑張ってください」という温かなお言葉を直接頂戴して本当に感激の一週間でした。

ワタシも調子に乗ってチェックアウトの際には「お帰りになったらご近所の皆様に能登はダイジョーブだったよ・・って伝えて下さいね」などとお願いの連続。やっぱりお客様がいらっしゃるっていいなあ・・とあらためて思っています。

「風評被害なんかに負けねーぞ。これからもお客様のためにがんばるぞ!」と決意を新たにして、ここから思い出話・・・地震直後から電話やFAXがお取り消しのものばかりで、当たり前とは思っていてもこれだけキャンセルが続く経験などしたことが無かったし、予約台帳に取り消しの横線を引くのが間に合わないくらいひっきりなしの電話で当日の午後くらいから感覚が変になりかけてました。

「キャンセルでいらっしゃいますね。ご心配をお掛けして申し訳ございません・・また機会がございましたら・・」ばかり言い続けてましたから。
そんな日の夕方・・「ご予約ですか・・・?」と担当イケダさんの声。「えっ?ご予約・・・?」と思って聞くと滋賀県のY様から「5/4に露天風呂付客室空いてますか?」とのこと。
空いてるなんてもんじゃない・・殆ど全部キャンセルになっちゃたもん・・だから嬉しかったなあ・・。俄かには信じられなかったです。そのY様は今日昼過ぎ笑顔でご到着です。

ああ晴れてよかった。・・・・お風呂にお入りになったあとお散歩にお出かけになって、さきほどご夕食を済まされました。新しいお部屋もお気に召していただけているご様子。
地震の当日にご予約のお電話を下さる・・・何か縁を感じるなあ。お得意さまになって下さるかも・・と、また調子の良い事考えながら支配人日記・・これまで。Y様、本当に有難うございました。どうかゆっくりなさって下さいね。


2007年5月3日 【 for this fate or a destiny】
皆さんこんにちは。今日十番館には信州山形村からお越しのご家族様がいらっしゃいます。特別なお客様、・・・というのはご予約のお電話を頂戴したのが3月25日の午前9時40頃。
予約担当のイケダさんが「支配人、5/3のお問い合わせです・・6名様です」と言うものだから「あ、はい・・お引き受けして」と答えて、「有難うございます。お名前とお電話番号は・・」と彼女が伺い始めたところに地震がきました。
もちろんその瞬間に電話は不通になりましたし、いざ復旧してからというもの今度は鳴る電話の殆ど全てがご宿泊キャンセルの連続。
そんな中、数日後メールを下さいまして「途中で電話が途切れて驚きました。ダイジョーブですか?5/3はよろしくお願いします」とのこと。取り消し続きで神経が病みそう・・って毎日でしたから「ホントにいらして下さるの?」・・と、何か奇跡のように思えた記憶があります。
今日午後無事ご到着です。「そろそろかな・・」と思って駐車場に出てみたらそこに「松本ナンバー」が・・。私と同じ信州から、しかもお住まいは妹の嫁ぎ先のすぐ近くの方です。
お名前のイニシャルまでワタシと同じ「H・I」でいらっしゃいます。縁の不思議さを思い、そして心から感謝する瞬間でした。どうかごゆっくり・・そしてたくさん召し上がれ・・。



2007年5月2日 【♪中年3分クッキングVOL..2♪】
皆さんこんにちは。♪・・昨日のやつがあまりに不評だったからしつこく二回目。今夜はスパゲッティの最も美味しいレシピのご紹介です(家内と友紀と枝里佳はキライです)。
スパゲッティはアルデンテの状態より一分くらい長く、少しやわらかめに茹で上げるのがコツ。ボールにとって、やや多めのバターでまぜまぜ・・そこにまたまたショーユをタラタラ・・マヨネーズをグニュグニュしてからまぜまぜ。そんでもって昨日と違うのは決め技に「かつおぶし」を大量にふりかけるってことですね。
パラパラ・・パラパラ・・こんなにかけてオレの人生は大丈夫かというくらいに豪快にかけて混ぜれば出来上がり。アツアツを一気食いします。
お試しあれ・・。今日のお昼はこれ、もちろんホテルで作ってウェイトレスにも勧めました。遠巻きに眺めるだけで誰も食べませんでしたけどね。


2007年5月1日 【♪中年3分クッキングVOL..1♪】
皆さんこんにちは。♪・・今回特別に用意するのは缶詰のサバの水煮、俗に言う「サバ缶」です。このフタをですね、半分くらい開けます。昔は缶切りでキコキコやったものですが今はプルオープンだから面倒だったら全部取ってもかまいません。
あ、それからあらかじめ鍋に湯を沸かしておいたほうが段取り的にはラク。このとき気を付けなければならないのが「鍋の湯はそこに缶詰を入れた場合九割くらい浸る深さ」ということです。
沸いた湯の中にサバ缶を入れて待つこと概ね1分、やけどしないように取り出して中身をドンブリに空けます。するとそこにはもうもうと湯気の立ち込めた「熱々サバ」が缶から出たままの姿で屹立してるワケですね。
今度はそれを素早く「エイヤッ!」と潰しにかかるんですが、ここにスリコギがあったら最高。サバの破片が最大5ミリくらいになるまで頑張って、すかさずそこにショーユとマヨネーズを投入します。
まぜまぜ・・まぜまぜ「ハアハア・・」まぜませ・・「もうかんにんして・・」「まだまだ・・」を30秒ほど、あまりしつこいと思われないくらいで止めるのがカンジンです。大きめのドンブリに熱々のご飯をよそって、そこに先程の「サバ熱々ショーユマヨネーズ和え」を「ほれほれ・・どうじゃどうじゃ・・」とかけて出来上がり。
あとはわき目もふらずワシワシと食い進むのみです。ひょっとすると100円以内でおさまる最高美味の「サバ缶・ア・ラ・マヨショーユ飯」でした。・・ここ三日間これしか食べてない。次回は「正しいもめんどうふの食べ方」を発表します。これは怒られるかも・・。


2007年4月30日 【はあ・・やっと四月終わった】
皆さんこんにちは。四月も今日で終わり。こんな感じの一ヶ月は初めての経験でした。風評被害って言われてますけど「本当にこんなんなるんや」と身をもって実感してます。
お客様のほとんどがキャンセルになって、新しいご予約が頂戴できない・・・長い30日間でした。あとどのくらい続くのかわからないけど、このGWで少し元気を取り戻して頑張らなくちゃ。皆さん、能登は完全に復活してますからね。


2007年4月29日 【妄想は膨らむのだ・・・の巻】
皆さんこんにちは。「いやあ、いとーさん・・・このあいだは楽しかったですねえ」「ええ、すごかったですよね。あの人も良い味出してたし、○○さんがね・・あそこまで・・」「それから△△さんもいっちゃってましたよね。またやりたいなあ・・今度は非公式のやつもやりませんか。みんなそう思ってますよ」「あ、いーですね、非公式ってことは公にできない・・ってことですからね。何かワクワクドキドキがありますよね」「あんなことやこんなことも出来そうですね」「そうですよ・・なんでもアリって感じで一丁いきますか」「何でも・・ってことはアレもありですかねえ」「OKですよ。どんどんいきましょう」「ぐふふふ・・・・」「うへへへ・・・」  妄想が膨らむ役員たちの会話でした。「何の役員だよ?」「ナイショでーす」



2007年4月28日 【皆様に乾杯・・の一日だ】
皆さんこんにちは。連休の初日、朝からすさまじいカミナリが鳴って土砂降り。「何でこんな天気に・・」と恨めしく外を眺めてました。
午後からは晴れる・・という天気予報にすがるように待ってたらホントに14:00頃から青空になってきてくれました。よかったなあ。
・・・今日は何組ものお客さまから「マジで地震の影響ってなんにもないっスよね」とか「来てみてよかったです・・うちに帰ったら近所の連中にも能登は大丈夫だって言いますから」と言っていただきました。
ご自分の目で確かめるまではやっぱり多少のご不安は抱えていらっしゃったんでしょうね。さっきはダイニングルームで「支配人さん、よかったですね。GWにいっぱいお客さん来て・・オレらも含めてだけどさ」って。「あ、はい・・有難うございます。うちはお客様がみなさんステキなんです」と言いながら何席もまわって一緒にビールを飲みました。本当に嬉しく思います。楽しい時間を下さって、心の底から感謝してます。

2007年4月27日 【笑顔・・笑顔・・えがおだ!】
皆さんこんにちは。明日からGW。部屋割り表書きながら「満室のルーミングが出来るなんて何時以来だろう」と思いました。
「改装工事始めて5日目で地震が起きた。あの時は気持ちが切れそうだったな」と思いました。「数日間にいっぱい頂いたお客様からの励ましメールやお手紙のおかげだ・・」と思いました。
そして「今日からたくさんの皆様に復活能登半島をご覧いただけるんだ。嬉しいなあ。美味しいものいっぱいご用意して、ゆっくりして頂かなくちゃ」と心の底から思っています。むむむ・・・、よおーし笑顔だ!気合が入ってきたぞお!



2007年4月26日 【いやあ、ちょっと照れるぜ・・】
皆さんこんにちは。明日納入されるハズのカーテンを残して、ほぼ露天風呂付客室が出来上がりました。午前中はベッドを搬入して真新しいカバーで仕上げ。

夢二のパネルや飾りグラスなども置かれて照明のテストをしました。だんだん雰囲気が盛り上がってきて一気呵成に攻め込んで行き、午後からは胡坐座椅子を和室に置いて「ほおお・・これは座りやすいわ」と感動しつつ「よーし、次はメインの露天風呂にスダレ設置だ!」と光る海を眺めながらの作業に没頭しました。

明日写真を撮る予定なんだけど、それにしても和室からベッドルームに広がる空間が何とも言えない。「これいいなあ。雰囲気あるよ。ベッドくっつけた方がいいかな・・少し離すか?」なんて話し合いながら・・・「あの頃に戻ってお客になりたい。へへへ・・・」なんて思ってしまった中年日記、これまで。


2007年4月25日 【今夜は宴会だ!】
皆さんこんにちは。・・っていうか「おはようございます」です。いま5:40、久々の朝日記を書いてます。それには理由がありまして、今日は和倉小学校のPTA総会。授業参観もあります。

そんでもって夜は十番館に集まってもらって新任の先生方の歓迎会が行われます。もちろん二次会もやりますから夜は日記が書けない・・ということですね。このところは子供たちの笑顔に親が引っ張られてる感じですから、今日の夜の宴会は「和倉の復活を祝って楽しく激しく飲み明かそうではないか。
地震になんか負けないぞ」という主旨。いつも激しいんだけど今夜は異常な盛り上がりをみせる・・・ような気がします。。



2007年4月24日 【竣工会議】
皆さんこんにちは。設計の先生を真ん中にして、ゼネコンや各担当者による竣工会議がありました。午後からは市役所と消防の検査が入ってちょっと緊張しながら館内を回りました。

結果・・無事に確認も終わって今はホっとしています。壁掛けTVの位置変更や各種ライティングの微調整などを「ここんとこ頼むね」とお願いして今日の作業は終了。明日は露天風呂に湯を張っての試運転です。がんばるぞ。


2007年4月23日 【もうすぐ完成だぞお・・・】
皆さんこんにちは。新築してる露天風呂付き客室、今日タタミが入りました。縁なしの正方形・・琉球畳というシロモノです。
10畳の和室に幅45センチくらいのフローリングが壁から迫ってきていて、真ん中にその琉球畳が9枚敷き詰められました。タタミの織り方も普通のとは違っていて「あじろ織」というやつです。きれいです。
明日搬入される予定になってるのが卓袱台ですね。カタチは真ん丸。色は濃い茶系のハズです。ベッドルームも露天風呂もだいたい完成して、あとはそれぞれ備品の納入と大正ロマンの飾りつけを待つだけだ。ドキドキしてきました・・・楽しみだなあ。


2007年4月22日 【秒速5センチメートル】
皆さんこんにちは。ヤフーの映画紹介のところに「秒速5センチメートル」っていうのがあって「ほお・・めずらしい題名だこと、アニメか」とクリック。
きれいなピアノの旋律と台詞に思わず引き込まれてしまいました。その中に「知ってる?桜の花の落ちるスピード」というセンテンスがあって、「ホントに秒速5センチなのかなあ」などと外を眺める時間があるヒマな旅館経営者がそこにいました。
あんまりきれいだから「お気に入り」に入れて友紀やウェイトレスたちに「ほーれ、見てみろ」かなんか言ったんですが皆「ふーん・・」ってな感じ。
そうかなあ・・オレなんか琴線にビシバシ触れられちゃったし、見た瞬間に意識が30数年遡ってしまったから。あの映画はもしかしたらオッサン連中が見に行くんじゃないか・・と思う。


2007年4月21日 【3Bいとーゆきの父でございます】
皆さんこんにちは。昨日の中学校PTA懇親会、表題の言葉を40回くらい言いました。娘が中三ともなれば必然的にパパとしてはチカラが入ります。

「カンパイ!」のあと携帯でウチに電話をして「あ、オレやけど・・友紀の担任のセンセイって誰だっけ」とか「いちばんお世話になってる先生は?」とか聞いて情報収集。「
よおーし、わかった」とお酌に突入し「3年B組・伊藤友紀の父でございます。娘がいつもお世話になっておりまして」と宴会場を2周しました。「いやあ友紀さんのおとーさんですか。いつも明るくていいですよ」と言われたり「元気いいですよ。まわりを引っ張ってます」とおっしゃっていただいて感激でした。
でもまあ全体的に判断すると成績のことに触れてくる先生は一人も無く、みなさま一様に「伊藤友紀は明るい」という評価。まあ良いことだ。キャラそのままの評価だ。ワタシが娘の取り柄を一つ挙げるとしても「ウチの子は明るいです」ってことだもんな。



2007年4月20日 【今日はホテル海望さまで宴会だっ!】
皆さんこんにちは。「ねえパパ、友紀思うんやけど」「うん?」「今度のPTAの総会でパパ議長頼まれとるやろ」「ああ会長さんから電話きたよ」「その前に授業参観あるげんね」「国語だったっけ?」「うん・・それでね、授業参観から総会まで学校にずっといたら時間長くなるやろ?」「ああ、そうやな。午後いっぱいかかるもんな」「パパ忙しいやろ・・だからね、授業参観の時はママが来たほうが良いと思うげん」「でもパパだって授業見たいよ」「いいの!ママに来てもらうの!」・・・と、まあこんな感じで役割分担して中学校へ行って来ました。

無事総会も終了して、役員の皆様お疲れ様でした!今夜は和倉温泉「ホテル海望」様をお借りして懇親会があります。4連チャンの3日目だ。家内からは「ちゃんと会費分くらい食べて来られよ。ウチ帰ってきても何もないからね」とキッパリ言われてます。そーだよなあ・・いつも茶碗蒸し食べるくらいで帰っては「ハラへった」なんて言ってるからなあ。よーし今夜は食うぞ。・・・行ってきます!


2007年4月19日 【工事追い込み】
皆さんこんにちは。今日から25日までは各種団体の総会やら懇親会でスケジュール帳が埋まってます。まあ殆どがPTA絡み。去年もこうだったけかなあ。本業であるところの旅館の仕事はヒマです。ここがカナシイところですね。
でも明るい希望はあるぞ。26日をはさんで27日には新築してる露天風呂付客室の完成だ。GWに間に合いそうでよかったよかった。・・あとはお客様を待つだけだなあ。忙しくなりたいよお。



2007年4月18日 【マゼンタ】
皆さんこんにちは。天気予報が好い方に外れてくれて夕方から晴れ。あれあれ・・と思ってるうちにすごい夕日になりました。
オレンジ色かなと見てたらそのうちにむらさき色が追いかけてきて、今はまあ映画にでも使えるような夕焼け。「スゲーよなあ。見てみろよ、赤と紫混じってるぞ」とウェイトレスに話しかけてたら、窓の横のお席でお食事をお召し上がりのお客様が「マゼンタね・・」っておっしゃいます。
ほおお・・あんな色のことマゼンタっていうんや。きれいだわ。何か良いことありそう。


2007年4月17日 【勉強しないでこいって】
皆さんこんにちは。今月24日に行われる中三と小六を対象にした学力テスト・・例の全国一斉のやつって何の意味があるんですかね。新聞なんかで読んでもその実施意義が全くわかりません。
あんなんだったらやらないほうがいいんじゃないですか。結果がどんなかたちで発表されるのかも明らかでなさそうだし「成績などの概要の発表は九月ごろ」とか書いてありましたよ。意味ねーじゃん。
そうでなくても中学三年生って忙しいんですよ。友紀が今日「先生がね、試験勉強するなって言ってた」と言います。「何で?」と知らないフリして聞くと「普段の学力を調べるテストだからだって」と言ってました。
今回の実施意義が平時の学力を調査することにあるってことは新聞なんかで知ってましたけど、文部科学省って人をナメてませんか?「バカはありのままをさらけ出せ」ってことですかね。
「テスト」って聞いたら「あ、勉強しなくちゃ」って反応するのが普通の人間じゃないのかなあ。これでもしも子供たちが「今度も勉強しなくていいかも・・」とか「急に勉強して点数とっても、それは本来の自分ではない」なんてこと考えたらどうしてくれるんだ。決してそんなふうにならないとは思いますけどね。


2007年4月16日 【せんせ・・もうダメ・・】
皆さんこんにちは。あれやこれやしてるうちに病院に行くのを忘れていて・・っていうか行く時間がなくって、二日間血圧のクスリを飲んでませんでした。
昨夜家内から「パパ目赤いよ」と指摘を受けながらも「うん・・明日能登病院行くから」と答えてました。そしたら・・昨夜「アタマ痛えなあ」で目が覚めてそのまま寝付けず・・。
今朝はもう会社に来てからもフラフラ状態で、イケダさんに「早く病院行って下さい、支配人!」と叱られる始末。昔と違って今は診察してから処方箋書いてもらわないとクスリでませんからね。
院長先生はワタシの顔見るなり「どーしたの?」と聞きます。やっぱり見てくれまで変わってたみたい。「はあ・・クスリ二日間飲んでなかったんです・・アタマ重いです」で血圧測ったらこれがまた異常な数値。
現在は夕刻の19:30。クスリ飲んだし、ちょっと落ち着いてきました。ああこわかった。これから精神安定剤を飲みに町へ行く予定・・・・ウィスキーだけど。


2007年4月15日 【枝里佳11才】
皆さんこんにちは。度々の私事で失礼致します。明日4/16は二女・枝里佳の11才の誕生日です。おめでとうございます。ありがとうございます。
よちよち歩きしていたのを昨日のことのように思い出しますし、おねーちゃん大好きの甘えん坊なのは変わりありませんが、今では和倉小学校に於いて押しも押されもせぬ5年生の地位を確保するに至りました。
いつの間にか下級生を指導する立場だ。会社でいうと営業部次長ってとこですね。昨年までは算数と国語と社会が苦手で、理科と音楽の時間が好きじゃなくて、そして体育は「エッカに向かない」って言ってたんですが、今ではその殆どを絡めとって自分のペースでこなしてます。
背も伸びて、体重だって姉の友紀に迫ってます。好きなことは絵を描くこととおねーちゃんと遊ぶこと、そしてマンガの「こち亀」を読むこと。最近では「エッカは漫画家になる」と言い出しました。「漫画家?」と問い直すと「大学は行かないから安心して・・」と言います。
友紀に引っ張られて半分イヤイヤやってたピアノも、親友が同じ教室に入ったこともあり最近では好きになったみたい。でも相変わらず気に入らないのは「おとーさんがPTA会長に居座ったこと」で、行事ごとのワタシの挨拶がイヤでたまらないらしいですね。
今日はせっかくの日曜日なので何かプレゼントを買いに行こうと思ったのですが、聞くと「エッカ別に欲しいものないよ・・」とのこと。友紀は「えっちゃん、そんなこと言ったらダメ。誕生日ねんから買い物行くの!」と便乗狙いで意見してましたが。
親としては娘の誕生日が嬉しくて仕方ないからもう一回説得してみる予定。それにしても本当によくここまで大きくなってくれたわ。おとーさんは心の底から喜んでるからね。これからも元気で。


