このゲームの良いところは誰でも遊べること。

この時代にこれだけの解像度(画質)が良いゲームはなかった。

たしかなかった。あっ、A・JAX(コナミ)があった。

皆が知ってるようにSTGだがお金をためて(拾って)武器を買って・・・・・のゲーム。

たいがいはTWINBOMとジェットエンジンと7WAYで楽々何周でもできる。

けど、WIDESHOTの意味が分からない。

何処で使えば良いのか?

ターボエンジンまではいいが、ロケットエンジンの意味もわからない。

要するに、いろんなモノつけて何処までいけるかをツレと競争した覚えがある。

ゲームのシステムもなかなか良い。

一周目の最終面までレバーを後ろにしてもキャラは後ろを向かないが

最終面から以降はキャラは後ろに向く。

きちんと、ユーザーの事までも考えてある。

SEGAにしては珍しく完成されているゲームだ。

されてないゲームもしばしば(後、公開します)。

移植もされたが・・・・・・・・同じSEGAなのに(マスターシステム)

EXIT、戻るよん