第35回例会

開催日・・・1月19日(日)
時間・・・13時〜17時

場所・・・長町研修館・第4学習室
企画者・・・オギさん
企画タイトル・・・第3回パクリ杯




【基本ルール】

各ラウンドで勝ち抜けた者がポイントを得る。ただし、それぞれのラウンドのポイントは1〜10のどれかで、最終ラウンド終了後にトランプを引いて決定する。(◎は2倍、△は半分となる)



1R・・・○×クイズ


【ルール】


普通の○×クイズ。5〜8人勝ち抜け。10問限定。10問目で規定の人数に収まらなかった場合、それまでに勝ち抜けている者だけが勝ち抜けとなる。

【使用問題】

.ここ、長町研修館はもともと中学校だった。  (正)×

.日本最大の長さを誇るハッタミミズ、一般に秋より春の方が長い。   (正)○

. 兼六園の雪吊りの方法の一つには、みかん吊りというのがある。  (正)×(りんご吊り、幹吊り、竹又吊り、しぼりの4種類)

. 尾山神社は前田利家をまつっていますが、尾崎神社は徳川家康をまつっている。  (正)○

.寺町の妙立寺は別名忍者寺と言いますが、実際にはここに忍者がいたわけではない。  (正)○

.加賀名物の香箱蟹は必ずメスである。   (正)○

.金沢の名所、近江町市場は明治維新の頃にはじめて市場となった。   (正)×

. 卯辰山は金沢城から見て南東の位置にあるところから名付けられた。   (正)×

.兼六園は東京ドームより広い。   (正)○

【勝ち抜け者】

1回目・・・√さん、はんぱさん、NEWSmanさん、いーやさん、横▲さん、TOMO67さん、ちゅうさん、H場さん

2回目・・・
プラムさん、RYO-chinさん、ていくわんさん、Kasumiさん、いーやさん、横▲さん、音豆さん

3回目・・・プラムさん、RYO-chinさん、NEWSmanさん、忍者福島さん、ちゅうさん
【ちなみに】すぐに決まってしまうので、3回もやってしまいました。


 

2R・・・4択クイズ


【ルール】

普通の4択クイズ。5〜8人勝ち抜け。10問限定。10問目で規定の人数に収まらなかった場合、それまでに勝ち抜けている者だけが勝ち抜けとなる。

【使用問題】

1.旧石川県庁の向かいにあるヨゼフ教会のステンドグラスには2人の日本人が描かれています。一人は細川ガラシャですが、もう一人は誰。

1.蒲生氏郷 2高山右近 3.大村純忠 4.小西行長    (正)2

.金沢城から前田家の殿様が参勤交代で江戸に出発するとき、金沢城のどの方角から出発した。

1.北 2.東 3.西 4.南   (正)1

.片町のラブロの階段に見られるものは何。

1.カエルのぎぼし 2.巻き貝の化石 3.騎士の銅像 4.上下が逆に見える鏡   (正)2

【勝ち抜け者】

プラムさん、RYO-chinさん、√さん、元・ビさん、Sakuraさん、いーやさん



3R・・・石川県41市町村、ペーパークイズ


【ルール】

現在、石川県内にある41市町村を答えなさい。制限時間は8分。1市町村1点。ただし、石川県在住・出身者以外は得点が倍になる。35点以上が◎、25点以上が○、15点以上が△とする。

【解答】

穴水町 内浦町 内灘町 宇ノ気町 尾口村 押水町 加賀市 鹿島町 金沢市 川北町 河内村 小松市 志雄町 志賀町 白峰村 珠洲市 高松町 辰口町 田鶴浜町 津幡町 鶴来町 寺井町 富来町 鳥越村 鳥屋町 中島町 七尾市 七塚町 根上町 能登島町 能都町 野々市町 羽咋市 松任市 美川町 門前町 山中町 柳田村 吉野谷村 鹿西町 輪島市

【勝ち抜け者】

◎・・・NEWSmanさん、忍者福島さん、横▲さん、音豆さん、岡田いなみさん、
○・・・元・ビさん、Sakuraさん、ていくわんさん、ちゅうさん、H場さん
△・・・RYO-chinさん、√さん、はんぱさん、T山βさん、G7+1さん、忍者福島さん、Kasumiさん、いーやさん、もちぬしさん、TOMO67さん