2007年4月14日 【いやん・・入浴中よ】
皆さんこんにちは。風が吹き荒れた一日でした。せっかく桜が満開になったのに・・と心配したんですけど何とか散らずに済んだみたい。
こういう日は貸切露天風呂のスダレが気にかかるなあ・・「ちょっとイケダさん見てくるね」と3階の「能登の湯」に。入るや「ああ、やっぱりな・・」風に煽られてスダレは屋根の上に乗っかってました。壊れなかっただけでも儲けもんだわ・・と風呂のふちに乗って作業開始。巻き上げ紐がぐちゃぐちゃに絡まってしまっていたから「あれ?どーなってんだよこれは・・」と上を向いたり下を見たりしながら10分くらいかかって終了して事務所にもどりました。
「支配人お疲れさま!はいコーヒー」「あ、ありがと。まあいつものオレの仕事だよな、はははは」って感じに何事も無く時間は過ぎて、16:10頃フロントの内線電話が鳴りました。「あの、貸切露天風呂に入ってる○○ですけど・・」「はい、○○様、どうなさいました?」「あの、湯船の中に携帯電話が沈んでたんで拾っときました・・えーっとドコモの白いやつ」だって。
生意気に携帯電話のぶんざいで貸切露天風呂に入りやがった・・・オレのだ。ショックで立ち直れない。

追伸・・辛い気持ちを紛らわすために表題をイロっぽくしました。「おっ・・久々にイトーがやるぞ」と期待した皆さんごめんなさい。


2007年4月13日 【ジェイソンがくるぞ】
皆さんこんにちは。今日は13日の金曜日・・・「うわあ・・コワイよ」「何がコワイってんだよ」「だって花の金曜日なのにお客様が少なくって。
呪われているのかもしれない」「バカなこと言ってんじゃないの。それはアンタの努力が足りないからでしょ!」「そ、それは・・・その通りですけど、そんなにはっきり言わなくたって。ちょっとおちゃめなとこ見せただけなのに」寂しい金曜日の日記、これまで。


2007年4月12日 【まつじゅん・船越英一郎・渡哲也】
皆さんこんにちは。「パパ今度ね、バンビーノってTV始まるげんよ。まつじゅん出るげん」と嬉しそうに友紀。ジャニーズの嵐のメンバーであるところの松本じゅん・・ってのが好きらしいです。
ほうほう・・なるほどね、まあ俺たちも中学高校のころはそんなこと言ってたっけなあ。先日家内が「友紀の好みおかしい」と言いだして「ママのほうがおかしいわ」と友紀が切り返す争いになりました。
「女の争いだあ」なんてニコニコして聞いてると「まつじゅんはわかるよ・・でも友紀って船越英一郎のこともカッコイイって言うし、あの二時間ドラマの人やろ・・変やわ。それからこのあいだなんか渡哲也とか言い出すんだもん」と家内が言い、友紀が「だってカッコイイじゃん」とむくれる展開。
そういえば小学校6年の頃は民主党の元代表岡田さんのファンでした。選挙があるたびに「パパ岡田ダイヒョーにいれてね!」って言ってたっけ。おっさん好みなんやなあ・ウチの子は。
しばらくして友紀が攻勢に転じて「ママだって郷ひろみ好きやろ・・もう51歳のおじさんだよ。パパと同い年やよ!石田ジュンイチなんかもっと上やろ!」「ママにとってみたら別におじさんじゃないわいね。それからパパとは全然違うもん」と急にとんでもない方向に話が進みパパは黙って寝室に向うのであった。おわり。


2007年4月11日 【今日は市P連】
皆さんこんにちは。これから七尾市内のサンライフプラザというところで会合。「平成19年度七尾市PTA連合会役員内定者会議」というやつがあります。
ほほお・・内定者かあ。ということは不採用になるってこともあるわけだ。実は前年度も役員に名前は連ねていたのですが、あまり出席できなくてご迷惑をかけてしまいました。反省・・。
だから今年は「いとーさん、おねがいね!」って言われた時「あ、わっかりましたあ」と答えたものでした。あれが先月の初めころかな。でもどれだけ出来るかなあ・・。いま和倉温泉全体が風評被害でこんなだもんなあ。・・とブツブツ言いながらクルマに乗り込むのでありました。ふうう・・はああ・・←深いため息。



2007年4月10日 【ウグイスほめてあげてね】
皆さんこんにちは。和倉の町が桜でいっぱいになってきました。きれいな季節の始まりです。この町はソメイヨシノに続いて八重桜が咲いてくれるから春が長いんですよ。
毎年この時期になると在原業平の「世の中に絶えてさくらのなかりせば・・」や、西行でしたよね「願はくは花の下にて春死なん・・」を思わず口ずさんでしまうワタシです。なーんてね。
ホントは毎年ブロッサムあたりでバーボン片手にして、しかも1人で・・週刊現代のグラビアに載ってる「中年オトコがココロ乱される全国夜桜スポット・これはたまらんベスト10発表!」なんてのを眺めては逆上し、「すげーなあ・・きれーだなあ。いちど行きてーよ・・。行くとしたらやっぱ京都が良いかも・・夜桜と舞妓さんのセットプランってあったらいいなあ。きっとあるに違いない。だけど1人で行く勇気はないから達也さん(能州いろはの社長様)にご一緒してもらおう。トラベル愛ランドの山口さんに頼んでみるか・・」と携帯に手をかけては「・・・・・」でいつも断念していました。
それが今年はというと・・キャンセル電話の受け疲れで少々神経を病んで「桜が咲いてきたか・・ま、カンケーねえや」くらいの感覚でしたね。週刊現代も見てないし・・・それが今朝のお客様の一言に心を揺さぶられてしまいました。
朝食会場のダイニングでのこと、ウェイトレスが「支配人、お客様がお呼びです」「あ、わかった。スグ行くから・・」と答えて「何か粗相があったかな」と不安げにお席に近づくと、そこにあったのは素晴らしい笑顔でした。「あ、おはよう支配人さん。わざわざ来ていただいてごめんなさいね。あのねえ、今朝ね、起きてから気が付くとウグイスの鳴き声がするのよね。あんまりきれいな鳴き声だから、きっとCDかなにかのBGMだと思ったの・・そしたらね、窓の外から聞こえるじゃない・・それで見たらねえ・・ウグイス・・。鳴いてたわよ。ほらよく、ホー・ホケキョって文字で書くでしょ。あの通り鳴くのよ。普通は鳴き方が違ったりするんだけど、ここのウグイスすごいわよ・・きれいだったわ。今年は特にいちばん声のきれいなウグイスが来てるんじゃないの・・和倉に。頑張って!って言ってるんじゃないのかなあ・・ワタシそう思うわ。褒めてあげてね・・」と。
「あ、はい。ありがとうございます・・門前や穴水の方にも行ってるといいんですけど」「行ってるわよ、鳴いてるわ、きっと・・」・・・明日も鳴いてくれるかなあ。



2007年4月9日 【弦だけマーチン】
皆さんこんにちは。ご存知のように十番館のラウンジにはアコースティックギターが置いてあります。「知らねーよ!そんなこと」「あ、すみませんね、自己中心なものですから」・・で、このギターは七尾市内の「音楽堂」というお店で5年前に購入した「超安値だけど音は出るから心配しなくてもよい。ネックも強いから反らないと思うし・・あとは弾き手次第だからなあ」というやつです。
よくお客様が弾いてらっしゃいます。50絡みのおとーちゃんたちが多いですね。拓郎や陽水が聞こえてきます。このあいだなんかイーグルスだったかエリッククラプトンだったか、お客様が弾きながら「弦がなあ・・」と残念そうにおっしゃってました。上
手な方でしたから言葉にも説得力があって「どーもすんません・・今度替えておきます」と思わず答えました。「言っちまったからには買って来ねばならぬなあ」と町に出かけてワンセット手に入れました。マーチン。
昨夜張り替えて「さあ弾く人が弾けば音は良いぞお」のギターになりました。ウェイトレスに「支配人ギター弾けるんですかあ?」と言われたから「聞いてみるか?」と言ったら「いーです!」と断られちゃった。あとは上手に弾いて下さるお客様を待つだけだ・・・。


2007年4月8日 【○○をよろしくおねがいしまあーすっ!】
皆さんこんにちは。今日は投票日だから選挙カーの「お願いします連呼」がなく静かでした。石川県は県議選。もちろん投票に行ってきましたよ。
いつも選挙のときは開票速報が変に楽しみで見てたんですけど、そんな気もおこりませんね。今朝の読売新聞見たらイヤんなっちゃって。「能登半島の温泉地はキャンセルが9割!」って全国面にでっかく載ってました。
それで関係者の話として「観光産業が打撃を受けています・・泊まりに来て下さることが能登半島全体の復興につながります」みたいに書いてありました。
そうじゃなくて、新聞の言葉として「インフラも大丈夫。観光施設も旅館も大丈夫」って言って欲しかった。地震当初はひどいところいっぱい報道したんだから、元気になったらそこも詳しくやってよ。
本当に能登半島は大丈夫なんだから「皆さん来て下さい!能登半島をよろしくお願いしまあーすっ!」



2007年4月7日 【初体験の巻】
皆さんこんにちは。えーっとですね、題名はイロっぽいんですが全然カンケーありません。「何が?どうカンケーないわけ?」「あ、いえ・・何でもないです」

・・・実は昨夜「能州いろは」の直木達也社長様と食事に行くことになりまして、「ほーお、それでフィリピンパブでも行ったん?」「あ、違います、もうご勘弁を」・・。
社長様曰く「いとーさん、たまには焼き鳥でも食べに行かんけ?」伊藤答えて曰く「それは実にグッドな考えですねえ」と二人でタクシーに乗り和倉温泉駅近くの焼き鳥屋に行きました。
「あれ、クルマいっぱい停まってますよ」と不安をかかえながらもドアを開けたら何とまあ満席。二人くらい座れるんじゃないのかなあと思ったのですが「あっ!マンセキですっ。もーしわけございません!」ときっぱり入店を断られてしまいました。
能登半島の片田舎で焼き鳥屋に入れないとは・・。しかもあんなに明るく問答無用的に断られるなんて51年生きてきて初体験だ。明らかに屈辱だ。・・東京とか、そのなかでも特に立ち食いが流行ってる新橋あたりだったら「おう!じゃああっち行くか」って選択肢もあるんでしょうけどね。
人通りも絶えた20:30のJR和倉温泉駅前ではそういうわけにもいきません。「どーしますか?」「しょーがないから焼肉にするか」と馴染みの店に乗りつけたらここも1テーブルを残すのみでした。「あぶねー・・やべえやべえ」と呟きながら着席。
「何だよ今夜の飲食店超繁盛状態は。旅館ヒマなのに・・」と急に逆上してバイトの男子高校生をいびりまくりました。ウソですよ。焼き鳥屋に入れなかったのが悔しくってこの年で新たなトラウマを抱えそうな中年日記おわり。


2007年4月6日 【松坂さんってすごいのね】
皆さんこんにちは。今朝5:50頃、HPを更新したときは4-1でレッドソックスリードで松坂投手100球越えたからバトンタッチ・・の場面でした。
ネットでもTVでも話題もちきりになってますけど勝ちましたね。すごいわ。あれだけ速い球を精密にコントロールされたらいくらメジャーでも打てないんじゃないですか。
あっちのピッチャーって「だいたいあの辺に行け!」って感じでブン投げる人たちばっかりでしょ?そんでもってバッターだって「当たったらもうけ!」みたいに振り回すし。中日の中村ノリヒロがいっぱいいると思えば正解。
今度は本拠地のフェンウェイパークでマリナーズとの対戦らしいです。イチローさんと城島さんがいますね。どんなになるかなあ。あ、そーいえば野茂さんは?最近ウワサ聞きませんね。



2007年4月5日 【視線どっきり・・の巻】
皆さんこんにちは。「おとーさん、3分だけ!」と枝里佳。「5分しゃべったらダメなん?」「エッカ怒るから」「面白いこと言うのは?」「ぜったい口きかん」昨夜の会話です。
今朝は名簿の確認やコサージュ作りに頑張ってくれた母親委員会の皆さんへの挨拶もあって30分前に小学校へ到着しました。入学式が始まって新入生入場。お父さんお母さんたち嬉しそうです。
思い出すなあ。やっぱり新一年生ってかーわーいーですねえ。まあ小さなスーツ、ちっちゃなワンピース。舞台の上から「ご入学おめでとう!」って言ったら、声をそろえて「ありがとーございます!」と返してくれました。
さてと・・原稿取り出して向き直ったところに「お・と・う・さ・ん・・・」五年生席にいる枝里佳のきつい視線を感じました。「あ、・・わかったよ。この部分省くから・・」でおおよそ3分半の祝辞にまとめました。これならダイジョーブだったろ。うちに帰るの恐いけど。


2007年4月4日 【言葉のチカラ】
皆さんこんにちは。フライを打ち上げた選手に「どこ見て打ってんだ!」というのと「あと3センチ上を振ってたらああはならなかったよな」というのとでは言われた方の受け止め方が違いますよね・・・センバツ準優勝の大垣日大野球部監督の言葉です。

うーむ・・・むむむ、これが言えないんだよなあ。最近ずっと戴いてるお客様からの「いとーさん、がんばってね」のお言葉、これだけで生きてる感じ。言葉って大切ですね。今更ながらホントに思います・・・と言いながらまだ明日の祝辞を考えられない。


2007年4月3日 【さて、何しゃべろうか・・と】
皆さんこんにちは。明後日は和倉小学校の入学式。PTA会長の祝辞ってやつがあります。何言おうかな。こんな時だけにキーワードは「希望」かも。
新一年生をはじめ小学校の子供たちの成長は地域の「希望」そのものだ。和倉温泉がこの困難に打ち勝つためには皆が「希望」を持つことが大事だもんな。
「希望」だ。あ、そーいえばセンバツでは惜しくも準優勝だったけど大垣日大も「希望枠」だし。「きぼうわく」って平仮名で書いたら「希望湧く」みたいに聞こえていいなあ。
それからあの選手や監督たちの「明るさ」は・・あれはオレみたいなオジサンにも勉強になった。優勝した「常葉菊川」は「じょうよう」じゃなくって「とこは」って読むんだって。ほーお、今日まで知らなかったわ。
「常葉」か・・常に葉が生い茂ってるってこと?・・静岡らしくて明るくって良い名前。おっと「希望」に考えを戻して・・と。「希」も「望」も「のぞみ」って読むよな。女の子の名前によくあるぞ。昨日の新聞だったっけ、JR東海に「のぞみさん」と「ひかりさん」という双子の姉妹が入社したって出てた。すごいすごい。・・と、こんな具合にアタマのなかがグルグルして全然祝辞に結びついてゆかないのであった。


2007年4月2日 【♪風と君を待つだけ】
皆さんこんにちは。十番館のダイニングに最近BGMで「小田和正」が使われている・・というのはこの日記でもご紹介したところです。
中年のお父ちゃんたちはご自分たちもよく知ってるから「オフコースの頃の歌い方のほうがいいなあ」と批評したり「YES・NOはないの?」なんて嬉しい台詞を投げかけて下さいます。
もう少し若く30代の方々からは「しはいにんさん、オダですか。しぶいっスね」なんて言われて。そんでもってウェイトレスたちには「歌詞少し軟弱っぽくない?」とも言われました。
好きなんだからいいんだよ。明日はもっと古いやつでもっと女々しい歌詞のやつ持ってこようかな。それにしても「お客様を待つだけ」だなあ。


2007年4月1日 【太さと長さでせまるのだ】
皆さんこんにちは。のとじま水族館に新しいトンネル水槽がオープンしました。昨日です。その名も「イルカたちの楽園」です。
22mという大きさで国内最大級とのこと。ほお・・そりゃ大したもんだ。でも「最大」でなくて「最大級」ってのはどーいう意味なんだろ?
「たぶんウチのやつが一番大きいと思うけど、ひょっとしたら以前視察に行った○○水族館のやつのほうが15センチくらい長かったかもしれませんねえ・・館長」っていう自信のなさの表れなのか、それとも「いや長さは一番だけど、太さがな・・・ちょっと足りないかもしれぬなあ・・。
予算に限りがあったから仕方ないんだよ・・飼育課長」ってことかな。そしたらそこで職員が「長さと太さで勝負がつかないんならあとはどっちが頑丈かですよね。言い換えれば硬さ。
長くて太くて尚且つ硬い・・これは大事よ」・・ハナシがずれそうだから修正・・。まあいずれにしても大きいことは良いことだ。
イルカや魚たちが泳ぐ姿を今までとは違った雰囲気のなかで間近に見られるわけだ。これからいらっしゃるお客様喜ぶなあ・・と思ってたらウェイトレスたちが「あたしたちも見たい!支配人連れてって。そんでもって帰りにご飯食べましょーね」と勝手なことをほざいてます。
「何でお前たち連れてかなきゃいけないわけ?」と言うと「だってあたしたちが見ておかないとお客様に質問されても答えられないじゃないですか!」とカワイイことを言いました。
ううう・・「わかったよ。連れてくよ。ご飯は知らないからな」と言いながらも「上手いこと言うなあ。オレの琴線にビシバシ触れてくるもんなあ・・帰りには美味しいラーメンでも食べさせるか」とやさしい気持ちになったところで、支配人日記・・終了。



2007年3月31日 【何本抜けたんけ?】
皆さんこんにちは。三月最終の土曜日、ご予約の殆どがキャンセルになってしまって「これが春休みの土曜日か・・」と横線だらけの予約台帳を見てタメ息をついてました。
そしたら大変嬉しい電話をいただきました。「富山の○○です・・。支配人さんとこっちゃダイジョーブなが?営業っちゃしとられるがけ?」「はい、してます!来てくれるんですか?」「うん、せっかくの春休みやしね、やっぱし行くちゃ・・」とキャンセルをもどして富山からいらして下さったお客様が一組。有難うございます。たーんと食べられ・・。夕刻、ラウンジでの会話抜粋。
「日曜日揺れたけ?」「あ、はい・・びっくりしました。富山もでしょ?」「なーん・・こっちほどじゃないちゃよ。それはそうと、あんたまた薄なったんでないが?」「またそれですか・・まあ3日くらいろくに寝なかったですから。疲れたんと・・まあいろいろで160本くらい抜けたかもしれないですね・・がはははは」「160やって・・もっと抜けとるがに見えっけど・・1600の間違いやわ。うち帰ったら奥さんに数えてもらわれよ・・ははは」だって。
何言われてもなーんにも気にならないもんね。お客様さえいらしてくれたら髪の毛なんかいらんわ・・要るけど。



2007年3月30日 【しはいにん・・笑顔は?】
皆さんこんにちは。「さっきなあ・・お客さまからまたキャンセル入ったんだけどな。高速道路や能登有料道路が通行止めだから行くの止めますってメールなんだよ。そんなことないだろ?能登有料だって和倉まできっちり通れるだろ・・高速道路だって一度も止まってないしさ。これが風評被害って言うのかなあ。ニュースとかご覧になって能登半島全体が壊滅したみたいに受け取られてしまってるようなんだよな。全然そんなことないのに・・。さっきも火事はダイジョウブでしたか・・とか言われたし。能登半島地震で火事なんか一件も起きてねーよなあ」・・・「しはいにん!笑顔消えてる!今夜いらしてるお客様に失礼ですよ!」とウェイトレスに言われてしまいました。
あ、そーか・・笑顔えがおの十番館だったよな。忘れてた、ありがとーな・・しはいにんが悪かった。それにしてもお前たちは笑顔で支配人を怒ったな・・えらいぞ。



