5月企画
開催日時・・・5月13日(日) 13時〜17時
企画者・・・しば犬さん
会場・・・長町研修館


1R.ペーパークイズ

   通常の50問ペーパークイズです。どのくらいの時間が必要なのかわからなかったので、
適当に決めたのですが、結構後で響きました…(^^;)

 ●以下2〜5Rはペーパー上位から1つずつ選択し、最終的に1人2つの選択としました。
ちなみに2〜5Rはすべて40問限定です。


 2R.ステップアップクイズ

   正解+1P、誤答−1Pで、3P獲得で勝ち抜け。
   ただし、同ポイントの人がいる場合のみ早押しに参加することができる。

   が初期ルールだったのですが、ポイントがマイナスになった際、復活が極度に難しくなってしまうので、
0Pでの誤答は1回休みに変更しました。

   最初にポイントをあげた岡田さんがトップ抜け。それを最初に争ったはんぱさんがなかなか押す機会を
得られずに苦しんでおられました。勢いで抜けてしまえばいいのですが、
止まってしまうと解答権がなかなか来ない分、流れに乗るのが難しそうです。

 

3R.記憶力クイズ1

   早押しで、前のクイズの答えを言う。正解+1P、誤答は2回休み。
   4P獲得で勝ち抜け。ただし、勝ち抜けの際には前の問題と押した問題の2つを正解
しなければならない。第1問と勝者決定後の問題はスルー。その後スルーになった際は、
該当問題を押した人が答えなければいけない。この際、正解+1P、誤答は3回休み。

   普段と勝手が違うかと思っていたのですが、皆さんスムーズに答えておられたようです。
   1抜けはRYO-chinさんなのですが、このラウンドで印象に残ったのは間違いなくかさいちさんです(笑)
 詳細は金大クイズ研HPをどうぞ。


 4R.チキンレースクイズ

   正解者は1〜6までのカードを引き、対応するダイスを振る。それがポイントとなり、15〜18Pの間に
達すると勝ち抜け。それをオーバーすると0Pに戻る。誤答は1回休み。

   カードとサイコロの対応は以下のようになっています。

    1.4面ダイス   2.6面ダイス   3.8面ダイス
    4.10面ダイス  5.12面ダイス  6.20面ダイス

   ただし、特別ルールとして、カードを引く代わりに100面ダイスを選択することもできる。

   前日の夜の段階で企画がまとまってなかったので、急遽考えました(^^;) 最初は15Pのみ勝ち抜けと
していたのですが、明らかに無茶なので15〜18と当日変更しました。確率的にはちょうどいい具合
だったようです。100面ダイス、誰も振ってくれないのじゃないかと思っていたのですが、
多数の方に振っていただけてありがたかったですm(_ _)m このラウンドはT園さんが1抜けを果たされました。
   ルールの検討が金大クイズ研HPの方でされているので、よろしければそちらもどうぞ。


 5R.記憶力クイズ2

   正解+1P、誤答2回休み。4P勝ち抜け。

   解答者には言っていないのですが、3Rと同じ順番で同じ正解となるのが記憶力の由来です。
同音異義語もあったりします。内容に当たりをつけていたというHITSmanさんが1抜け。
途中からは皆さんの思い出そうとしている姿が見られました。


  1〜6Rのポイント 1位.10P  2位.7P  3位.5P  4位.3P  5〜8位.2P

  ここまでの総合ポイントで、上位4人のN川さん、HITSmanさん、RYO-chinさん、T園さんがA準決勝へ、
他の人はB準決勝へということになりました(以下、A、Bと略します)



 準決勝.解答数限定ボードクイズ

   参加者全員に10問の1問多答クイズが出題されます。問題ごとに指定解答数が存在し、
Aの人はその数だけ解答できます。Bの人は1つのみ解答できます。
Aの人は他のAの人と答えを比較し、

単独正解…3P 2人正解…1Pそれ以外…ポイント無し

   となります。さらに、単独または2人正解の時は、Bで同じ解答をした人の人数が
自分のポイントに加算されます。またこの際、同じ解答をしたBの人は、その解答が獲得したポイントが
そのまま自分のポイントに加算されます。

   Aの人は少数意見を、Bの人はAの少数意見で、Bの多数派意見を狙っていく事になります。
基本的には一般的にマイナーかなと言う答えが少数意見となるのですが、皆さん裏読みするのか、
クイズ界では常識なのか、よくわからない答えが高得点となったり、なかなかおもしろい展開となりました。

   ここで、Aの上位3人のN川さん、HITSmanさん、T園さんと、Bの上位1人の四季さんが
決勝進出となりました。




 決勝.得点権限定早押しクイズ

   40問限定で早押しクイズをします。正解+1P、不正解−1P。
   ただし、21〜30問目では正解、不正解ともに2倍に、
       31〜40問目では正解、不正解ともに3倍になります。

   解答者には得点権が15P与えられ、これはボタンを押すたびに(解答権をとれなくても)
1P消費されます。得点権が無い場合、正解してもポイントは
加算されません(誤答のマイナスはそのままです。)
 また誤答の場合、同時に押していた人の得点権は消費されません。

   結局、時間が押してしまって途中で中断となってしまいました。
   また機会があれば再開したいのですが…


(感想)
  とりあえず初企画ということで、いろいろ緊張する場面があったのですが、
参加者の皆様に助けられて何とかやっていけました。個人的に待っているのが
あまり好きではないので、なるべく参加している時間が長くなるようにしたつもりなのですが、
どうだったでしょうか?また機会があれば企画やってみたいと思います。

詳しい情報は金大のサイトをご覧くださいませ

 

 

 

 

 

企画のトップページへ