4R・・・ローリング早押し


【ルール】

早押し席は3つ。3Rの成績上位者から席を確保することができる。4人目以降は3つの席の後ろのいづれかに並ぶ。他の2人に正解されるか誤答すると各列の一番後ろに並び、スルーの場合は3人とも一番後ろに並ぶ。3ポイント勝ち抜け。誤答の減点はない。30問限定。

【特殊ルール】

「押しても止まらない問題読み」が途中で発動した。

【使用問題抜粋】

服が汚れないように画家の仕事着として用いる、木綿などで作ったゆったりとした衣服は   (正)スモック

1709年に創業した、剣のマークで知られるドイツの有名な磁器メーカーは。   (正)マイセン

英語ではスピーチバルーンという、漫画で登場人物の台詞を囲む線のことを何という。  (正)吹き出し

アイスホッケーは1チーム6人、ではグランドホッケーは1チーム何人。   (正)11人

乳脂肪50%前後、泡立ててケーキを飾る乳製品を何という。  (正)ホイップクリーム

グランドキャニオンがあるのはアメリカの何州。   (正)アリゾナ

布の上にさらに布や皮を貼ったり縫ったりして飾る手芸を何という。  (正)アップリケ

タンバリンに付いている金属製の小さなシンバルの名は。  (正)ジングル

英語でメイフライという昆虫は。  (正)かげろう

水晶、ローズクォーツ、アメジストなど、お守りや願掛けに効力があるといわれる石を何という。  (正)パワーストーン

勝ち抜け者】

音豆さん
【ちなみに】勝ち抜けが、たった一人だったので、特別に◎が贈られました。(企画者の独断です)




5R・・・早食い早押しクイズ

【ちなみに】全員にトランプ(スペードとハートのA〜J)を引いてもらいました。
ここから団体戦で、2人1組、11のチームに分けました。(参加人数の関係でRYO-chinさんが単独チームになりました)

【ルール】

各チーム5個の餅を持っている。問題と言われたら、餅を食べることができ、餅を食べれば早押し器を押すことができる。餅を食べても早押しに負けた場合は、解答権はなく、次の問題に餅を持ち越すこともできない。5個の餅を食べきれば解答権はなくなる。正解+1、不正解−1。30問限定。上位4チームまでが勝ち抜け。ただし、同着の場合は勝ち抜けとならない。


【特殊ルール】


@15問目以降は、解答に自信がある場合、解答権を得たあと手を挙げると、もう1個餅を食べて得点を2倍にすることができる。ペアが食べても構わない。ただし、誤答の場合は減点も2倍。
A「押しても止まらない問題読み」が途中で発動した。
B25問目以降は得点が2倍。

【使用問題抜粋】

名探偵明智小五郎の奥さんの名前は。   (正)文代

猫に小判と同じ意味のことわざ、犬に何。   (正)論語

松尾芭蕉の奥の細道は、江戸から現在の何市までの紀行文。    (正)大垣

アニメに登場するペットで、秘密のアッコちゃんに登場する猫の名は。    (正)シッポナ

郵便切手を初めて発行し、近代郵便の父と呼ばれるローランドヒルはどこの国の人。   (正)イギリス

俗に千里行って千里帰るといわれる動物は。     (正)虎

アメリカの大都市で、ロサンゼルスがあるのはカリフォルニア州、ではシカゴがあるのは。   (正)イリノイ

日本名をムラサキウマゴヤシというマメ科の多年草で、繊維やビタミンが豊富な野菜は。    (正)アルファルファ

アイスホッケーで打ち合うのはパック、バドミントンで打ち合うのはシャトルコック、では羽根つきで打ち合うのは   (正)羽根

1864年に建設され、長崎市に現存する、日本最古のカトリック教会堂は。    (正)大浦天主堂

【勝ち抜けチーム】

はんぱ・T山βチーム、プラム・TOMO67チーム
【ちなみに】余った餅3個が、抽選の結果「もちぬし・ていくわん組」に与えられましたが・・・ ナイスボケでした!!