2007年3月29日 【こんな時だから来たんだよ】
皆さんこんにちは。16:28のサンダーバードでご到着のお客様をお迎えに和倉温泉駅に行きました。男性のお客様4名様。3/29十番館のお客様の全てです。今お食事中です。
「今BGM小田和正にしてますけど、どーしましょ?村下孝蔵にしましょうか、トワ・エ・モワもありますけど」と言ったら「何でもいいですよ、支配人さん趣味渋いですねえ」とのこと。
「実はね、旅行止めようと思ったんだけど・・こんな時だからこそ行ってあげなきゃと思ってね。だから3人の予定だったんだけどもう1人連れてきた。はははは・・・」とのことです。
感激だ・・。何とお礼を申し上げるべきか。お料理も特別製にしたんだけど、それじゃ足りないですね。生酒でも持って乱入しようかな。これはメイワクか。


2007年3月28日 【おねーちゃんがエッカ呼んでくれた】
皆さんこんにちは。地震発生から3日と半日が過ぎました。遠い過去のことなのか、つい今しがたのことなのか・・おかしな感覚におそわれます。濃密な時間を過ごしているせいかもしれませんね。

和倉もだんだん落ち着きを取り戻してます。行き交う人たちの顔には疲労の色こそあれ、余震が少なくなってきたことへの安心も感じられるようになりました。ワタシも昨夜は四時間ほど眠りました。二日間ほとんど寝てなかったのでボケ支配人になりつつあったんですが復活しました。あ、残り少なくなっていた髪がまたひどく抜けました。

・・・今だから言える話を一つ。地震発生の時、もちろん私以外の家族は家にいました。十番館ウラのマンション8階。家内は洗濯、友紀はピアノを弾いていて、枝里佳は居間で卓袱台に向って絵を描いていたところに突然震度6強。高い建物だったから余計に揺れが大きかったらしいですね。
物は倒れる落ちる割れるの大混乱のなか、友紀が居間に飛び込んで行って枝里佳の姿を探したようです。
「おねーちゃんがね、大きな声で・・えっちゃん!えっちゃん!って呼んでくれた」と言ってました。
その枝里佳は地震の瞬間、咄嗟に卓袱台の下に潜り込んだとのこと。その上には物がガチャガチャ落ちていったらしいです。
「はじめね、エッカの姿見えんかってんね・・そんで必死で呼んだら卓袱台の下から顔出してん。うれしかったあ」と言います。
「そーかあ・・ありがとな友紀。でもエッカは何でそんなこと出来たん?」と聞いたら「わからんかったけど学校で練習してたからかも」と言います。これは学校に感謝しないと・・。
でも嬉しかったのはやっぱり友紀が真っ先に妹の安否を気遣い大声で呼んだってことですね。「友紀えらいなあ・・エッカのこと一番心配してくれてんなあ。やっぱお姉ちゃんや・・あ、パパのことは?」と聞いたら「ぜーんぜん思い出さんかった」とキッパリ言ってました。


2007年3月27日 【役に立てた・・うれしかった】
皆さんこんにちは。「しはいにんさん?穴水のもんやけど・・風呂入らせてほしいげん・・」夕方電話がありました。「どうぞどうぞ、いらして下さい」と言って待つこと一時間。三人連れの皆様がお見えです。

三年前くらいにワタシがセールスでお邪魔したときに置いてきたチラシと名刺をお持ちくださいました。ただただ感激。普通チラシなんて捨てちゃいますよ。
それを「いつか来ようと思ってとっておいたのを思い出して、思い切って電話してみた」とおっしゃいます。役に立ってよかった!オレもたまには世間のためになることあるんや!うれしいぞ!ゆっくり入っていってください。
これからもいつでもいいですからね。電話なんかなさらなくて直接来て下さい。近所の人にも言ってあげて下さい。待ってます!



2007年3月26日 【がんばらなきゃ】
皆さんこんにちは。「お風呂入りにきて下さい・・十番館のお風呂ダイジョウブですからいらして下さい」と午前中クルマで町内を回りました。みんな来て下さい。温まって下さい。頑張らなきゃ。



2007年3月25日 【ご心配をお掛けしました】
皆さんこんにちは。まさかこの年になって震度6強を経験するとは思いませんでした。チェックアウト中、このでかい体が浮き上がるような感覚に襲われるほどの揺れ。ただただ恐ろしかったです。

「伏せてください!」って言うのが精一杯。お客様の安全を確認するために停電した館内を大声だして駆けずり回りました。昼からは屋上から一つずつ配管や水槽の点検、ボイラーを復旧させて事務所に戻ったのは14:00くらいでした。それから小学校を見に行って。

思い出すと今もまだ足元が震えます。色々な方面から様々な方々から・・メールや励ましのお電話を頂いていたのに返事ができませんでした。皆様本当に有難うございました。
十番館は生きてます。お客様も従業員も無事です。伊藤もこうやって日記書いてます。家族もしばらくは十番館住まいになりますが怪我もしてません。明日から地域のために出来ることを探したいと思います。



2007年3月24日 【三学期終了】
皆さんこんにちは。終業式が済んでうちの二人の娘が通知表をもらってきました。「パパ見んほうがいいと思うよ」と友紀。でもその口ぶりにはどことなく余裕のようなものが。枝里佳は「おとーさん、算数上がったよ」とのこと
見ると二人とも成績が上がってました。えらいえらい。でも友紀は「技術家庭」が1ポイント下がったのが気になるらしく「何でこの点なんか意味わからんし・・」そこで家内がすかさず「テストだけじゃなくて普段の授業態度とかも影響しとるんでないが?」と全然フォローにならないことを言いました。
「友紀まじめにやっとったんに・・」と尚且つ不満そう。でもすぐに「友紀とエッカは今日から休みやからね。パパは頑張って働いて!」と父親を激励してました。概ね10日間の春休み。きっとどこにも連れてってあげられないけど一日くらいは一緒に食事ができるかな。



2007年3月23日 【10分並んで5分で食べて】
皆さんこんにちは。最近あんまり遠出しなくなりましたから、たまに仕事で東京なんか行くと支配人日記が三日くらい東京ネタになります。田舎者の本領発揮だ。
「日帰り大変やね」という久々に聞く家内のやさしい労いの言葉を「おう!牛丼食ってくるわ」と遮って始発便で東京着。四谷見附駅そばに「吉野家」が燦然と輝いて存在するのを確認し「よーし、これで今日の昼飯は楽勝だ」で仕事に入りました。
そして待ちに待った昼時、駆けつけるともう既に長蛇の列でしたね。スーツを着た外国人ビジネスマンと思しき方々のあとに並ぶこと10分、一気に列が進んで入店できました。
「お得な特盛だ・・オレはいつもこれだかんな」と気合を入れてカウンターに掛けたら先ほどの外人さんたちが端から「並・・」「なみ!」「ナミ!」と順番にいうので釣られて「並!」と注文してしまいました。
内気な田舎者の本領発揮だ。「ぎゅーどんなみ!おまちどーさまです!」「あ、どーも」で5分で食べ終わり外へ。「あーあ、特盛・・」と呟きつつも「まあいいや、帰りにもう一杯どこかで食べよ」と思ったんですが実行できず、今和倉に存在してます。今度行ったらぜったい特盛・・。



2007年3月22日 【いってきまーす】
皆さんこんにちは。いま夜明け前の4:15です。5時に出て富山空港に向う予定。東京日帰り出張に行ってきます。最終便で帰ってきますから十番館に戻るのは23:00。
羽田で「月島のもんじゃ焼き」と「クイーンアリスのプリン」を買ってこなくっちゃ。あ、仕事もしっかりしてこなくては。それでは・・・。



2007年3月21日 【8年前の思い出】
皆さんこんにちは。明日東京へ行ってきます。富山の始発便で行って最終便で帰ってくるというやつ。日帰り出張です。
「羽田でもんじゃ焼き買ってきて」と友紀。枝里佳と家内は「クイーンアリスのプリンがいい」とのこと。はいはい、買ってくるから。8年前の冬、やはり最終便に乗っての帰路、富山上空で20分ほど旋回したあと「積雪のために着陸できません。当機は羽田に引き返します」とアナウンスがありました。
ざわつく機内で一台のカード電話に長蛇の列が。誰もが家族や会社への連絡を早口で伝えてます。そしてワタシの番がきて、頼むからママか友紀が出てくれよなあ・・祈りながらダイヤルしたところ「もちもち・・」という枝里佳の声、当時三歳前です。「エッカ・・パパだよ。ママは?」「おねーたんとおフロ・・」そのあとは飛行機が引き返すから東京に泊まる旨、今夜は帰れない・・という説明を一気に早口でしゃべりました。
何しろワタシのうしろにも順番待ちの人たちの顔・顔・かお・・でしたから。羽田に戻ったのがもう22:00を過ぎてました。空港の係員が翌朝の臨時便や緊急宿泊先の説明をしているなか、馴染みのホテルに電話をして「安くして・・」と懇願して泊めてもらうことに成功。
部屋からあらためてウチへ電話をしました。「パパさっき電話した?」と家内が聞くから「ああ、機内からな。エッカがでたぞ」というと「わたしたちお風呂からでてきたらエリカ受話器持ったまま泣き叫んどったんよ。どーしたん?って聞いても、パパが・・パパが・・うわーん・・って泣くばっかりで」と言います。
「そーか、かわいそうなことしたなあ」と反省しきりでした。・・・懐かしいなあ・・と思い過去に何回か話したことのあるこの思い出を今日枝里佳に言いました。「あははは・・」と彼女は嬉しそうに笑います。来月には11歳。



2007年3月20日 【写真小さくなりました?】
皆さんこんにちは。先日ご常連のお客さまとの会話・・・

「支配人さん、日記何年目になったん?」「あ、はい9年目です・・最近面白くないですか?」「あ、そーじゃなくて写真のこと・・」「しゃしん・・ですか?」「最初から支配人さんの顔写真載せてたの?」「んーっと、3年目の時からです」「じゃ、初めからあの顔のやつ?」「そーですけど・・何か?」「今お部屋リニューアルしてるでしょ?HPにも写真載せるでしょ」「ええ載せますけど」「それにあわせて何つーか、思い切ってっていうか、支配人さんの写真も替えたら?」「何でですかあ?」「あのちょっと今の雰囲気と違うかなって思って」「どのヘンがですかあ?」「そんなこと、ワタシの口から・・ほほほ・・」「うわははは・・」と、まあ笑いの絶えない十番館のラウンジでした。会話のなかでは明確にならなかったけど、お客様の目線がオレの頭のほうに向いてたしな・・。
写真替えなきゃいけないかなあ・・開き直って15年前くらいのにしてやるか・。などとパソコンに向かって考えて「おお良いこと考えた。写真のサイズ小さくしよ」と、全然良い考えでもないのに実行しましたね。今までの2/3サイズだ・・。そしたらお客さまからメールで表題のようなご質問を頂戴しました。「むむむ・・・説明書きが必要かも」と考えた結果が上記のような悪あがき。



2007年3月19日 【明日は卒業式】
皆さんこんにちは。和倉小学校PTA会長としての久々の出番がやってきます。何の話をしようかなあ・・と思いながら六年生たちの顔を思い浮かべていたら「この子たちにはこの一年間頑張ってもらったなあ・・よく下級生を引っ張ってくれた」なんてウルウルしてきました。
どうせワタシのことですから立派な話は元々期待されてないし、その出典を尋ねられるような引用も出来ません。かといってなあ・・入学式とは違うから・・。卒業生に対する感謝の言葉・・なんてやつにしよう。でも原稿はしっかり書いて、春の反省を活かしメガネを忘れないように舞台に上がるぞ。




2007年3月18日 【明日から工事開始】
皆さんこんにちは。露天風呂付き客室の工事が明日から始まります。最初の一週間くらいは既存部分の撤去、一般的に言うところの「はつり作業」ってやつです。来月半ば頃には全体の雰囲気がつかめそう。素敵なお部屋つくりますからね、お楽しみに!



2007年3月17日 【盗人猛々しい】
皆さんこんにちは。昨日の会話です。ウェイトレスがワタシに問うて曰く「あの、しはいにん・・ぬすっとたけだけしい・・ってどーいう時使うんですかあ?」そこで待ってましたとばかりに伊藤答えて曰く「おお・・それはなあ、悪いことしてな、咎められて尚且つ開き直るって感じの時だよ。北朝鮮の態度みたいなやつ」・・・
「経済封鎖解除しないと六カ国協議に参加してやらないぞ」「重油くれなきゃテポドン打つぞ」「横田めぐみさんの遺骨を速やかに返せ」・・数ヶ月前までは「盗人猛々しいとはこのことだ」なんて思いつつ腹を立ててました。
それが最近では次から次へと出てきてますね。現職閣僚が経費を光熱費に付け替えてルール違反を指摘されると「議員宿舎の水道にはナントカ還元水をつけている」と言って開き直って、記者から「年間何百万円もするんですか?」と切り返されたら今度は「一本ン千円のペットボトルの水を飲んでいる」とほざいて呆れさせ、そんでもって挙句の果てに「いまどき水道水を飲んでる人なんていないでしょ!」だってさ。
トイレもその水使って流してるんでしょうね。この問題だって、自民党の脱線を追及するたびに必ず同じ問題が自分のところにハネ返ってくる「ブーメラン政党」の民主党もきっと同じ・・だからもうすぐ幕引きですよ。
・・・ここ数日で気になったのは西武のスカウトがアマ選手にカネを渡してたってやつで、早大の選手のお父さんが「息子は何もしらない。西武に対して憤りを感じる」と言ったという記事を読んだとき。「そんなハズねえじゃねーかよ・・大金貰っておいて何言ってんの」と思ってたら案の定「選手もカネの授受を認識してた・・」でしたね。
早大OBのプロ選手が「選手がかわいそうだ・・カネを渡す側がいるから貰う側があるんであって、その意味でも西武が悪い」と擁護してましたけど、それだって「ちょっと待ってよ」って感じですよね。
来週くらいの週刊誌が「あれは氷山の一角でどこでもやってること」なんて騒ぎそう。ルールで成り立ってるスポーツが、その前段階でルール違反してたんじゃファンはどの辺見て感動したらいいんでしょ。



2007年3月16日 【キッザニア?バルト海周辺?】
皆さんこんにちは。愛読している「トラベル愛ランドブログ」のなかの会話で先日「キッザニア予約とれませんか?」「あ、ごめんなさい・・いっぱいですねえ」というやりとりがありました。

キッザニア?何のこと?・・ラザニアの仲間か。ほおー・・イタリアレストランが流行っているのだな・・それは知らなかった・・と二日間ほど思ってました。
しばらくしてネットで検索、東京にある子供のためのテーマパークと知りましたが。あの時慌てて「山口さん、イタリア料理ブームなん?」とか聞かないでよかったなあ。
知らないことってホントに何にも知らないわ、俺は。・・昨日試しにウェイトレスたちにバルト海周辺の地図を見せながら「リトアニアはここだぞ。ラトビアはこれだよな。キッザニアはどーこだ?」と聞いたら皆「えー?キッザニアって・・・これだっけ?」とか言いながら必死で探してました。
そこで「いやあ悪い悪い・・冗談だよ。キッザニアってなあ、新しい創作イタリア料理の名前なんだ。ラザニアより美味いぞ」と言ったら「食べたーい!・・ブロッサムにありますかあ?」「ああ、今度行こうな」・・・むふふ、何も知らないやつらだ。



2007年3月15日 【どうかひとつお教えを・・・の巻】
皆さんこんにちは。今日はこれから「能州いろは」の直木達也社長様のところに行く予定。お忙しい方だから私のほうから押し掛けます。
年齢は私よりかなりお若いんですが、旅館業の先輩としていつも的確なアドバイスを下さいます。旅館経営の指南を戴きに・・コニャックお土産に持って、行ってきます。



2007年3月14日 【カニ好き・きらいダイニングの巻】
皆さんこんにちは。今夜はお客様の少ない水曜日。「どーしちゃったんだろ、十番館は」ってとこです。「何言ってんだか・・いつもヒマなくせに」「あ、はいすみませんね・・」・・・ダイニングルームでは二組のカップルさんがお食事中です。
偶然お二組ともお誕生日祝い・・おめでとーございます!。違うのは一組が「私たちカニだーい好き」でもう一組が「俺たち二人ともカニダメなんスよ」ってこと。
事前にご連絡を頂戴していて、エビもお召し上がりになれないとのことでしたから「しゃぶしゃぶ会席」をお奨めしました。甲殻類がダメなお客様は時々いらっしゃいますからね、だから慣れてます。
でもお二人共そろってというのは珍しいからチェックインのときに思い切って聞きました。「あの、ホントに二人ともエビカニダメなんですか?」と言うと「そーなんですよお」と明るくお返事。あれまあ、でもかわいい二人だな・・と思い、尚且つ「偶然ですか?」と聞くと「はい!」とのこと。
それでもしつこく「何かエビカニ嫌い同好会みたいな人たちの合コンかなんかで知り合ったとか?」と失礼を承知で突っ込んだら「そんなアホな・・もしあってもそんな暗い同好会入りませんよ」と言いながら「このオッサンおもろいわあ」と喜んで下さいました。
嬉しくなって調子に乗って「かわりにブリカマ焼き出しますからね」と言ったら「ホンマっスか?大好きなんですよ」とこれまたお喜びのご様子。「何でそんなにサービスしてくれるんですかあ?」と聞かれたから「今日ヒマだから」と的確にキッパリと答えました。「あはははは・・」と楽しそう。
つられてワタシも「わははは・・(こんなヒマなのに笑ってる場合か!)」。京都からお越しの東様(実名OK取得済)・ジャニーズ系です。・・たくさん食べて下さいね。お食事済んだら「貸切露天風呂」がお待ちしてますからねえ。



2007年3月13日 【学割ダイニングの巻】
皆さんこんにちは。三月も半ばに入って学生さんたちがお見えになる時期です。昨日は5名様、今日は短大卒業の10名様がいらしてます。ハタチの女の子10人だ・・うれしいなあ。「何が?・・女子なら嬉しくて男子は嬉しくねーのかよ!」「あ、そーいうワケじゃないです。
昨日は男子だったし」「つまらなそうじゃんかよ」「わかります?」・・・・冗談はさておき、皆様15:30頃にご到着でした。「やっと着いたああ・・・こんにちはあ!予約してる○○ですけどお!」と超元気。
やや引きながらも「あ、支配人です。よろしくお願いしますね。今日は美味しいものいっぱい用意してますからね」と言ったら「やったあああ!」とまた大騒ぎです。
「ご卒業おめでとーございます。ゆっくりしてね・・そんでもって、お願いがあるんだけど他にもお客様いるから・・何ていうかあの・・」と言いかけると「ダイジョーブです!これから静かになります・・ねー!」とのこと。
18:00からのご夕食でした。ダイニングルームに入るなり「うわっ!これヤバくない?・・マジうまそー!」と拍手喝さい。はいはい・・ありがとーございます・・たくさん食べてね・・。「いっただっきまーすっ!」・・・歓声が聞こえてきます。盛り上がりそうですよ。


2007年3月12日 【正しい支配人のお仕事】
皆さんこんにちは。今日の伊藤は朝から大工さん。昨日の強風で貸切露天風呂のスダレとシールドが見事に吹き飛びまして・・今年初めてでしたね。
夜中荒れ狂う風に嫌な予感がして朝4:30に出勤・・「昨夜の風は強かったからのう・・ひょっとしたらスダレが飛んでおるかもしれぬわ・・どれどれ・・」と入ってみたら、案の定スダレはぐじゃぐじゃになって周辺に飛び散り、シールドはその姿さえみえませんでした。
しばらく押し黙ったあとタバコに火をつけて一服。腕を組んでボーゼンとしながらも「ほほお・・これはこれは。いずこか遠くへ飛んでいってしまったのであろうなあ。周りの旅館に迷惑がかからなければよいのだが。
本日の拙者の仕事が決定したのう」・・・チェックアウトのあと午前中はずっと屋根に上ってトンテンカンテン修繕仕事を続けて、何とか直ったのが昼過ぎ。
そのあと午後からはマイクロバスで学割プランのお客様のお迎えに行きました。「遅くなったが昼飯でも」と思ったところに今度はウェイトレスから「○○ですう・・車校の時間がずれちゃって、支配人すみません・・少し遅くなりそうです」と電話。
「おおそれは一大事じゃ。皆様18:00からのご夕食だから急がねばならぬ」とダイニングルームの準備を始めました。「大工さん、運転手、そしてウェイトレスだ。オールラウンドプレーヤーだ。さすがはオレだ・・むはははは・・・このあと布団敷きと洗い物が加わったら完璧だ」と一人で喜んで・・・。
今日は「大変正しい支配人のお仕事」の一日でした。疲れたぞお。酒飲みに行くぞお。


