第3回例会

企画タイトル・・・五月雨杯 〜ふりこ細工の心〜


企画者・・・金沢市出身、岐阜在住 岐阜の闇将軍さん

日時・・・5月14日

場所・・・金沢市観光会館

参加者・・・18名?(遅刻1名)

時間・・・13時〜19時まで

コンセプト・・・勝ち抜け重視。1抜けも3抜けも同じ「一勝」とみなし、勝ち数の多いプレイヤーが決勝進出という形式を取りました。児玉ルールも採用しました。


第1ラウンドから第5ラウンドはすべて25問限定でした。

 

第1ラウンド・・・3○1休

そのまんまです。2人勝ち抜けました。

 

第2ラウンド・・・3○3×クイズ

これもそのまんまです。3人勝ち抜けました。

 

第3ラウンド・・・クイズ・マッピー

トランプを使った企画です。トランプの数1〜5はそれぞれ数字の分、ポイント。同じ数字を続けて引くと2倍、3倍にアップ。「パワードア」と金庫に隠れた「ニャムコ」も入れました。ボーナスを獲得した人はなく、3問、4問正解で勝ち抜けがいました。

 

第4ラウンド・・・クイズ・ジャンクマン

全員10ポイントを持ってスタート、1問正解でセット抜け。2人抜けたら、その間の1人が−1.隣接した2人が勝ち抜けの場合は「リバース=ジャンク=クラッシュ」で全員ロビンマスクになります。いわゆる実力者が残りました。

 

第5ラウンド・・・サイコロクイズ

正解、不正解でダイスを振っていただきました。−9失格、+18勝ち抜け。ゾロ目は、即勝ち抜けもしくは誤答の場合はノーペナルティというボーナスをつけました。失格者1名、ゾロ目1発抜けが1名いました。

 

団体戦.・・・T2000 対正規軍

まず個人戦で3問限定の対決クイズをしました。正規軍の4勝2敗1分でした。

そのビハインドをもって潜水艦ゲームに移行しました。設定できるマスの数は正規軍5、T2000が2です。マスの設定は大相撲+プロ野球のイーストとウエストにしました。正規軍の「男・ミフネチヅコ」がいたため見抜かれてしまい、正規軍が激勝しました。

 

第6ラウンド・・・ステップアップボードクイズ

1問目〜5問目 正解数の順に席を並べ替え
6問目〜10問目 正解数の順に席を並べ替え
11問目〜15問目 1問ごとに正解者から席を並べ替え
16問目〜20問目 1問ごとに正解者から席を並べ替え、かつ先頭が勝ちぬけ

 

という形式で行いました。約束通り、ファミコンとプロレスの問題をだしました。


決勝・・・クイズ・グラディウス

全員が6つのパーツを前半20問と後半20問にどう使うか、戦略性が必要な形式です(40問使い切り)

スピードアップ=いつもの得意な指で押せます(装備していない場合は違う指で押す)
ミサイル=奇数問題+1
ダブル=偶数問題+1
レーザー=次の問題のヒントがもらえる(一応貫通やね)
オプション=得点が2倍
バリア=ペナルティが半減


使用問題の一部

 

(問)スタインベックのピューリッツァー賞受賞作で、土地を持たない農業労働者の問題を浮き彫りにしたのは何という作品?
(答)怒りの葡萄

(問)今年のカンヌ国際映画祭にも出品されることになった、13年ぶりに大島渚監督がメガホンを取った映画で、新撰組の男色を取り上げているものは何?
(答)御法度

(問)鳥類の中で最小の鳥といえば何?
(答)ハチドリ

(問)結婚して1年目に祝いは「紙婚式」、では2年目の祝いは何?
(答)綿婚式

(問)いくつかの事例の共通点から一般論を導き出すことを「帰納」というのに対して、経験によることなく論理的によることなく論理的に一般論を導くことを何という?
(答)演繹

(問)社会福祉の基本理念のひとつともされる、障害者を特別扱えせずに普通の人として受け入れることを何という?
(答)ノーマライぜーション

(問)年の初めは仲間が寄り集まって睦び合うという意味の一月の別称は何?
(答)睦月

(問)サッカーで、ゴールキーパーがボールを拳ではじくことを何という?
(答)パンチング

(問)コルトバ、グラナダなど、古都、古い物があるフラメンコ発祥の地とされる、スペインの地方はどこ?
(答)アンダルシア

(問)二シンがわかめに直接かずのこを産み付けた珍味を族に何という?
(答)子持ちわかめ

(問)物事が広く告知するために打つ太鼓で、特に相撲では有名なのは何太鼓?
(答)触れだいこ

(問)権力を得るためには手段を選ばない行動のことを、君主の現実的な統治術を描いた「君主論」から出た言葉であることからその作者の名をとって何という?
答)マキャベリズム

(問)ヘリコプターが空中で静止している状態を英語で何という?
(答)ホバリング

(問)漢字で「海の豚」と書く動物はイルカですが、「海の豹」と書く動物は何でしょう?
(答)アザラシ

(問)孟母三遷の教えで、孟子の母が最初に住んだのはどこのそば?
(答)お墓

(問)流星ライナー「タイタン」やミステリー体験のできる「エイリアンパニック」などのアトラクションで有名な、福岡県北九州市にあるテーマパークは何?
(答)スペースワールド

(問)体の部分で、千鳥、浮き、勇みと言えば足、ではけんか、ぎっくり、ねばりといえば共通するのは体のどこの部分?
(答)腰

(問)不特定多数の中の代表者が、ほかの全員を代表して起こす訴訟を英語で何という?
(答)クラスアクション

(問)手形の支払人が、期日に支払い義務を果たさなかった場合の手形を何という?
(答)不渡り

 

 

 

 

 

企画発表のトップページへ