 

6R・・・早押しボードクイズ


【ルール】

チームの代表者1名が早押し席に着く。解答するのはもう1人のメンバー。早押しで勝って正解すると+3、誤答は−1。早押しで勝たずに正解すると+1、誤答は±0。15問限定。上位4チームまでが勝ち抜け。ただし、同着の場合は勝ち抜けとならない。

【特殊ルール】

@5問目・10問目・12問目で解答者と早押し者を交替できる。
A13問目以降は、解答者と早押し者が強制的に交替しなければならない。得点は2倍。
B「押しても止まらない問題読み」が途中で発動した。

【使用問題抜粋】


88ある星座をアイウエオ順に並べたとき、最初に来るのはアンドロメダ座、では2番目は。   (正)一角獣座

1966年9月に最大瞬間風速秒速85、3メートルを記録した沖縄県にある島は。    (正)宮古島

深田久弥が選定した日本百名山、一番南にあるのは宮ノ浦岳、では一番北にあるのは。    (正)利尻岳

アメリカ合衆国の二大政党とは共和党と何党。   (正)民主党

歌舞伎十八番の演目で動物の名が使われるのは象引と何。   (正)蛇柳

【勝ち抜けチーム】

√・ちゅうチーム、はんぱ・T山βチーム、G7+1・Sakuraチーム、もちぬし・ていくわんチーム



7R・・・ クイズヘキサゴン

【ルール】

各チームから1名ずつ出てきて(最初はスペード、次はハートを引いた人)ヘキサゴンを行う。ルールはテレビのヘキサゴンに準じる。答えを書くときはチームメイトと相談できないが、誰を指名するかは相談できる。上位4チームまでが勝ち抜け。ただし、同着の場合は勝ち抜けとならない。全員親をしたら終了。勝ち抜け者には○、チームメイトには△が与えられる。


【使用問題抜粋】

ゼウスがプロメテウスを罰するために下界に降ろした人類初の女性で開けてはいけない箱で有名なのは  (正)パンドラ

全天に88ある星座の中で唯一虫の名前がついているのは何座。   (正)ハエ座

オリンピックの五輪のマークで一番右にある輪は何色。   (正)赤
 
織田信長の家臣で信長の妹・お市の方と結婚した武将は。   (正) 柴田勝家

「なんでだろ」でブレーク中。ギターに合わせて赤と青のジャージで歌うお笑いコンビは。   (正)テツandトモ

大きな音を立てて流れる滝のことを、布という漢字を使った別の呼び名で何という。    (正)瀑布

アーティストといえば芸術家。ではアーキテクトといえばどんな職業。    (正)建築家

ドイツの詩人・シラーの詩を題材にして生まれたという短編、走れメロスを書いたのは。    (正)太宰治

自動車に付いている計器の一種で、エンジンの回転数を示すものを何メーターという。    (正)タコ

足元につくのは火、では足元から立つのは何。     (正)鳥


【勝ち抜け者】
 
スペード対決・・・G7+1さん、元・ビさん、いーやさん(△SakuraさんNEWSmanさん、忍者福島さん)
ハート対決・・・ていくわんさん、TOMO67さん (△もちぬしさん、プラムさん)


得点決め・最終結果
【各ラウンドの得点】
1R(1)・・・4点
1R(2)・・・5点
1R(3)・・・9点
2R・・・7点
3R ・・・10点
4R・・・7点
5R・・・7点
6R・・・3点
7R(スペード)・・・1点
7R(ハート) ・・・5点


【成績上位者】

優勝・・・音豆さん(39P)

   「伊東家の食卓」の「おにぎり作り器」が贈られました。

2位・・・NEWSmanさん(33.5P)
3位・・・ていくわんさん(33P)
4位・・・プラムさん(30、5P)
5位・・・横▲さん(29P)

【ちなみに】ヘキサゴンで「パンドラ」を「バンドラ」と天然ボケし、セーブを阻止した音豆さんが、MVPも同時受賞しました!?

 

 

 

企画のトップページへ