2007年3月11日 【♪初恋・踊り子・ゆうこ・春雨・・】
皆さんこんにちは。またBGMネタですみません。「またかよ、さては書くことなくなってきたな・・」「いえ、そーいうわけじゃ」・・・今ダイニングルームに「踊り子」が流れてます。
次は「春雨」で、何曲かおいて「初恋」「ゆうこ」と続きます。言わずと知れた村下孝蔵ですね。ウェイトレスたちは「??誰ですか・・これ?」などと失敬なこと言ってます。
「これ歌ってる人もう亡くなっちゃったんだけどな。初恋なんてなあ、支配人大好きだったんだ。何てったって放課後の校庭を走る君がいるわけだよ。な、選手かなんかだったんだろーな。そんでもって僕は内気だったからさ、遠くでいつもそれを見つめてるわけだな、これが・・。セーシュンっぽいやろ」と言っても「意味わからん・・・」・・
むなしさを抑えて「はいはい・・でもこのダイニングルームに合うだろ・・曲調がレトロっぽくて」と言うと「あ、そーか、十番館のコンセプトは大正ロマンですもんね」と感心なことも言ってくれました。それもそうなんですが、村下孝蔵の曲がこれまた今夜のお客様にピッタシ。
若い仲良しカップルさんたちが見つめあいながら楽しそうにお食事中で・・。なんつーか昔を思い出す・・っていうか、いいなあこんな雰囲気。「先のことなんか何もわからなし、約束もしてないけど今この人のことを一番大切に思ってる・・」なーんて思ったっけなあ・・若い頃。いやあ照れるぜ。一人で何言ってんだろ、俺は。それにしても「つま先立ちの恋」だの「浅い夢だから胸を離れない」とか、上手い言葉思いつくもんだ。
・・若い頃胸を揺さぶられた歌詞の数々を思い出しつつ、うつろな遠い眼差しのまま今夜のセーシュン支配人日記を終了するのであった。「ふああ・・・」←深いため息。


2007年3月10日 【あっ!腕章ついてる】
皆さんこんにちは。十番館の特別料理のなかに「活きズワイガニせいろ蒸し」というのがあります。元気に生きてるカニを調理長がさばいて特大セイロに入れて、それからお客様の前でシュワシュワ蒸し上げます。
カニは色んな食べ方がありますけどこれが一番なんじゃないか・・と。やや宣伝っぽくなってきてますけどお許し下さいませね。
時々TVのグルメレポートなんかでカニ刺しを出され「見てください・・真っ白ですよお」と大袈裟に感嘆し、それから口に入れた瞬間に夢見るような顔つきになって「このとろけるような美味しさは・・」などと芸能人がやってますよね。
そりゃ新鮮なズワイガニの刺身は旨いんだけど、そんなに感動して「アタシもうダメ・・」ってほどではないと思います。熱を加えたほうがゼッタイ味が引き立ちますよ。
今日は京都から常連様ご一行がお見え。カニがでてます。蒸す前に一回カニの姿を見せてお客様を焦らしてから待つこと25分・・「ほーら蒸し上がりました。写真タイムですよ!」と言ってセイロのフタをとると、そこには「言っとくけどよお、オレはなあ・・その辺のやつらとちがうんだからな。わかってんのかよ、心して食ってくれよなあ」と言いながら産地証明ブランド腕章をつけた立派なズワイガニがきれいに蒸しあがってました。
皆様ウヒャウヒャ言いながら「腕章つきやあ・・ブランドズワイガニやわ。」・・お客様の歓声が実に心地よい一瞬。ああ旨そう。


2007年3月9日 【OH!YEAH・・】
皆さんこんにちは。ダイニングルーム「浪漫亭」に小田和正が流れています。何年か前にでたCDでタイトルは「自己ベスト」というやつ。
「自己ベストだってえ・・100メートルみたい」なんてウェイトレスが言ってましたけどね。今までBGMには有線放送を使ってたのを先週からCDにチェンジしました。
初日は曲目選択に悩みながら「これなら安全策だわなあ」と思ってクラシック全集の中からバロックを流したところすかさずウェイトレスからNG。「じゃあピアノにするよ・・」とショパンに替えても納得しません。
「お前たちのために流すんじゃないんだからな」と言いながらもクルマの中から「白鳥英美子」を探し出してやっとOKをもらいました。
今夜の小田和正は雰囲気にピッタリですね。今なんて「OH!YEAH」が聞こえてますからね。カップルさんにジャストフィットだ。さっき一人来て「支配人、明日は何使うんですかあ?」と聞きます。
「何で?小田だよ・・。あ、拓郎かサイモンにするかな」と言ったら「ワタシのCD持ってきていいですか?KAT−TUNとEXILE」「ダメ!絶対にダメ・・っていうか、そんなの知らないし・・お客様のお食事タイムに合わないだろ?」というと「あたしたちだって拓郎なんかしりませんよお」と生意気言います。明日はCDの品評会になりそう。


2007年3月8日 【いとーさんに代わってちょーだい・・】
皆さんこんにちは。一昨日から喉の調子が思わしくなく上手いこと声が出ません。お客様を前にしてなるべくご迷惑のかからないように、きちんと伝わるように・・と必死でしゃべってます。
幾分大きめな声にしようとすると声が裏返ります。51歳のオヤジがハスキー&ファルセットボイスで会話してます。何でこんなことになっちゃったのか。風邪気味でもないし。酒の飲みすぎも最近では考えられない・・。
森進一のかわりに「おふくろさん」を歌えそうだわ。困るのが電話。お馴染みさんからかかってきても「わくらぱーくほてるじゅうばんかんでございます!」と頑張ると「じゅう」のあたりで声がひっくり返るから「ははあ・・慣れない新人をいれたな・・それにしてもオッサン声だなあ」と思われるらしく「いとーさんにかわって下さい」と今日も何回も言われました。
「あ、いとーです」と言うと「支配人のいとーさんですよ!」って言われて「はひ、わたひれす・・ぜいぜい・・」・・・おかしいなあ。ビョーキかもしれぬなあ。でもひょっとしてウィスキー飲んだら治るかもしれないからこれからブロッサムへ・・行くことにしますね。


2007年3月7日 【愛と勇気のもんじゃ焼きだ!】
皆さんこんにちは。昨日自宅でチャレンジした「伊藤家初!羽田土産もんじゃ焼き友紀のために頑張ってつくるぞ!」の顛末です。はっきり言って大成功の部類ですね。
帰るなり「もんじゃ!パパもんじゃ焼きね!」とはしゃぐ中2の娘を前にして当初は「うまく出来るんかなあ・・」の精神不安定・自信喪失・メニュー選択安請け合い後悔しきり・・の51歳がそこにいました。
・・・それが「どうせこんなもん混ぜこぜにしちゃえばいいやろ。そんでもって焼くとき具でダム作って流し込んで混ぜ混ぜだ。失敗したら日清の味噌ラーメンに方向転換だ」の超開き直りをみせてからは俄然集中し始めましたね。
「キャベツ刻んで・・混ぜ混ぜ・・してと・・、よーし土手作るぞお!」で一気呵成に攻め込みました。「出来た!友紀!食べろ!」の号令も遅しとばかりにホットプレートめがけてヘラを突っ込む娘。はじめのうちは「やーねえ・・あれ食べ物?」という表情で遠巻きに見ていた家内と枝里佳でしたが、友紀の「美味しいっ!おいしーよ、パパ!」の声に背中を押されて「ちょっと食べてみる・・」と参加。
「あっ!おいしいわ、これ」でわしわし食べ進みます。最後には「東京でしか手に入らんの?これ・・」という再登場リクエストまで寄せられました。むははは・・・開き直るとパパは強いんだぞ。

2007年3月6日 【やっと日の目・・もんじゃ焼き】
皆さんこんにちは。今日十番館はお休み。なぜかというとお客様がいないからです。まあ調理長とも話をして、三月も忙しくなってきそう(なるといいなあ・・)だから一日くらい休もうかという・・予定休日ですね。
もうじきワタシも帰宅して久々に家族で食事をします。もちろん外食はしません。何をつくるかというと、これが「もんじゃ焼き」です。一月に羽田空港で友紀への土産に買ってきたやつ。
二ヶ月の時を経てやっと日の目を見ることになりました。「パパ・・もんじゃ・・いつするん?」とたびたび言われてましたからね。どうやって作るのか、今頃は家内が顔をしかめてレシピを読んでるものと思います。あんなものウチでやって美味しくなるんですかね。不安を抱えながら・・帰ります。


2007年3月5日 【地理・・枝里佳の場合・おとーさんの記憶】
皆さんこんにちは。小学校では「社会」の範疇にあるんですよね、地理って。ゆうべ枝里佳がワタシに問いかけて「おとーさん、九州と四国にある県全部言える?」とニコニコ。

ほほお・・そんな難しい勉強するようになったんや。「言えるよ・・福岡やろ・・佐賀、長崎、それからね・・」と答えたあと「おとーさん全部行ったことあるしね」と言うと「すごい・・エッカはどこ行ったことある?」「うーん、ごめん。まだだなあ、おねーちゃんもエッカも九州と四国には連れてってないわ」「おとーさん、お仕事で?」「そう・・ずっと前だけどね。飛行機で福岡に飛んで特急列車で熊本行ったんだよ。四国はね、何年か前にクルマで行った。明石海峡大橋だって渡ったんだぞ」と娘に話しながら思い出すのは各地の繁華街の様子。俺は何しに行ったんだ?
・・確かエージェント回りだったような・・。福岡の中洲で皆で飲んだなあ・・。フグも食べたしメンタイ茶漬けが美味かった。帰りにはちゃんと家内に博多人形買ってきたし。
熊本は新市街ってとこで馬刺し食べた。馬肉焼いたやつもよかったぞ。馬塩(ばしお)っていってたな。飲み屋のおねーちゃんたちがみんな美人で驚いたっけ。
あ、そーいえば達也さんとキタムラさんと三人で徳島のアキタ町ってとこ行って楽しかったなあ。ウドンも食べたぞ。あれも確か営業のついでだ。ずっと昔で言えば15年以上前に青年部の全国大会で行った佐賀嬉野温泉の宴会はすごかったぞ・・。会場が屋内テニスコートだったもん。
夜中の2時まで大騒ぎだ。いやあ俺も若かったなあ。・・・・浮かぶ記憶が夜に集中してニヤニヤする父親がそこにいました。そしてその傍らで小4の娘は中2の姉とともに「愛媛県の県庁所在地が松山で、島根県は松江・・・ここが間違いやすいんやよね」と深く勉学に没頭するのでありました。


2007年3月4日 【また巨人は弱えーぞ】
皆さんこんにちは。さっきネットのニュースで見たら、今日のオープン戦でジャイアンツがソフトバンクに5-0かなんかで負けたとのこと。しかも9回2アウトまで完全試合だったんだって。
ほお・・・。我が石川県の宝、松井選手がニューヨークに婿に行ってからはもう全然ダメですね。何か小粒になっちゃった感じだし、高橋ヨシノブ選手もいつの間にか若年寄の雰囲気になってきてます。
もう一回ナベツネさんにでてきてもらって各球団から選手かき集めなきゃ。あ、でも入ってきたら選手が皆おとなしくなっちゃいますね。
小笠原さんなんてこのあいだスポーツ新聞で写真見ても誰なのか全然わかりませんでしたよ。ファイターズにいたときのほうが荒々しくてカッコよかったなあ。ここは抜本対策が必要です。
どうせヘタなんだから見た目で相手を圧倒するために原監督以下全員でヒゲ生やしてシーズンに臨む・・。目つきを悪くするために眉はそり落とす・・。若しくは「てっけん」とかいう芸人みたいに顔をペイントする・・。
視聴率は上がりますね。一番効くのは「優勝するまで女子アナとのお付き合いをご法度にする」・・。

2007年3月3日 【あれから五年半】
皆さんこんにちは。大阪の池田小学校で卒業式が行われたとのニュースを読みました。この世に宅間守さえいなかったら元気に今日を迎えていたはずの戸塚健大君。事件当時一年生。
彼にも今日卒業証書が授与されました。お母様のコメントに曰く・・「成長した姿は想像できない。浮かぶのは、ただただ笑顔。五年半という時間は流れても自分の内臓が一つなくなってしまったようなもの。
一生変わることはない」と・・・。胸が塞がれました。私は今夜の仕事を終えて帰れば二人の娘に会うことができます。眠ってはいても、彼女たちは生きてそこにいます。
あの事件が起きたとき友紀は9歳、枝里佳は退院後初めての誕生日を過ぎて5歳でした。今は当然のように14歳であり10歳です。
友紀は私のことを「パパ」と呼び、枝里佳は「おとうさん」といいます。我が子を失う・・しかもあのような形で亡くす。その理不尽極まりない経験をしたのが自分でなかったことを、どう考えたらいいのか。幸運なのか、必然なのか。


2007年3月2日 【あ、オレ能登半島ナンバーね】
皆さんこんにちは。ご当地ナンバーに「富士山」が認められることになったそうです。当初は山梨と静岡両県にまたがるからダメってことだったような記憶があります。

世界自然遺産であり、尚且つ観光産業に寄与するからということで盛り上げてきた運動が実ることになったわけですね。ほお・・・都市の名称でなくてもいいんや・・。
いずれにしましても対象地域の皆さんおめでとうございます。ところでさっきネットで見たら最新のデータがなくてわかりませんでしたけど、各ご当地ナンバーの普及具合ってどうなんでしょうか。
石川県は「金沢」です。導入当初は新聞を飾ってましたけど最近では音沙汰なし。能登に住んでるからか、あんまり金沢ナンバーつけてるクルマ見かけません。
長野県の「諏訪」はどうなのかなあ。たぶんあんまり増えてないような気が・・・・前に書いたけど長野山梨共同で「八ヶ岳」が良かったとまだ思ってます。
自然遺産なら秋田と青森で「白神ナンバー」もいいですよね。高知では全国に広がってる祭りの発祥地ということで「よさこい」、奈良だったら文化的に「法隆寺」がいいぞ。
そうなったら広島は「厳島ナンバー」だ。宮崎は「東国原」がうけるかも。もしも東京に「秋葉原ナンバー」が出来たら全国のオタクたちが押し寄せそうで楽しいなあ。
連中はたぶん原色の、しかも緑や赤の軽自動車に乗っていそうだから←こんな感じの小さいクルマのダッシュボードの上はきっとアニメのキャラクター人形でいっぱいだぞお・・・気持ち悪いけど。

話がズレました・・・・悔し紛れに色々言ってますが、理由は「能登半島ナンバー」つけたいから。ムリですかね。


2007年3月1日 【友紀テスト出来たかも・・】
皆さんこんにちは。友紀の通う中学校では今日から期末テスト。二日間にわたっておこなわれます。昨夜もいつも通り「パパ、今夜も娘より早く寝るつもり?」と言いつつ勉強してました。
少しは付き合おうかな・・と思ったんですが、チラっとのぞくと理科か何かの参考書が開かれてましたからヤメてベッドへ直行。今朝登校前にホテルに来て「今日はね、理科と数学と社会。最悪や・・」と言って出かけて行きました。
私もそれらは超苦手科目でしたね。じゃあ得意科目は何だったのかと言われると返答に窮しますが・・。次第に遠ざかる娘の背中に向けて「友紀がんばれ・・」とつぶやく無力なオヤジの図・・・。

その友紀から夕方電話がきて「パパ、友紀やけど・・今日何時頃帰って来るん?」と聞きます。「あ、あの遅くなると思うけど・・」と言うと「じゃあ明日のテスト勉強しながら待ってるね」と明るく切りました。おおお・・これは自信の表れか。それとも開き直りか。俺はいつも後者だったなあ。


2007年2月28日増刊 【二月の終わりに・・】
皆さんこんにちは。今月も本当に有難うございました。雪が全く降らずに如月が過ぎ去ろうとしています。はるか南の方に沈んでいた夕日も最近ではだんだん十番館正面に近づいてきました。

予報では桜も早めらしいですね。また来月も皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。・・・きっと三月は支配人日記も春めいて・・というか、例年の如く狂気を孕んだものになりそうです。

この時期毎年書いてる「さくら三月散歩道」・・古い井上陽水の曲名がたびたび登場するものと思われます。お読みになって「あ、伊藤は行っちまってるぞ・・ヤバイぞ。桜の季節はいつもだもんな」とお思いになられましたら励ましメールでも・・・下さい。二月最後のご挨拶でございました。

2007年2月28日 【ありがと・・おばあちゃんたち】
皆さんこんにちは。今朝は極めてめずらしいお役目で小学校に行きました。「卒業を来月に控えた六年生たちが近隣の保育園に行って自分たちの後輩であるところの園児たちと遊んだりお話したりして楽しく過ごす」という素晴らしい行事のお手伝いです。

ワタシは大型免許を持ってますから「六年生たちのご送迎」担当でした。マイクロバス運転して9:10に小学校着。校長室に行くと、そこには和倉町内のおばあちゃんたちが連合町会長さんとともにお集まりでした。「ああ、ちょうどよかった。今皆様から手縫いの雑巾をたくさんいただいたんですよ」と校長先生がおっしゃいます。

「あ、PTA会長の伊藤です。子供たちのために有難うございます!」とお礼を申し上げたら「元気なうちはねえ・・裁縫くらいはしなくちゃね」とニコニコ。そのあとご一緒にコーヒーを頂戴しました。

「わたしらの小さいころはね、木造の校舎で・・ギシギシしてたもんですよ。でも懐かしいねえ、学校って」・・色々思い出話をうかがって楽しい時間を過ごさせていただきました。
普段から子供たちの登下校のときなんかも皆さんで見守って下さるし、本当に有難うございます。いつまでもずっとずっとお元気でいらして下さいね。


2007年2月27日 【役員会・・試食会だ!】
皆さんこんにちは。今夜はここ十番館で「和倉小学校PTA新旧役員顔合わせ会」という催しがあります。19:00から。昨年もちょうど今頃やりました。
早いものでもう一年。和倉小学校のPTA会長は不文律で任期2年ということになってますからワタシもあと一年会長職をつとめます。
今夜の議題は「いじめ・不登校・教育要綱の改訂について」といったことは省き・・挨拶もそこそこに「楽しく食べて飲んでまた一年がんばろーねえ・・何もかも子供たちのためやからねえ」ということです。
メニューは昨日発表したばかりの「春はあけぼの・・」のなかから「しゃぶしゃぶ会席」・・というか役員会にかこつけての試食会ですね。そういえば去年は二次会終わったの12:00を回ってたっけなあ。さあ長い夜の始まりだ。


2007年2月26日 【また・・しはいにんは・・】
皆さんこんにちは。表題の如くあきれたように従業員言われ、投げかけられる冷たい視線をものともせず本日新しい期間限定プランを出しました。
題して「春はあけぼのやうやう煮えゆくすき焼きしゃぶしゃぶ」。どちらか選ぶ「メインメニューチョイスプラン」ってやつですね。春休みで若いお客様が増えるから肉料理中心の会席をずっと考えていて、内容は決まったんですけどネーミングが思いつかなくて。
「春かあ・・春だもんなあ・・春だぞ・・春は・・」と呟いてたら決まっちゃいました。「支配人は去年だって三月におかしな名前のプラン出したじゃないですか・・どうせ今年もと思ってました」と言うから「去年何だったっけ?」と聞いたら「ほら、ホワイトデーのプランで、お返しハイ!・・とかいうやつ」と言います。
「おお、そうだったなあ・・でもあれ売れたよな」と言うと「そうですね、5組様くらい」だって。今年のプランは売れますよーに。一週間待ってご注文がなかったら引き上げよ。


2007年2月25日 【露天風呂付客室】
皆さんこんにちは。図面が出来てきました。十番館にもうすぐ露天風呂の付いた和洋室ができます。うれしいなあ・・・お客様喜んで下さるかな。

「ホント?」「はい、本当です・・作りたかったんですよね」「いつオープンするわけ?」「あ、それはあらためて詳細をご報告しますから」「ウソじゃねーだろうなあ」「はい、たぶん・・」皆さんお楽しみに!


2007年2月24日 【今からが大人の時間よ・・・】
皆さんこんにちは。先月上旬から信州の親戚に不幸が続いて和倉→信州往復日帰り強行軍が連続してました。従って今月中旬はそれぞれが四十九日の法要になりますからまた何回も行くことになってるワケです。
4時間走って1時間お経聞いて、そして4時間走って帰る・・・以前は何ともなかったのにトシのせいか疲れ気味。毎日「ただいま・・いただきます・・おやすみ・・」の「食う寝るパパ」になりました。毎晩12時頃まで勉強してる友紀からは「パパ・・娘より先に寝るが?」と言われ、家内からは「パパは子供の時間に寝るようになっちゃった」とあきれられてます。
まあ起きててもすることないですから明日に備えて寝るのは正解ですよね。・・・ところで、気象庁が時間帯を指す予報用語として18:00〜21:00を表現してた「宵のうち」という言葉が無くなるようです。どう言い換えるかというと何と「夜のはじめごろ」だって。それで21:00過ぎ0:00までが「夜おそく」になるんだと。
それじゃ「未明」が「夜本番」にでもなって「明け方」が「夜の終わりごろ」になるのかと思うとそうではなく「宵のうち→夜のはじめごろ」だけらしいです。やや安心。
でも「宵のうち」って情緒的な響きがあってよかったと思うんだけどなあ。だんだん日本語の艶っぽさが消えていっちゃいますよ。そんなに厳密に考えなくてもいいと思いません?・・いいじゃん「宵のうち」で。
どこかから「時間帯がわかりにくい」ってクレームでもあったんですかね。「丑三つ時」とか「明け六つ」なんて言ってるわけじゃないんだし、充分わかりやすかったと思うんですが・・。
もうじき「夜のはじめごろは雨でしょう」なんて言う予報士さんの言葉を聞かなきゃいけなくなるんですね。あーあ、そんな議論してたのかあ。このあいだは文化庁「日本の歌100選」というのもあったし、何だかお気楽。
そんな遊び心があるんだったら気象庁も「さあ子供の時間はここまで・・ずっと雨でしたね。これからは大人のための大人の天気予報ですよお・・」かなんか言って「神宮外苑は恋人同士が肩を寄せ合って歩いてます。二人の姿をやさしく包むかのように霧もでてきました。それではこのあとの二人の心模様・・いや空模様をお伝えします」みたいなイロっぽい予報やって。


2007年2月23日 【嵐のCDいつ来る?・・パパ】
皆さんこんにちは。皆さんは「嵐」ってグループ知ってます?「まつじゅん」とかいうヒトのいるやつです。出演中のTVドラマ「花より男子」が視聴率高いんだって。
もちろんワタシは知りませんでしたね。何しろ「V6」と「TOKIO]の区別が微妙ですから。「SMAP]はわかります。あ、でもこのあいだ「もこみち」と「キムタク」を間違えて妻娘の総攻撃をうけましたが。
おんなじような顔してるじゃないですかねえ。・・ここからが本題。その「嵐」がCDを出しました。ところが発売当日に完売らしいです。全く品薄で手に入らなくて友紀がショックを受けてました。
「友紀すぐ電話してんよ。そしたら通常盤はあるんやけど、初回限定盤がないげんて。友紀いろんなとこに聞いてんから・・・・あれ欲しいげん」と落ち込んでました。「明日パパ富山行くから見てきてあげる。な、待っとって」と慰めてその晩はおさまりましたが、翌日富山のどこを探してもありません。おかしーなあ・・と思って会社でネット開いたらホントに限定らしく販売数量がもともと少なかったんですね。
ヤフーのオークションに出てるわ出てるわ。「このやろう・・ジャニーズあたりが調子に乗りやがって。売れるのわかってて少なく作りやがったな。CDくらいもったいぶらずにたくさん作れよ。全国で女子中学生が泣いてるぞ。わかってんのかよ」と憤慨しながらも娘のためにオークションに参加しました。「もしかしたらこのオークション、全国で一番オレがおっさんかもしれねーなあ。
でも友紀が喜ぶのなら」とだんだんつり上がってゆく値段にイライラしながらも耐えに耐えて昨晩22:37に落札。「友紀・・パパはやったぞ」と勇んで家に帰ったらもう寝てましたけどね。
「何かアタマ痛いとか言っとったから早めに寝かせたよ」と家内が言います。「そーかあ・・気を揉んでたんだろうなあ」・・そして今朝「パパとったよ」と言っても「うん・・」と元気がありません。
結局熱をだして昼に学校から帰ってきました。ヒトの大事な娘悩ませやがって。それもこれも「ジャニーズCD思わせぶり品薄販売戦略」のせいだ。CD届いたら元気になるかなあ。

2007年2月22日 【ル・プラトーと花暦】
皆さんこんにちは。昨日今日のお二泊で信州からご夫婦がお見えになってます。八ヶ岳のそばの原村という高原にお住まいです。とっても景色の良いところ・・・信州にいた頃は時々行きました。
チェックインの時に「ワタシ大町なんです」と強引に話を振ったら「私たちはね、もともと信州じゃないのよ。八ヶ岳のホテルに行ったのが縁でね、気に入って移り住んだの」とおっしゃいます。
「八ヶ岳って素敵なところですよね。私、海ノ口牧場にある八ヶ岳高原ロッジが大好きでよく行きました。大町から二時間くらいでしたから」と申し上げたら「あら、偶然。私たちもそのホテルよ」とのこと。
一気に盛り上がっちゃいましたね。そーかそーか、八ヶ岳かあ。最後に行ったのはもう17年前になるか。もう一回行きたいなあ。「ル・プラトー」というメインダイニングと「花暦」というレストランがあって、両方素敵でした。
何食べたとかは全然覚えてないですけどね。5・6回行ったけど一番の思い出はクリスマスのとき。雪のなかからサンタクロースが出てきたもんなあ。
当時は西武セゾングループの西洋環境開発が経営してた。今はミレニアムリテイリングとかいう会社になってるらしいけど、雰囲気なんかはそのままなのかな。良いホテルだったわ、あれは。
子供たち連れて行ったら喜ぶかな。提案してみよ。ウチのやつはきっと「そんな前のこと覚えとらん」とか言いそうだけど。・・・お客様は今お食事中です。たくさん北陸を召し上がって下さいね。・・・八ヶ岳かあ・・昔を懐かしみながら今夜はこれまで。

2007年2月21日 【さあ悲願の金メダルへ・・原田の二回目だ!】
皆さんこんにちは。ここ石川県では地方紙というと北國新聞と北陸中日新聞が覇を競ってます。やや北國が優勢気味なんでしょうか。
十番館は両方とも定期購読契約してますよ。個人的に好きなのは・・片方なんですけど、お客様がお読みになられるんですからね。私の生まれ育った信州では圧倒的な部数で「信濃毎日新聞」が制してます。
県民は「しんまい」と呼びます。昨日妹の家で久しぶりにその「しんまい」をペラペラめくってたときのこと。前の日に大きなスキーバス事故があったばかりで、その記事を読んでました。
そしたら横に「白馬ジャンプ台存続の危機」の文字。何故かというと、ジャンプ技術の向上で飛距離が伸びて選手に危険が及ぶ可能性がでてきたとのこと。
そこで国際何とかスキー連盟とやらが「ジャンプ台のランディングバーンを伸ばすように」という指示を出したんですって。「ふーん、伸ばせばいいじゃん」と読み進むと、その改修工事には莫大な費用がかかってしまう・・と書いてありました。それでも尚且つ「しょーがねーじゃん、そんなの」と思ったんですがね・・・。
結局は長野県にも白馬村にもお金がない・・ということらしいですよ。だから改修工事ができないんだって。あの栄光の「団体金メダルジャンプ台」が存続の危機に直面してます。
何でも・・ラージヒルは長野県の所有でノーマルは白馬村のものなんだって。ほお・・知らなかった。そんでもって決められた期間に改修をしないと国際的な公認が取り消されて大会が開けなくなるらしいですよ。そうなったらただの練習施設ということになっちゃうんだって。
「じゃあ北海道はどーなんだよ」と少しイラつきながら読んでたら、何と札幌の大倉山と宮の森は改修が終わったんだそうです。いつやったの?お金あったってこと?・・それとも国の所有だったのかなあ。あーあ、どうなるんだろ。田中知事から村井さんに替わったしなあ。無駄なダム建設始まりそうだし。カネねーだろうなあ。
こんな時県庁の職員組合あたりが「こんなこともあろうかと裏金作ってました、これ使って下さい」と出したら拍手喝さいだ。そんなことあるわけないか。
一回取り消されたらもうきっとダメなんだろうし、観光立県の今後をマジで考えなくちゃ。そうだ、一年限定で県民一人当たり一万円ずつ県民税を上乗せすれば230億円だ・・・と、故郷の窮状を他人事のように憂う石川県民支配人日記終了。同級生から怒られそう。

2007年2月20日 【大町以北山沿い地方】
皆さんこんにちは。昨日松本で用事を済ませたのが夕刻の18:30。妹の家に寄ってリンゴを貰ってから帰路につきました。

暗くなったし、冷え込んできたから安房ルートを戻るのはヤメにして糸魚川に向かうかな・・と独り言を呟きつつ昔走り慣れたハズの安曇野を北上。バイパスを豊科から穂高、烏川をすぎて松川から大町、そして糸魚川というルートですね。

途中「ほほお・・こんなところにショッピングセンターが出来たんやなあ。パチンコ屋もいっぱいだ。以前はただの農道だったのに繁栄の一途を突き進んでるぞ。何しろ安曇野市だもんなあ・・メジャーな名前付いたし」と感心しつつも「あ、そうだ馬刺を買っていかなくてはならぬ」と能登で待つ友人との約束を思い出しクルマを停めて有名なお肉屋さんへ。
美味そうな信州牛もあったのですが我慢ガマンで第一入手希望の馬刺のヒレと霜降りロースを購入。「この肉屋さんも立派になったもんだ。周りだってショッピング街になってるもんなあ」と再び感心して「さて行くか。和倉に着いたら夜中だ」と147号線に突入。すると急に真っ暗になってしまったではないですか・・。

「何なんだこれは・・・」国道沿いの店が殆ど閉まってるんですよね。松川はもちろんのこと、大町から白馬まではラーメン屋とコンビニくらいしか見当たりませんでしたよ。まだ20:00。北アルプス街道がひっそりとしてました。

買い物なんかみんな南のほうへ行っちゃうんだろうか。天気予報も今は「長野県北部・中部・南部」って言ってるらしいけど、昔は「大町以北山沿い地方」なんてバカにしたように言ってたし、その頃から買い物といえば松本だったっけ。今はもっと手前に安曇野市ができちゃったからもっとその傾向が強まってるのかも。

あたかも大町以北に夜間外出禁止令がでてるんじゃないかと思うくらいの人気の無さでした。人口のワリに広すぎるんですかね、信州って。大町を中心とした所謂「北安曇野」の繁栄を心より願いながら和倉→信州→和倉日帰り強行軍日記終わり。つかれた・・・。


2007年2月19日 【今日は松本だ】
皆さんこんにちは。先週今週と日帰り長野強行軍が続きます。今日は松本。安房ルートがいいか、それともいつも通りの糸魚川ルートにするか。明日の明け方には帰ってきます。今回は日程的にややきつそう。


2007年2月18日 【新人研修】
皆さんこんにちは。四月から新しく十番館に入るウェイトレスの研修が来週から始まります。今日はその打ち合わせ。
若干緊張気味な顔を見ながら注意事項や仕事内容の説明しました。合間合間に「笑ってみて」「笑顔が一番なんだからな。できるまで練習だぞ」・・・さあ一ヶ月間で「満面の笑み」ってやつが身に付くか。


2007年2月17日 【友紀英検合格!】
皆さんこんにちは。「パパ・・一週間は七日ですって英語で何て言うが?」「うーんっと、えーとね、ワン・ウィーク・ハズ・セブンデイズじゃない?」突然聞くもんな。
でもこんな会話が増えたなあ・・と思うこの頃。友紀が英検4級に合格しました。「へえー、えらいえらい」と誉めたら「ほとんどみんな合格したよ」とのこと。あ、そーなん。
「そんでね、このあと3級もがんばる」と言います。漢字検定やったり英検受けたりで中学生も大変ですね。毎晩遅くまで勉強してますね。それも自分の部屋ではなくテレビのある居間で。
「パパは中学のとき理数系苦手やったんやろ?だから友紀も出来んげん」と自信をもって宣言しながらやってます。そういえば、昨日の実力試験ってのはどうだったんだろ。「あ、理科と数学のハナシは聞かんといて」ときっぱり言われましたから期待薄かもなあ・・。

2007年2月16日 【男は黙って・・・】
皆さんこんにちは。もう30年以上も前でしたか「男は黙ってサッポロビール」ってCMがありました。三船敏郎だったっけかなあ。よくマネしました。

当時はもちろんキリンが断トツのシェア1位でしたけどサッポロもあのCMでかなり盛り返したというような記事も見ました。最近ではアサヒ・キリン二社の寡占状態で、何となく低迷してるなあ・・頑張れサッポロ!と思ってたらとうとう米投資ファンドから買収を仕掛けられちゃいましたね。

ニュースでは「ホワイトナイトの出現を待つ」みたいにも書かれてましたけど、ホワイトナイトって言ったってアサヒかキリンしかないし、まさかオリオンビールと合併するわけないし。あ、異業種でもいいのか。トヨタはどうだ。酒とクルマの合体・・そうするとノンアルコールビール製造しちゃうなあ。

ここは経営陣踏ん張りどころです。でも交渉の席で自社ビール握り締めて「男は・・・・・」ってわけにもいかないしなあ。頑張れ!サッポロ!・・よーし、今夜は久々にサッポロビールで晩酌するかな。BGMはもちろんトワ・エ・モワの「虹と雪のバラード」だ。あの歌も30年以上前だ・・・古い話のちりばめられた中年日記終わり。


2007年2月15日 【布団って高いんだぞ】
皆さんこんにちは。「あるある」で関西TVが非難に晒されていて、週刊誌や他のメディアも調子に乗ってたたいてるなあ・・と思ってたら今度は「トリビアの泉」でやらせ疑惑。
「飼い主が窮地に追い込まれたときに飼い犬はどういう行動をとるか」ってやつで飼い主以外の人が出てたんだって。ワタシあれ偶然見てました。でもいいじゃん別に。情報番組でも何でもないし、「くだらない、ムダ知識」っていうのが番組のコンセプトみたいになってるやつなんだから。
あれ見て「俺はもう犬飼うのやめた」なんて人がいるわけないと思いますしね。それより同じ番組のなかでやってた「ダイナマイトの爆発をおさえるのに布団何枚必要か」みたいな実験は見てて腹がたちました。旅館経営してるからかなあ。ダイナマイトの上に布団を重ねていって、何回も何回も爆発させてました。
最終的には何十枚も積み重ねてましたよ。当然布団はもう使い物になりませんよね。ああもったいない。どこかの旅館の接待さんたちと思しき方々が、あたかもお客様に敷いて差し上げるような感じで布団を重ねていっては実験のお手伝い。
ほかに見るものないから「手間ヒマかけて布団たくさんダメにして何やってんだろ?何なんだこの番組は」と一人で憤慨してました。結局TVのバラエティなんて所詮あんなものの集まりだし・・もう皆見るのやめれば?

2007年2月14日 【ごめん・・今日居ないんだよ】
皆さんこんにちは。朝日記です。今日はこれから信州大町へ行ってきます。叔父の四十九日。夜には戻る予定です。
北陸地方強風なんて言ってますからあんまり高速道路も飛ばせないなあ。・・・ということで、今日ワタシのところへチョコレートを持ってくる予定にしてる皆さんは明日にして下さい。

2007年2月13日 【枝里佳から貰えば?】
皆さんこんにちは。「今日は遅くまで起きてガンバル」と友紀が言いました。何かというとバレンタインのチョコクッキー製作らしいです。
一週間前から材料買い込んで「ママにも手伝ってもらうんよ」と楽しそう。こちらが口を開く前に「パパのはないからね。チョコ好きじゃないやろ?」とのこと。「好きじゃないけどバレンタインのは貰ったら食べるよ」と言っても「ウェイトレスのおねえちゃんたちに貰えば?」と一顧だにしません。
「テスト勉強は?」と聞くと「今日は休み時間に夜の分も勉強するからいいげん」だって。いつにも増して気合の入り方がすごいですね。友チョコかな・・それとも男の子にあげるのかな・・やや複雑なキモチだ。


2007年2月12日 【合掌】
皆さんこんにちは。緊急の速報が入って・・ときわ台駅の踏み切り事故で重体になっていた宮本巡査部長がお亡くなりになりました。
職務とはいえ、あの状況であそこまで身を挺して人の命を助けようとする行動をとれる人間がどれだけいるのか。今、自分に置き換えて考えています。

2007年2月11日 【何とかなった・・】
皆さんこんにちは。昨日長ーい支配人日記を書きましたから、一転今日は超短文で。使用不能に陥っていた、お食事会場「しおさい」は復活致しました。ご報告まで・・。ああつかれた。


2007年2月10日 【what happened today】
皆さんこんにちは。長い一日が終わろうとしています。連休初日の今日は駅に特急列車が到着するたびに、駅舎からお客様がいっぱいいらっしゃって・・・いつもこんなだったらいいなあ。ここのところヒマでしたからね、お迎えのマイクロバスの運転手さんたちやタクシーの運ちゃんたちも久々の本領発揮で張り切ってましたよ。

ところで何故はじめに「長い一日」と書いたかというと、数日前から使用不能状態だった一階のお食事会場「しおさい」が復活する日だったから。朝4:00に出勤しました。起きたのは3:00過ぎですかね。来てから入念に確認作業をして、それからセッティング。カベたたいてタタミめくって「OKOKよーし、オーケーだわ」・・終わったのが11:00頃ですね。それからはいつもの仕事に突入です。そのうち昼頃「あのう、もう和倉にいるんですけど」というお電話を頂戴して「はいもういーですよお!」とチェックイン開始。

満室だから嬉しい!楽しい!の始まりです。そして14:00頃、急にそわそわし始めた私に従業員が「何してるんスか?支配人」「ああ・・埼玉からNさまがいらっしゃるんだよ。
輪島からの特急バスだ。歓迎メールしたらご返事下さったんだぞ」「ああそれは嬉しいですねえ」「そーだろ?」の会話をし、「駅行ってくるぞ!」で裏道ぶっ飛ばして和倉温泉駅へ5分でアライバル。見ると「どーしましょ、クルマ停めるとこない」・・の混雑状態でした。
仕方なく「ここ停めていいけ?」なんてタクシーに話しかけていたらNさまご登場です。「Nさま?」と思うや否や、何とワタシの顔見るなり駆け寄って右手を差し出して握手して下さいました。
ワタシも笑顔で降り立ったつもりだったんですけど、それを凌ぐ満面の笑みを下さいましたよ。それと、お連れ様があまりにきれいな方でちょっと緊張しました。
まわりの運転手さんたちも一様に驚いてこちらを見てましたね。「むははは・・お客様に握手していただいたぞお・・」と優越感にどっぷり浸りながら十番館へ・・の道のり。和倉にきて15年になるけど初めての経験だ・・こんなうれしいことははじめてだ。ありがとーございます!
・・Nさまはご到着のあと、お散歩がてら辻口パティシエのケーキ屋さんにもお出かけになられて、短い和倉滞在をお楽しみになられましたご様子。よかったよかった。ホントよかった。今お食事中・・たくさん召し上がって下さいね。「なあみんな、良い一日だなあ」「そうですねえ・・お客様いっぱいいらっしゃると支配人ホント楽しそうですね。それにもう全室のお客さまご到着ですものね、今日は特別順調ですね」「おおそーかそーか、もう皆様チェックイン完了か。マジ良い日だなあ・・わはははは」と言ってたシアワセなひと時、だが・・これで終わらないのが伊藤の人生。
「こんにちは、今日予約した○○ですけど」とお二人様玄関にお見えになりました。某最大手旅行会社のチケットをお持ちです。「J」の頭文字がきらめいてます。「あ、はい・・いらっしゃいませ・・!?」・・「しはいにん・・お部屋ないですよ」「そんなことはわかってる・・みんな奥に行け。ここは俺一人でいい」と急にゴルゴ13のように(聞いたことないけど)低い声で指示をして・・さあどうなったか。この顛末は次回ということに・・なるかどうかは定かではない。


2007年2月9日 【さあ忙しいぞ・・二日間だけ】
皆さんこんにちは。「明日から忙しいからな」「はーい!いつまでですかあ?」「二日間だけだよ。月曜日からはまたヒマだ!・・」
「そんな・・力強く言わなくたって、支配人は。バレンタインはイソガシイですか?」「ヒマだよ。彼氏とデートでも何でもしなさい。ただ支配人のところにチョコを持ってくるのを忘れてはいかんぞ」・・・返答がなかった。
また500円ずつ配らなきゃならないかも。

2007年2月8日 【何とかなるか】
皆さんこんにちは。一昨日トラブルが起きて使用不能に陥った一階のお食事会場「しおさい」は今も無残な姿を晒してます。
畳が全て捲られて、壁紙も一部剥がされコンクリートがのぞいてます。知らないヒトが見たら構造計算書偽装旅館の取り壊し・・なんて思うかも。
日中はワタシと工事のおじさんとタタミ屋さんの三人がみな彫刻のように動かず、両腕を組んでトラブルのあった部分を睨みながら立ちすくんでました。
「何とかなるけ?」「せにゃいかんやろ」「ああ頼むわ・・」。今日かわされた会話はこれだけ。明日「よっしゃOKやわ」という言葉が出るや否や。明日の運勢は・・と、そんなこと言ってる場合じゃないわ。無力な支配人日記・・これまで。

2007年2月7日 【パパは今頃ね・・・】
皆さんこんにちは。先日友紀の通う中学校で先生とお話をさせて頂いたときのこと、成績やら何やらの会話のあと「あ、私は数学を教えてるんですが・・このあいだ授業中に生徒たちがムダ話を始めて教室が騒がしくなった時があったんですよ」とおっしゃいます。
一瞬ドキッ。友紀が何かしでかしたか・・と思い緊張してると先生は「ちょっと手を変えてこんなふうに言ったんです。・・・こら!君たちのお父さんが今何やってるか考えてみろ。一所懸命仕事してくれてるんやぞ!お前たちは勉強が仕事やろ!・・そしたらですね、途端に友紀さんの顔つきが変わりましたよ」とのこと。どうリアクションすべきか迷いながらも「むむむ・・これはきっと誉めて下さってるんだよなあ」・・と勝手に理解して「あ、そーですか。これからもどーかひとつ、どーかひとつ・・よろしくお願い致しますう」。
まるで昔の小松政夫ですね・・深々と頭を垂れて帰って来ました。さっそく家で「今日パパ嬉しかってん・・友紀がパパのこと見ててくれてるんやなあって思った」と話題にしました。
「へえ・・そんなことあったんや。友紀えらい」と家内が言い、枝里佳も「おねーちゃん誉められた・・すごい」と言いました。ここまでは明るい伊藤家。
絵に描いたような幸せな一日を締めくくる就寝前の会話ですね。ところが・・こち亀を読みながらしばらく興味無さそうに聞いていた当の友紀が会話に参加して「ああ、そんなことあった。でもあの時友紀がマジな顔したのはね、今頃パパ何してるんだっけ?ってちょっと考えてんね。ちょうどそこを先生が見たんやわ。そんでね・・今の時間はまだ十番館にもお客さん着かないし、きっとヒマやからパパはパソコンゲームのマージャンしてるな・・って思っとった」だって。ガビーン!・・・そのあとは「パパ会社でゲームしとるん?」と家内に言われ「してねーよ、そんなの!」と否定すると「このあいだ友紀見たもーん」とまた父親を窮地に追い込んで行きました。うろたえながら「あれはたまたまやろ!」と言うと「パソコンのショートカットに入っとったじゃん。いつでも遊べるように」だってさ。あんな話するんじゃなかった。


2007年2月6日 【天変地異だ!】
皆さんこんにちは。十番館の1階には「しおさい」という優しい名前の宴会場があります。ワタシがその名前をつけました。
もちろんタタミ座敷なんですけど、お膳形式ではなく「楽座椅子・楽座テーブル」が置かれてます。全部で32名様までのお食事やご宴席が可能。浴衣のすそを気にしないでいいから女性のお客様には特にご好評いただいていて、父ちゃんたちにも「これはラクだなあ」とおっしゃって頂いてます。
このところ平日はお客様が少ないですから専ら週末の宴席にご利用頂いてました。その「しおさい」ですが・・・でっかいトラブル発生で今日から使用不能。
今週末にはまた使わなきゃいけないのに。落ち着いて書いてますけどすごくショック。むちゃくちゃ落ち込んでます。もう帰りますからね。さよーなら。


2007年2月5日 【フェミニンデーだ!】
皆さんこんにちは。十番館はご存知の通り平日に「ビジネスプラン」というお仕事でいらっしゃる方のためのプランを売り出してます。先週だったか「しはいにんさん・・今日のお客はオトコばっかりですね」という会話をお客様との間で交わしました。「そーですねえ・・こんな日もあるんですねえ。
イヤですか?」と聞くと「いやあ、そんなことないですけど・・いつもは女性が多いし不思議だなって思って」とおっしゃいます。「でもちょっとイヤでしょ?」と追い討ちしたら「支配人だって今日は顔つきが違いますよ」と逆襲されてしまいました。
「そーかなあ・・」でも当日は常連様が多かったですからね。ムダ口たたきながらも楽しい一日でした。それが今夜は・・平日ということもあってお客様は少ないんですが、皆様女性のお客様です。
お仕事の方もいらっしゃいますけど、一人旅のお客様も数組。夕刻からのまあワタシの機嫌の良いこと。自分でもわかりましたもん。「やったやったサイコーだ」の顔つきになってきてたらしいです。
デザートの横にチョコレート置いたり、お花をアレンジしたりして飾りました。「チカラ入ってますね、支配人」と従業員から言われましたが、そこは「そんなことねーよ・・いつも通り」とはぐらかして。
そしてまた皆様お静かな方々ばっかり。夢二の美人画が館内にあふれた感じですね。良いぞ良いぞ・・・ダイニングも何となくやわらかい空気が流れてます。
ロビーで腕を組んで夢二の絵をご覧のお客様もいらっしゃいます・・良い感じだ。「よおーし、今夜は少し遅くまで頑張っちゃうかな・・」と、わけのわからん決意を表明した中年の日記、今夜はこれまで。


2007年2月4日 【ミスド初心者】
皆さんこんにちは。今日午前中に家族を乗せて七尾駅前のデパートに行きました。友紀がバレンタイン準備用品を買うとかで、枝里佳はおねーちゃん真似でくっついてきて、家内は「じゃあアタシもパジャマかなんか見るわ」とのこと。

駐車場で500円渡されて「ミスタードーナッツはコーヒーおかわり自由やからパパ待っとってね」と言います。「ごひゃくえん・・って、パパお腹空いてるんやけど」と遠慮がちに現在の自分の窮状を訴えると友紀が「買い物なんてすぐ終わるわいね。ドーナツ食べてれば?ママあと500円あげて」と慈悲深い助言をしてくれました。

結局1000円と小説一冊をかかえて1階にある家内指定の店へ。「はら減ったなあ・・でも50オトコが女子高生に混じってドーナツ食うわけにもゆかぬからなあ」と思ったんですが高校生らしき姿より意外と年配のお客がたくさんいてびっくり。それでもさすがにドーナツは注文しませんでしたよ。

「あのう・・タバコの吸える席をお願えしますだ」と懇願して奥の方へ。「おじゃまします・・すみませんねえ」と座った横はおばちゃんたちが座談会の真っ最中でした。見ると様々な食物をところ狭しと並べてしゃべってます。

明らかに持ち込みですね。「ほお・・こんなんしていいんや。俺もコンビニのおにぎり持ってくればよかったかも・・そんな度胸ないけど」・・そのうちに係の女性が「お待たせいたしましたあ」と小さなドンブリに入ったラーメンに似たやつとか肉まんを運んできました。
やっと「自分たちが持ってきた食い物」対「ミスドで購入しました商品」の比率が半々になった感じですね。チラチラ見ては「うまそうだな」と思いながらも一人寂しくコーヒーとタバコで時間を過ごし待つことトータル60分。
やっと娘たちがきました。所在無げな父親を見つけて「何も食べなかったん?・・パパ」「だってドーナツ屋だから・・あんなのあるとは思わないじゃん」「ほーら、何も知らないんから」だって。じゃあはじめから「肉まんとかもあるからね」って言えよなあ。聞いてても注文しなかったと思うけどさ。

帰り道「ラーメン食べてかえろーよ」と悔し紛れに提案したら「今日のお昼はおうちでウドン!さっき三人で決めてんから!」と3:1で却下。「じゃあ夜はギョーザが食べたい」とハンドルを握る手に力を込めて申請したところ「カレー!」・・・上告棄却。おとーさん日記おわり。


2007年2月3日 【そんな急に北北西って言われても・・】
皆さんこんにちは。お取引先様から恵方巻きをもらいました。「従業員さんとご一緒にどーぞ」とのことでたくさん入ってます。
今年の恵方は北北西なんだって。ここらへんでは無言で食い進む・・というのが習わしになってます。「ほら貰ったぞ」「やったあ!太巻きだあ・・わーい」「わーい・・じゃねえよ!今日は節分だろ。えほーまきって言うんだ。北北西に向いて黙って食べると良い事あるかも・・ってやつだからな」と言ってから「十番館から見て北北西はどっちだ?」と言ったら「あっち・・かも」「あっちじゃない?」と、とんでもないほうを指します。
「お前たちはなあ・・・むこう!ツインブリッジの方向・・黙って食えよ」「支配人はどれにするんですか?」「あ、俺はこの納豆巻きもらうわ・・じゃあ食べるからな。お前たちも無言で食べるんだぞ」「はーい」・・皆でわしわしかじり始め「おわっ!シソ入ってる!」と一番最初に声を出したのが他ならぬワタシ。
皆ムグムグしながら冷たい視線をこちらに向けてます。世の中で二つだけ食べられない「梅」と「シソ」のうちの一つに早くも当たってしまったわけですね。あんまり良い事ねーかも・・。

2007年2月2日 【もう昔の俺ではないな・・の一日】
皆さんこんにちは。昨日和倉温泉新年祝賀会がありまして・・会場が私の家の隣の旅館。裏口から「ごめんくださいな・・」のように入って行って二時間司会というかムダ口をたたいて「おじゃましましたねえ・・」で帰ってきました。
「まだ15:30かあ。飲み足りないし」とブツブツ言ってフラフラと町へ繰り出し、ブロッサムでバーボンソーダを飲んでソーセージ食べて「いとーさん、もう一軒行かんけ?」とのお誘いに「行きましょー!」と寿司屋へ。日本酒を「うめいうめい・・あと三本くらいつけてくれい!」とぐびぐびやって・・あとは覚えてません。
さっき電話で友紀が「昨日お寿司美味しかった、ありがと・・パパ」と言います。「寿司か・・だれに貰ったん?」と聞くと「パパ持ってきてくれたじゃん・・覚えとらんが?」だって。
20:00頃ぐでんぐでんに酔っ払って寿し折ブラ下げて帰ってきて倒れるように寝たんだと。記憶が飛んでる・・弱くなったもんだ。
夜中の三時頃アタマ痛くて目覚めてそのまま起きて出勤し、フロに入ってようやくお客様のご朝食時には復活しました。・・・さて今夜はどうするか。

2007年2月1日増刊 【美味いもの天国だ】
皆さんこんにちは。お誘いの増刊。能登がいちばん美味しい二月になりました。寒ブリと能登牡蠣と、それからコリコリのナマコも獲れてます。地物のカニも値段が下がってきましたよ。今がチャンス。雌のコウバコガニはもうしばらくで禁漁期になっちゃいます。さあ皆さん、能登半島は今月も美味しいものいっぱいでお待ちしてますからね。

2007年2月1日 【消費しきれないのだ・・】
皆さんこんにちは。昨日また牡蠣を食べました。今シーズンはいつもの年より数倍は食べてますね。また十番館の至近距離にある馴染みの牡蠣漁親父のところへ行っていっぱい買ってきました。
さすがにこの時期になると丸々太ってプリプリでこの上ない美味しさでしたね。酢ガキと寄せ鍋にして一人でわしわし食い進んで「ああうめーなあ」。
海のミルクとか完全食品なんてもてはやされてたのに今年は出荷が例年の半分以下らしいです。地元中心の消費になってる感じ。そりゃ出荷量少ないわ。
能登牡蠣はノロなんて全然関係ないですよ。あ、そういえば今週末は牡蠣オーブン蒸しのご予約が入ってたなあ。牡蠣親父喜ぶぞ。


2007年1月31日増刊 【皆様へ・・・】
皆さんこんにちは。今月も有難うございました。お粗末を致しましたけど、これに懲りないでまたいらして下さいね。事件があったり、不二家や番組捏造問題で「食べ物への信頼」が揺らいだりの一月でしたけど、このあとは皆様にとりまして良い月日が流れますようお祈り申し上げます。また美味しいもの食べにいらして下さいね。

2007年1月31日 【友紀DVDデビュー】
皆さんこんにちは。一月も終わりです。早いもんですね。・・・別にバタバタすることないのにワタシの月末はいつも今日のような感じ。銀行行ったり、お客様のところに顔出したりしてたら昼飯を食べる時間もカットになって三時頃ホテルに帰着しました。

「支配人、少し休憩されたらどーですか?」というイケダさんの言葉に「あ、ありがと。でも明日の祝賀会の流れだけカクニンしておかなきゃいけないから」と応えて資料片手に司会のネタ拾いを始めました。
「2007年度版わくらづくし」という総合パンフからエピソードを無理やりかき集めたりして「はあ・・・フツーにやれば何とかなるやろ。」の夕刻、旅館組合のホームページを開いて和倉温泉紹介の「フォトムービー」ダウンロード。コーヒー飲みながらぼんやり眺めてました。
ナレーションとともに四季の半島の景色や和倉温泉の町並み、そして祭りなどをきれいな写真で綴ってます。「マジできれいなところだよな・・能登半島は。小泉総理も感動するわけだ。あのヒト神奈川だったっけかな。こんな超田舎の景色は望めないもんなあ」と思いながら2分30秒を過ぎた頃、何とそこに友紀の姿を発見。

「おわっ!友紀がいた。友紀だ友紀だ!イケダさん友紀だよ!」と我が娘の名前を連呼して、急激に「運動会徒競走ビデオ撮影バカ父ちゃん」のようになってしまいました。
「夏に市の広報の表紙に載った写真やわ・・友紀もとうとうDVDデビューだ、むふふふ」と一人で悦に行って三回くらい見直ししましたね。三秒間くらいしか写ってないけどこれは貴重だ。
組合に頼んだら余分にくれるかな。欲しいなあ・・そんでもって富山と長野の親戚に送らなきゃ。


2007年1月30日 【あさって司会します】
皆さんこんにちは。恒例の和倉温泉新春祝賀会が二月一日に行われます。昨日の午後、組合の方が式次第を持ってきてくれました。「あ、ダイジョーブですよ。任しといて」かなんか言って安心させちゃったけど、司会するのは三年ぶり。
ここのところヒマで、そんでもって体調も良くないしなあ・・明るく楽しく出来るかどうか。座席表をみたら隣が「はなごよみ」の北村社長で、その隣が「能州いろは」の直木社長でした。これは飲みながらやるしかないわ。明日昼にでも何かネタ考えよ。


2007年1月29日 【食べ物のことは自己責任】
皆さんこんにちは。このあいだの納豆ダイエットに続いてレタス睡眠効果、はたまた味噌汁ダイエットという具合に次から次へと番組のウソが発覚してます。
大手の書店では「あるある大辞典」の書籍が撤去されてるんだそうです。あんな番組見たことないからワタシ自身は怒りも何も感じませんけど、やっぱり視聴者の方にも問題がありますね、これは。
簡単に信じて見たり本買ったりするから製作側も調子に乗ったところがあるワケで、そのうちに視聴率が高くなっちゃったから一週間ごとに騙し番組を仕立上げなくてはならなくなった・・というところかな、というのが感想ですね。きっとあんまり反省してませんよ連中は。
「バラエティーなんだから」とか「視聴率稼ぎには世の中のニーズを的確に捉えることが必要な訳で、そういった意味では食い物ネタは一番だったんだよな・・・痩せたいヒト多いしさ」なんて言ってますよ。
食べ物について他人から情報をもらったり、大多数の意見に左右されるってものすごくコワイことだと思うんですけどね。好きなもの食べればいいじゃん。世の中に食い物として存在するものは生命の維持に必ず役立つんだからそこにある訳だし、相当偏らなければ健康に悪いわけないんだから。
ダイエットについて言えば、私は「ちょっと体重落とそ・・」と思ったら食べる量を減らします。そしたら3キロくらいすぐ落ちるから。食い物に関しては自己責任。TVで指図するのやめましょう。それにここは日本ですよ。どんなにジャンクフードばっかり食べてる若い連中だって、365日毎日ハンバーガーとシェイクってことないですよ。ゼッタイ日本食食べてますって。
100歩譲って「オレって高校出てから10年間マックとケンタだけ・・時々吉野家」っていう非国民予備軍が「アタシも・・今度でたメガマックってマジ便利イー・・っていうか一回でカロリーとれるしイ」のノー天気娘と結婚しても、しばらくすると日本食に回帰します。そうなってんですよ、日本人はカラダが。
食い物くらい自分で判断できないようではそのうちに国が介入してきますよ。「データの怪しい食べ物番組は不許可」と総務省が言い出して、次は「国民の食を守る」かなんかの大合唱。結局は「愛国心」「日本の歌100選」に続いて「美しい国の美しい献立100選」なんて言い出すぞ・・・ちょっと興味あるけど。


2007年1月28日 【また来るちゃ・・】
皆さんこんにちは。昨日の土曜日は当初ご予約が思わしくなく「月末近いし、新年会ってわけにもいかないしこれ以上はムリみたいだね」などと前々日まで従業員と話してました。
それが間際になって近隣、金沢や富山からのお客様でほぼ満室になりました。ああ、嬉し。特に富山のお客様が多くていらっしゃって、私も得意の富山弁を駆使して楽しい一晩。
「これ寒ブリながやぜ・・食べられ」「しはいにんさん、富山弁になっとるよ」「うちで家内にいつも富山弁で怒られてますからね、あんた何しとんがけよ・・なんてね。だから覚えたが・・」
チェックアウトのときも皆さんに「またこられ・・待っとっちゃ」の連呼でした。お客様も「また来るちゃね」とお帰りです。ホントにまた来て下さいよね。最近は福井のお客様も多いから今度覚えよっと。


2007年1月27日 【ワタシ原田知世の味方です】
皆さんこんにちは。20年くらい前に「私をスキーにつれてって」という映画がヒットしました。原田知世主演のやつ。ワタシは大ファンでした。
今カノジョはCM以外ではあんまり見かけなくなりました。もっと出ればいいのに・・。当時可愛かったですよね。「ね・・って言われてもそんなの知らない・・20年も前ならワタシ子供だったし・・」「はいオジサンの懐古ばなしに付き合ってくださいね」・・・映画の舞台は志賀高原だったと思います。
今よりスキー人口も多くてどこのスキー場もリフト待ちが大変だったころですね。・・というか、長いリフト待ちすらも良いスキー場の条件になってました。それが映画の後押しもあってどっとスキーバブルがきて、我も我も・・の俄かスキーヤーがいっぱい誕生。
当時私は同じ信州でも北アルプス山麓側の旅館にいましたが冬はもう大忙しだったことを覚えてます。毎日「お客様をスキー場にお送りして来まーす」「おお、イトー君、気をつけてなあ」で夕方まで自分もスキーしてました。
そんなある夜、若い女性が一人、深夜23:00にタクシーで志賀高原にいる彼氏に逢いに粉雪を蹴散らして出かけ、一時間ほど会話をしてからまた飛ぶように帰って朝6:30帰還というのがありました。
映画の影響大でしたね。銀世界を突っ走って彼氏のもとへ。「マジっすか?支配人」という部下の問いに「恋人同士、わざと違うスキー場に行って、そんでもって夜会いに行くってのが流行ってるんだよ」とテキトーに答えました。でもちょっと羨ましかったような感覚も。何しろ私も「若かったし独身でした」から。
・・・新しいスキー映画が今度は舞台を白馬八方尾根に替えて撮影されてるんだそうです。夕刊にでてました。スキー人口の拡大につながれば良いんですけどね。
原田知世はキャストには入ってないみたい。当たり前ですけど・・個人的な希望としては出演して欲しい。でも「主人公のお母さん役」だったらヤダな。「ペンションの奥さん」くらいなら堪えられるかも。はあ・・時の流れを感じながら思わずため息をつく・・・今夜の支配人日記、これまで。

2007年1月26日 【ニッカンとスポニチと報知と】
皆さんこんにちは。センバツ出場高が発表になりました。残念ながら石川県は出ません。星陵ってどうしちゃったんだろう。あの松井選手の星陵です。昔は常連だったのに最近は音沙汰なし。
夏を例にとると、あたかも県の条例で決まっているかのように、金沢が行って次は遊学館・・そんでもってまた金沢が出て今度は遊学館になってます。
「頑張れ星陵!」っていうか、一度でいいから能登地方から出て欲しい。長い歴史のなかで能登半島の高校が甲子園に行ったことって一度もないんですよ。・・・ところで、宮崎県は東国原知事の出身校が21世紀枠で選ばれてました。
いやいや何というタイミングでしょう。選手たちには心から「おめでとう!」・・それから高野連には「なかなかやるもんですねえ・・粋な計らいですね。盛り上がりますよ」・・最近書くことないスポーツ紙も今夜は余裕ですね、きっと。あとは見出し勝負・・。

2007年1月25日 【上越の川瀬様&可愛いお二人様へ】
皆さんこんにちは。1/22と23は貸切団体で満室・・・のハズでした。それが今年に入って急にキャンセル。二週間くらい前の連絡でした。
「50名の二泊が今になってキャンセル・・マジかよ・・全部の予約断ってきたのに」とショックを受けながら、もともと一月の平日なんかあんまり入りませんから「こりゃダメだわ」とあきらめていました。
それが当日は7名様もいらして下さいましたよ。収容からみたら12%の稼働率まで復活です。そのなかにご常連様の川瀬様(実名OK了解済です)。超常連の新潟上越のお客様です。
いつお会いしてもお美しい笑顔。前年にお問い合わせを頂戴していたんですがその時点では満室でしたから止む無く「貸切なんですよ・・ごめんなさい。日程変わりませんよね」という話し合い状態でした。
10日ほど前にメールを頂戴して「今回はどうしても1/23しか行かれませんから・・今回は信州の方にでも行ってきます」とのこと。
慌ててメールをお返しして「貸切団体がキャンセルになりました。だからいらして下さい!」とずうずうしく申し上げましたところ、しばらくして「はーい・・行きますよお!」とのご返事。
・・・一昨日は最高に嬉しかったですね。貸切団体より川瀬様にお合い出来たことのほうが余程嬉しい。もう一組福井の永平寺町から可愛らしいカップルさんもいらして下さったし。良い一日でした。川瀬様、そしてカップルさん、またお待ちしてますからね!


2007年1月24日 【黒幕は大手TV局】
皆さんこんにちは。関西TVが下請け製作会社社長の辞任で今回の問題に幕を引こうとしてますね。スポンサーが降りちゃったから番組の継続は不可能・・と報道されてますけど、そんな当たり前のことで終わらせたらダメです。
ゼッタイにバックナンバーを精査して捏造の有無を明らかにすべきだと思うんですが。長ーい間極めて高い視聴率を取り続けた番組なんでしょ。
放送内容を信じて健康のためにとある種の食べ物や飲み物を摂り続けているヒトたちがいっぱいいますよ、きっと。今回も番組製作に携わった連中は「番組を作って放送はしたけれど、信じて食生活を変えるかどうかは視聴者の判断。オレは納豆なんて食べないもんね」なんて皆当初から言ってたんじゃないですか?。総務省も「遺憾である」とか「責任の所在を」などというありきたりなこと言ってないで、ここは強権発動して過去の放送内容に偽りがなかったかどうか調べなきゃ。
今回は納豆だったから幸運にも「食べ過ぎて死ぬ」とか「からだ中がネバネバしてきた」というのは起こらないと思いますよ。ただ一番問題なのはスポンサーから莫大な金額を受け取って、本来ならば「良い番組制作」に遣うべきそのカネを競って豪華な自社ビル建設や本社社員の厚遇にあて、下請けの製作現場にはごく少ない予算での番組作成を強いているTV業界のねじれた姿勢があるということ。
キー局の社員は極めて高給を貰っているのに実際頑張ってる下請け孫請けの社員はその何分の一かの薄給なんだって。ムダ遣いやめて本来のところにカネ遣えよなあ。スポンサーの出すお金だって元をただせばその企業の商品を購入した国民の大切な金だぞ。NHKのこととやかく言えませんよ。


2007年1月23日 【ワタシ牡蠣の味方です】
皆さんこんにちは。この冬は昨年からのノロウィルス問題の影響で能登産の美味しい牡蠣がソッポを向かれてるようです。

何年か前に流行った時は生食用の牡蠣が原因だったから敬遠されても仕方なかったんですが、今回は牡蠣じゃないですからね。
一昨日の日記にも書きましたけど、メディアで何か言うと本当に大きな影響があります。朝ズバ!の取材ででみのもんたさん来てよ。
特に牡蠣は熱を加えればゼッタイ大丈夫ですから。先週などワタシは三回も食べましたよ。そのうち二回は家で寄せ鍋。近くの牡蠣小屋のとーちゃんが持ってきてくれた超新鮮・極めて丸々太ったやつです。家内も娘も「美味しい!」と言ってわしわし食べてました。

穴水の牡蠣祭りも今年はお客様が少なめ・・。あんな美味しいもの、今しか食べられないんですよ。十番館では今年も「能登牡蠣スティームコンベクションオーブン蒸し」という長い名称の美味しい調理法でご提供してます。毎晩お客様が「熱つっ!はふはふ・・モグモグ・・うめーっ!」と言いながら食べてますよ。うまそーだわ。


2007年1月22日 【文化庁選日本の歌101曲】
皆さんこんにちは。「歌を通じて家族の絆を確かめるきっかけに」という主旨で101曲の歌が選ばれました・・とのことです。
1/15のニュースでしたけど、その後は「推奨CDを発売します。購入代金は経費として税額控除の対象にします」とか「PTAでも推奨して頂きたい。卒業式で歌った場合は君が代斉唱は免除する」などのハナシは聞こえてきません。尻切れトンボにならないように文化庁さんガンバってくれなきゃ。
殆ど知ってる歌でしたし、山口百恵と坂本九が二曲ずつ入ってましたね。大きな古時計ってオリジナルは外国だけどいいんですかね。「パパ、SMAPも入ってんよ・・涙そうそうも」と友紀。
「あれは曲が選ばれたんやからね、マキハラとビギンがもらったようなもの」と言うと不満そう。「どんなんして101曲選んだんかなあ・・モメたやろうと思わん?やっぱ選考会場にカラオケ用意して世代ごとに異議の出ないようにやったんやろうね」と家内に言うと「カラオケはないでしょ?」とのこと。
「ゼッタイあったと思うね。反対意見をねじ伏せる時は気持ちの入り方だよ、やっぱし。でも俺はやや不満だな。オフコースのYES・NOがないじゃんか。石川さゆりの天城越えは?あの歌は紅白だけでももう相当やってるよ。・・そういえば北島三郎が入ってねーな。オレはいいけど」と言ってるうちに皆寝る態勢。
「吉田拓郎の曲は一つくらい入れとかないと。チューリップって・・ああ曲名か、サボテンの花って名曲だぞ。文化庁ってこんなことしてるお役所なんや。楽しかったろうし、いいなあ。でも選んだからにはきちんとフォローしないとな。
NHKで特番やるとかさ・・」・・気がつくと妻娘は皆ベッドの中でしたね。あと入れて欲しいのは「初恋」・・「♪五月雨は・・」の村下孝蔵と「♪まだあげ初めし・・」の舟木一夫の両方。中年オトコの独り言は続く・・やっぱり俺は「二季物語」がいいなあ・・さて、そこで問題です。誰の歌でしょうか!


2007年1月21日 【ワタシ納豆の味方です】
皆さんこんにちは。ほーら見ろ・・みたいなニュースでした。TV番組で紹介した納豆のダイエット効果について1/26付の「週刊朝日」が疑問を呈し質問状を送ったところTV局は当初無視。
再度調査を申し込んだらやっと動いて、結果は何と「殆どが捏造でした」ですって。先週家内とスーパーに買い物に行く時に「パパ納豆なら大好きやよねえ。いつも食べとるがに何で痩せんがかね?」「あんなもん絶対ウソだわ。茨城の人がみんなスリムってことねーだろ」って軽い気持ちで会話してたらホントにそうなっちゃった。いつだったかリンゴにふくまれるポリフェノールなるものがダイエットに効果があると言って「3食ともいつも通り食べて、そこにリンゴをプラスするとヤセる」なんてやってましたがきっとあれもウソですよね。だっていつもと同じだけ食べてリンゴをプラスしたらそのカロリー分太るじゃないですか。誰か検証して下さい。

それはそうと、各地の納豆メーカーが増産体制をとったあとのブーム消滅で納品が出来ず被害を受けてるんだって。皆マジメに今まで作ってきたのに、あの適当なTV番組のせいで納豆本来の良い部分にまで不信感が広がらなければいいんですが。責任とって関西TVとフジTVは社員食堂のメニューを納豆一色にしなさいよね。

でも一番カチンときたのは、納豆キライなくせにTV見て信じて一日2パックずつ食べて「だまされた」なんて言ってるヒトがいたことですね。嫌いなら食うなよ。「今まで嫌いだったけど一週間食べてたら好きになったわ、ワタシ」なんてコメントはなかったですものね。これからも「ワタシってえー何て言うか流行に敏感でエー・・TVの健康番組見て食べるもの決めるヒトだしイ・・」などの優柔不断他力本願TV信奉者の皆様は食べ物に対して失礼ですからね。

納豆だ豆腐だと言わないで、どうぞお笑い芸人が大袈裟に感動顔みせる番組いっぱい見て「松坂牛100g5000円」とか「極上近海黒まぐろ大トロ二貫時価」なんての食べてタンパク質を摂って下さい。
そうしたら念願の急速流行メタボリック症候群名誉会員になれますよ。これからは「納豆が好きで食べる人」だけ食べましょうね。納豆メーカーさんたち頑張って下さいよ。ワタシは今日も食べますから。

2007年1月20日 【東京話そのB】
皆さんこんにちは。「何だよ、もう書かないんじゃなかったのか?」「あ、はい・・あと1回だけ」・・・先日杉並区本天沼二丁目の「大むら」さんというお蕎麦屋さんに寄った時のこと、30年前と変わらない美味しいザル蕎麦をいただいて帰る際にたまらず「あの、ここ昭和50年頃もありましたよね」・・・・不躾な問いかけにも関わらずお店のお母様と思しき方が「はいやってましたよ。その10年くらい前からここにいますから」とやさしく応対して下さいました。

「学生の時この辺に住んでたんです。そのとき来ました。今は能登で旅館やってます。お蕎麦美味しかったです。懐かしかったです・・ごちそうさまでした!」と店をあとにしました。
「名刺なんか置いてきちゃった・・どういう神経してるんだオレは」と東へ歩きながら反省しつつも「ドキドキしたわ。仲間やカノジョと一緒に座ってるような錯覚に陥っちゃったもんなあ」と遠い眼差しで早稲田通りをトコトコ。結局この精神状態が作用して曲がる交差点を誤り、目的地江古田への道を大きく逸脱してゆくハメになったんですけどね。

・・・長い前振りはここまで。実は今日、その「大むら」様から何とメールを頂戴しました。そこには優しい言葉で来店に対する感謝が綴られてました。先週火曜日に30年前を懐かしんで「礼服着用ネクタイ無し」という不穏当なイデタチで立ち寄り、尚且つ唐突に学生時代の話を始めた怪しい中年オトコにですよ。胸をわしづかみされるような感激をおぼえました。

「見事にカネのない貧乏学生だったわ。バイト代入るとみんなで酒飲んで大騒ぎして、また翌日から芋虫みたいな生活してたもんなあ。カノジョと大むらで蕎麦を食べる時なんてすごい贅沢な気持ちだったっけ。
でもあそこに住んでたときのことだけは絶対忘れないだろうなあ」・・・・メール有難うございました。プリントアウトして貼りました。このくだらない日記までご覧下さったご様子で、これまた心から御礼申し上げます。

また東京行ったら寄りますね。皆様お元気で。そしていつまでも美味しいお蕎麦の「本天沼二丁目・大むら」さんでいらして下さいね。


2007年1月19日 【14年も生きてると・・】
皆さんこんにちは。友紀が剣道部を辞めて吹奏楽に転入しました。先月からどうも様子がおかしいので心配していたのですが、聞くと案の定部内で何かあったようです。
「あんまり突っ込んで聞いても良くないけど、娘が落ち込んでるのに何もしない親もいねえからなあ。オレが学校行ってこようか?」と家内に言うと「パパは最後の最後で、もう行くしかない・・ってとこで出て行ってよ。それまで私が見とるから」と言いました。
年が明けても何か憂鬱そうで、時々泣きながら学校に行くことも。それがこのところはパパの前では元気な友紀に戻ってます。
二度三度「何かあったんか?」と聞くと「いい・・パパには心配かけん。勉強するからあっち行って」と言います。基本的に転部は認められてない中学校ですから今回のことは友紀もかなり思い切った感じ。自分で道を切り開いたか。色々苦労があるなあ・・中学生もそれなりに・・。


2007年1月18日 【クイーン・アリスと花園饅頭だ】
皆さんこんにちは。「やっぱし続かねーじゃんかよ」「書こうと思ったんですけど左のアキレス腱が痛くて・・そのうちということで」・・・昨晩風呂から出た友紀が「パパこれヤバイよ・・っていうかすごい。色んな味がまざってるよ」とプリンを食べながら言いました。
羽田で買ってきたクイーン・アリスのやつですね。ガラスのボトルに入ってるから重かったのなんの。久々のヒット土産だったなあ。家内には「濡れ甘納豆」を買いました。親父も好きだった花園饅頭のやつ。それはそうと・・羽田で初めてバスに乗って飛行機のとこまで行きました。106番搭乗口とか表示されてるから「ほお・・でっけえ数字だ」とぼんやり思いながら進んで行くと1階に下りなさい・・みたいな順路になってて。
比較的地味ーな待合室がそこにありました。ボードを見ると「能登」の他には「松山」とか「秋田」、そして「中標津」ってのもありましたよ。「はいはい・・わかったぞ、地方空港のなかでもマイナーなやつを集めたな・・ANAめ」。チラと横を見たら「AIR DO」のカウンターがあって、だれもいませんでしたけど。
「あと20分あるな・・喫煙室は・・」入ってゆくと肩身の狭い父ちゃんたちが「たばこ!今吸わなきゃ!酸素よりニコチン!」という世紀末禁断状態でスパスパやってます。
「♪ピンポンパ・ポーン・・ご案内申し上げます。ANA○○便、能登空港行きのお客様は連絡バスへとご案内致しますので搭乗口までお越し下さいませ」・・最後の一服を「ふうー・・」と示し合わせたように消して向かいました。
「雨がひどいけど定刻でよかったなあ」・・能登へ帰る人、仕事で向かう人・・そして楽しそうな観光のお客様。二台のバスはたちまち満員・・ところがワタシの乗ったバスが全然出発する気配をみせません。3分・・5分・・「おかしいなあ」と振り返ると係員たちがバタバタしてます。
受話器に向かって何やらわめいたり、二人くらい駆け出して上に上がったり。バスの中も「??・・」のような変な雰囲気になってきました。順調なフライトだとさっきまで安心していたのだが・・・いったいどーしたというのか・・・・顛末は次回・・になるのか否かは「これまた定かではないのであった」。

2007年1月17日 【東京徒歩日記・・その@なのだ】
皆さんこんにちは。知人の訃報にあたり東京行きが急に決まりました。「急な出張・楽しい旅行・・頼りになるのはトラベル愛ランド」という先日の国連決議に従い早速「あのう、おら江戸さ行きたいんだけんども・・」と依頼すると「はーい!」と電話からも伝わる笑顔で手配してくれました。

「あ、そういえば山口さんは18日からバリ島だったっけなあ・・距離に差はあっても方向は南だから同じだ」・・・。能登→羽田は一日2便しかありませんから午前の飛行機で東京着。当然通夜にはまだ早く「そーだ、こんな機会はもうないかもしれん。学生時代に住んでたとこいってみよ」と高田馬場から西武線に乗って下井草へ向かいました。
鉄道好きの子供のように一番前の車両に乗って「はあ、都立家政から鷺宮ってこんなに近かったんだっけ」・・下井草は昔と変わらず駅前が小さくて、「あれ、定食屋なくなってるわ。バスより歩くほうがいいな」と銀杏稲荷を過ぎ「本天沼二丁目」へテクテク。途中の道があまりに細く、そこを懐かしい関東バスが無理やり通りすぎて行きます。そして「この公園だわ・・何も変わってない」・・そこにはアルバイトに明け暮れていた頃の20歳の自分がいました。
たしかあの角をまがるとアパートが・・と思い歩を進めたのですがそれはそこにはありません。「でもな、あまり二度も三度も往復すると住民の皆様に不審者!と思われるぞ。何しろ礼服でノーネクタイというイデタチだからな」とノスタルジックな思いにフタをして交差点の「蕎麦屋おおむら」へ入りザル蕎麦で遅い昼飯。

そこから早稲田通りを東へ歩き始めました。「新宿線と池袋線は平行してるからテキトーなとこで左折すれば今日の目的地、江古田だ。この辺は庭みたいなもんだ、昔とった杵柄だ」・・・まだその時はこれが「これから始まる東京ズンズン歩き旅・・50オトコのトラジディ」になろうとは知る由もなかったのであった。・・・こんな書き方すると「おっ珍しく続きがあるな」と思われるでしょうし、ワタシもたぶんそうなるような気もしますが「それはそれで定かではないのだ」。


2007年1月16日 【明日帰ってきます】
皆さんこんにちは。今1/16朝5:20。午前の便で東京行ってお葬式。新年から不祝儀が続いてます。明日帰って参ります。友紀たちに「今日はパパおらんからね、いい子にしとるんやよ」と言ったら早速「トーキョーいいなあ・・お土産!」の連呼でした。羽田で東京ばなな・・かな。

2007年1月15日 【他に書くことないの?朝日新聞】
皆さんこんにちは。今朝1/15付の朝日新聞朝刊にデカデカと「先生役得台湾ご優待」という記事が載ってました。社会面のほぼ半分を使う大きな扱いです。最近の汚職やなんかよりもっと特別扱い。

「ふふん・・どれどれ、先生たちがまた何かやったな」と思い読み進んでゆくうちに「???」という感じになってきて。要約すると@【台湾当局が主催する日台修学旅行促進研修旅行があった】A【台湾側は日本の高校3000校に案内をした】B【今年は60人が参加し、費用は一人54、000円だった】C【JTBの言うのには普通150,000円かかるから異例の安さだ→台湾側が費用の差額を負担した】D【滞在中は学校訪問もしたが、あとは観光だった】E【地位を利用して甘い汁を吸った→下見なら公務出張でゆくべきだ】・・・とのこと。
@からEまでそんなに紙面割くことですか?修学旅行に来て欲しいと言った台湾当局が費用の一部分を負担するのは厚意じゃないですか。先生たちも経済成長著しい台湾を生徒たちに見せたいがために自らの目で確認に行くのは当然です。それから普通15万円もしませんよ。
JTBだってあんなこと言ってますけど5万何千円かのツアー出してます。これ大切なんだけど今回は修学旅行の下見だったんだから学校見たってしょうがないじゃないですか。観光地見ますよ。故宮博物院なんか絶対生徒さん喜びます。特にEの公務出張なんかできるわけないじゃん。
「ワタシが校長になったからには生徒を台湾に連れて行きたい。安全を期すために責任をもって自分が下見に行きます。出張旅費認めて下さい」なんて申請出したら許可されるまで10年くらいかかりますよ、この国は。挙句の果てに記事の最後には「夕食は台湾料理でビールや紹興酒がでた」と書いてありました。どこがおかしいわけ?朝日新聞さん。台湾だから台湾料理でしょうが。「小鍋に刺身とハンバーグ」ってわけにはいきませんよ。それとも夕食に「カレーと十六茶」?・・そっちのほうが不気味。
これだけ大きく紙面をとるんだから準備も大変だったろうし、社会的反響も大きいと期待されたんでしょうけど、読んでみて感じたのは書き方が偏ってること。もっと他に書くことあるんじゃないですか?それともこれは前振りに過ぎず第2弾があって「先生たち台北の町でご乱行」ってことなら大きく書いてください。読みます。


2007年1月14日 【何曜日が好き?】
皆さんこんにちは。昨日買い物に行く車のなかで友紀との会話「パパは何曜日が好きなン?」「土曜日かな・・お客様いっぱいだし、お前たちも家にいるからね・・友紀は?」「んーっとね、火と木かな・・授業が五時間だし。日曜日も好きやよ・・遅くまで寝てられるし、ピアノ教室あるから。
エッカは土日・・漫画描く時間いっぱいあるからだよ」と言います。ちょっと安心。最近中学校で何か辛いことがあるらしく、浮かない顔をしてましたから・・平日が嫌いとか言われると学校行きたくないんじゃないかと考えてしまうところでした。明日も元気で行ってきなさい。何があっても帰りは必ずパパのとこに帰ってくるんだよ。


2007年1月13日 【先生そんなに怒らんでも・・】
皆さんこんにちは。久しぶりにチラチラ雪が舞ってきました。そんななか金沢N高校のバスケット部がご来館。能登島体育館で試合でした。
負けちゃったようで何となく落ち込んでる様子です。さっきお食事会場のぞいたら顧問の先生がカツをいれてました。すごく怒って「お前たちはなあ!」と大きな声です。生徒さんも泣き出してしまって・・。
元気づけようと思って行った会場の前でワタシまで立ちすくんでしまいました。さあ食事はのどを通るか・・先生はわしわし食い進んでますけどね。


2007年1月12日 【オリックス vs 中村】
皆さんこんにちは。モメてますね。今日12日に最後の交渉が行われると聞きました。でも「60%ダウンって言ったって8000万円も貰えるんだからいいじゃん」というのが当初からの感想です。
代理人はケガを公傷と認めない球団の姿勢を問題にしてるとのこと。でも月給にしたら650万円です。同じくらいのダウン幅でも夕張の市長みたいに26万円になるわけじゃないんだから。
新聞読んではじめて知ったのが去年の年俸が2億円だったってこと。いくら何でもそりゃ出しすぎ。強引なポスティングでドジャーズ行って、一年でダメになって帰ってきた選手に出すお金じゃないです。ここんとこがオリックスの失敗。
方や中村選手は「中村ブランドを守りたい」なんて言ってすべりましたね。たぶん記事読んだ人はみんな「どの辺がブランドなわけ?」って思ったんじゃないでしょうか。
優勝したドラゴンズの立浪さんだって大きく下がったようだし、公傷認められなくたってここは60%ダウンで更改して「来年は見とけよ、球団のボケめ。ケガ絶対せんからな。そんでもってホームラン王奪回じゃ」とやったほうが「よっ!中村!わしら応援しちゃるぞお」って喝采浴びたと思います。
何しろ人気商売、早くまとめないと球団は「ケチってる」とか「選手使い捨て」のイメージになっちゃうし、中村選手のほうは「お金でゴネてる元HR王」で双方良い事ないですよね。


2007年1月11日 【環七尾湾アトラクティブエリアだ】
皆さんこんにちは。今日HPのイベント情報を2007年版に書き替えました。作業途中は「今年もいっぱいイベントあるなあ」と楽しく感じながら進めて行ったんですけど、ふと気がつくと色んなところで昨年までとは催事内容が変わったり規模が縮小されてたり・・。
今の時代一括で物事を推し進めるのは大変なのだなと感じました。それぞれに思惑がありますからね。でも片方では周辺三町が七尾市に合併したおかげで、より一層お客様には魅力的な環七尾湾観光エリアになったように思います。
さあこの豊かな観光資源、生かすも殺すも我々一人一人の努力・やる気にかかってるぞ・・・周知徹底してお客様に向けて情報発信だ。さっそく明日あたり「能登島→中島→田鶴浜観光スポット視察研修日帰り強行軍」をやるかな、昼飯付きだ・・。
「全行程5時間だ。視察スポットは10ヶ所、昼飯は中島でカキ定食だぞ・・いーだろ。行く人?・・」「支配人ガンバって!」・・またこれかよ・・。


2007年1月10日 【そこまで落ちぶれちゃあ・・】
皆さんこんにちは。昨夜久しぶりに家族で食事をしました。というか、私が夕食に参加しました。外食ご法度の伊藤家ですからね、当然お家で寄せ鍋・・ということです。
「ほらこれ煮えたぞ・・お肉も大丈夫だから食べなさい」のように父親らしく正しい鍋奉行を務めてたら「パパお酒飲まんが?友紀ビール持ってきてあげようか?」と言います。
ハッと気がつくとそこには酒抜きでわしわし食い進んでいる自分がいました。「あ、いいよ。パパお酒いらない」と言いつつも「オレが飲まないで寄せ鍋食ってるもんなあ」としばし沈黙。
「あんた体調悪いが?」と追い討ちをかけるように家内も一瞥します。「正月仕事の疲れだよ」と予想範囲の極めてつまらない返答をしたら「一杯くらい飲まれよ・・心配になってくるわ」だって。
おお・・そうかオレが飲まないということは世の中に心配をかけるということになるのだ。でもホントに飲みたくないしな。むむむ・・このままいったら鮨屋でコーラ飲んで刺身を食う人間になりそうだわ。
日頃から「酒だって元はコメだしビールは麦だ」とか「日が暮れてからコーラ飲むほど落ちぶれちゃいねーぜ」かなんか言ってたのに今日で酒絶ち11日目。よおーし、今夜は飲むぞ・・ブロッサム行くぞ。バーボンソーダ飲んで代行で帰ってくるぞ。誰かさそってくれい!


2007年1月9日 【十番館はお休み】
皆さんこんにちは。順延された花火大会が昨夜開催されました。どこの旅館もお客様が少ない上に、地元の皆様もやや敬遠気味でお祭り会場やテントブースも寂しい感じでした。
イカ焼きや能登牡蠣の売り子さんたちも声に張りがなかったみたい。天気には勝てませんけどやっぱりイベントは順延するとよくないですね。
スタッフの皆様方は二日間お疲れ様でした。来年は1/13。良い天気になりますように。・・・今日実は十番館はお休みです。従業員たちもやっとお正月休み。一日だけになっちゃったけど、みんなゆっくりして・・・明日からまた頑張ろうぜい!「しはいにん頑張って!・・」

2007年1月8日 【能登さま、お幸せに】
皆さんこんにちは。「さあ飲んでください・・いっぱい食べてね」「ああそれしかねえもんなあ・・まさか花火中止とはなあ」の一日が終わってお客様はチェックアウト。

「ねえ、いとーさん来年の花火っちゃいつながけ?」「はい!1/13です!もう予約入れときますから!」の連続でした。「待っとっちゃよ!」「はいよ、また来るちゃ」・・・皆さんホント良い方々ばっかりで・・ああ嬉し。

そのなかでもう10年近くのご常連様でいらっしゃる金沢の能登あゆみ様はチェックアウト直前に「支配人・・今度来る時は名前変わってるから。結婚するんですよ」とこれまた嬉しいお知らせ。

「あ、おめでとーございます!金沢の能登様が何て名前になるの?」と聞くと「イシダになるんです。んーっとね、白山市の石田・・」毎年冬花火の日はいらして下さって「能登様はこの部屋・・そして貸切露天風呂は20:00から能登の湯」でした。
来年からは「20:00能登の湯・石田様」ですね。かしこまりました。ご予約入れましたよ・・お幸せに。


2007年1月7日 【冬花火順延】
皆さんこんにちは。夜半からの風がやたら強くて「これは花火できねーぞ」なんて思ってたら案の定順延。明日になっちゃいました。
それは仕方ないとしても決まったのが午後の2:50頃です。パニックになってお客様の携帯やご自宅にご連絡を始めました。ところが「エッ?花火ないが?なら帰るわ・・ウソよ・・もう15分で着くから」という感じでほとんどのお客様がもうすぐそこまで来てました。
口々に「しょうがないよ・・ご飯だけでも食べに行くよ」といらして下さってます。「ううう・・・ありがとうございます」さっきまで宴会場やらダイニングルームを回ってお詫びの連続でした。皆様どうかごゆっくりと・・。

2007年1月6日 【議員宿舎は無料に!】
皆さんこんにちは。前年の暮れにも書きました国会議員宿舎のこと、まだモメてますね。有権者からの批判を恐れて入居辞退が相次いで定員割れになりそうな状態なんだそうです。

相場が新築マンションであの辺では50万円くらいなんだって。だから9万何千円の議員宿舎家賃は安すぎるんだって。でもそんなこと関係ないじゃん。

国会議員は「清貧」なんですよ。お金持ってる人なんて世襲議員か、そうでなかったら悪いことしてる輩だけですよ・・建前は。森前首相が言うように「相場にあわせる」なんてやったら歳費の何分の1かが飛んじゃいます。

国民のこと考える余裕なくなってお金のことばっかし考えちゃいますよ。そして公設秘書の給与を家賃に流用・・なんて考える人も出てきます。一所懸命仕事してもらうんですから安く住まわせてあげてもいいと思いません?

それでそれに見合う活躍しなかったら選挙で追い出せばいいし、「この間の税調会長のように女囲ってるんじゃねーだろうなあ」みたいな下世話な調査は週刊誌に任せればいいじゃないですか。

そんな小さいこと気にしないでもっと他のところに目を凝らしましょうよ。年が明けて静かになって「メディアで騒がれたのは去年のことだし・・」とか言いながら裏金作り始めるお役所きっとありますよ。

ワタシは家賃タダで良いと思いますけどね。そうしないと東京と地元をしょっちゅう往復する運命にある地方選出議員なんて一部の金持ちに限られちゃうじゃないですか。

何しろ一番問題なのは新築の議員宿舎が入居者不足で幽霊屋敷化することです。そしたら今度は絶対メディアは「宝の持ち腐れ・・税金のムダ使い」とか逆の叩き方しますよ。
議員の皆さんだってはホンネでは入居したいんでしょ?そんなら選挙民の顔色ばっかり気にしてないで堂々と「私は入居したいです。何故なら歳費から経費差し引いたらこれしか残りません。クニには受験を控える子供もいます。カネないんです。外食もしてません。オレ皆さんのために頑張りますから!」と言えば良いんですよ。

メディアも単純に相場比較で文句言わないこと。言うんだったら建築前に言うべきですよ。運営試算書だってあった筈です。出来ちまってから色々言うのやめましょう。もう家賃のようなちっぽけなことで文句言わない。そのかわり仕事を監視しなくちゃ。

2007年1月5日 【20:00帰還】
皆さんこんにちは。小谷から白馬を抜けて大町へ。通い慣れた道は快晴でした。自分の原風景のハズの雪と後立山連峰に暫し見とれながら一路菩提寺へ。

148号線で何回もクルマを止めては「こんなきれいなところでオレは生まれたんやなあ」と思いました。青木湖も中綱もきれいでした。しかし既に異邦人。「自分の居場所はここではない・・」と・・・20:00帰還。


2007年1月4日 【また会えなかった】
皆さんこんにちは。明日信州大町へ行ってきます。朝チェックアウト半ばで8:30頃出る予定。叔父が亡くなりました。元気だったのに急に容態を悪くして死んでしまいました。

叔父とはいえワタシとそんなに離れてなくってまだ六十ちょっとです。何故そんなに早く逝ってしまうのか。子供の頃から何かとかわいがってもらったから見舞いに行きたかったんだけど叶いませんでした。

酒の大好きなやさしい人でした。どのくらい前だったかカラオケ一緒にした。八十二銀行の路地入っていった小さな居酒屋で一緒に飲んだ。「ヒロシくん、早く大町帰ってこいよ」と言ってた。

「おじちゃん、オレだってむこうで責任あるんだから」と言ったら「なーに生意気言いやがって・・聞いたか?・・ヒロシくんがさあ、責任なんて言ってるわ・・少しは大人になったか、わははは」と笑ってた。

もう一回一緒に飲んでおけばよかった。葬式を済ませてトンボ帰りします。22:00には和倉にもどってきます。

2007年1月3日 【shall we 断酒?】
皆さんこんにちは。「寒むっ!・・いきなりおやじギャクかよ」・・・暮れからやや胃が重かったのが元旦には立派な胃痛になりまして今日で三日目。

エスエス製薬のガス何とかいう薬を入手して飲んでます。食事は豆腐のみ。白飯すらも胃にもたれる感じですね。ワタシはもともと餅が大好きで、毎年松がとれるころまでは朝昼晩と三食雑煮を食べてましたし「正月は雑煮さえあればよいからな。他には何も望まぬ」と日頃から声高に公言してました。だから家内は例年の如く素直に大量の切り餅を購入して「準備万端、正月いつ来てもいいわよ」・・で余裕の構えをみせてました。
それが急な胃痛のため雑煮摂取不可能・・・毎年伊藤家餅在庫の八割を笑顔で消費しているパパがギブアップしたものだから今年の伊藤家は餅余りです。友紀も枝里佳も「もうお餅は飽きた」と近寄りもしません。早く治して食べなくては。そして当然のことながら酒は一切口にすることなく断酒四日目に入りました。

年末年始の常連様も半分拍子抜けしたご様子で「支配人が酒飲めない?・・存在価値ねーじゃん」とか「いとーさん、酒くらい飲まなきゃ余計ハゲるわよ」「腹痛い?そりゃガンだわ。これお土産に持ってきたんだけど・・ウィスキー。オレ飲むわ・・おお旨いうまい!」と皆さん心配してくれました。ありがとーございます!・・・いつまでかなあ。やめる気はサラサラないんだけど。

2007年1月2日 【また来ちゃった・・】
皆さんこんにちは。表題のようにテレ笑いしながらお客様がチェックイン。実は昨日「予約してある長野のEです!能登有料の今浜を通過しましたあ!」と元気良くお電話を下さいました。

「あ、はい・・明けましておめ・・」まで言ったら「あと40分で着きまーす」と電話が切れました。「明日1/2予約のE様だよ・・今日こっち向かってるみたいだぞ」と従業員に言いながら準備を整えてました。予定通り40後にご到着・・「いらっしゃいませ!ここにお名前を・・あ、その前に今回のご旅行は全部で何泊ですか?」と聞いたら「あ、元旦の今日はここで、明日が輪島です!」とこれも元気良くご返事されます。そのあとは「あの心配なことがありましてね・・E様のご予約は十番館が明日になってますから、もしかしたら輪島が今日じゃないですか?」「エッ?マジっすか・・ちょっと電話してみます」・・・で結局は想像通り。

「わははは・・新年早々間違えちゃったあ。ははは・・明日来まーす」とより一層明るく一路輪島へ。「待ってますからねえ!」と皆で手を振ってお見送りでした。そして今日の午後元気にいらっしゃいましたよ。今、美味しそうにお刺身召し上がってらっしゃいます。「輪島のご飯も美味しかったよ」とのこと。よかったなあ・・順番違いだけですからね。石川県に足掛け三日間いてくださる大切なお客様です。良い思い出になりますように。


2007年1月1日 【今年もご愛読のほど・・】
皆様、明けましておめでとうございます。年末年始が天候に恵まれてお客様もニコニコの元旦です。もちろん従業員もニッコニコ。最高の雰囲気です。

良い感じで新年のスタートがきれました。さてと、今年は支配人日記どーしようかなあ。
「どーしようって何を?止めるってことか?それはいいわ。それとも心を入れ替えてマジメに書くってことなのかよ!」「うう・・はい、どちらもハズレです」

・・・でも昨年は毎日書いて日刊化しましたから今年は隔日くらいがいいかも。そしたら情報収集や言葉選びにも余裕が出来て内容が充実するし・・「うそつけ!そんな気も能力もないくせに」「うう・・またまたスルドイご指摘」

・・・とりあえず昨年は368回書きましたから目標は300回。またどうかご愛読下さいね。あ、そうだ・・このあいだある本に「練習積んでコツさえつかめば鏡の中の自分とジャンケンして勝つことができる」って書いてあった。やってみるかな。「ほら見ろ、新年早々ばかげたこと言ってるわ」。

ごあいさつ



 皆さんこんにちは。
支配人の伊藤です。
17年前に信州大町よりまいりました。
以来、何を食べても美味しく、自然がいっぱいの能登半島で旅館をやってます。
十番館は今年も「お客様が喜んで下さったら満足だ!」「旅館は小さいけど笑顔と料理は負けないぞ!」で突き進みます。どうかよろしくお願い申し上げます。
尚、「皆さんこんにちは」で始まるこの支配人日記も1999年の開始から指折り数えて11年目に突入致しました。
「入院しない限り毎日書く」を標榜しております割には戯言ばかりを連ねておりますし、またあまりのその内容の乏しさに、皆さまにおかれましては「これホントに50過ぎのおっさんが書いているのか?」と、さぞかし呆れ、またお疲れになられることと存じます。
どうかそのあたりにつきましては平にお許しをいただきまして、温かな眼差しでお付き合い下さいますようお願いを申し上げます。
末筆ながら皆さまのご多幸をお祈り申し上げまして創刊11年目のご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。

2009年吉日

【 略 歴 】




伊藤 弘(52)
(信州大町出身)
能登17年目

昭和30年信濃大町にて出生。
松本生まれという説もある。
高校までは地元、18歳で東京に移り住む。
上京の動機や目的は未だ明らかにされていない。
23歳のとき某流通系企業に入り、杉並区・町田市・港区・横浜青葉区を転々とするも一向にモノにならず。
29歳で都落ち、何故か旅館業に転じ、37歳のとき突如能登半島に住民登録し現在に至る。
特技は【石川・富山・長野の言葉を自在に操ること】と【客室の布団を敷かせたら誰にも負けないこと】と言う。
欠かさないのは降圧剤とウィスキー。
市内光陽台に妻と二女